• ベストアンサー

社長をしながら学校の先生をするには?

29歳自営業のものです。子どもの頃からの夢だった学校教員を目指したいと思っています。そして、いまでも教育実習での充実した日々や子どもたちの笑顔が忘れられません。 しかし、給与があまり高くないこと、時間の自由が効かないことがネックになっていて、ずっと踏みとどまっています。 欲張りな悩みかもしれませんが、1)高い収入を維持し、2)自由な時間を確保し、3)学校の先生を出来る方法はないかと模索しています。 少し長いですが、私のやりたいことや背景、考えていることがわからないと答えにくいと思いますので、背景からお伝えしたいと思います。 元々、教育に興味があり、教育学部を卒業し、人材会社、外資系大手企業での研修担当、セミナー会社でのセミナー開発と渡り歩き、現在は個人事業主として、セミナー講師、コーチとして開業し、活動をしています。 有り難いことに、現在はインターネットを通じてセミナー動画などを販売できるので、週に2、3日程度の労力で月に100~200万円ほどの収入が入ることもあります。 年収は先進国で1500万円までは上がれば、幸福度と比例すると聞いたことがあるので、1500万円は確保したいと思っています。 もう少し効率的にやれば週に1日程度でこれは維持できるようになるかなと思っています。 ですので、他の時間で給料が安くても構わないので、ライフワークとして学校教育に携われたらと思っています。 また私自身、学び続けたり、人生を楽しみたいと思っているので、少なくとも年に2、3回は1、2週間程度の海外旅行に行ったり、海外のセミナーを受け続けたいと思っています。 私の持っている免許は地理歴史なので、できれば毎年海外のいろんな国に行って、実体験を通して、その話を生徒たちにしてあげたいと思っています。 ちなみに、いま持っているのは高等学校の地理歴史ですが、教育実習は中学校に行き、素晴らしい体験ができ、やりがいもあったので、中学校の免許状を取り直して中学校の先生なることも考えています。もし、体験できるなら高校生も教えてから決めたいとも思っています。 ◆このライフスタイルを実現するために、可能性がある方法を2つ見つけました。1)これ以外の方法があったら、教えて頂きたいのと、2)この方法の実現可能性、そして、3)実際に実現させる方法を実際に学校教育の現場に携わっている/携わったことがある先輩諸氏に伺えたらと思って、質問させて頂きました。 周りに教員になった人があまりいないため、的外れなことを聞いてしまっているかもしれませんが、よろしくお願い致します。 1つ目の方法は、「非常勤講師になること」。 公立、私学ともに、非常勤講師が増えていると伺っています。彼らの多くはアルバイトをしているという書き込みが多くありましたので、副業ができるようだと思いました。同じように、社長、あるいはそうした正社員的な待遇がまずいのであれば個人事業主として副業ということで、いまの仕事をすること。 2つ目の方法は、「私学の先生になり、許可をもらうこと」。 校長か理事長からかわかりませんが、私学は副業も許可さえあれば、OKなようなので、週末にセミナー講師をしている人と出会いました。同じようにやったら大丈夫なのかも、と思いました。ただ実際、許可をもらうのはどれくらい難しいのかよくわかりません。 学校の先生は夏休みも冬休みも普通に学校に行くと聞いたので、「自由な時間」という点からすれば、「非常勤講師」のほうが現実味があるのかもしれません。 ただ、できれば担任もやって深く関わっていきたいと思うのですが,非常勤講師では少ないと聞くので迷っています。継続性や年齢制限もよくわかりません。 また学校は雑務や書類関係の仕事も多そうですが、正直なところあまりに時間が取られるなら、お金がかかってもいいのでアルバイトを家で雇って、やってもらって時間を確保してもいいと思っています。 非常勤講師なら、比較的早く(7時くらい?)帰ると思います。部活動の顧問はやるなら休日に集まりがないものになると思います。 おそらくある程度、現状の先生たちからしたら、経歴やライフスタイル、考え方も型破りになると思うので、周りの人には「学校の先生になっても閉鎖的だからやっていけないんじゃないか?」と言われることが多いです。 教育実習のときも、大手学習塾の指導法を使ったり、マインドマップを使ったワークショップを取り入れたりしたのですが、“たまたま”担当教諭が良かっただけで、かなり自由にやらせてもらえただけかもとも思っています。ただ、みな慕ってくれて、いままでノートを取らなかった生徒たちも一生懸命ノートを取るようになり授業に参加してもらえるようになって本当に嬉しかったです。 またいまも不登校児へのサポートやセラピーなどをすることもありますが、やりがいを感じます。 長くなりましたが、 1)これ以外の方法があったら、教えて頂きたいのと、2)この方法の実現可能性、そして、3)実際に実現させる方法、それから追加で、4)学校の先生の目から見て、こうしたことはどう映るかの感想、意見、その他アドバイスなど、 どれか答えられるものだけでもけっこうですので、幅広くご回答や、ご意見を頂けると幸いです。長文でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

