• 締切済み

乳団子

今日朝寝ている息子(9ヶ月)を置いて用事をしているとき起きた息子が机の上にあった乳団子を食べてしまったようなのです…。 食べてしまった疑いがある乳団子は3つ。 姑に聞くとハチミツが入っていると言うことでした。 調べるとボツリヌス菌は3日~30日潜伏期間がある、と記載してあったのですが乳団子に入っているハチミツの量で症状はでますか? 今日息子は特に便が出なかったというわけでもなくぐったりした様子もなく元気でした。 今さらなのですが病院に相談した方がいいのでしょうか… 実母と姑に大丈夫と言われましたがやはり気になるのでここでアドバイスを頂きたいと思い質問をしました。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

ボツリヌス菌に感染しているハチミツは、日本国内では5%といわれています。 確率論になってしまいますが、20本ハチミツを買えば、一本感染している計算です。 (健康な成人なら、摂取しても問題ありません) 1歳未満に与えてはいけない話は有名ですが、 実は実際の感染例は少ないのです。 ただ、感染した時の症状が重篤なために、注意が必要です。 突然の便秘から症状が始まりますので、しばらくよくみてあげてください。 6ヶ月を超えると、症例は減ってきます。 小さい子は、昨日できなかったことが、ある日突然ひょっこりできるようになります。 手の届かない所に置くなど、これからは気をつけてあげてくださいね。

t1wst23k
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ないです。 詳しく教えて頂いてありがとうございました。 今息子は便秘もなくいつも通り快便で泣き声も大きく元気です。 あの日、前の日の晩までは息子の手が届かない所に置いたのですが、一晩で手が届くようになるなんて思わなかったというのが言い訳です… 以後気をつけて様子をみたいと思います。 ご解答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 生後3ヶ月の乳児に…

    水疱瘡になり、昨日薬と一緒にはちみつを混ぜて飲ませてしまいました。ボツリヌス菌と言う物が入っているとは知らず、小さじ1程度のはちみつを与えてしまいました。 24時間経過した現在では特にボツリヌスと見られる症状などなく、潜伏期間が3日から30日間ぐらいまであるとも知ったので、今後何か症状が出てこないかとても不安です。 同じ時期のお子さんにはちみつを与えてしまった事がある方、生後3ヶ月の子どものボツリヌス発症例をご存知のかた… 該当しない方でも、とにかく情報頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 6ケ月の子どもにはちみつをあげてしまった

    昨日、6ケ月の子どもの離乳食に蜂蜜入りの食パンをパン粥にしてあげてしまいました。油断していました・・・。自分で作ったものなのに、蜂蜜を入れていたことをすっかり忘れていました。 丸1日たった今は至って元気です。 乳児ボツリヌス症は潜伏期間が3~30日と聞いたのでとても心配です。 同じように赤ちゃんに蜂蜜を与えてしまったことのある方、その後どうでしたか?意見お願いします!!!!

  • ロタウィルスの感染

    こんばんわ。 同じマンションの男の子(2歳0ヶ月)がロタウィルスの嘔吐下痢症と診断されました。 日曜日におそらく接触し、3日の潜伏期を経て水曜日に発症、病院に走ったようです。(火曜の夜は元気でした) うちの娘(8ヶ月)が月曜日(潜伏期)にそのお宅で1時間ほど遊びました。(私の通院の間、預かってくれた) 私が調べたHPでは、発症後1週間程度にわたって、便の中などに菌を排出し感染源となる。 と書いてありましたが、潜伏期の接触なら感染の可能性は低いのでしょうか? 娘は夜の寝つきが悪い(笑・・・今日は昼寝をほとんどしなかったので、さっき泣きながら寝付きました)くらいで、今のところ元気だし、感染したなら潜伏期間の3日はもう過ぎたので、発症しないと考えて大丈夫でしょうか?

  • ごきぶりを食べた

    どうにも心配なため、どなたか教えてください。 今朝、8ヶ月の息子が死んでいるゴキブリを食べてしまったんです。気づいたときには口のまわりに足だけがついていました。指を入れて吐かせても出てきません。 家にはホウ酸ゴキブリ団子をおいてあるのですが、それを食べ死んでしまったゴキブリを食べた息子には影響はないのでしょうか。また、ゴキブリが持っている菌などもえいきょうないのでしょうか。 今は元気ですが心配で…

  • 実母の態度

    私が、時折、聞きたいことや、用事がって電話をすると、明らかに面倒くさそうに 話し、きりたがります。 考えを押し付けるところがあり、いらっとすることも多々あります。 決しって、仲が悪いわけではないです。 私の息子(高校三年)は溺愛していますし。母は同年代の方(60代後半)と比べ、お嬢さん育ちです。 実の親子でも、こうなんですから、お嫁さん、お姑さんが上手くいくはずないですね。 実母にいらっとされること、みなさんはありますか。

