ママ大好き!!な男の子(11ヶ月)

このQ&Aのポイント
  • 男の子って甘えん坊ってよく聞きますが、子育て真っ最中の皆様もそうですか?
  • 私の11ヶ月の男の子はとてもママっこです。
  • 男の子は要求があるときには甘えん坊になることが多いですが、後追いや人見知りをしないこともあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ママ大好き!!な男の子(11ヶ月)

男の子って甘えん坊ってよく聞きますが、子育て真っ最中の皆様もそうですか? 11ヶ月の男の子がいます。すごくママっこです。 生後2、3ヶ月くらいして、子供を親に預け、私もちょっと1人で買い物にいったときのこと。 1時間くらいして大泣きしだして、一向に泣き止まず親から電話がかかってきて私が抱っこするとけろっと泣き止む。そのときだけ偶然そうだったのかもしれないと何度か試したけど、やっぱり泣きだしてだめ。 それ以来預けないで!といわれる始末;; 最近はすこーしなら大丈夫になってきました。 私以外の人が抱っこすると最初の5分くらいはニコニコしてるけど、そのうちぐずりだして私のところに来たがる。 寝かせる時に私以外の人がおんぶすると大泣き。 最近はお風呂から上がるときに私が一緒に上がらないとダメ。母、姉、義母、夫が子供を受け取ると大泣き。私にしがみついて離れない。 ちょっと前までは夫がお風呂に入れると嫌がって大泣き。 そのわりに、人見知りはほとんどしないしそれほど後追いはしないんです。 私があっさりさっぱりな性格なのか。男の子ってこんな感じなんですか?

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

まさしくまんま。 笑うしかない位 ぎゃん泣きされた人です。 2歳になっても 近寄ると忍者じゃあるまい 両手を広げて目をつぶって 「 見えないっ! 」って言われました。 男の子は 多いかもしれません。 常に二人だけで暮らしていれば尚の事 ママべったりコンでどうにもならない。 とりあえず預ける事ができないのは困っちゃうので 預ける前は長めに其の場所や御両親様などと ママがいっぱい仲良くしてください。 お子様に きちんと目線を合わせて語りかけてお留守番している旨を お話してください。 きちんと言い聞かせれば納得してくれたりもします。 ちゃんといってらっしゃいってバイバイしてくれる?って。 預かる方も肝を据えて多少泣かれてもオタオタセズ 通常通りのお遊びやおやつや興味のあるDVD等々で誤魔化せるように 赤ちゃんは 相手の微妙に変化する心拍数を読み取る天才です。 どおしても寝かせようとして焦る時に限って寝てくれないのと同じかも。 あとはママの癖を伝授する事かな? 寝かせる時は縦抱きとか子守唄とか 背中をトントンか そのうち慣れると思います。

qwakcer
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。そのうち慣れるのをのんびりまちます。 べったりするのは今だけだとおもうので、育児を楽しみます

関連するQ&A

  • 1歳11ヶ月で急にママっ子に・・・

    1歳11ヶ月の男の子がいます。 1歳11ヶ月になる少し前から急に後追いがひどくなりました。それまでは私がお手洗いに行ったり、台所に行ったりした時は追いかけてくっついてはきていました。お風呂に入っている時はパパがいれば大丈夫だったのですが、ここへきて急に大泣きするようになりました。パパでもだめなのです。私の姿が見えなくなると探していないと大泣きするようです。あまり人見知りもしない子でわりと誰にでもだっこされても平気だったので、驚いています。こんな事ってあるのでしょうか?