まず、公務員の副業は認められてません。 非常勤講師なら大丈夫ですが・・・。 それもまずは県教育委員会に打診しない事には始まりません。 正教員になるための年齢制限もあります。 非常勤講師は本気でパートなので長期休暇中は無給です。交通費も出ないし。 また、スクールカウンセラーには臨床医師の資格が必要です。現在セラピーなどされているようですがこれは本当に片手間では続かないと思います。 高校は学校長の権限で非常勤講師を決められますが、いつ空くのかいつまで続くのか、また産休補助で入るのかなどさまざまですから、まずは県や私立学校の教員に登録し、試験を受ける事でしょう。 良い経験をしたから教員になりたい気持ちはわかりますが。かなり現代の実情は変わってきています。 私は逆に教員を辞めた方ですが、なるにも辞めるにもとにかく大変でした。  覚悟があるなら、つてが全然ないのですか?  恩師や同僚などに打診する事も出来ます。  ここで聞くよりも本格的に本当にやりたいのなら、やり方はご存じのはず。教員免許を持ち、教員採用試験についてはHPでも雑誌でも載っています。

willandway
質問者

お礼

ありがとうございます。 >非常勤講師なら大丈夫ですが・・・。 >それもまずは県教育委員会に打診しない事には始まりません。 それでも、やはり公立の場合は県教委の打診が必要なのですね。 >覚悟があるなら、つてが全然ないのですか? >恩師や同僚などに打診する事も出来ます。 東京の大学を出たのですが, いま関西にいるため、なかなかコンタクトが 取りにくかったのです。 恩師や大学の友人にタイミングを見て、 コンタクトをとってみようと思います。 >ここで聞くよりも本格的に本当にやりたいのなら、やり方はご存じのはず。教員免>許を持ち、教員採用試験についてはHPでも雑誌でも載っています。 選択肢がよくわからなかったので、それを知りたいのが一番でした。 詳しいことはそうしたところで、調べていきたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

