• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道 旭川 美瑛 富良野旅行)

北海道旅行で最適なプランを教えてください

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.4

 基本的には貴方のプランでOKです。 ただし、何人で来られるかわかりませんが、外国人に見せてあげたいと書いていますから、風景はともかくテレビドラマの撮影地(「北の国から」の麓郷。「優しい時間」「60歳のラブレター」「風のガーデン」などの新富良野プリンスホテルそばのエリアなど)は、今回の観光コースから外れるのかと思っていますけれど。  一日目の動物園はこれは問題のないところ。二日目の「青い池」も美瑛観光の一環(美瑛駅から青い池までの一本道に、けっこうなすてきな喫茶やレストランが点在します)ですから結構です。  もし雨の日でも、もちろん晴れの日もですが、No.2さんでしたかがお勧めの「拓真館」という写真ギャラリーだけはぜひ立ち寄ってみてください。  ここには美瑛の丘の美しさを全国的に知らしめた写真家の、故・前田真三さんの四季折々の美しい作品がぎっしりという感じで展示されて、無料で見ることができます。  そして、観光に来る時期が少し早すぎたかなという感じも少しは解消されることでしょう。  そうなんです。皆さんのためにあと1週間頑張ってどれだけ花を咲かせられるか、木々の葉の緑を色濃く茂らせられるかと、自然も頑張っている時期なのです。もちろん例年より早い桜もこぶしの花も終わりかけですが。  動物園の後はそうした感じの美瑛と富良野観光ですが、実際には6月になるとラベンダーはひと月半も早いのですが、花畑の美しさ満開の「日の出公園」などは上富良野町、「ファーム富田」は中富良野町ですから、そこに立ち寄りながら南下して富良野市。  そこからまた旭川方面に引き返して旭岳温泉へと、結構忙しくなることも間違いありません。美瑛や上富良野などから行く十勝岳温泉なども標高1300メートルほどの雪もある絶景の温泉地なのですが・・・・  ここから白金温泉に抜けて青い池の源流に注ぐ白ひげの滝~青い池と走るのも効率的なところです。  http://www.kamifurano.jp/guide/spa.html   この近くの展望台や登山道入り口付近にもまだ雪があるのですけれど、ホテルは決定済みではからね。  雪を見るだけのために旭岳温泉までと、ロープウエの往復に時間を割くのも少々もったいない気がしたものですから、余計な事を言いまして・・・  下記のURLで美瑛をクリック。左側の薄いグリーンの「丘のまちびえいの周りかた」をひらいて、ポイントを絞って効率よく観光してお帰りください。  22日の動物園見学だけは、間違いなく「大安吉日」のようですから。

参考URL:
http://www.furano.ne.jp/furabi/
taiankitij
質問者

お礼

皆様ご親切に細かな注意点など たくさんの回答を頂きまして感謝しております。 香港の方が1名なんです。 土曜日に来日しますので ロープウェイの事はよく相談してみます。 北海道の自然も頑張っている時期とか・・・・ 今回は美瑛の自然の景色を中心に廻り 富良野はファーム富田までにしようと思います。 一泊目の宿が白金温泉ですので初日か2日目に 青い池の源流に注ぐ白ひげの滝~青い池と走ってみます。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7月北海道旅行(旭川 富良野 美瑛)5泊6日

    初めて北海道旅行に夫婦&11ヶ月の息子と行くのですが。このプランでいいのかな?と不安があり。。 主人はあまり長い距離運転するのが苦手で、ずっとレンタカーではなく、 1日目 新千歳空港から旭川まで電車(旭川1泊) 2日目 旭山動物園へレンタカーで、(旭川1泊) 3日目 レンタカーで富良野 美瑛 (富良野1泊) 4日目 富良野 美瑛       (富良野1泊) 5日目 レンタカーで旭川。旭川から電車で札幌1泊 6日目 札幌から電車で新千歳空港へ というプランで考えているのですが。 もう少しいいプランがあれば教えていただきたいのですが。 後、旭川から富良野や美瑛にレンタカーで行く道のりは あまり運転をしていない人でも運転できますか?

