• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当にこれでいいのか2)

別れてからの状況と今後の展望

mojyomojyoの回答

回答No.3

>これで、良いと思いますか? ⇒はい。

goldenbomberman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このまま、がんばって待ちながら自分を磨こうと思います。

関連するQ&A

  • 彼と本当に別れてよかったのか…

    約二ヶ月半前に、彼氏と別れました。私が振ったのですが、本当にそれでよかったのか、いまになってぐだぐだ考えてしまいます。情けないですが、お聞きください。 彼氏とは付き合って一年半くらいでした。四月から、私は社会人(公務員の臨職)で、彼は大学四年生でした。学生時代はとても中が良かった のですが、四月に入ってから同じ市内に住んでいるのに、連絡をほとんどとらなくなりました。私は職場で本当に辛いことがけっこうあり、でも彼に話を聞いてもらったり、会えることを楽しみに頑張っていました。連絡を取るのも週一くらいで、ほぼ私からだったのですが、返信が来ず、一日後とか、来ないときもあり、私もしびれをきらして「なんか、ちょっとでもいいから、反応してほしい」と伝えると、「ごめん。でもいま卒論と◯◯と飲み会とかが大変すぎて、余裕がない。」と言われ、ショックを受けましたが、まだそのときは納得しました。私も、自分のことばっかり考えて、ごめんねと謝りました。 しかし、その後も会わない、連絡もとらない日々が続き(一ヶ月くらい)、とうとう会いたい!と泣きながら電話で伝えてしまいました。すると、「◯◯(私)のことは嫌いじゃないけど、いま俺もすごく大変なんだ。正直、おれはそんなに会わなくても平気な質だし、高校時代の親友とかとも、連絡取るのは半年に一回とかだし…正直、いまは◯◯がのぞむような付き合いかたは、俺はできない。なんかもうしんどい」と言われて、どうしたらいいかわからなくなりました…連絡だって毎日取りたいわけでなく、週一くらいです。それでもしんどいとか言われるのが、正直あまり理解できませんでした。この時点で、もう潮時かなと思いました。 それでもそのあと、私の誕生日がありました。誕生日くらいは、きっとあけてくれるだろうと、ひそかに期待していたのですが、誕生日も、夕方くらいに思い出したようにメールが来ただけでした。 それで、もう無理かなと思いました。しばらく距離置こう、もう私から連絡しないから、と言うと、わかった、ありがたい、気を使わせて申し訳ないと言われました。(メールで) その間、いろいろ考えました。向こうから連絡が来ることもほとんどなく、とうとう、もう無理だ、限界だと思ってしまい、私から別れを切り出しました。このとき、約二ヶ月ぶりに会いました。 私はけっこう覚悟を決めてあいにいったのですが、彼は意外にも別れをきりだされるとは思っていなかったようで、かなりショックを受けていました。それを見て辛くなりましたが、ごめんなさい、もう無理ですと言って、それじゃあ仕方ないと彼も言って、お別れしました。 でも、仕事も落ち着いて、公務員試験も終わったいま、彼のことを何度も思い出してしまう自分がいます。別れたときは、もう悩まなくていいんだ、これで仕事にも試験にも集中できる…と割りとすっきりした気持ちでいました。でも今はふとした瞬間に思いだし、私もわがままだったのではないか…あんないい思い出もたくさんあったのに…私が我慢すれば…もっと改善策があったのではないか、と思ってしまい、悶々として辛いです。 私は別れて正解だったのでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか。

  • 本当に忙しいのでしょうか?

