SEIKO5スポーツ【SNZG49J1】と【SNZF47J1】の比較・質感について

このQ&Aのポイント
  • SEIKO5スポーツ【SNZG49J1】と【SNZF47J1】を比較すると、SEIKO5の質感と価格に大変驚いています。
  • 【SNZF47J1】のリューズの質感が【SNZG49J1】に比べてやわらかく、防水性に不安を感じます。
  • 【SNZF47J1】には調整などで手ごたえのあるリューズを取り付けることは可能でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

SEIKO5に詳しい方、教えてください。

先日、ネットのほうでSEIKO5スポーツ【SNZG49J1】と【SNZF47J1】を購入させていただきました。 私はいままでにROREX、ブライトリング、タグホイヤー等を使用してきましたが、これらの有名舶来時計と比べても遜色ない質感、価格差に大変驚いております、さすが世界のSEIKOと思わざるをえません。 さて、本題に入らせていただきます、残念なことが1つありますので教えてください。 それは【SNZF47J1】のリューズを引く質感なのですが、【SNZG49J1】のリューズはカチッカチッと1段目、2段目と、しっかりした手ごたえがあるのですが、【SNZF47J1】のリューズはグニャとした質感で、とこが1段目か2段目かわからないくらいにやわらかいのですが・・ この2つは同じ7S36のムーブメントですよね?防水性にも不安が出てきてしまいます。 【SNZF47J1】のほうが気に入っているので、調整かなにかでしっかりした手ごたえのあるリューズになりますでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.2

私は5を有楽町のお客様相談センターにもちこんで、OHしてもらったことがある愉快な人です。 なんか、すまないほど立派に直してくれました。 とにかくセイコーに相談するのが、まずはいいと思います。保証書(オレンジのセイコーインポート品用の正規ギャランティ)があれば、初期不良で直してくれる確率が高いと思います。

kyis3_6ss
質問者

お礼

ありがとうございます。早速SEIKOに相談してみます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 組み立ての段階で感じが変わってきますので お客様では出来ることはないと思います ただメーカーでも故障ではない取り扱いになりますので 修理受付は出来ないと思います 竜頭壊して、修理してもらいますか? でも気に入っているほうと同じになるとは限りませんけど

kyis3_6ss
質問者

お礼

ありがとうございます。一度SEIKOに相談してみます。

関連するQ&A

  • 4月以降、高級腕時計の値上げについて

    4月以降、ブライトリングやタグホイヤーなどのブランド腕時計が値上がりすると聞きました。 街の時計屋さん情報です。 スイスフランが関係しているそうですが… 消費税増税で、セイコーやシチズンは消費税分高くなるのは分かるのですが、舶来品はどのブランドも値上がりしますか? ただ、時計屋さんによると、ロレックスはまだ情報がないと仰っていましたが、ロレックスも値上がりするのでしょうか?

  • 時計のリューズが

    オークションでデザインが気に入って買った時計があります。 確か2000円くらいでした。 説明ではムーブメントはセイコー製、となっていましたが、時計自体は東南アジア製だと思われます。 これのリューズが折れてしまいました。 ちゃんと動いてはいるのですが、折れるときの衝撃で時間が狂ったまま合わせられません。 リューズは中芯と外輪で出来ていて、中芯が時間を合わせるための物で、外輪はガードみたいで動きません。その外輪ギリギリのところで折れてしまったので、リューズがピンセットでも摘められなくて(泣) 1.修理は可能でしょうか? 2.代金は、幾らくらいかかりそうでしょうか? 3.他に時間を合わせる解決策がありますか?