  • 赤ちゃんとの信頼関係

    こんにちは。 8ヶ月になる息子との信頼関係について質問させてください。 現在、旦那の両親と同居中なのです。 義理両親が育児を手伝ってくれるのは有難い事なのですが、 時々、義理母の息子に対する扱いが、 まるで彼女の息子かの様に扱う所に正直不満を抱いていました。 息子が泣けがいつも飛んできて(私がいるのに)、暇さえあればすぐにお散歩へ連れて行き、お風呂から上がったり、離乳食が終わればさっさと自分が抱っこして何処かへ連れて行き、 まるで私の出番が無いかと思われるくらい、すぐに介入します。 私も、自分の用事をしたい時には面倒を見てもらって助かっているというのも事実なので、遠慮して姑が満足するまで息子を彼女に預け、 お腹が空いて泣けば私に返してくるという毎日を、 息子が産まれてからずっと続いてました。 はっきり云って、良い所取りです。 息子も8ヶ月になり、人の区別もつくようになりました。 いつも自分を抱っこして、遊んでくれるおばあちゃんが大好きなのは 全然構いません。 ですが、最近の息子は、姑に後追いをするようになったのです。 姑が構いに行かないと泣き、声が聞こえると姿を探し、 私が寝かしつける時は、添い乳でないと眠れないのに、 姑には安心出来るのか、トントンと背中を叩いくだけで寝れる様です。 こんな姿を毎日見ている私としては、 一体私の存在は何なんだろうと思わずにはいられません。 何より息子が一番に信頼を置いてるのが私で無く、姑であるのが辛いです。 私も息子と出来るだけ絵本を読んであげたり、遊んだり、一緒にお出かけしたりと 親子の時間を作ってはいますが、 やはり息子にはおばあちゃんが一番の様です。 赤ちゃん時代に母と子の信頼関係が出来ると云われていますが、 どうすれば、息子にとって母親が一番落ち着ける存在だと思ってもらえるのでしょうか。 このままでは、私は息子のメイドで、姑が彼にとって大事な人なんだと思ってしまう自分になりそうです。 どなたか似たような体験をされた方いらっしゃいましたら、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 姑が9日間も滞在します(長文です)

    結婚5年。フルタイムで共働きの夫婦二人暮らしです。夫の実家は九州。私達夫婦の住まいは関東です。 姑が新聞を見て、格安航空券が出ていたと言って 翌日に私には何の断りもなく、夫と相談して勝手に航空券を取ってしまい、我が家に9日間も滞在することを決めてしまいました。 うちは共働きなので9日間のうちの5日間は平日。 平日は家は誰もいないのに、その間姑は何をするのかと夫に聞いても 「まかせとけばいいんだよ」と言います。 これまでに2度、同様に滞在したことがあります。 その時はおじいちゃん、おばあちゃん(姑の実父・実母)も一緒でした。 去年も姑は来たがっていたのですが、おばあちゃんから、「おじいちゃんを置いていけない」と止められたそうで、来ませんでした。 その時に「今度必ず行く」とすごい執念を見せてはいました。 そして今回、姑が初めて一人で来ます。 夫が姑に電話で「ここに居てもかなり暇ですよ」と言ったら 「(平日の)昼間やろ。自由にしておくから」と言っていました。 おばあちゃんが私と姑を電話で話すように言ってくれたので、 両者しぶしぶ話したところ、前回私の都合を聞かないとというのを覚えていたらしく、「○○さん(←私のこと)、用事があるなら、どこへでも行ってくれればいい。 私は一人で自由にしておくから」と言っていました。 そもそも2回目の滞在は、新居に越してきてすぐだったのですが、 その時にこれも私に無断で勝手に夫が家の鍵を姑に渡してしまいました。 今の家は夫婦二人でお金を出して買ったもので、 姑には一円も世話になっていません。 姑の家は姑の実家で姑の実父・実母と暮らしています。 姑は婿を取ったのですが離婚していて、3人暮らし。 姑の妹(独身)がすぐ目と鼻の先で一人暮らししています。 その人がほぼ毎日家に来て、家事をしてくれているようです。 おばあちゃんも、とても元気で働き者です。普段からこんな調子で、休日も時間に関係なく夫の携帯にしょっちゅう電話してきては「今日は何をしていた?」 「今、出かけてる」と言っても 「どこへ行って何をしているところか」 「何を食べた?」 など根堀葉堀聞いてきます。 私はそれもすごく嫌なのですが、夫は何の疑問にも思っていないようで これまたバカ正直に全て答えています。 夫にはそれも嫌だと伝えたのですが、「本当のことなんだから言ってもいいじゃないか」と言います。 でも私の実家にご飯に連れて行ってもらったことなどは言いません。 家に空き巣が入られたことも、心配かけるからと言いません。 「ラーメン食べてきた」と夫が言えば「ラーメンなんて野菜がない」から始まって、細かい指示をしてきます。 姑の次男(私の夫の弟)は姑と同じ県内に住んでおり、私達より早く結婚して、子供も二人居ます。 そこには子供の面倒を見るためによく呼ばれていくようなのですが、姑の次男は現代的で普通に常識もある人なので、姑にとっては、私の夫のように、姑が望むとおりの息子ではないのだと思います。 姑もその実父・実母も明らかに長男だけをかわいがっています。 今回は3日ですが、毎回しかも向こうも、もっと長く居れば 私もそんなには休めないだろうともっと居るようになったら。 口論ならまだしも、密室なので刺殺とかそんなことにはならないかとまで思ってしまいます。 2回目にこちらに来たときは 私の実家の両親・妹も一緒に一度全員で外食をしたのですが その時に姑は「○○ちゃん(私のこと)が疲れるから、もっと居たいけどもう帰らないと。せっかく飛行機代払ってきてるんだから、私らは何の用事もないし、長く居ないともったいないんだけどね(宿泊費はかからないから)」と言ってました。おまけに「鍵を持ってるから、これでいつでもこれる」ともこの場で言っていました。 こういう姑にはどう対処したらよいですか。 (1)留守宅に5日間も(計9日間も)姑が滞在するのは  非常識ではないのか? (2)今回は仕方がないとしても、もう2度と来ないでもらう方法は? (3)おばあちゃん(姑の実母)に  姑との付き合いについて相談してよいか? (4)今回はやはり3日間私が休むのは仕方がないか?  留守宅で姑に家の物を自由にいじられない方法はないか? (5)(4)で私が休む場合、どうやって二人で3日間過ごせばよいのか? これだけの長文を読んで頂き、本当にどうもありがとうございました。

