• ベストアンサー

050はバッテリーが減るのが早いのですか?

ken1hisaの回答

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.5

#3です。 やっぱり050plusのことでしたか。 > アプリを終了する方法なども含めて教えてください。 050plusアプリ画面が表示されている状態で、メニューボタンを押してみてください。 たしかそこに、「設定」と「終了」が出てきたような気がします。 (私はもうアンインストールしてしまったので、正確に覚えてないです)

関連するQ&A

  • MEDIAS バッテリー

    先日、ドコモのスマートフォン、MEDIASを購入しました。 バッテリーの持ちが悪いです。 購入してすぐは細かな設定などが分かりませんでしたので、ほとんど使用しない状態でも一日もたないような状況でした。 その後、エコ設定や自動同期の設定オフなどをしたところかなりもつようになりました。 しかし、ほかにバッテリー残量を長持ちさせることのできる方法があればと思いまして質問させていただきました。 同じようにMEDIASを利用している方や、詳しい方、回答のほどよろしく願います。

  • スマホのバッテリーの減り

    僕はdocomoのP-04Dを使っているのですが 最近あまりにもバッテリーが減るのが早いのです。 最初買った何もしてなくても何十時間は持つのですが 最近は何もしてなくても3~4時間でバッテリーが切れます。(アプリを使っていたら1時間持つかどうかもわからない) GPS・Wi-Fi・Bluetoothはもちろんオフ、画面も低輝度で タスクキラーアプリも使ってますし とにかく少しでもバッテリー持ちを良くしているつもりなんですが あまりにもひどいです どうすればいいでしょうか? あと何が原因なのでしょうか? あとエコモードって効果あるのでしょうか?

  • ドコモのN31というバッテリーをたくさん買いたい

    現在、下記の電池パックをたくさん買いたいと思っています。 【ドコモ純正商品】MEDIAS LTE N-04D用 電池パック N31(AAN29385) docomo https://www.amazon.co.jp/dp/B00M1ILRD8/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_V5VGzbBDBN4K4 @amazonJPさんから ”N31 バッテリー”などでググってみると少量での販売のサイトがほとんどなのですが、もっとたくさん購入できるサイトなどご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? できるならば、100個単位ぐらいで買えるところが欲しいです。 どうぞ、ご教示頂きますよう、宜しくお願い致します。

  • スマホのバッテリー長持ち対策アプリ教えてください

    スマホのバッテリー長持ち対策アプリ教えてください ドコモ最新モデルのアンドロイド‐スマホを購入しました!!!(^_^)v が、しかし、(+o+) バッテリーがすぐなくなります。 電話したり、ゲームしたりして電池が消耗するのは仕方ないにしても、、、 何もしなくてカバンの中に入れてるだけで、みるみる電池が減るのだけは何とかしたいです。。。 朝100%で出勤して、使ってもないのにお昼にカバンから出したら、なんと60% (@_@) なんで~って感じです。 一応エコモードにしてるんですが、待機時のバッテリー消耗をとにかく減らしたいです。 アプリに詳しい人、使い方も含めて教えてください。 よろしくお願いします。。。。。 <m(__)m> 池袋でOLしてまーーす。。。

  • MEDIAS WP N-06Cのバッテリーの持ち

    先日MEDIAS WP N-06Cを購入したのですが、思った以上にバッテリーの持ちが悪く、困っています。 ecoモードの設定をいじったり、ディスプレイの輝度を下げたりと、分かる範囲で調整はしているのですが、それでも半日持つかどうかというところで、安心して屋外で通話したりネットで調べものをしたりということができません。 そこでMEDIAS WP N-06Cを使用したことがある、またはよくご存じの方に以下の2点をお訊きしたいと思います。 1. バッテリーを長く持たせる工夫にはどのようなものがありますか?(本体の設定の調節、アプリのインストールなど) 2. ドコモの純正品ではない大容量バッテリーの購入などは検討した方がいいでしょうか? ぜひご回答よろしくお願いいたします。

  • OCN モバイル ONE について

    「MEDIAS ES N-05D docomo」で、OCN モバイル ONE を、使うことができるのでしょうか? 

  • 旅行先でのバッテリー激減

    ドコモのMEDIAS N-06Cを使用しています。 私は関西の都市部在住で、先日四国方面へ旅行したのですが、スマホのバッテリーは100%で出発し、ほぼ利用していないにも関わらず夕方には完全に切れてしまいました。普段ならば同様の使用率で24時間もちます。 高速道路での移動はバッテリー消費が早いと聞きますが、同乗していた人は問題ありませんでしたし(au Xperia acro)、高速を降りた後も減り方は止まりませんでした。 普段からGPSやWifiは使用しない時は切っています。天気予報のウィジェットを置いていますが、更新は3時間毎です。他のアプリの自動更新は切っています。 それまではバッテリーに不満を抱くこともなかったのですが、今回は参りました。 何か原因があるのでしょうか? 来週、山陰地方へ行く予定があるのですが、これでは電話として機能しません。困っています。 何かアドバイスなどあれば、よろしくお願い致します。

  • バッテリの残量が80%から一気に0%になってしまいます。

    少し古いノートパソコン panasonic CF-C33を使っています。先日バッテリ(電池)を新しいものに交換しました。 しかし、フル充電をして100%状態から使っても、電源メータでバッテリ残量が80%を示したころから一気に0%となり赤ランプが点灯してしまいます。 せっかく高価なバッテリを交換したのにもかかわらず、30分も持たないので、交換した意味がないのです。 これは、電池が悪いのでしょうか、それとも、私の使い方がわるいのでしょうか?

  • simロックに関して

    simロック解除していない端末(docomo medias es n-05d)を買ってしまいました。 ゼロsimを使うつもりなのですが、解除はどこに頼めばよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • バッテリーで作動しない。充電されない。

    電源接続中に充電されない(電池残量なし) NM550/G OSはWin10です。 半年前に購入したばかりのパソコンなので、バッテリー不良はないかと思われます。当初は充電もされていましたが、一週間前から全く充電されなくなってしまいました。 バッテリー残量0%なのに、バッテリーアイコンにマウスオーバーすると「電源に接続;充電しています」と表示されます。 ACケーブルを外すとPCはシャットダウン →バッテリー残量は確かにない ACケーブルを接続すると起動できる →接触不良で充電されないわけではない 電源接続中も充電しないような設定はあるのでしょうか? 解決できない場合は本体の修理も考えています。←何度かPCを落としてしまったことがあるので壊れてしまったのかもしれません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です