  • グランドセイコーかセイコーブライツか。

    このたび、婚約指輪のお返しとして時計頂けることになりました。予算は10~20万円ぐらいです。 当方、大手製造業の設計技術職(26歳・男)でして、客先出張時はスーツを着ます。海外出張もたまにあります。 結婚記念品ということで、長く使える時計を希望しております。大学入学時から今までSEIKO SUS(8F32)をずっと愛用してますが、デキル社会人としてそれなりのモノを持つべきとの考えのもと、この価格帯での時計を検討しております。 私の好みとしては以下の通り。 ・国産、特にセイコーがいい(舶来物がイヤ) ・クロノグラフ、デジタルはあまり好みでない ・見栄っ張りに見えない、わかる人には価値がわかる時計がいい 実物を見て、セイコーのブライツSAGA005(ブラウン)が気に入りました。でも30代、40代以降はどうかなーと考え出しました。彼女も同意見です。海外対応電波時計、ソーラー発電ということでかなり惹かれてはいるのですが・・・ そこでグランドセイコーの入門モデル(?)なら予算内に入るので再検討しました。 ・ブライツ (SAGA001,005など)  ¥135.000 ・GS(SBGF017,019,021) (8J55) ¥150.000 ・GS(SBGX005,041など) (9F61) ¥200.000 機能ならばブライツでしょうが、時計としての価値,評価,歴史、所有する私の評価(見栄か・・)を考慮するとGSに軍配があがるのかなと考えております。私はどの時計にも技術者、職人の魂がこもっていると思いますので、駆動方式やメカニズムにこだわりはありません WEBで調べれば調べるほどGSに惹かれてしまっています。こんな優柔不断な私に、皆様の意見をお聞かせ願います。予算内で時計以外にもオススメがありましたら、是非ご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 電池交換に伴うトラブル解決法

    先日タグホイヤーの時計の電池交換と防水テストを、ドンキホーテに依頼しました。 一ヶ月以上経って戻ってきた翌日、うっすらと文字盤のガラスに、水によると思われる曇りが出現。一週間放置したところ時計が止まってしまいました。 今まで二度電池交換をしましたがこのようなことはなく、今回の作業時に何かミスがあったのではと疑い、ドンキホーテに電話をしました。 お返事は、「原因を確認するので時計を預からせてほしい。」とのこと。私としてはドンキホーテに頼んだことを後悔していたので、「自分で直接タグホイヤーに修理を依頼したい。原因が電池交換時の作業であるとわかった際は修理代等を支払っていただきたい。」と申しました。ところが、「まずこちらで預かり、当社の修理部門を通してタグホイヤーに依頼する。」とおっしゃられ、タグホイヤーに確認していただけるのであればと預けました。 それからまた一ヶ月が過ぎ、返ってきたお答えは「電池、パッキンは問題ない。竜頭などからの水の進入でしょう。修理に九万以上かかります。」でした。私は見積もりを出したタグホイヤーの方と直接お話しをしたいとお願いし、一週間後の返事は「詳細をお客さまにお教えできない。担当者と直接話したいのならば、お客様が直接タグホイヤーに修理依頼をして下さい。」とのことでした。 私には理解に苦しむお返事であったので、早く時計を返していただきたい気持ちと裏腹に、きちんと納得できる解決法を見つけたいと思い、みなさまにご相談させていただきました。 きちんと手入れをしないと、竜頭などから水分が入り錆びて時計が壊れることがあることは承知しております。ただタグホイヤーからの返事や、担当者と話すことができない理由はどこにあるのでしょうか?これからドンキホーテと話しをする上での問題点、解決に役立つ知識、相談できる機関等、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ハミルトン ベンチュラの使い方

    ハミルトン ベンチュラを買いました。 竜頭が二段階に引っ張れるのですが一段目は何の役目なのでしょうか? 回してみるとパタパタした感じはあるのですが、、、、 誰か知っている方、教えてください。 品番は: H24411732でカレンダー機能はないのですがそんなムーブメントが入っているのでしょうか? ハミルトンはその程度の時計なのでしょうか? ハミルトン事業部に確認したところキャリバーはETA955-412です。と言われ1段しか竜頭は引けないそうです。 英語のハミルトンのページを見るとETA956-112と書いてありました。 ハミルトンのホームページから見れる取説によると2つのキャリバーはデイト付のようなのです。 どう解釈したらいいのかさっぱりで、、、もし、わかる範囲でよいのでご教授お願いします。