    こんにちは。 付き合って3か月の彼がいます。 喧嘩が多く、別れの危機も何度もあったのですが、話し合い乗り越えてきました。 つい最近も喧嘩をしたのですが、初心に戻ってやり直そうと決めたところです。 25,26日は私の誕生日に彼が計画してくれたサプライズ旅行に行く予定でしたが、21日にドタキャンされました。 時系列に書くと、 14 喧嘩。 16 初心に戻ってやり直そうと約束して仲直り。 17 26日の事で彼からメール。 18 彼を含めた仲間とドライブ。朝と帰りはずっとメール。 19 昼間彼とメール。 20 朝メールをしてから連絡なし。 21 「週末の時間どうする?」とメールをしたら「5分でいいから電話できないかな?」と返信が。 電話をすると「25,26日が仕事でだめになった。ごめんね。」とのこと。 22 連絡なし 23 彼を含めた仲間と遊ぶ。 朝「全然、連絡できなくてごめんね。」とメールが。 24,25 連絡なし 26 メールと電話をしたら「今日は忙しいから明日以降水曜までに連絡します。」とメール。 彼とは、 ・喧嘩をしていてもメールは毎日 ・別れても友達として付き合いたいので、自然消滅ではなくきちんと別れようと約束している ・来年まで2人もしくは仲間との予定がかなり決まっている ・彼は先月仕事を辞め、バイトをしながら職探し中 ・25,26日は、入社が決まったわけではないが会社の研修と言った 「泊まりじゃなければ25日の夜会おうと思ったんだけど」と言っていたが、25日の夜には仲間の飲み会に参加している ・22日は本当に忙しくて誰にも連絡する時間がなかったようで、徹夜明けで23日に参加している ・29日までには連絡をするとメールがきた(11/30が私の誕生日) 急変したこの何日かに心当たりは全然なく、まだ信じたいので前向きになれる意見をお願いします。 長文で読みづらくてすみません。

  • 彼氏の気持ちがわからなくなってきました。

    私(25歳)現在、海外にいます。 彼氏(27歳)現在、日本で営業の仕事をしています。 付き合って、1年が過ぎました。 遠距離になってから、半年ちょいです。 彼とは日本でも中距離恋愛でした。 離れるまではすごく良い関係でした。 でも、離れてしばらくすると、彼からの連絡がほとんどなくなり、私からのメールの返事もしてくれなくなり、電話したら、「私が帰国するまで連絡とらなくても平気」らしいのです。 私たちの1周年記念も何もなく、私からは手紙を送ってましたが何も連絡はなく。。 それから2週間経ったときに3回くらい電話をしましたが出てもらえず、私は海外からかけているため、相手から掛け直すことは出来ないので、タイミングをはずせば電話で話すことができません。 結局メールで「やっぱり少なくても良いから連絡がほしい、私の事もう嫌になっちゃった?面倒になっちゃった?」と送りましたが結局何もなく・・。 それから、2週間経ち、私の誕生日が来ました。 期待してましたが、当日何も連絡はなく、次の日も何も連絡はありませんでした。 私たちはもう終わりなんだろうなって思っていました。 誕生日から3日後に彼からメールが来ました。 「誕生日おめでとう。遅くなってごめん。当日に連絡しようと思ったけど仕事が忙しくて。。なかなかメールもできなくてごめん。電話もなかなか出れなくてごめん。また連絡します」というメールでした。 その2日後は彼の誕生日だったので、明るいメールを送りました。その返事はありませんでした。 それから3週間が経ち、久しぶりに電話しましたが出てもらえませんでした。彼の休みの日の昼に1回、次の日の昼過ぎ2回、夜2回、結局でてもらえませんでした。 メールしようか思いましたが、結局しませんでした。 1回目はタイミングをはずして出てもらえないことがあるので、2回か3回は時間を置いて掛け直してやっと出る感じだったんですが、いつからか出てもらえなくなりました。 タイミングが悪いだけなのか、意識的に出てもらえないのかはわかりませんが。。。 だんだん彼がわからなくなってきました。 どんな気持ちなのかもうわかりません。 付き合っているのかどうなのかもわからない。 こんなんじゃ付き合っているとは言えない気がするんですけど。。。 もし、仕事が忙しいことが原因で会えない相手のことを考える余裕もない、メールするのも面倒だと感じているのなら、今の状況を変えることはできないから、彼から連絡あるまで待つべきなのかとも考えたりしています。 理由があるなら、多少連絡なくても平気なんです。 彼から実際に来たメールは誕生日メールの前は約2ヶ月前でした。 その間、私から電話で2回会話し、私からは3回メールと手紙を一度送ったくらいです。 以前に、月1回でも良いから連絡がほしいと言いましたが、その返事は来ませんでした。 私は6月に帰国予定です。あと約3ヶ月です。 帰国するまで、彼から連絡くるまで連絡しないで置くべきでしょうか?