  • 6月上旬の旭川・美瑛・富良野 旅行の観光地について

    6月上旬に女性2人で、2泊3日で旭川空港発着で旅行する予定です。 その時期の富良野や美瑛の様子はいかがでしょうか? 見どころなどあれば教えて下さい。 また、レンタカーで周る予定ですが、どういった順番で周るのが 最適でしょうか? なにとぞ、よろしくご回答をお願い致します。 ●初日 14:30頃 旭川空港 着  ※3日間レンタカー使用  ※2日間宿泊(同じ場所、別の場所でも可能です)  ※行きたい場所は、   旭山動物園、美瑛、富良野、層雲峡、旭岳、天人峡 ●3日目 15:00頃 旭川空港 発  にて帰ります   

  • 旭山動物園、美瑛旅行の旅館のおすすめ

    先日こちらで質問し 日程は 1日目 新千歳空港ーJRで旭川駅へーレンタカーで旭山動物園     見学終了後、白金温泉か旭岳温泉 泊 2日目 旭岳、青い池、美瑛を観光して旭川空港へ 宿泊ですが 湧駒荘、旅の旅亭びえい、ラビスタ大雪山でまよっています。 それぞれ良いところはあると思いますが、大人ばかり3人の家族旅行。 お風呂が良くてお料理がおいしいところが希望です。 特に予算は気にしていません。

  • 北海道、富良野~旭川あたりの見所は?(3泊旅行、レンタカー移動)

    8月14日~17日と14年前に新婚旅行で行った道央に、小学生の息子2人と嫁さんと 嫁さんの両親2人の6人で3泊4日でレンタカーで回ろうと思ってます。 飛行機チケット、レンタカー、泊まるところは押さえましたが肝心の行くところを あまり深く考えていません。 いい見所のアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。<m(__)m> 14日 14時30分ごろ千歳空港着、レンターカー開始、富良野をちょっと見て中富良野(泊) 15日 富良野(ちょっともどる?)→中富良野→美瑛→旭岳温泉(泊) 16日 朝早く旭岳→旭川方面へ→夕方旭山動物園その1→旭川(泊) 17日 旭山動物園その2→千歳へ→千歳空港15時発 はっきり行くと決めているのが旭岳(ロープウェイですが)と旭山動物園です。 後は・・・美瑛の新栄の丘と拓真館ぐらい、麓郷は行かなくてもいいかと思ってます。 (ただ麓郷からどっかに行く裏道にいい風景の場所があったような・・・) 新婚旅行の時も富良野に2泊、美瑛に1泊、層雲峡に1泊してレンタカーであのあたりを ウロウロしてたのですが何せ14年前ですので。 どこかいいところがありましたら、ご紹介をお願いいたします。

  • 北海道旅行(帯広→美瑛→旭川)について

    6月上旬に3泊4日で北海道へ行きます。 レンタカーで回るのですが、距離と時間の配分がいまいちつかめないまま 一応自分なりにプランを考えてみました。 ■1日目-帯広空港着(12:30)→芽室町で知人と昼食(13:00~15:30)→十勝牧場(16:00~17:00)→十勝川温泉宿泊 ■2日目-ホテル出発(8:30)→六花亭本店(9:00~10:30)→<富良野経由>→美瑛散策(14:00~17:30)→美瑛宿泊 ■3日目-ペンション出発(8:30)→旭岳(10:00~12:30)→旭山動物園(14:00~17:00)→旭川市内泊 ■4日目-ホテル発(9:00)→新千歳空港着(12:00)※16:00頃発の便です。 4日目は、移動のみになりそうなのですが、それももったいないかなぁという感じです。 でも空港でも2時間くらいはゆっくりしたいと思っています。 近場で短時間でも楽しめる場所があれば行きたいです。 ・時間については大体の配分なので、極端に無理があるとか、余裕がありすぎがあれば教えてください。 ・2,3日目の昼食でオススメの場所があれば併せてお願いいたします。 ・あと、北海道旅行に関する諸注意やご意見等お待ちしています。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 北海道(帯広、富良野・美瑛、旭川、札幌)家族旅行