  • TAGheuerの自動巻き式のリューズの巻き方

    TAGheuerのカレラを初めて買いました。 そしてこれが生まれて初めての自動巻きです。 店員さんに自動でも毎日20~30回程度は自身で巻き上げてくださいと言われたのですが恥ずかしい質問です。 リューズをカレラのモデルで巻き上げるときはリューズを引いたりして巻くと言うことではなくこのままの状態で巻くと言うことなのでしょうか? 自分で引きだしたら二段階引き出せたのですが怖くて何もせずそのまま戻していっぱい歩きまくって巻きあげている毎日を過ごしています。 二段階リューズが引けるのはスウォッチなのどクォーツでみられるように日付と時間変更としての利用で巻きあげ自体はリューズがデフォルトの状態のままでくるくる回転させるということなのでしょうか。 そして回転させるときは当たり前ですが時計と同じ方向でいいのでしょうか。 御教授お願い申し上げます。 あと、もうひとつ質問でタグホイヤーさんのオフィシャルではOHは3~4年に一度と書いてありまして値段や方法が書いてあるのですが2年に一度は防水検査をしてくださいと書いてあるにもかかわらず防水検査のオフィシャルでの対応や方法やどういうプロセスなのかを見つけることができませんでした。 料金や方法などご存知でしたら並行してお教え下さい。

  • 一生使える腕時計でおすすめはありますか?

    実用性を重視して(ある程度 趣味性も兼ねて)、5年~10年で使い捨てでなく、一生使える腕時計でおすすめはどのようなものでしょうか? *長く見て50年~70年くらい問題なく稼動する。 *正確無比、日常生活(防水)など問題なし *できればメンテナンス不要 *きらびやかな装飾品という意味でなく、一生大事に使える腕時計 オメガの時計を所有していましたが(10万円程度のもの)、動かなくなったので、修理を依頼したところ、汗が入って機械部分をかなり交換しなくてはならないが、もうメーカーで部品を作っていないといわれました。こういった買い替えを何度もするよりも、一生使えるもののほうがいいと思いました。 大事に一生使えるものを探しています。 価格帯もいろいろあると思います。また仕掛け(ソーラー、機械式、電池式)などもいろいろと思うのですが、長く使えるもので、おすすめのメーカー、機種がありましたら、教えていただけますか? 個人的には、フォーマルな場でも使えるオーソドックスな文字盤+革ベルト(男性用)で、10~20万円くらいのものを考えていますが、その範囲内でなくてもかまいません。 (セイコーなど国産のほうが、精度、堅牢性、寿命で舶来を上回ると思っていましたが、過去ログをみると、スイス製の機械式にはかなわないというご意見もありました。舶来の数百万円のものは、精度、堅牢性、寿命も、価格に見合うということなのでしょうか)

  • 30歳男性です。良い腕時計探しています。

    腕時計の購入を考えている30歳男性技術職です。 学生の時購入のGショックしか持っていません。人前に出る機会も増えそろそろ欲しいと思っています。 希望としては芸能人やセレブが持つようないかにもといったものでなく、シンプルかつ、品があり、長年使用できるものを探しています。 時計は詳しい方でなく、雑誌を見る程度です。 知っていてかっこよさそうなブランドは (1)オメガ → 知り合い、上司が持っている為、購入希望ではない (2)タグホイヤー → スポーテイな感じがする (3)ブライトリング → アフターサービスしっかりしてる。高い? (4)ORIS → 低価格? (5)バルカン → スケルトンがかっこいいが値段が高い・・ (6)エポス → 低価格? (7)ユングハンス → 今年秋発売の電波時計が良いかな です。一般的に時計の値段はどれくらいが平均なのか不明ですが、 まあ予算は20万円上下程度といった所です。 大抵、機械式の方が精度悪くメンテ大変な割に値段が高いのを聞いたことあります。技術職の私としては、正確な時が知りたいので、クオーツの方がいいと思うのですが、そうなるとクオーツといえばセイコーになってしまうので、何となく私としてはファッション的に避けたい所です。 (7)のユングハンスはクオーツで電波時計が今年秋発売らしいのですが、デザインがいい意味でも悪い意味でもドイツ的でもうちょっと派手さが欲しいといった所です。一番いいのはブライトリングかもしれませんが結構な値段しますね。でも、シンプルかつ高級感有ってアフターケアも万全、金属ブレスレットもありならばやはりブライトリングかなと思います。 まあ、こんな感じで時計購入で悩んでいます。どなたか、今の私、今後の私にぴったりなお勧め腕時計ありますか?

