• 締切済み

賃貸保証会社について質問です。

入居申込者が結婚していない同棲者2人なので、賃貸借契約を2人の連名契約にしようと考えていますが、 その場合、保証会社を付けるにあたって、当該2人につき別々に保証委託を申し込む必要があるのでしょうか。 つまり、保証料は2人分必要になるのでしょうか。 回答のほど、お願いいたします。

みんなの回答

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

正確なところは、やはり、不動産屋に聞くしかありませんが、 保証料を2件分として請求される可能性はかなり少ないと思います。 婚約している2人ということでしたら、1人が契約者として契約することで 大丈夫ですが、婚約もしていない状態ですと、別れた場合のトラブルが 考えられるので、連名で契約したり、両方の親族の保証人をつけてもらったり、 契約者でない方を保証人にしたり、その状況により様々です。 相談者さんが希望されている物件の不動産屋・大家さんがどのような条件を 要求するかはわかりませんが、保証会社への加入が必須となっている物件でしたら、 2人でそれぞれ加入する必要はないと思いますよ。 部屋は1つだけですから、保証の対象も1つだけですので。 ただ、保証会社によっては、というより、私が保証会社の人間でしたら、 契約者は1人だけで良いですが、連帯保証人を双方の親族の方でつけるように 要求するかもしれませんね。 保証会社へ加入するのに、連帯保証人も必要なの?と疑問を持たれるかも しれませんが、保証会社によっては、契約者だけでは家賃を払っていけるか 心配な場合などは、保証人を付けるように要求することがあります。 つまり、契約者+保証会社だけでいい場合もありますが、 契約者+保証会社+連帯保証人を要求する場合もあるということです。 なので、相談者さんのケースでは、 契約者(相談者さん)+保証会社+相談者さんの恋人?さん 又は、 契約者(相談者さん)+保証会社+契約者の親+同居者の親 という要求をされるかもしれません。 おそらく、保証人を2人も要求されるというケースはほとんどないとは 思いますけどね。 まわりくどい回答をしましたが、質問の答えだけで言えば、 2人分請求はないと思われます。 連名契約を・・・と考えているようですが、そこまで要求されることは ないと思いますよ。

noname#154528
noname#154528
回答No.1

入居予定先の不動産会社などに、直接、問合せること。

関連するQ&A

  • 賃貸保証会社

    はじめまして。 今回、引越の契約にあたり仲介の不動産屋から審査のために「委託申込書」に連帯保証人を立て、詳細を記入をするよう要求されました。後日、「審査に通りました」との連絡を受け、最終の契約前に「入居時清算書」をいただいたのですが、そこに「賃貸保証会社」の欄があり賃料(管理費を含む)の30%の額が記載されてありました。確認すると「大家さんの希望なので、お願いします」との一言。 保証会社を立てるのであれば、連帯保証人となった兄弟のプライバシーに関わるようなことは開示する必要がなかったわけですし、金額が発生するような内容にも関わらず、こちらが確認するまで説明がなかったことも腑に落ちかねます。   知人に相談すると「まだ印鑑を押して最終契約してないのだからキャンセルしたほうがいい」と言われます。しかし、物件自体は気にいってるのでとても悩んでいます。ここは諦めて支払うしかないのでしょうか? アドバイスをお願いします。 

  • 賃貸契約にて婚約者も保証人が必要なの?

    賃貸契約の保証人について質問なのですが、 結婚していない(つまりは入籍をしていない)婚約者と2人で 同じ部屋に住もうと思い、賃貸契約に申し込みをしたのですが・・・・。 入籍時期が未定だと契約の保証人は「入居者それぞれ1人の保証人(計2人)」が必要とのことでした。 管理会社によって、契約方法など違うと思うのですが、 そういう事ってあるものなのですか? どなたかそんなケースをご存じの方がいらっしゃいますか? こんなことは初めての事で、本当にそんな事ってあるのか疑問に思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸保証について