元教師・現役予備校講師が教育臨床論の視座で回答したい 表題(社長をしながら学校の先生をするには? )に関しては、無理な話でもなんでもない 回答者諸氏は公務員の兼業規定で論じているが、視野狭窄な話であろう(質問文を全部読んでない可能性もありえるだろうが) そもそも、教職員=公務員ではない。私立学校教師は公務員ではない。学校教育法上で規定される教師が全て兼業禁止であることもないのだから・・・ 臨時・非常勤講師なら、公務員の兼業規定に反しない。 もっと現実的にいえば、農業法人の社長にように公務員でも現職に明確に支障をきたさない実質的兼業は違法ではないのだから・・・ >経歴やライフスタイル、考え方も型破りになると思うので、周りの人には「学校の先生になっても閉鎖的だからやっていけないんじゃないか?」と言われることが多いです。 質問者の周りの人間の教師に対する認識の程度はその程度だろうし、世間も大差ないだろうが、閉鎖的以前の話だろう >教育実習のときも、大手学習塾の指導法を使ったり、マインドマップを使ったワークショップを取り入れたりしたのですが、“たまたま”担当教諭が良かっただけで、かなり自由にやらせてもらえただけかもとも思っています。ただ、みな慕ってくれて、いままでノートを取らなかった生徒たちも一生懸命ノートを取るようになり授業に参加してもらえるようになって本当に嬉しかったです。 またいまも不登校児へのサポートやセラピーなどをすることもありますが、やりがいを感じます。 『自由にやらせた』のは相手する余裕もなかったからだろう。教育実習生の”お守り”なんぞあれほど面倒で関わりたくないことはない、とも言うようだし、そうとしか思えない。 そう思えない質問者の程度も理解できないがw というか、学校職員ではなく、塾・予備校の講師でもやればいい 『やりがい』などを動機にして学校教育に関わって、それを維持していられるような教師を小生は見たこともない 同時に、一定レベルの所得保障を前提にするにしても、1500万円・・・・はそれこそ夢想だろう  実現不可能な話ではないだろうが、こんな場末で質問するような話でもないだろうし、そういう夢想を実現するためのメソッドくらい具体的に創造してから質問して見るのが、そのレベルにある人間の質問だと思うのだが・・・ というか、具体性がない段階の話で批判しても無駄だろうが、どうせ、具体的イメージとメソッドすらまだ未定なんだろう・・・そんな状況でこんな夢想であれる質問者が不幸になっても、当事者の自己責任なので、小生は止めない。突貫して周囲に迷惑かけるのがオチだろうが・・・・まぁ、推測に過ぎない まぁ、可能な方法としては、ある程度売れっ子の予備校講師になって、副業レベルで学校職員になる・・という方法だろう。収入は印税依存になるだろうが・・・そういう知己を知っているが、悲鳴をあげているのが現実である。 あ・・ちなみに、激発しない回答者がいないのが不思議なのだが >「年収は先進国で1500万円までは上がれば、幸福度と比例すると聞いたことがあるので、1500万円は確保したいと思っています。」 なんて考えの人間が『教師になる資格がない』とは言わないが、そんな考えで学校教師が出来る、と思うなら、学校教師の適正はないだろう ”お金へのこだわり”という意味ではなく、「幸福度を収入で測る」ような人間の程度である。しかも、そういう人間が、地歴とは・・・ まぁ、可能性を全否定しえないが、小生は、質問者のような人間が学校教育に関わって欲しくない と同時に、『現場を舐めるな!』とした回答者に追従しておきたい 「ご自由に」という部類の回答が多い小生だが、 学校現場に迷惑かけるので、<是非、諦めてもらいたい。>と文末に残しておきたい

willandway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うまく実現しても、現場の先生の中にはやはり反発がありそうですね。 >教育実習生の”お守りなんぞあれほど面倒で関わりたくないことはない、とも言うようだし 教育実習は、実習生やそこで学ぶ生徒にとっては、貴重な教育の場なので、 教育者としては大切に思っていてもらいたいところですが、 すさんでいる先生が多いのでしょうね。大変悲しく思います。 >まぁ、可能な方法としては、ある程度売れっ子の予備校講師になって、副業レベルで学校職員になる なるほど。 たしかに友だちの某大手衛生予備校の売れっ子の先生は、すごくヒマそうでしたね。 働かなくてもいいと言っていましたし、しょっちゅう海外に行っていますね。 ただ、そこまで人気になるのはビジネスを自動で回すのよりは大変そうでしたね。 >”お金へのこだわり”という意味ではなく、「幸福度を収入で測る」 この質問とは、あまり関係ないですが、誤解だと残念ですので。 「幸福度を収入で測る」のではなく、「幸福度と収入に比例関係があった」という統計データがあるということです。それ以上の収入では夫婦関係や健康状態が人の幸福に大きく影響するファクターになっていたということです。自分が幸せなら、周りの人も幸せになりやすいと個人的には思うので、素直に持っていたいというだけです。 私の中学では、お金がなくて、保護者からお金を借りて、踏み倒すなどして、懲戒になった先生がいたので、普通そうはならないとは思いますが,足りていなかったのかなと思うところはあります。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが可能性があるとすれば、確か以前世界一受けたい授業のなかで民間人が校長になった特例がありました。また、不登校児専門の民間学校の求人が教員免許は必須ではなかったです。 関わるだけなら以前の勤め先の社長が母校に講習頼まれたことありますし、親族は部活などでコーチ経験者になります。

willandway
質問者

お礼

ありがとうございます。 リクルート出身の校長がいましたね。 不登校児専門の民間学校なんてあるんですね。 知りませんでした。 私も実は少し母校の校長に講演を 打診されたことがあったのですが、 できればもう少し深く携わりたいと思った次第でした。 部活のコーチなどもあるんですね。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

