• ベストアンサー

天保山のツタンカーメン展

osakajapan2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 回答致します この展覧会は現在のエジプトの現状に鑑みて以前から企画されていたと考えられますが 展示品の中には注目のツタンカーメン 正式にはトート・アンク・アメンの黄金のマスクはないものと考えられます しかしながらこれ程に大規模はエジプト関連の博覧会が日本で開催される事は 稀であり 展覧会場を訪問する価値は大きいと考える方が無難でしょう なにしろこの展覧会の中心はカイロ考古学博物館の展示品であり その中心であるツタンカーメンの副葬品が展示される事は東京以外では始めての事であり 開催前から大きな話題となっています 何故この博覧会が盛大な話題になるのかですが そこは観光と同じ理由です そこに行かなければ見る事に成らない物が豊富に来ると言う理由に他なりません 巨大はカイロ考古学博物館は現在改修中であり その時期を割いての展覧会と成っています この博物館の展示室のうちの四部屋までもが ツタンカーメンの展示品で埋め尽くされている事からも この王の墓の中にあった副葬品が 如何に豪華絢爛なものかは見なければ納得はしないでしょう そして最も権勢を誇ったラムセス二世の墓が このツタンカーメンの墓の約100倍はあろうか思われますが 副葬品は完全に盗掘にあっており現存していません 今見る事の出来る貴重な過去の宝物なのです 私は約20年ほど前にエジプトに行き この博物館や王家の谷やハトシェプスト女王葬祭殿等を見学しましたが その規模たるや圧倒されるものが御座いました どうぞ 折角日本に来ていますこの機会に この古代のロマンに浸って下さい

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。で、ブースカさんはまだ訪れてないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 上野のツタンカーメン展

    12日に上野のツタンカーメン展に友人と行きます。 とても混雑していて入場整理券を配布しているそうですが 1人で複数の整理券を手に入れることは出来ますか? 友人は遠くから上京するので 私が早めに行って友人分もゲットしたいのです。 実際に行かれた方、回答をお願いします。

  • 万博の整理券で

    今度万博に行くのですが、友達と分担して整理券を取りに行こうと思ったのですが、整理券をもらう時は入場券を提示しないといけないのでしょうか?あと、日立の当日予約は7時半に入場ゲートに並べば取れそうでしょうか?ちなみに、行くのは平日の火曜日です。

  • キッザニア甲子園 当日券購入について

     当日、何時から当日券販売かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。  また、購入の際はその時点で入場者全員がそろっていなくても、購入できるのでしょうか?  平日二部のチケットがどうしても小学生の子ども一枚分足りなくて、WEBでの予約が×だったため、当日朝に自分だけ購入しに行こうと思うのですが。  また、二部の整理券ですが、代表者のみ並べばゲットできるのかも教えてください。

  • 愛地球博の「平日家族割引入場券」の入手方法

    こんにちは! 平日にファミリーで行く場合、「平日家族割引入場券」がお得みたいなのですが、 当日現地の窓口でしか買えないのですか? それだと事前予約ができないので、前もってどこかで売ってるところありませんか?? よろしくお願いしますm(__)m

  • フジテレビ・お台場冒険王のめちゃイケランド整理券について

    こんにちは。 来週の平日にお台場冒険王に行こうと思っています。 めちゃイケランドの体験クルーズに参加するのが一番の目的なのですが、HPを見ると整理券が必要とあります。 この整理券なのですが、当日の朝等に配られるのですか? もし配られるのなら何時くらいから、どこで配布なのでしょうか? 地方から出て行くので、全く検討もつかず、でもせっかく行くので是非見たい!と考えています。 また、入場券ですが、これは前もって買うことができますか? (前日にフジテレビに行けば買っておくことができますか?) チケットも買い、整理券ももらい、だといっぱいいっぱいになってしまいそうで不安です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうか助けてください!

  • ツタンカーメン展

    29日の木曜日に大阪のツタンカーメン展に行こうと思っていますが、行かれた方に平日の混雑状況など(チケットを買うのに並ぶとか入場制限があるとか)お伺いしたいのですが情報よろしくお願いいたします。

  • USJハリーポッター 整理券配布について、

    平日に USJのハリーポッターに行く予定です。 整理券が必要と聞きましたが、  有料なのですか、無料なのですか、  何時ごろからの配布ですか、  もらえないということあるのですか、  整理券の配布場所はどこですか、   入場券と 別の所なのですか、   入場券で並んで また整理券で並ぶのでしょうか、、   平日はどのくらい並ぶのですか、  整理券をもらう有効な方法がありますか、  先日友人が行ってきて・・4000円別料金がいる、、といってました?が、   これは何のことでしょうか、  その他、整理券のことで 様子が知りたいのですが   よろしくお願いします。

  • USJのハリーポッターは普通にチケット買っていい?

    明日行く予定ですが、普通にチケット買っただけじゃ入れないんでしょうか? 整理券が配られているようですが、それを入手するのも大変ですか? どんなアトラクションも夜になれば空いてきますが、それを待っていたら当日の整理券は配り終えてしまっているのでしょうか? 海外の方も多いらしいですが、学校のあるお子さん連れは木曜平日なので早めに帰ると思っています。それに親御さんも仕事なので遠くの方は早めに帰ると思っています。 なので、それを待ってハリーポッターに入場しようと考えているのですが浅はかでしょうか?

  • また愛知万博についてなのですが…。(トヨタ館)

    5/28(土)に愛知万博に家族5人で行こうと思っています。事前予約がなにもとれなかったので、朝7時に北ゲートに行って開場と同時にトヨタ館へ走ろうと思っています。 そこで質問なのですが、トヨタ館で整理券をもらう時は家族5人分の入場券がないと人数分の整理券はもらえないのですか? 全員で並ぶのもなんですので2人ぐらいが先にゲートに並ぼうと思っています。そうすると家族バラバラで時間差で入場することになると思いますがその場合整理券はもらえないんでしょうか? 当日予約は機械に全員の入場券をかざさないといけないので心配になり質問させていただきました。

  • USJに早く入場できる方法は?

    過去に3度ほど行った事がありますが、 現地で入場券を買ったり、ローソンチケットで前売り券(?)を 買ったりしましたが、いずれも窓口で並ばなければなりません。 (ローソンチケットも引き換えのために) 当日、入場券を買うために並ばなくても良い前売り券的なものは あるのでしょうか。 ここで検索したところ 「入場券は現地で引き換え不要なJRのものを購入する」と言うのが ありましたが、JRの窓口などで購入できてそのまま入場券として 使えるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。