• ベストアンサー

一生使える腕時計でおすすめはありますか?

実用性を重視して(ある程度 趣味性も兼ねて)、5年~10年で使い捨てでなく、一生使える腕時計でおすすめはどのようなものでしょうか? *長く見て50年~70年くらい問題なく稼動する。 *正確無比、日常生活(防水)など問題なし *できればメンテナンス不要 *きらびやかな装飾品という意味でなく、一生大事に使える腕時計 オメガの時計を所有していましたが(10万円程度のもの)、動かなくなったので、修理を依頼したところ、汗が入って機械部分をかなり交換しなくてはならないが、もうメーカーで部品を作っていないといわれました。こういった買い替えを何度もするよりも、一生使えるもののほうがいいと思いました。 大事に一生使えるものを探しています。 価格帯もいろいろあると思います。また仕掛け(ソーラー、機械式、電池式)などもいろいろと思うのですが、長く使えるもので、おすすめのメーカー、機種がありましたら、教えていただけますか? 個人的には、フォーマルな場でも使えるオーソドックスな文字盤+革ベルト(男性用)で、10~20万円くらいのものを考えていますが、その範囲内でなくてもかまいません。 (セイコーなど国産のほうが、精度、堅牢性、寿命で舶来を上回ると思っていましたが、過去ログをみると、スイス製の機械式にはかなわないというご意見もありました。舶来の数百万円のものは、精度、堅牢性、寿命も、価格に見合うということなのでしょうか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 boooksさん こんにちは  #2です  セイコーでも「グランドセイコー」だけ特殊扱いのモデルになり、精度が違っています。この「グランドセイコー」のみが前れすで記載した基準に合致したムーブメントを作っているんです。したがって4~5万円位から買える「メカニカルシリーズ」(http://www.seiko-watch.co.jp/mechanical/lineup/index.html)となるとどの程度の精度で作られているかは何ともお答えできません。少なくとも「クロノメーター」ではない事は明らかです。(値段からして・・・・)だからと言って精度が悪くて日差1分有るとか言う物ではありません。普通に使っていてなんら支障のないレベルの精度でしょうね。  ところでスポーツ新聞等の中の宣伝で、セイコーでも逆輸入品で1万円程度のメカニカルウォッチを販売しているのをご存じかと思います。この時計も前れすで記載した通り、修理部品の供給がなくなっても部品を1個作りしてでも時を告げる様にする事は可能です。しかし可能だ可能で有っても1万円の時計に対して仮に3万円の値段がかかったとしたらboooksさんはどう考えますか???たとえばその時計がお父さんの遺品だとしたらその位の費用をかけて修理する価値はあるでしょうけど、一般的には???と言う事だと思います。そう言う事を考えたら同じメカニカルウォッチだったとしても1万円クラスの値段の機種は避けるべきです。希望されている10~20万円クラスの物を買われたら、きちんとメンテナンスさえしていれば一生物と考えて良いでしょう。それがメカニカルウォッチです。  以上何かの参考になれば幸いです。

boooks
質問者

お礼

sionn123 様 また、ご丁寧な解説をいただき、ありがとうございます。 やはり、グランドセイコーは別格なのですね。 それがわかると、余計にそのレベルのものを大事に使ったほうが よいという気持ちになりました。 よい品を買って、きちんとメンテナンスして一生使っていこうと思います。 ご丁寧な解説ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は、仕事のとき元を良く担ぎます。セイコウです。そのため今までセイコーの時計しかはめてませんでした。ご予算が20万くらいなら、そのことをセイコウの営業に伝えればいいかなと感じます。そしたらその営業がこれというものを出しますよ。多分ね。自信はちょっとしかないですが、そんな気がします。 ペンネーム ラストオーダー