公務員の副業は禁止 この一言で終了です。 ただし通信教育などで一部の教員免許は取れます。 4年みっちり大学で学習するより等級の落ちる第二種ですが。

willandway
質問者

お礼

そうですね。 ですので、それ以外の道を伺いたいと 思っていました。 念のため、高校の免許は持っています。

noname#155869
noname#155869
回答No.2

1日18時間が学業です 自由な時間はありません、あとは寝る時間 当然、他の仕事をする時間はありません 教育を舐めるなよ

willandway
質問者

お礼

そうですね。大変なのでしょうね。 いろんな考え方があると思いますが, 私は自由もなく、プライベートも大切にしない 大人はあまり魅力的に思えませんでした。 いろんな大人を見て、子どもには育ってもらいなと 思います。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小学校教員免許 通信での取得について。

    今年度3月に中・高の英語科の教員免許を取得見込みの学生です。 公立の小学校で働きたい気持ちが強く、来年度は通信で小学校の教員免許も取得したいと考えてはじめています。 そこでいくつか気になること、不安なことがあるのでお詳しい方がいらしたらご助言等いただきたいです。 自分で調べてみた限りでは単位としては一年間で取得が可能のようですが、ネックなのが実習についてです。 中高の免許を取得済みであれば実習の日数を縮められるようではありますが、仕事をしながらではやはり無理ですよね・・。 『常勤講師を3年間』でも実習の代わりになるようですが、それは私学・公立を問わずでしょうか? (しかし、あまり年数を掛けたくはないのが本音です。 私は来年度、私学の常勤講師として内定しています。(月~土勤務) 非常勤であればもしかしたら実習も可能かもしれませんが、非常勤であれ公立以上の倍率といわれる都内の私立校でこれからまた就職活動をするのも少し気が滅入ります。 色々と不安もあり弱音も吐いてしまいましたが、公立の小学校こそが私が理想とする教育を出来る場であり、また、外国語活動が新たに加わった公立の小学校で英語や異文化を専攻してきた私が貢献したいという思いは強いです。この気持は本当です。 小学校の免許の取得自体を諦めるor来年度の内定を辞退するなど、欲張らないで何かを諦めるべきでしょうか? ご助言等ありましたら宜しくお願いいたします。

  • 中学校の先生にお尋ねします

    こんにちは。大学生です 教育実習に関する事で、母校の中学校に電話をしたいのですが、 中学校の先生方が比較的迷惑でない時間帯はいつごろでしょうか。 忙しい時間帯に電話するのは失礼だと思いまして、比較的手の空いて いる時間を知りたいです。 どうかよろしくお願いいたします

  • 小学校非常勤講師で飯は食えるか

    私は現在、国立教育大学4年生で、卒業時に小学校の教員免許取得予定です。 先生という仕事は教諭、常勤講師、非常勤講師と分けられると思いますが、それぞれの違いを仕事内容、勤務時間、給与について具体的に教えていただけませんか? だいたいの感じや雰囲気はよくききます。 教諭は給与がいちばん高くてその分仕事も全般で勤務時間もいちばん長い。常勤講師は担任も持ち、仕事や勤務時間は教諭とほぼ変わらないのに給与が安い。常勤講師は授業のみで時給制のため、自分の時間はたっぷり持てるがバイトのようなもので、全然お金にならず、副業が必要。 こんなふうによくききますが、実際に具体的にどうなんでしょうか。特に非常勤講師は謎が多く、安いって一体実際月給いくらくらいになるのでしょうか。この仕事だけで暮らしていけるのでしょうか。夏休みなどはどうしているのでしょうか。 できるだけ詳しく知りたいです!おしえてください!

  • 小学校の先生を目指すか、とても悩んでいます。

    小学校の先生を目指すか、とても悩んでいます。 教育学部を卒業し、福祉施設で三年勤務後、今は教育系の会社で営業事務をしているアラサーです。 小学校の教員免許を持っているのですが、自分が人間的に自信がないため、先生になることは避け続けてきました。 しかし、今の会社に馴染めないことや、デスクワークが体に合っていると思えないこと、人を直接教育・支援する仕事をやりたいという気持ちがあることなどから、年齢的にも早く教師を目指すべきなのでは、と考えるようになりました。 不安なのは、昔から人付き合いが苦手(嫌いではないが、人見知りする)なことや、声が小さいこと、人前で話すのに慣れていないことです。 生活面では、来年から講師登録をして採用試験に挑む場合、もし講師が決まらなければ一人暮らしの生活費に困るということです。 教育実習ではなんとかなってましたし、知的障がい者支援ではコミュニケーションに問題ありませんでした。 こんな指導がしたい、こんな人間を目指して欲しいという理想については、これまでずっと考えていました。 こんなかんじで、なんとかなるもんでしょうか?

  • 教えて。先生になりたい。

    常勤講師もクビになるのか。転職だぜ。 転職します。俺は、先生になる。 俺は、今から、教員免許とって、先生になる。はっきりいう、子供は好きではない。 俺が教師を目指す理由は3つ。 1.民間はしんどいや。企業のために働きたくない。 クビになりたくない。雇用の安定万歳。自主退職はしても、退職にされない。 2・常勤や非常勤講師となって、のらりくらりと活きて見たい。 ※免許もってりゃ、誰でもなれます。俺でもなれます。 今からでは、まともな企業にはいけない。 コンビニでバイトするより、地位は上。 3.民間で通用しなかった俺でも、先生とよばれる! 優越感たっぷりに俺様の教育論で洗脳したい。 とんでもない理由だが、この俺にも職業選択の自由は保障されている。 こんな理由で教師になりたいわけだが、駄目だと思うか。

  • 学校の先生が好きではない

    2児の父親です。私は義務教育での学校の先生が好きではありません。教えてもらったことは社会人となったいまでは使えないことや、間違いだったり、ばかりでした。いつも偉そうで、意味不明に怒られて、ほめられた記憶がありません。自分でお金を出して専門学校等いって、これらの講師と比べ、義務教育での学校の先生は教えるということがいかに下手だったが、わかりました。また社会人となった今、義務教育での学校の先生と接すると、これらの人たちは毎日先生と呼ばれているためか、挨拶や礼がきちんと言えない人たくさんいます。 今後父親として学校の先生と接するとき、好きでないこと(むしろ嫌い)が顔にでてしまいそうで悩んでいます。 ほかの父親の方はこのような意見についてどうおもいますか?

  • 学校の先生に夏休みってないの?

    タイトルどおりです。 小、中、高、大学と学校の先生って夏休みがないのでしょうか? また給食の調理員、用務員、非常勤講師、栄養士、図書館の先生、事務員 などもないのでしょうか?

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 小学校の非常勤講師になりたい

    教えて下さい。 昔、小学校の教師になるのが夢でした。子供と教えることが大好きなのです。しかし、その後コンピュータの勉強に夢中になって、大学なども教育学部ではなくてコンピュータの専門学校に行って、現在エンジニアになっています。 で、現在副業でコンピュータスクールの講師をやっているのですが、この仕事が思いのほか面白く、かつての小学校教師の夢を思い出してしまいました。そんな折、元小学校教師の方から「パソコンの先生は非常勤で、教員ではない人がやっている場合もある」という話を聞き、どうしてもやりたくなってきました。 どうやったらそれになれるのか、なにが必要なのかを調べてみたいのですが、どこから手を付けたらいいのか分かりません。一応ネットでは調べてみたのですが、いまいち情報が集まりませんでした。 文部科学省などに問い合わせれば分かるのかも知れませんが、その前にもしご経験者の方などがいらっしゃればと思い、質問した次第です。 非常勤講師のなりかたや調べ方、必要な資格(?)や知識などどんなことでも結構ですので、是非とも教えていただければ幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 小学校の先生になりたい!!その2

    たびたびすみません。前に質問した「小学校の先生になりたい!!」での皆様のアドバイスをもとにいろいろと考えた結果、通信教育か教育学部の科目等履修生になって必要単位をそろえようかと思います。(放送大学は必要単位がそろわない可能性があるというのを「おしえてgoo」で見たので。) そこで質問なのですが、母校ではない大学の教育学部の科目等履修生になったとして、教育実習などは行けるものなのですか??経験者などいらっしゃったらぜひアドバイスおねがいします。