    5月の連休(5月2日~5月6日の4泊5日)を使って、家族3人(父・母・子(旅行時3歳9カ月))で北海道旅行を考えています。エリアは、帯広、富良野・美瑛、旭川、札幌です。レンタカーで移動します。今回の旅行では、旭山動物園(子供)と温泉(大人)、そして、自然を満喫できたらいいなぁと考えています。 行程は、以下の予定です 1日目:帯広・十勝 とかち帯広空港着(9:40着予定)。その後、未定です・・・。     帯広泊 2日目:帯広・十勝 十勝の自然を満喫するガイドツアーに一日参加の予定です。     帯広泊 3日目:富良野を経由して美瑛、旭岳へ。三愛の丘展望台、ケンとメリーの木、パノラマロードなどに    行ってみたいです。     ラビスタ大雪山(旭岳)泊 4日目:旭川へ 終日、旭山動物園     旭川泊 5日目:札幌へ 北大植物園の桜を見たいです。他、飛行機の時間まで市内観光を考えています。     新千歳空港発 皆さんにお知恵を貸していただきたい事は、 (1)全体の行程に時間的な無理はないですか?3日目の帯広から旭岳までの移動が忙しくなるので、間に富良野で1泊した方が良いかとも考えています(2日目の十勝自然ガイドを1日目に変更します)が、この時期ですと富良野と帯広・十勝で、どちらに時間を費やすのがベストですか? (2)1日目、空港到着後の行き先が定まっていないので、観光スポットなどの情報いただけないでしょうか?熱気球、乗馬などの体験イベントにも興味があります。 (3)3日目の移動日についてです。上記の行程表に書きこんだ箇所に寄りたいと考えていますが、これら以外にここは寄った方がいいよ!という情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。そして、いろいろ調べた結果、帯広から旭岳まで約3時間半くらいかかる(高速使って)と予測しましたが、上記の行程表にある個所を見ながらですと時間的にいかがでしょうか?厳しいでしょうか? (4)5日目の札幌市内観光について。車を停めて回りたいと考えていますが、札幌駅・大通り公園周辺で料金の安い駐車場の情報がありましたら教えてください。 です。長々と書きましてすみません。どうかよろしくお願いします。

  • 9月3連休 北海道(旭川・富良野)旅行について

    お世話になります。 9月の3連休に北海道旅行(旭川・富良野・美瑛)を計画中なのですが、 なかなか上手くプランを立てられず困っています。 分かる部分だけでも結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。 ・大人2人(初北海道です) ・行き:10時頃 旭川空港着/帰り:18時頃 旭川空港発 ・旭山動物園には半日は滞在したい ・富良野・美瑛の景色のきれいな有名どころは押さえたい <質問> (1)富良野・美瑛観光には時間はどのくらいみておけばいいでしょうか。  駆け足ではなく、割とゆったりと観光したいです。  また、まわる順番でおすすめがあれば教えてください。 (2)これぞ北海道というようなだだっ広い景色(地平線のような景色、まっすぐ続く道路など)  を見たいのですが、おすすめの場所を教えてください。  旭川・富良野付近では無理でしょうか? (3)他にもまだ見て回る時間があるような気がするのですが、  無理なく行ける範囲の場所でどこかおすすめはありませんか?  大雪山の紅葉が始まる時期らしいのでロープウェイにのる、  気球体験や乗馬体験などをしてみる…等が気になってはいますが、  他にもいいところがありそうで決めかねています。 (4)この時期の混雑具合ってどのような感じなのでしょうか。  ラベンダーの時期ではなくても連休中はやはり混雑していますか? 他にも何かおすすめやアドバイス等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 2泊3日 富良野・美瑛・旭川旅行