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 boooksさん こんばんは  完全メカニカルな機械式ムーブメントで作られている時計は、メーカーでの部品の在庫がなくなっても旋盤で部品を1個作りしてして動かす事は可能です。ただしどれだけの費用を出して良いかと言う事になります。  お持ちのオメガがクオーツではなくて完全機会式ムーブメントの時計だった場合、例えメーカーで部品がないと言われても修理して復活させて時を告げる様にする事は可能です。実際問題どれだけ汗が入って交換する部品がどれだけ必要か解りませんから何とも言えませんけど、場合によったらお持ちのオメガが2個位買える値段の修理代になってしまうかも知れません。それでも良ければ、修理して時を告げる様にする事は可能です。  ただしそう言うきちんとした技術を持っている方が今では少なくなっていしまったので、多くの時計店に修理を依頼したらメーカーでの部品供給が終わってしまったモデルに付いては、たとえ機械式ムーブメントの腕時計であっても「修理不能」扱いをします。  ちなみに父が生前修理した提げ時計なんですけど、戦前のナルダンです。20年位使ってなかったらしく錆がひどくて多くの部品を交換しました。ゼンマイは代用部品で何とかなったんですけど、天心等は旋盤で削って作っていました。そう言う方法で機械式ムーブメントの時計なら製造後何年たっても修理は可能です。  ところでクオーツ等の電池式時計の場合は、中に小さなモーターが入っています。そのモーターは髪の毛の1/10位の太さの銅線を巻いてモーターを作っているんですけど、いったんそのモーターが断線してしまった場合は、幾ら器用な人と言えども人間の手で銅線を巻けると言う代物ではないので、モーターを好感しないとならない状態でモーター自身の在庫が無くなった時点で何百万円する時計でも修理不能です。  ですからメーカー拘らず機械式ムーブメントの時計だったら、何年たってもほぼ修理して時を告げる状態にする事は可能です。ただしそう言う技術を持った方がこの先何年仕事をしているかと言う問題は別問題で有ります。  これから新たな時計を購入すると言う事で修理しながら一生使える時計をお考えなら、メーカー云々ではなくて機械式ムーブメントの時計で例えばスピードタイマー機能・ムーンフェイス機能等本来の時刻を告げる機能以外の機能が沢山ない時計を選ばれると良いでしょう。そうすればムーブメント自体の構造がシンプルなので、最悪一個作りででも部品を作って部品交換しなければならない状態になった場合でも、一個作りする部品の点数が減りますから、値段が安く修理可能になります。  それと10~20万円と言う高価な時計を買われた場合、実際に壊れてなくても3~4年毎位でメンテナンスを兼ねて分解清掃をする事をお勧めします。普通に時計を使っている場合、365日24時間動きっぱなしですよね。これだけの年数動いていれば、部品が摩耗している可能性だって有りえるわけです。したがって外観的に見て何も問題がないと素人的判断をしても(たとえば正しく時を告げている場合等)、専門家がムーブメントを見れば部品が摩耗していて本来の精度で正しい時刻を告げてない場合もあり得ます。したがって3~4年毎位でメンテナンスを兼ねて分解清掃だけでもする事をお勧めします。そうすれば今回のオメガみたいな事にはならなかったかも知れませんね。  スイスの時計の方が精度が優れていると言う件ですけど、そうとも言えない様です。時計の制度を表すものに「クロノメーター基準」と言うのがあります。これはスイス公認クロノメーター協会(C.O.S.C.)が認定した基準をクリアしたムーブメントにだけ与えられる称号です。この基準は五つの姿勢で三つの異なる温度で15日間検査して、機械式では平均日差が-4秒~+6秒以内(精度99.9%)をクリアしたムーブメントにだけ与えられる称号なんです。ちなみにスイス製時計では全体の10%満たないムーブメントだけがクロノメーター基準に合致しているそうです。ちなみにロレックスはほぼ全ての時計がクロノメーター基準に合致していますし、ブライトリングは1999年以降に発売された機種は全てクロノメーター基準に合致したムーブメントだけを生産しています。そう言うメーカーもスイスにはあります。  日本では、セイコーではフラグシップに当たる「グランドセイコー」には「グランドセイコー規格」と言うのがあります。これは六つの姿勢で三つの異なる温度で17日間検査して平均日差が-3.0~+5.0秒以内と言う物です。したがってグランドセイコーの場合は、スイスのクロノメーター基準よりも厳しい基準に合致したムーブメントのみを販売しています。と言う事よりも解ると思いますけど、スイスの方が高性能な時計を作っているとは限らないわけです。  以上何かの参考になれば幸いです。

boooks
質問者

お礼

詳しい説明をいただき、ありがとうございます。 私のオメガは、電子交換をしましたので、機械式ではないようです。 素人のため、情報があいまいで申し訳ありませんでした。 おすすめの機械式には非常に惹かれます。 買い換えるよりも、長く使いたいのです。 やはり3~4年で分解清掃が必要なのですね。よい時計を買う場合はそのメンテ費用も考慮して買う必要があるようですね。 グランドセイコーは実は、一番 今惹かれているブランドです。 しかし、革でクラシカルなデザインのものは、値段も結構しますね。 セイコーのHPを見ていましたら、メカニカルシリーズというブランドもあるようです。こちらは、グランドセイコーとは作りが全くちがうという事なのでしょうか。(たとえば、デザイン的には メカニカル SARC005 18万円位、 メカニカル SARB030 5万円位 に惹かれるのですが。)もちろん、グランドセイコーのグランドセイコー SBGW008 100万円はシンプルデザインで品がいいですが、値段が・・・) 5万円と100万円では、同じセイコーの機械式でもメカニックな部分が違うんでしょうか? それとも使ってる素材(金など)のため、値段が違うんでしょうか。 ベンツなどのブランドよりも、性能が高く品格もあるレクサスに惹かれるタイプなので、時計もそのような選び方をしたいと思っています。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 タグホイヤーの自動巻きを2つ持っています。 半年ほど前、1つをオーバーホールしました。3万円近く掛かりましたけど、元気になりました。 この2つがあれば、おそらく時計はもう買わないんじゃないかと。 今気に入っていても、半年後1年後はどう好みが変わるか分かりません。そして、メンテナンス不要で何十年も持つとも思えません。 長く付き合いたいのであれば、それなりのデザインの物を選びある程度のメンテナンスの覚悟は必要のような気がします。その方が愛着もわきます。 良い時計にめぐり合えると良いですね。 でわ!

boooks
質問者

お礼

ありがとうござます。 やはりメンテは必要なのですね。 タグホイヤーはデザインもよく、 押し付けがましいところもなくいい時計ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう