• 締切済み

フレームのロゴを消すには。

先日FUJIのfeather、2012モデル(黒)を購入しました。 フレームの「feather」というロゴを消したいんですが、自分で綺麗に消せる方法はあるでしょうか? もしくは業者さんに頼んで消してもらえることって可能なんでしょうか?

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

自転車のステッカー(デカール)ロゴっていうのは 普通、 塗装工程の途中の下塗りが終わった時点で張られまして、 その上からクリアを1,2層塗ってある物ですから、 それを剥がすには「クリア塗装を剥がす」と同じ意味になる場合が多いです。 まれに、 クリアも塗った後から、 ただ上に張ってあるロゴも存在しますが・・・ たぶん質問内容に関しては、ないでしょう。

raul23
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレームの塗装について

    YAMAHA XJ400を購入しました。 購入した時から全てのフレームが赤く塗装されており、 それを純正の黒色にしたいと思っています。 塗装するにはエンジン全てをおろす方法しかないのでしょうか? しかしエンジンはおろすのは私の知識では不可能だと思うので 他になにかいい方法はないでしょうか? また、業者にだすと工賃などはどれくらいになるのでしょうか?

  • アルミフレームとクロモリについて

    GIANT FIXER R と FUJI FEATHER のフレームについてお尋ねします。 なるべく軽いフレームにしたい(室内保管で軽い方が便利と言う思い)のですが 実車を持つと流石にアルミで軽いと実感しました。 ショップのお兄ちゃんにアルミとクロモリのメリットやデメリットを聞いても まったくの素人に説明するのが、面倒なのか、「お客さんの好みで。。。」と言われ ます。 そこで、お尋ねしたいのは、「アルミとクロモリ」のメリット、デメリットを教えて下さい。 因みに、使用用途は 片道10キロの通勤です。

  • ピストバイクのカスタムをしようとしていてエンブレムを取り外そうとしてい

    ピストバイクのカスタムをしようとしていてエンブレムを取り外そうとしているのですが外し方が分かりません。 ちなみに私が持っているのはFUJIのFeatherです。 あとロゴも消したいのですが部分的に塗装するのはありでしょうか?

  • ROUBAIX AURAはロードと同じフレーム?

    FUJI ROUBAIX AURAは上位モデルのROUBAIX 1.3 , 1.5と同じフレームなのでしょうか? 同じであれば、AURAもパーツ次第で、上位ロードと同じレベルになれるということなのでしょうか?(それだけのお金があれば最初からロードを買うはずだが。。)

  • 作ってもらったロゴのサイズを大きくしたい

    業者の方に、お店のロゴを作ってもらってCDでもらったのですが、 サイズが小さいので大きくしたいです。 自分で試したらロゴが荒くギザギザになってしまいます。 パソコン初心者なので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • フレームだけ割れた

    フレームだけ割れた 自損事故によりジャイアントエスケープrx3のフレームが割れました。 過去にもtrexのフレームが割れてるものもあります 2台ともフレーム以外は元気なのでもったいないわけですが 純正フレームではなくていいので安いAmazonやヤフオクにあるフレームだけ安いものを組んで合わせたいのですがコラムの径が合えば大丈夫でしょうか? コラムの径ってクロスバイクでもいろいろサイズがあるんですか? 自分が乗っていたモデルのコラムの径のサイズを確認してそれと同じ物を買えば以前使っていたパーツを合わせられますか? ノーブランドで安いフレームって売られてませんか?

  • 眼鏡のフレームの色

    先日新しい眼鏡を買いました。 本当は青い色のフレームの眼鏡が欲しかったのですが、気に入った形のフレームでは、黒色しかありませんでした。 形を重視するか、色を重視するか迷った挙句、形を優先したのですが、今になってちょっと後悔しています。 カラースプレーか何かを使って、自分でフレームの色を変えるのは、やっぱり無理でしょうか…。

  • ロードフレームの塗装について

    GIANTのロードのフレームを2007年モデルのTCR ADVANCED T-mobileに塗装し直したいのですが、 引き受けてくれる業者さんをご存じなら教えてください。 またいくらぐらいかかるのでしょうか? その手順を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • プラダのロゴについて

    先日、某オークションにて、プラダのキーケースを購入いたしました。 しかし、よく見るときた商品のロゴが、微妙に違うのです、自分が持っている財布と知人の持ってる長財布は同じロゴ・・・ ついでにいうとカードにも、細工したようなシールの跡が・・・ 出品者に尋ねると、ちゃんと正規店で買ったもの疑われるなんて気分を害するといってきたのです。 ここ最近プラダのロゴが変わったりしてないでしょうか??もしくは、商品によってロゴが微妙に違ったりするのでしょうか?カードの裏に普通もシールが張ってあるのもなのかを知りたいのです。 ついでに、自分も知人も委託ものの財布により、カードは持っていないのです・・・

  • UGGムートンの踵ロゴについて

    UGGのムートンをネットショップで購入したのですが 黒のクラシックショートの踵のタグは生地が黒、ロゴが白が普通なのでしょうか? 購入したものがロゴの文字色が真っ白と言うよりは若干ベージュがかった色なので もしかしたら偽物じゃないかと不安になってきました。 UGGのサイトや他のショップの同じムートンの写真を見比べても ほとんどがロゴの文字色は白に見えます。 生産時期や個性などで、ロゴの色も若干違ったりすることはあるのでしょうか? 自分なりにネットで偽物の特徴を色々調べてみたのですが ロゴの部分の情報がヒットしなかったため質問させてもらいました。 その踵ロゴ以外は、偽物の特徴だ!って思われる部分はなかったのですが・・・。 意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ムービーシアター8でこだわり編集した作品をHDDに出力しましたが、再生時にWindows Media Playerでエラーが発生します。対応方法を教えてください。
  • 購入したムービーシアター8で作成した編集作品をHDDに保存しましたが、再生時にWindows Media Playerでエラーが出ます。エラー内容や対応方法を教えてください。
  • HDDに出力したムービーシアター8の編集作品を再生しようとしたところ、Windows Media Playerで問題が発生しました。エラーの内容とその対処方法を教えてください。
回答を見る