    賃貸保証サービスを行っている会社に就職内定した友人から 聞かれ、自分もどうなんだろう?と気になったので 他の方の意見を伺いたく質問致します。 賃貸保証というと連帯保証人が見つからない入居希望者の 代わりに保証人を請け負う(?)サービスだと思っていたんですが、 どうやら違うようで・・・ 友達の会社では賃貸保証契約を申し込む段階で連帯保証人が 必要みたいなんですけど、そうなると保証人がいないと 物件の申し込みが出来ないってことなんですかね? (保証契約が条件となっている物件についての話です)。 自分が今の家に入居する時はそういう契約の話は無かったので 今後他の不動産を借りる時の為に参考程度に知っておきたいと 思いました。 もし実際に契約されていた方がいらっしゃったら、 どういうものなのか伺いたいです。

  • 賃貸の保証会社について

    今年の4月から、マンションに入りました。 現在のマンションは、入居時に保証会社を指定され そこの保証会社の審査を通らないと入居出来なく 審査が通ると、保証会社に家賃の0.5ヶ月分の保証料を支払い 銀行口座引き落とし(引き落とし料無料)になっています。 先日管理会社から「保証会社が当社への家賃送金を1日遅延したため 解約することとなり、今後次の保証会社が決まるまで当社に 直接家賃を振り込んで下さい」と書面で、通知が来ました。 今後次の保証会社が決まるまで、入居者が振込手数料を負担して 管理会社に支払う事になりますが、こちらもまだ入居して3度の 引き落とししかなく、家賃の半分を保証料として支払っています。 振込手数料の不満もありますが、今後次の保証会社が決まった時に 最悪の時はまた家賃の半分を保証料を請求されたらそれは 支払うべきなのでしょうか。 また、振込手数料は入居者負担で通るのでしょうか。 契約の書面では「指定の口座からの引き落とし又は銀行振込。 銀行振込の場合は入居者負担」と書いてありますが 当初の契約は保証会社の審査を通らないと入れないので どうも納得が出来ない気持ちです。

  • 賃貸保証会社について

    この度現在住んでいる賃貸マンションの契約が法人から個人に変わることになりました。それで管理会社から賃貸委託申込書が送られてきて日本賃貸保証株式会社に加入しろというのです。賃料の30%がかかるとも言われました。そこで疑問がいくつかあるのですが回答をよろしくお願いします。 1、それは絶対に借り主側が払うべきものなのでしょうか。 2、このサイトの回答の中でこれに加入する場合「滞納保証 」があるのだから敷金が相場より安いはずとあったのですがそんな事は全くありません。もし絶対に加入しなければならない場合敷金の減額は主張できるのでしょうか。 3、築20年近いマンションでうちは丸6年ほど住んでいます。住人の中にはマンション新築時からの住人もいます。もしその人達が従来の保証人制度だとしたら住人全てが加入してないのに不公平だと思うのですがそれを主張して従来の保証人制度にしてもらうことは可能でしょうか。あと最近マンションの空室(全戸数の2/3)を次々リフォームして新しい住人が続々と入居してきましたがうちは古いままなので古くからの住人と条件的に一緒だと思うのですが・・。

  • 友達入居の保証について

    2年前大学に入学して一人暮らしをはじめた時、私の父親が連帯保証人になるかたちで3万8千円のワンルームを契約しました。 今回交際中の彼氏と同棲することになり、6万円2DKの部屋の契約を考えているのですが、今回の契約では、彼のお父様と私の父の双方の連帯保証だけでは不十分なので保証会社もつけなければならないと言われてしまいました。保証会社への支払い額も小さくはないので、すこし戸惑っています。 同棲や友達入居などでは、片方がいなくなったなどの場合に家賃の支払いが滞る危険性があるとのこと、また彼も私も学生の身ですので社会的信用が得られにくいのはわかるのですが、一人暮らしの場合は父の連帯保証のみで契約できて、同棲の場合は連帯保証人を二人つけてもまだ足りず保証会社までつけなければ契約できない、という、この信頼度の差はなにゆえか、不動産業界に詳しい方に教えていただきたいと思っております。 特に結婚を考えて新居予定というカタチで申し込み予定なのですが、別れの可能性はあっても友達入居より可能性が小さく、また家賃をシェアする分以前よりも確実に支払えると思われてもおかしくないと思うのです。 よろしくお願いいたします。

  • 保証委託について

    賃貸を探しています。 部屋を見に行った時に契約前に審査が必要なのでと書類を書きました。それは一般的な入居者情報や保証人情報等です。 初期費用の概算も聞きました。 後日記入してもらうのを忘れた書類があると郵送で送られました。 それは”保証委託”の申込書でした。 部屋を見に行った際に説明が無かったので電話で確認したところ「説明しましたよ?」と言われました。 申し込み金額を聞いたら家賃の半額の金額。もう一度初期費用概算を出してもらったらその金額分UPしてました。 申込内容の説明もなく申込書だけが送られて書けというのもひどい話です。 ちなみに委託会社は”リプラス”というところになります。 そこで質問なんですが、 1.保証委託申込金額は家賃の半額が普通なのでしょうか? 2.毎年1万円の支払いがあると言われましたが、更新時に家賃同様更新料のようなものを別途取られることはありませんでしょうか? 3.保証人(父)と保証委託と両方必要だと言われましたが、私が家賃滞納したとき(しませんが)父と保証委託が折半することになるのでしょうか? 4.私が転職したばかりなので後付で追加されたのかな・・・という疑問もあるのですがどうなんでしょうか?

  • 同棲の保証人・保証人会社についてお願いします

    はじめまして。 結婚を前提につきあっている恋人と一緒に住もうと思い、 現在物件を探しております。 どの不動産会社と契約するかはまだ決まっていないのですが、 二人とも連帯保証人が必要な場合がほとんどなのでしょうか? 私の両親に結婚&同棲を反対されているので、 彼と住むなら保証人になってくれないだろうと思います。 結婚したいなら大手の企業で働いている安定した年収のある人と結婚せよと言われ、とても悲しい気持ちでいます。 一度は説得出来るまで一緒に住むのは待とうと思っていたのですが、 初めて相談してからもう何年も経っており、 会いに行っても手紙を送っても無視され続け、私も彼も疲れてしまいました。 一番良いのは、彼が契約して彼の親族が保証人になって、わたしが同居人として契約するのが理想ですが、 そんな都合のいい話はなかなかないですよね。 もし、お互いに連帯保証人が必要なのであれば、 ひとりで住むと親には話して保証人になってもらおうかなとも思っています。 保証人には、借主が誰と、何人で住むのか、といった情報はわかるようになっているのでしょうか? 保証人会社も調べてみたのですが、いまいち信用出来ません。 不動産会社に分からないようにしてくれと相談してみてもいいのでしょうか? どなたかご経験のあられる方、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 賃貸保証会社

    現在の借家に入居する際に保証システムに契約しました。 家庭の都合で勤めてい会社も退社し収入が無くなって 1ヶ月ほど家賃を滞納してしまいました。 それから数日して保証会社から電話があり このままだと退去してもらわないといけないと言われました。 賃貸契約は大家さんとの契約なのに保証会社が強制退去を命じることはできるのでしょうか? 強制退去命令を通達されたら何ヶ月以内に明け渡ししないといけないのですか? それと、入居して何ヶ月したら居住権ができるのですか? ちなみに保証は最高10ヶ月です。 よろしくおねがいします。

  • 賃貸保証会社の審査について

    賃貸保証会社の審査の合否について 不安があるため、質問させて頂きます。 今回3月24日に彼と同棲するために 引越しをするのですが 物件を決めるのが遅くなってしまい ギリギリで物件を決めました。 もう申込み金として3万円も預けています。 23日に正式な契約で 21日に保証会社の審査となるのですが 連帯保証人をつけて 保証会社の審査に出します。 その審査の際に、連帯保証人を記載すると 審査は通りやすくなるのでしょうか? ちなみに家賃は4万4千円で 彼の給料は月25万円、勤続1年です。 契約者は彼で、私は同居人となります。 私は現在求職中ですが 同居人は名前と続柄、生年月日 会社名、給料しか記入欄がなかったので 私は審査基準にはならないのでしょうか? また、連帯保証人は彼の父になってもらい 給料は月70万円です。 ギリギリでの申込みになるので 審査に通らなければ 家がなくなることになるので 不安で仕方ありません…。 審査基準は会社によって 違うとは思いますが 一般的には上記の申込みで 保証会社の審査は通るでしょうか? 回答宜しくお願い致します。