• 締切済み

VB.NETで 文字列を分けるには?

全角と半角まじり文字列を 二つに分けたいのですが、どうすればいいでしょうか? たとえば 先頭から 4バイトで区切る場合、4バイト目が 全角の最初のバイトなら その全角は 含まないものとします。 たとえば 1住所なら 1住 と 所 あ住所なら あ住 と 所 この例で できるものを やり方を 教えてください。

みんなの回答

回答No.1
pamsd
質問者

補足

一番目と二番目で パターンが違うということですね。 そうすると どちらか 判定しないと いけなくなりますが、それが ポイントですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VB.NETで 文字列を分けるには?

    全角と半角まじり文字列を 二つに分けたいのですが、どうすればいいでしょうか? たとえば 1住所 を 前 2文字 後ろ 1文字で 1住 と 所 あ住所を 前 2文字 後ろ 1文字で あ住 と 所 この例で できるものを やり方を 教えてください。

  • Ruby1.9で文字列中の全角文字数を調べたい。

    Ruby1.9を使っております。 次のような全角、半角が混在した文字列があり、その文字列の中から、 全角の文字数、半角の文字数がそれぞれ何文字あるか調べる方法はありますでしょうか。 ■文字列例 "あいイウう" どうか良きアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • 全角半角考慮した文字列分割

    A列           B列         C列 あいうえおかきくけこ  あいうえ      おかきくけこ アイウエオカキクケコ   アイウエオカキクケ  コ あいうえオかきくけこ   あいうえオ    かきくけこ A列に全角半角混在のテキスト項目があります。 B列、C列に以下のルールで分割したいのですが、Excel関数で 実現可能でしょうか?可能な場合は式をご教授して 頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。 ※全角をバイト数指定で分割して文字化けしないように 全角半角を考慮して分割したいと考えております。 B列  A列9桁目が半角の場合は半角9文字 A列9桁目全角の場合は半角8文字(全角4文字)をB列へ C列  A列10桁目が半角の場合は、左端10桁目~半角9文字 A列10桁目が全角の場合は、左端9桁目~半角9文字

  • substr で全角半角混在の文字列を抜くには…

    全角と半角の混ざった文字列で下のようにすると、1byte文字が混ざったときの最後の1文字が文字化けします。 $kensaku = substr($namae, 0, 10); 原因は分かったので色々なサイトを調べたのですが、頭がついてきません… 全角だけのときは10byte 半角が奇数混じったときは11byte 半角が偶数混じったときは10byte を$kensaku に渡すには どの様な記述をすればいいのでしょうか? 既出の質問で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • EXCEL 文字列分割について

    EXCEL2003を使用しています。 1つのセルに文字列が入力されており、 それを決まったバイト数ずつ別のセルに分割したいと考えています。 例)A1の文字列を6バイトずつ分割したい A1:東京都文京区 ↓ B1:東京都 C1:文京区 これを実現する為に B1に「=LEFTB(A1,6)」 C1に「=MIDB(A1,7,6)」という数式を入力しました。 A1の文字列が全角のみ(または半角のみ)なら 上記の数式で問題ないと思うのですが、 分割対象の文字列は全角と半角が混ざっており、 例えばA1の値が 「a東京都文京区」 というようなものだった場合、 B1:a東京 C1:文京 となり、元の文字列にある「都」の文字が消えてしまいます。 元の文字列が上記の様な場合には B1:a東京 C1:都文京 というように値が返されるようにしたいのですが、 どのように実現したらよいでしょうか?

  • 文字列前後の「全角空白/半角空白/改行文字」を取り除く

    PHPで、「文字列の前後に付加されている全角空白/半角空白/改行文字を取り除く」 という処理をしたいのですが、以下のように置換処理を書くとうまくいきません。 $after = preg_replace('/^[  \r\n]*(.*)[  \r\n]*$/u', '$1', $before); // [  \r\n]→[半角空白、全角空白、改行文字]です どううまくいかないのかといいますと、入力として半角スペース+全角文字が入ったときに、全角文字の先頭文字が文字化けしてしまいます。 たとえば、 <半角スペース>あああ をこれにかけると、 <よくわからない文字>ああ となります。 以下のように2回に分けてみると、正常に動きます。 $tmp = preg_replace('/[  \r\n]*$/u', '', $before); $after = preg_replace('/^[  \r\n]*/u', '', $tmp); 最初のように1回の正規表現による置換で済ませたい場合、 どのように書くのが適切なのでしょうか? PHPのバージョンは5.2.3です。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 文字列の並び換え

    Visual BASIC 6で 文字列の並び換えの方法がわかりません 文字列には半角も全角もあって数字もあります。 if A$ < B$ then ではだめです。

  • 文字数を越えた文字列を削除するには?

    いつもお世話になっております。また行き詰ってしまいました。 ご助言頂きたくお願い致します。 A列とB列にデータが入っていて、B列には2つのパターンの文字が入っています。 一つは、前の10文字が必ず半角(英字+9ケタの数字)その後は全角のスペースの後に 全角の文字が並びます。(全角の文字数は不規則) 例1:A123456789 あいうえおかきくけこさしすせそ もう一つは頭からすべて全角文字 例2:あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと 問題になっている部分は、このB列に入っているデータを頭から 全角15文字以内、半角なら30文字以内に収める という所です。 例1だと、 A123456789 あいうえおかきくけこさしすせそ →A123456789 あいうえおかきくけ(半角10文字+全角10文字) 例2だと あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと →あいうえおかきくけこさしすせそ(全角15文字) 下記のようなマクロを作ってみたのですが2つのパターンに対応する為にはどうすればよいでしょうか? Const col1 As String = "B" Dim idx1 As Long Dim myStr1 As String With ActiveSheet For idx1 = .Cells(65536, col1).End(xlUp).Row To 1 Step -1 myStr1 = Cells(idx1, "B") If .Cells(idx1, "B").Value = "" Then Else Cells(idx1, "B") = Left(myStr1, 15) End If Next idx1 End With 以上、宜しくお願い致します。 環境:windowsXP Excel2003

  • 文字列にカタカナがあるかどうかの関数

    A列に入力されている文字列の中にカタカナ(半角,全角含む)が含まれている場合Errorを返す関数ってありますか? 文字列は何文字というのは決まっていません。

  • 正規表現:囲われた文字列の置換

    シングルクオーテーションで囲われた文字列のシングルクオーテーションの前に文字を追加するように、正規表現を用いて置換しようと考えています。 全角文字は[^\x01-\x7E]で検索できるのはわかったのですが、シングルクオーテーションで囲われて、全角文字を含む場合という表現ができません。 下記のような、文字列を対象としています。置換をするのは、全角文字を含む文字列のみです。  全角文字のみ  半角文字のみ  全角半角文字両方 下記ののように置換したいです。 置換前: '全角文字や半角文字','testです','test'.'テスト'.'てすとtest','123' 置換後: A'全角文字や半角文字',A'testです','test'.A'テスト'.A'てすとtest','123' よろしくお願いします。

officeの更新に関する質問
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのoffice更新に関するお悩みです。office365が有料になってしまったため、対処方法を教えてください。
  • ノートパソコンでofficeを使用している方へのお知らせです。office365が有料になった場合の対処方法について解説します。
  • office365が有料になることで、ノートパソコンのoffice更新に関するお悩みが増えています。対処方法を詳しく解説します。
回答を見る