  • 1歳2ヶ月(男の子)のママです。

    1歳2ヶ月(男の子)のママです。 もともと人見知りもなく、ママがいなくても全然平気な子でした。主人の家族(義両親、義祖父母)と同居している為、なかなか子供と二人きりになる時間がなく、いつも淋しい思いをしています。 また、同居のストレスもあり、最近は常にイライラしたり落ち込む日が続いていました。子供にとって本当に私は必要なのか?不安になり、先日こちらでも質問させていただきました。 皆さん暖かい回答を頂き、これからもたっぷり愛情を注いで子育てを頑張ろうと思っていたのですが… 昨日と今日、イライラして子供にあたってしまいました。 同居のストレス解消の為、実家に泊まりに来ていたのですが、ババ(私の実母)にベッタリ、なかなか寝ない、乳首を噛む、私が抱っこしてるのに他の人に手を出す、私がいなくなっても全然平気…ついイラッとして、「何で寝てくれないの!」「何で噛むの!」と叫んでほっぺをつねったり、お尻を叩いたりしてしまいました。 子供が大泣きして我に返りすぐに抱きしめて謝りましたが、そのせいなのか、私が常にイライラしているからなのか、余計ババにベッタリになってしまいました。私が近くにいても全然寄ってこないし、甘えてこないのに、ババが近くに来ると嬉しそうにそっちへ行き、抱っこをせがみます。 ババがいなくなれば後を追う、大好きお風呂に私と一緒に入っている時でさえ、浴槽の中から手を伸ばしてババの方に行こうとします。 いつも自宅でパパと3人でお風呂に入るのですが、その時は楽しそうに湯船につかっていて、自分から手を伸ばして外に出ようとはしません。 今までも、ママがいなくても平気な子でしたが、それでもチョット離れていた後に、私が顔を見せるとニコニコして喜んだり、私と二人きりの時は、私の方へ近づいて顔をスリスリしたり抱っこをせがんだりしていました。 それが、実家に帰ってきてから全くなくなってしまいました。 やはり叩いたりつねったりして、子供に嫌われてしまったのでしょうか? どうしてあんな事をしてしまったのか、とても後悔しています。 また、みんなに可愛がられて大勢に囲まれて暮らす方が子供にとっていい事だとわかっているのに、他の人が抱っこしたり、他の人になつく我が子を見るとイライラしてやきもちをやいてしまう自分が嫌でたまりません。 こんな母親でも子供はまた大好きになってくれるでしょうか?

  • パパとばあばに大泣きする7ヶ月の男の子

    まもなく7ヶ月になる男の子のママです。 もともとよく泣く子で、5ヶ月頃までは下ろすと泣くので 寝ている時以外はほとんど抱っこかおんぶをしているような状態でした。 最近は少しですが、ひとりで遊べるようになりだいぶ楽になりました。 ですが、パパや同居のパパ方のばあばには相変わらず大泣きします。 機嫌のよいときはいいのですが、それでも10分が限界。 ひとり遊びに飽き、泣き出してパパやばあばにあやされたり抱っこされると 仰け反って大絶叫になってしまいます。 ですが、私が抱っこするとピタリと泣き止みます。 なので、パパが休みの日のほうが息子も泣くことが多く パパも若干うんざり気味で、最近はちょっとイライラしているようです。 正直、私も土日が全くうれしくありません。 土日はパパがお風呂に入れてくれますが、泣いている時間のほうが長いくらい。 (私が入れるときは全く泣きません) 原因がわからないので、私もどうしてあげることもできず辛いのです。 同じような経験された方、いっらっしゃったら是非アドバイスをお願いします。 ちなみに2ヶ月に一度、一週間のペースで里帰りをしていますが 実家の両親や私の姉には全く泣きません。

  • もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。

    もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。 過去の質問でも夜泣きな関する質問はありましたが、あえて質問させてください。 2日前くらいから夜泣き?らしきものが始まりました。一般によくいう夜泣きは一度寝付いてから再び泣いて起きて、なかなか寝付かないようなことを指すようですが、うちの子は夜11時くらいで、まだ起きてる時に急に火がついたように泣き出し、昼間なら私が抱っこすればたいてい泣き止みますが、いつもの抱っこであやしても一向に泣き止まず、30分以上泣いてます。そして泣きつかれてなのか、抱っこのまま眠ります。昼寝も最近ほとんどしなくなり、おっぱいで寝付いたかと思っても、30分くらいで起きてしまいます。 これからこんな状態が毎日続くんでしょうか? 普通の人なら寝ていられないような大声で泣きますが、夫が起きないことにもイライラします。 さらに知人が言ってたんですが、夜泣きは男の子の方がする率は高いんでしょうか?

