- 締切済み
- すぐに回答を!
HDDの移行はどうやったら上手くできますか?
最近PC内のHDDがガリガリうるさいので交換しようと思っています。 私は250GBから720GBに変えようと思ってます。そこで思ったのですがCドライブはそのままでいいのですが、Dドライブはちゃんと増えるのでしょうか? 意味が分からなかったらごめんなさい..... (Windows Vista) (Coer2Duo P8400) (FMV-BIBLO NF/B70)
- tatsuzawa
- お礼率63% (14/22)
- 回答数3
- 閲覧数328
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.3
- jasko
- ベストアンサー率24% (477/1966)
CドライブにしろDドライブにしろパーティションのきり方でどうにでもなります。 でも私なら現在ある250Gをケースに入れて外付けドライブにします。 本体には128gのSSDを入れてOSをクリアインストールします。 E25ならアマゾンで9000円しないです。 SSDとしては低速ですが、HDDとは比べるまでもなく高速です。
関連するQ&A
- 起動時のロゴ表示(FUJITSU)の表示を短く
FMV-BIBLO NF/B70のWindows VistaのインテルCoer2DuoP8400を使っています。 起動時のロゴ表示(FUJITSU)の表示を消すのではなく短くしたいです。(5秒くらい表示されるのを2秒くらいにしたいです。)変え方分かる方は教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- キーボードで画面をオンオフしたい
FMV-BIBLO NF/B70 WindowsVista インテルCoer2DuoP8700を使用しています。 Fnキーを押しながら画面をオンオフ出来るようにしたいです。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Windows Vista
- 回答No.2
- Teio_Plateau
- ベストアンサー率13% (57/423)
丸ごと移行は意外と難しいです。 どうせ新規HDDに換装するんだから、OSインストールからやり直した方がいいと思いますよ。 但し、750GBのHDDの場合はAFT対応製品が多いので、面倒であれば、非AFTのブツから選びましょう。 ただ、俺ならばそのVistaのPCにコストをかけずに、新品を購入しますよ。
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
私ならAcronis True Imageを使って移行ししますね。本ソフトはパーティションサイズを変更しての復元も可能です。
関連するQ&A
- HDDの違いについてですが
僕のPCはFMVのNF40U/VなのですがHDDが80Gと少なく外付けで何とかやっていたんですが処理速度とかがあまりに遅く思い切ってHDDを交換しようと思いましたそこで(バッファロー社製のHD-NH250/M (250GB 9.5mm))と(WESTERN DIGITALWD2500BEVE (250GB 9.5mm))の値段の差が天と地ほどありどっちにするべきか悩んでいます・・・もしよろしければこの違いを教えていただけないでしょうか。どこのどの機能に値段の差があるのか僕にはさっぱりわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 945と965チップセット
マザーの交換をしようともます。 945と965チップセットどちらを選択しようか迷っています。 現在はASUSのP5L-MXの945チップでCoer2DuoE6300を使用しています。 945は低価格だったのでCoer2Duoを試したいと思い購入しました。 メイン機はAthlon×2 4400+(S939)を使用していますので Coer2DuoのE6600はあえて購入しませんでした。 そのため945を購入しましたが965も徐々に安くなっていましたので (まだ高いですが) 春にはCoer2Duoも安くなるので購入しようかなと思います。 買い換えるほどのものでもないようにも思いますが、 実際に使用いている方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- HDDの交換を考えています。FMV-BIBLO NF-40W VIST
HDDの交換を考えています。FMV-BIBLO NF-40W VISTAです。HDDのデータを外付けHDDのバックアップ、コピーしました。交換後、復元する方法を教えて下さい。
- 締切済み
- ノートPC
- 外付けHDD
パソコン初心者です。 FMV BIBLO NF75Yを使用しています。動画編集をしたいのですが、パソコンの容量が一杯 でなかなかうまくいきません。 いらないものをアンインストールしたりデーターをDドライブにうつしたり。 ただアンインストールしたり削除したりするのも、いるものかいらないもなかわからないものは、 怖いのでそのままにしています。なんとか動画編集までたどりついたものの、映像がカクカクしてしまいました。 こちらで検索するとやはり容量の問題なのかと・・・。 ノートパソコンで動画編集はつらいのですが、すぐにデスクトップのパソコンを購入するのは、ちょっと しんどいです。 外付けHDDでしばらく耐えたいのですが、どの機種を買っていいのかさっぱりわかりません。 お勧めのFMV BIBLO NF75Y に使用できる外付けHDDがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- FMV BIBLO HDDをSDDに交換
FMV BIBLO NF70Tを持っていますが、性能向上のためHDDをSSDに交換しようとSSDを買ってしまいましたがHDDのインターフェースと違うことに気がつきました。ネットで調べるとSATA~SATA3の種類があることがわかりました。購入したSSDはSATAでした。FMV BIBLO NF70TのHDDの物理インターフェースはピン形式です。どのタイプのSSDを選択すればよいでしょうか。素人なのでよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 7
- HDDのパーティション拡張で困っています。
windows vista home FMV BIBLO nf50x 現HDD120GB 新HDD1TB 状況 EaseUSというフリーのソフトを使って、現HDDから新HDDへクローンを作成しました。 現在、新HDDにはFドライブ、Gドライブ、未割り当て800GBと表示されます。 Fドライブのパーティションを拡張したく、EaseUSでリサイズしようとおもったのですが、サイズを増やす事ができません。EaseUS画面では、800GBはunallocatedとなっています。 どなたか拡張方法をご教授いただけませんでしょうか? ちなみにコンピュータの管理、ディスクの管理画面では、新HDDは800GBは未割り当てと表示されています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- HDD⇒SSDについて
FMV-BIBLO MG/B75のHDDをSSDに交換したいと思いますが、どのサイズ(外形寸法)にしたら良いでしょうか。 具体的に、サムスン840 PRO Series MZ-7PD256B/ITを考えていますが、問題はないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- パソコンから弦を引くような音がする
Norton Internet Security 2012をインストールしてから、パソコン起動時に弦を引くような音がします。これってなんでしょうか? OS:Windows Vista Home Premium PC:FMV-BIBLO NF/B70
- 締切済み
- Windows Vista
- ノートパソコンのdvdドライブ交換について
windows vista 富士通 FMV biblo NF50X を使用しています。 最近DVDの調子が悪いため、DVDドライブを購入して交換しようと考えております。 ディスクを入れても読み込まない、書き込みをしようとしてもエラーとなるなど…。 この機種にはどういったものを購入すれば良いのでしょうか。 できるだけ安く(3000円付近で)買い換えたいと思っております。 ご教示よろしくお願いします。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