  • 自然消滅!?

    私の彼はとても仕事が忙しい人です。付き合う前から忙しかったのですが私に合わせて一緒に出かけたり旅行に行ったりしてくれていました。今年に入ってからますます忙しくなりメールをしても返って来ないしこちらでも相談させていただきました。あんまりしつこくメールをしないようにしてメールをする時は頑張ってとかだけではなく彼がメールを読んで楽しくなるようになるべく明るいメールをしました。でも全く返事がないので体調を崩してしまったのではないかと心配になり電話をしてみました。2回目で出てくれたのですが、仕事も忙しくて土、日も会社に行ったり家でも仕事しているのでもうメールを見ることすらしんどいと言われてしまいました。仕事でもメールがたくさん来るし電話もかかってくるしもう携帯も見たくないぐらいだそうです。こうなってしまうと連絡手段がありません。私は手紙を書くのが好きなので手紙を書こうかな!?と考えたのですが彼は実家に住んでいるため家族に何か言われて嫌な思いをさせてしまうかもしれないと思うとなかなか出せません。彼の誕生日はお祝いしたのですが私の誕生日は何もしていないのでそのことをとても気にしてくれていて「お祝いしないとね」とは言ってくれていたのですがそのことについても何も連絡ありません。(誕生日を覚えていてくれただけでじゅうぶんなのですが。)メールを見るのもしんどいと言っている彼にメールをするのは悪いと思って出来ずにいます。でもこのまま自然消滅してしまうのではないかと心配です。最後に電話で話してから3週間以上たっています。それから彼から連絡もないしこちらからもしていません。彼が連絡をくれるまで待っていた方が良いのでしょうか!?こちらからたまにメールしても良いのでしょうか!?。

  • 彼のことを本当は信じていないからでしょうか?

    遠距離の彼がいます。 普段は1~3日に連絡を取り、電話もたまに。 電話は彼からはかかってきますが、 私からは彼の仕事等の予定が読めないのでめったにかけません。 お互い即レスタイプではなく、1日1~2通のやりとりがあるかないかです。 夜にきたメールを次の日に返すような。 また、彼はいつも「今○○してる。」「今から○○行ってくるよ。」と教えてくれます。 ですが最近、彼の返事が遅いように感じて(たぶん私の考えすぎかと…) 彼の気持ちが離れているんじゃないか、と不安になってます。 仕事が急に忙しくなったようで 「充電が切れたと感じるほど忙しかったし、疲れたよ。」と中日にメールがきました。 私も体調を崩していて、週末に元気になったので連絡すると 「そっか、やばかったんだね。週末もよく休みなよ。」と連絡がきました。 めったに電話しない私が電話すると、その日は飲んでいたみたいで 「明日仕事終わったら連絡する。」と翌日、電話くれました。 PMSのせいかもしれませんが今、不安と寂しくて仕方ないんです。 普段は私も「仕事忙しいし、連絡なくても遅くても仕方ないや~」とくらいにしか思っていないのに 連絡がない時に他の女の子と会ってるんじゃないかとか、思ってしまって。 彼は疑われるようなことはしていない(と思うのに) 疑ってしまうのは私が彼を本当は信じていないからでしょうか? 考えすぎでしょうか。

  • 別れた彼にいつ連絡したら良いですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1523647こちらで質問させて頂いた者です。 大変参考になるアドバイスをして頂き感謝してます<(_ _)> また新たな質問なのですが、18日の夜中に彼の家に手紙を届けてから「手紙を家に届けに行きました。今の気持ちを一生懸命書いたので良かったら見てくださいm(_ _)m仕事頑張ってね☆」といった感じのメールを送ったっきりで、しつこく押すと嫌われてしまいそうなので彼に連絡をしていません。 彼からも連絡はありません。 仕事で忙しいのか、完全に気持ちがなくなってしまったのか、思っていても伝えられないでいるのか分かりません…。 3日経ち彼からの連絡をずっと待っているのですが全然来なくてこのままだとずっと連絡が貰えないような気がしてきました(;_;) 別れ話の時に私の誕生日(8/29)には「友達としてなら会うよ♪」と言ってくれたので、その日を私はすごくすごく期待しています。 そこで質問なのですが、彼からの連絡がずっと来なかった場合どれくらいの日にちを空けて私から彼に連絡したら良いのですか? 私は取り合えず7/31まで待ってみようと思ってるのですが、日にちが経てば経つほど「私のこと忘れられちゃってるのかな。もう他に好きな人ができちゃったのかな」と不安になってしまいます(>_<) それと、連絡をする場合メールと電話どちらが良いと思いますか? アドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