  • 子供が甘えん坊になるとき・・・

    1歳4ヶ月の子がいます。 ハイハイが早かったため、後追いも早かったのですが1歳になるにつれ 後追いが無くなってきました。 しかし、それから定期的に甘えん坊の波があります。 甘えん坊のときはどこにいっても私にべったりで、家の中ならもっとべったりです。 トイレ行くのも台所仕事するのも泣いて足にしがみついてくるので、 ハイハイのときの後追いよりなんだか罪悪感も強く感じ 最近はおんぶ紐をして家事をしています。 おんぶする事により子供が安心してくれるならそれでいいのですが、 少し大きくなった体でおんぶは重くて辛くて・・・・。 泣いているときに「でも今はこれをしなくちゃいけないから少しだけ待っていてね」と言うと この世の終わりのように土下座体制になり涙や鼻水ダラダラです^^; そんな甘えん坊がピークの時は、遊び相手としてのパパならOKですが 寝かしつけと係りとしてのパパはNGみたいで寝室へ行くための抱っこも拒否します。 それと甘えん坊時期は就寝してから1時間後と2時間後に必ず目が覚めて大泣きしています。 私がすぐに飛んで行って「お母さんここいいるよ。大丈夫よ」と言うとすぐに寝ますが、 暗い部屋で声も出していないのにそれがパパなら叫びながら大泣きです。 しかし、そんな日が続いたかと思えば、私から飛び立つように離れていく日もあります。 これって何なのでしょうか? 私の生理周期やホルモンの関係があるのでしょうか? お腹に赤ちゃんがやってきたという可能性は0です。 (よく赤ちゃんが出来たら子供は甘えん坊になるっていいますよね) 身内に「愛情不足なのじゃないか」と冗談でしたがそう言われたことが 頭から離れずにいます。 こんなに毎日一緒にいるのに・・・、毎日いるけれど気持ちが伝わってないのかなと・・・。 もちろん甘えん坊の波が来たときは、子供が納得するまで抱きしめています。 私が立った瞬間でも「どこいくの!行かないで!」とストーカーみたいに追ってきて泣くわが子をみると 「信用がないのかな・・・」なんて事も思います。 とはいえまだ生まれて1歳4ヶ月。 最近成長が著しく、赤ちゃんから幼児に変わって行くときですから 子供も何か気持ちの変化があって不安なのでしょうか。 私の対応に対してのアドバイス、また色んなお話聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことっ

    8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことってあるのでしょうか。 8ヶ月の男の子がいます。普段から、他人や祖父母に人見知りする子でした。でも、人見知りする割には家にいるときは私の後追いをほとんどしないので、寂しいなと思っていたくらいです。また、パパはお風呂担当で育児も良く手伝ってくれますし、毎日遊んでくれます。パパに預けて外出してもぜんぜん平気で、いい子にして待ってる感じでした。 昨日、親戚の家に遊びに行きました。親戚の赤ちゃんと、祖父母もいました。いつものごとく人見知りしていたのですが、昨日は特にひどくて、パパにまで人見知りだったんです。私がちょっと離れると大泣き、パパが抱っこしてあやしましたが、ぜんぜんダメで、私が抱っこすると泣き止む感じでした。その後も、私にべったりで、少しでも離れると大泣きで、一日トイレにもろくに行けなかったんです。結局パパへの人見知りは治りませんでした。 今までこんなに後追いしたのもなかったし、パパにまで人見知りっていうのもありませんでした。いきなりってことあるのでしょうか。昨日は親戚の赤ちゃんがぜんぜん人見知りしなかったので、みんな可愛がっていました。パパも抱っこしてあやしてあげてました。赤ちゃん心にやきもち焼いたりしたのかな。パパがショックだったらしく昨日からお風呂も入れてくれないし、冷たいんです。親として認識されてないって言ってます。 どうしたらいいのかなあと困っています。

  • ママ以外に抱っこをせがむ我が子

    1歳2ヶ月になった娘が居ます。 いつも仲良くして貰っているママさんの中に、 娘のお気に入りの方が居て、 会うといつも抱っこをせがんでます。 申し訳なくて、私が抱っこするんですが、凄い癇癪を起します。 正直、育児に自信はないし、疲れて娘を蔑ろにしてしまう日もあります。 でも、毎日どんなに辛くても離乳食を作り、 嫌がられながらお風呂に入れて、 歯ブラシをしてと人並に世話をしてきた私としては、 こんなに凹むことはありません。 何だか悲しくなってしまいます。 娘は人見知りが激しく、 私以外の人間では、お風呂に入ることも出来ません。 後追いもあり、トイレにはもちろん付いてくるし、 同じ部屋に居ても姿が見えないだけで大泣きです。 それでもママ友達に抱っこしてと行くのは 私の愛情が足りないのでしょうか?