  • 下痢の後、普通のウンチが出るまでは登校控えますか?

    6歳の息子が、一昨日の夜中、嘔吐と下痢がありました。 昨日は熱もあったので欠席して病院に行ったら溶連菌に感染してると言われました。 医師は、解熱して元気なら登校可能、と言いますが、嘔吐はないものの一昨日の夜中の下痢以降、排便がないので便の状態が分かりません。 食欲も回復し、元気なのですがウンチを確認するまでは登校を控えるべきでしょうか?今日排便がなかったのは、昨日殆ど食事を食べなかったせいだと思います。 皆さんはどうされてますか? 下痢の終結・・・が分かりません。

  • やり直したい…

    結婚して4年になります。 結婚当初から 姑の心無い発言に悩まされてきました。最初は姑寄りだった(私が姑の言いなりになれば姑が私を好きになると思っていた)夫も 今では完璧に私の味方です。 なのに 私は姑が許せず、しょっちゅう夫に文句を言ってしまいます。今日も 喧嘩をしました。 実母の悪口を聞かされるのはどれほどつらいか…(それなりの理由があるのですが) 姑のことで 息子にきつく当たってしまうこともあります。 最近 姑にやっと気持ちを伝えることができたのですが 無視されていて それが更に喧嘩の原因となっています。 こんな状態ですが 夫のことは とても愛しています。子供よりも大切な存在です。 文句を言った後は スッキリするのと後悔するので 板挟み状態です。 夫は こんな私をもう愛してはいないと思います。 ここ2週間は スキンシップも仲良しもキスもありません。 今日のケンカでさらに溝が深まったように思いますが 姑のことになると 止められません。暴走してしまいます。 が 姑問題ももうすぐ決着が付きそうなので(夫が絶縁を選びました。)一つ問題が 減りそうなので怒鳴り散らすことが無くなりますが 夫の気持ちは戻ってくるでしょうか? 溝は埋められるでしょうか? できるとすれば どんな努力が必要ですか? 同じ様な境遇だった方や関係が修復できた方 ご教示よろしくお願いします。

  • 風邪なのに、外出?

    こんにちは。皆さんにお聞きしたいのですが、 今日、車で20分の所に別居している、お姑さんの誕生日に行こうと思っていたのですが、 私と、1歳の娘は、昨日から風邪を引いてしまいました。 さっき、病院に行ったら、 「これからひどくなるかも。娘さんは、声ががらがらしてきたら、悪い風邪ですね。」と、言われました。 でも、何でも今日、結構盛大にやることになっているらしいのです。 (義理の妹がやってくれているらしく) 今のところ、娘も熱はないし、割と元気なのですが、 始まる時間が夜の6時頃なので、 風邪を引いているのに、何も無理して寒い中、行かなくても・・とも思いますし、 そんなに準備してあるなら、ちょっと無理してでも行った方がいいのかも・・とも思いますし。 行ってすぐ帰るのも何ですし・・。 皆さんなら、どうされます? 実母に相談したら、無理していくことない、と、 きっぱり言われてしまいました。 お姑さんや、義妹との関係のために、 娘を引っ張り出すのは、やはり良くないでしょうかね。