  • 元カレ

    誰にも話せないのでわかりづらいかもしれないけど相談に乗ってください。 私は別れて半年以上経つ元カレについてです。 私は別れてからも元カレが好きでした。 でも元カレと付き合っていた頃に私が相談していた友達と元カレがいい感じになっていて私といざこざになりその友達はリアル(ネット)に私に対することや元カレと連絡とってるみたいなことを書いてきます。 とても辛いです。 一方元カレは別れたばかりの頃は寂しさや返してほしい物があったので私から連絡していました。(電話は出てくれなかったのでメール) でも貸した物が返ってきてからは全く連絡しませんでした。それから何回か元カレから連絡があり誕生日にもメールがきました。 私は忘れられなくなってしまうので元カレの誕生日にメールしませんでした。 元カレがよくわかりません。 私は元カレと戻りたい気持ちもありますが友達といい感じなのにメールしてくるのが許せません。 元カレと友達を見返したいとゆう気持ちもあります。 私自身今の気持ちがわかりません。 何かアドバイスください。

  • 親とのメールやりとりについて

    60歳の母との連絡の取り方で、少ししっくりいかない事がありました。 とてもくだらないとは思うのですが聞いて下さい。 私は33歳で最近結婚をし、実家から一時間程離れた場所に住んでいます。 私達の世代特に今の世代は、メールでのやり取りが当たり前になっていますが、母はメールが苦手なので、ちょっとした事でも電話で連絡を取っています。それでも中々着信に気付かない、電源が切れている、携帯を携帯していない事が多く、苦労しています。 そんな最近、母の誕生日があり、毎年お祝いをしていたのによりによって今回の誕生日を忘れてしまいました。気づいたときにすぐ連絡できれば良かったのですが、後日プレゼントを持って遊びに行こうと放置してしまいました。 ある外出中、違う件で母と連絡がとりたく止むを得ずメールを送りました。以前、母が私のコートを借りたいと言っていたがそれはいつだったか。という内容。 すぐに返事が来たのですが、借りたい日は過ぎていたらしく、そのままメールのやり取りでごめんねと謝ると、こんな事をメールでするのは失礼、誕生日も連絡なかったよね。と来たので、ごめんね汗、誕生日当日すっかり忘れてた。と送ると だからそういうことをちゃんと電話で話しなさいってこと! と来たので私も少しムカッとしてしまい、電話できる状況の時はいつも 電話してる!ごめんね! というメールのやり取りをしてしました。 それから母からの連絡はありません。最初のメールでお誕生日おめでとうの一言あれば良かったのでしょうね。何分外出先で慌てたので‥ 電話は出来る出来ないがこちらにはあるし、メールが確実の時もある。くだらない事とは思うのですが、しっくり来ません。 以前、父にもお礼とお詫びの連絡はメールでするな!としかられた事があります。流石に仕事や親以外の目上の方にはちゃんと会いに行くか電話またはお手紙を贈っています。それまでしろとは言わないでしょうが、境目が厳しくて。 すみませんが、皆さんどう思われますか?