  • 2歳2ヵ月のママ追い

    2歳2ヵ月の女の子の母です。娘のことで悩んでます。 赤ちゃんのころからママ以外の抱っこでは泣いたりのママっ子でした。でもパパも平日は会わないものの休みの日は娘との時間を沢山とり遊び、オムツを代えたり、お風呂に入れたり、私から見ても本当にいいパパだと思うほど頑張っていましたし、娘も1歳頃にはなついてました。でも保育園に行きだし、私に2人目が授かったくらいからお風呂はママ以外ダメになり、そのお風呂も湯船と洗い場とママと離れるだけでも号泣。パパが家の前で遊ぼうと誘ってもママも一緒じゃないとダメ。朝起きてもずっとグズグズと泣きながらママにくっつき、パパが起きてきてもママに隠れて嫌がり、大好きだったおばあちゃんを見ても「ママ~!!」と泣き叫びます。私は横にずっといるのに。保育園に行きだしたことと、2人目の妊娠で環境が変わった不安だと思いますが、いつかはなくなるんでしょうか?こだわりがもともと強く、1歳過ぎくらいからベビーカーを押すのもご飯を食べさすのもその時の娘の気分で人を決め、それ以外の人がすると泣きわめきます。この性格もこの先どうなるのか不安に思っています。休みの日にパパと子供だけで出かけている人やパパに抱っこされている子供を見るとなぜうちは…と思ってしまいます。同じような悩みの方おられますか?

  • もぅすぐ9ヶ月オススメ抱っこ紐は?

    もぅすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 最近後追いが激しくなり、片時も離れないゾ!って感じなので(汗)ベビービョ○ンで前抱っこの日々ですが・・・ これももぅすぐ体重的に使えなくなってしまいます。 こんな便利で簡単に抱っこできるものは他にないのでしょうか? そこで、新しく前抱っこ紐を買おうを思うのですが、簡単に装着できて使いやすいオススメの抱っこ紐はありますか? 使った経験等教えて頂きたいです♪ よろしくお願いします。 ちなみに トンガ ニンナナンナのおんぶ紐 はもってます。

  • 9ヶ月の男の子のママです。3ヶ月風邪が治りません。

    9ヶ月の男の子のママです。3ヶ月風邪が治りません。 症状は重い時、軽い時とありますが、ずっと風邪の症状は消えません。 とうとう先日熱が38.2度出て、一晩寝込みました。 熱は下げないほうが早く治るかと思って、ちょうどその日は主人は休み前だったので、子供をまかせて寝ました。 熱は下がったものの、鼻と咳の症状はずっと続いてます。 GWなので、医者にかかるのはがまんしています。 何度か医者にかかって、原因を調べていますが、とりあえず今までのは風邪のようです。 ここで聞きたいのは、もともと風邪は年に一度ひくかひかないかだったのに、なんでこうも風邪をひくようになったのでしょう? やっぱり疲れがあるからでしょうか? 子供はいたって元気で、ちょっと咳鼻出ることもあるけど、熱も出ずに、薬も飲まずに元気です。 産まれたばかりのころのほうが大変だったのに、楽になってきたくらいから風邪をひき、また今夜泣きが始まって、咳で眠れないのもあり、睡眠時間は2,3時間の日が続いてます。 昼間も前は昼寝を3時間くらいしてくれたので、家事を済ませ、1時間くらいは昼寝できたのですが、ここのところ昼寝もしません。 おんぶしていれば寝るのですが、置くと起きるのです。 ほとんど一日おんぶしています。 たぶん寝不足で機嫌が悪いために、前みたいに一人でおもちゃで遊んでくれないし、抱っこも重いので。 おんぶのしすぎで肩がこり、頭痛がします。 なんだか、もう育児は無理なんじゃないかと思い始めました。 風邪もずっと治らないだろうし、子供もずっと寝ないような気がします。 実家へ帰ってみましたが、もっと寝なくて、一晩中おんぶしてました。 朝3時に母が代わってくれましたが、7時から離乳食作ったりしなくてはならないし、みんな仕事があるので、あまり頼れません。 同じくらいの子をもつ他のママさんたちは元気で、同じく夜泣きもあると聞くのに、なんで私はこうも体力がないのだろうと落ち込みます。 同じような経験のある方いますか? どうやって乗り越えましたか?