  • 私は腕時計を買うなという神様の思し召しなのでしょうか?(超長文)

    私は腕時計を買うなという神様の思し召しなのでしょうか?(超長文) 時計は一応持っているのですが、自分の本当に気に入ったものが欲しいと思い探しているのですが全然決まらず困っています。以下に買ってもいいかなと思うものを挙げますのでどれにするのが良いかアドバイスを下さい。 1.モーリスラクロア http://www.isky1900.com/products/detail.php?product_id=1220 必要十分な機能のみで無駄がなく全体的にシックな感じが美しいです。歴史も浅くマイナーなブランドだが作りは確かだと聞いています。ただ情報が少なくムーブメントのML-115はどれほどの精度なのか(例えばETAと比べてどうか)分からない上、修理可能な店やオーバーホール代も分かりません。そして一番の悩み所が値段で、10万以下がいいと思っている私には15万は少々きついです。ついでに言うともう少し小さい方が好みです(38mmは少し大きいです)。 2.フレデリックコンスタント http://item.rakuten.co.jp/mano-a-mano/303mc3p6/ ブレゲのようなデザインで好印象です。ムーブメントがETA2824-2とよく知られたものであり、6気圧と1番の時計より倍の防水性能があるのも魅力です。そしてなにより1番の半額なのが嬉しいです(それでも私には高いですが)。正規店で買えばメンテナンス代も安くなるのもいい所です。ただ実物を見る限り、何がとは言えないのですがどこか惜しい感じがします。クォーツの245M4S6も悪くないと思っています。 3.シチズン エクシード http://item.rakuten.co.jp/kr-2004/citizen-eag74-2711/ 電波時計なので精度は機械式と比べ物にならないのがいいです。また大変渋い大人の時計といった感じで1番と遜色ないくらい好きなデザインですが、気になる点としてシチズンの電波ソーラー時計は既に持っている(あまり好みではありませんが)ということ。そしてこの時計はどうも廃盤らしく(HPにも載っていません)、シチズンでは廃盤の時計の部品は7,8年しか保存していないことからアフターケアに怪しさが残ります。それなら現行品のEAG74-2941でもいいかなと思います。ついでに三つ折れバックルもあまり好ましくない点です。 4.エポス http://item.rakuten.co.jp/watch-isshindo/3342bk/ 手巻きから選ぶならこの時計がいいですね。デザイン良し。大きさ良し(35mm)。ムーブメントもPeseux7001とよく知られたものですから。ただデイト表示がないのが非常につらいです。ついでに言うとスモセコは秒針が見辛いのであまり好みません。自動巻きの4390RBKでも良いと思います。 全てが自分の理想通りの時計に巡り合うことはかなり稀だと思うのでこれらからどれかを選んでも良いのですが、果たしてどれにするのが一番良いでしょう? それともまだ他を探し続けるのが良いでしょうか?その際はどのようなメーカーを探すと良さそうでしょうか? ちなみに既にセイコー、カシオ、オリエント、ハミルトン、オリス、ノモス、ルイエラール、レビュートーメン、ロンジン、ティソ、ユンハンス、ジンなどなど機械式、クォーツ、電波ソーラー色々ネットで見てみましたがいいのは見つからず。 そしてヨドバシカメラ、ビックカメラやマルイのフォードットウォッチなども見に行きましたがいいのは見つかりませんでした。 わがままかつ優柔不断すぎて半年も決まらないのでアドバイスを下さい。

  • TISSOT(ティソ)腕時計の保存方法について

     実はプレゼントその他で全く同じ腕時計TISSOT(ティソ)の自動巻き(PRS516という型式?で、カーボン素材を用いたトリプルクロノ+デイデイト、ムーヴメントがETA7750)を3本入手致しました。  実際に使用するのは1本のみですが、このタイプは大変なお気に入りで他の2本も手放す気は全くありません。予備として保管しておきたいのですが、その保存方法に悩んでおります(訳あって直ぐ手に届く場所に置けなくて)。  それというのが近隣ながら普段生活していないアパートの一室を、倉庫代わりに借りておりここに保管するしかない状況です。風通しの開窓もほとんど行わないので、当然に湿気の問題等も気がかりではあります。  日用品は使ってナンボの世界で、特に機械式の腕時計は日々動かしながら定期的なオーバーホールを要するのが常識とも思えます。そんな中で例えば湿気の問題をクリアーするのに、密封容器へ乾燥剤を入れた中に保存する等は無意味でしょうか。  機械式腕時計そのものは日常使ってもいるのですが、何分にも浅学かつ国産(セイコー、オリエント)しか実績がなく舶来は未経験に近いです。以上のような始末で誠にお恥ずかしながら、諸兄方からのアドバイスを賜れると幸いです。

専門家に質問してみよう