  • 片思いの彼が私と関わりたくないという気持ちの有無。

    私は20代の女です。好きな人がいますが、彼は仕事で海外に行っています。 彼とは、友達以上恋人未満の関係でした。(身体の関係ナシ) 今回は、彼の気持ちについて相談があって投稿しました。 彼とは毎日連絡を取り、マメに二人で会う仲でした。しかし、もともと多忙だった仕事が更に多忙になった時期がありました。 ちょうど、海外へ行く準備期間も重なり、前ほどマメに連絡もつかなくなって、会う時間もなくなってしまいました。 そんなとき、ずっとお兄ちゃんのように頼って、甘えてきた彼にしつこくしすぎてしまい‥ 連絡を絶たれてしまいました。 しかし、その2ヶ月後。ちょうど彼の生活に余裕ができた頃、たまたま電話をしたら、連絡がつきました。 そこから再び、近況を話したりと、海外へ行くまでの約1ヶ月間、メールや電話をしていました。 たまに連絡が返ってこない日もありましたが、海外へ行く前日には、あちらの連絡先も教えてくれました。 そして、日本を出発する日、いってらっしゃいメールをしたら、返事がきました。 彼が海外へ行ってから、一度、SNSのメッセージを通じてメールをしたことがあります。 しかし、返事はきませんでした。 彼の連絡先は、住所しか聞いていません。 出発前のメールには『手紙楽しみにしてるよ!』と書かれていました。(社交辞令だと思いますが・・・) 1週間くらい前に、手紙を書いて送りました。 メールが返ってこなかったので、手紙を出す時すごく迷いましたが送ってしまいました・・・。 今も彼からは何の音沙汰もありませんが、 日本を出る前も、連絡がついたりつかなかったりで、私と関わりたくないのかなと思ってしまいました。 だけど、関わりたくない人にも、連絡先を教えるのかな?とも思ったり・・・。 彼の気持ちが全く分かりません。 (ちなみに、日本を出る前の1ヶ月間のメールは冗談混じりの会話があったり、私のことも聞いてきてくれたりと、普通でした。)

  • 好きな人にプレゼントを贈りたいのですが、、

    元々、長い付き合いの仲のいい女友達がいて、最近彼女にフラれ相談に乗ってもらい、遠くから遊びにきたのでその際私のアパートに泊まったのですが、その時に関係を持ってしまいました。 その女性は好きというより彼氏が長いことおらず寂しい思いからそうなってしまったのですが、私は以前好きだった人で私には彼女がいないことと、今回のこともあり再び好きになってしまいました。 その後私はアプローチをかけたのですが、彼女は彼女で私とのことを考えていたらしいのですが、「今はそういうことを考えるのが辛い」と踏ん切りがつかない様で結論として断られてしまいました。 その後も私はアプローチはせずに友達として軽いメールをしていたのですが、前のアプローチもあるのか、やはり私からのメールには構えてしまう様でした。 私はいまは友達として付き合える様になろう、と思い「構えてしまうのも無理はないと思うし、今は俺からメールはしないでおくけど、何か相談とかあればいつでも乗るから気にしないでな」といった旨のメールをしてそれ以降、自分から連絡をとっていません。 一回彼女から「元気?」といった内容のメールがきたので2、3通メールはしました。 その彼女が今度誕生日なのですが、たまたま女性もののシャツが懸賞で当たり、困っていたのでちょうどいい機会だと思い、それを友達としてプレゼントを贈ろうと思いついたのです。 私はそれを機会に彼女とまた連絡をとろうという意思はなく、ただ、今は正直に友達として祝ってあげたいのです。 でもそんなことをすれば彼女はまたアプローチがきたと思い、構えてしまうかもしれません。彼女にも気持ちよく受け取ってほしいし、そういった気持ちはないとわかってほしいのです。 それを手紙を添えることでそういった意思を伝えたいのですが、いたずらに言葉を並べれば言い訳臭くなってしまうし、短文にして、伝わりきらない可能性もあります。 正直に言えば、これをきっかけに彼女が連絡をとってくれて、また友達から仲良くなっていけたら勿論これ以上嬉しいことはありません。 ただ、自分の手でそういった状態にしようとは思っていません。今は彼女を私のアプローチで苦しませたくはないんです。 ただ誕生日を祝ってあげたいとういうことを伝えられ、また連絡がとりたくて贈ったわけじゃないことと、気持ちよく受け取ってもらえる様にはどんな内容の手紙を書いたらいいでしょうか? どんなアドバイスでもかまいません、どうかよろしくお願いします。