    2泊3日で 夫婦2人、2歳児1名で、北海道旅行をします。ルートは妥当でしょうか? 1日目(7/19金) 富良野へ      1.新千歳空港10:50到着 (預荷物受取11時くらい?)      2.近くのレンタカーを手配済み      3.レンタカー会社出発 11:50      4.中富良野(ファーム富田) 14:30到着(滞在90分)      5.中富良野ー美瑛間の花人街道16:00~(滞在90分)      6.移動      7.白金温泉 18:30到着   泊 2日目(7/20 土) 美瑛・富良野      1.9:00 白金温泉 出発      2.青い池       3.移動      4.富良野ー美瑛間の パッチワーク・パノラマロード散策 10:00-12:00      5.中富良野 昼食(12:30-14:00)      6.富良野 チーズ工房体験 15:00-16:30      7.富良野  17:30頃 夕食      8.富良野 熱気球 18:30-19:00      9.旭川へ移動     10.旭川 20:30頃到着 泊 3日目(7/21 日 旭川・北広島)      1.9:00出発      2.旭山動物園(昼食含む) 10:00-13:00      3.移動 (札幌北広島)      4.三井アウトレット札幌北広島 16:00-17:00 5.新千歳空港レンタカー店到着 17:30 6.新千歳空港出発 18:40      7.帰路  こんな感じでプランを考えています。 見たいものはこの時期の富良野の景色・旭山動物園です。 また、アウトレットでは、ラルフローレンのポロシャツが買いたい(できれば安く)ので寄るつもりです。(できれば子供の服も見たいですが) 無理はないでしょうか_?または、ほかにおすすめがあれば教えてくださいーー      

  • 札幌、富良野、美瑛、旭川について教えてください!!

    明日から急遽北海道良好に行くことになりましたので 少々あせっております。 怒涛のように疑問がわいてしまいましたので、 皆様のお力添えをお願いしたいと思い質問させて頂きました('~';; 下記5件について1つでも構いませんので教えてください! 1.富良野、美瑛のココだけは押えておきたい場所 2.旭山動物園は午後からでも回れますか?(土曜です) 3.移動に無理がないでしょうか?各移動はどれくらいかかるでしょうか? (歳の父が同行するので無理がない程度にしたいです) 4.ホテルが朝食無しなので、札幌で日曜においしい朝食が食べられるところ(和でも洋でも) 5.4箇所で、食べておきたい美味しいお店   (富良野・美瑛→ランチ、カフェ、スィーツ    札幌 → 朝食、夜ご飯は美味しい海鮮かラーメン、スィーツ    千歳空港 → 空弁) 初めての北海道旅行で、全く土地勘がありませんが、 何とか予定をたてました。 1日目 千歳空港→電車で富良野       富良野でレンタカー富良野泊 2日目 レンタカーで富良野→美瑛→旭山動物園観光      →電車で札幌へ戻り札幌泊 3日目 札幌観光→午後千歳空港 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 札幌→旭岳→富良野・美瑛→旭川→札幌・小樽

    6月14日~17日に北海道に旅行に行きます すでに出てる答えを元に私なりにツアーを組んでみました。 小学生と4歳児がいてるのでゆっくり観光出来るようにしてみたんですが チェック及びお勧めの御飯屋さん・観光スポット・服装等を教えて下さい。 1日目大阪→千歳空港(13時30分着)レンタカーを借りる 札幌→高速で三笠インターで降りて道中観光しながら一般道で旭岳 ラビスタ大雪山宿泊(1泊2食付)時間があったらロープウェイで山上へ 2泊目朝から美瑛・富良野観光 富良野で富田ファームと北の国から観光 かなやま湖ログラーチにて宿泊(1泊2食付) 3日目旭山動物園観光 夕方高速で札幌へ 夕飯を札幌市内で済ませてシェラトン札幌で宿泊(1泊朝食付) 4日目小樽観光・札幌でお土産屋めぐり レンタカーを返し千歳6時30分発大阪行き予定です 2日目お昼御飯 富良野で富良野カレーを食べようと思っています 3日目お昼御飯 ???決まってません 3日目夕御飯 回転すしか海鮮系の居酒屋行こうと思っています。 4日目お昼御飯 札幌でスープカレーもしくは 小樽でイカ料理予定です 4日目夕方 少し早めに空港に行きお弁当を買う予定です。 宜しくお願いします。