19歳の娘の生活について

このQ&Aのポイント
  • 19歳の娘の生活について、喧嘩が絶えません。高校時代から遅刻が多く、卒業後もバイトで遅刻しています。親のお願いや厳しい注意も無視し、日常の生活でも親を馬鹿にした言動をとっています。
  • 19歳の娘は常に遅刻が多く、バイトでも遅刻をしています。親のお願いや注意も全く聞かず、日常の生活で親を馬鹿にした言動をとっています。
  • 19歳の娘は高校時代から遅刻が多く、卒業後もバイトで遅刻しています。親のお願いを無視し、日常の生活でも親を馬鹿にした態度をとっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

19才  娘の生活

娘は19歳。たまにアルバイトに行く程度の生活です。。 喧嘩が絶えません。 親の言い分として、 朝になったら起きなさい。ということ。 高校時代もずっと・・・遅刻が多く学校からの親への呼び出しもあり、、 常に怒ってきました。 卒業後は、自分の予定では、起きて遊びに行きますが、 実際にバイトを遅刻したり、、 既に他人に迷惑をかけている状態です。 家庭の事情で、お願いしたこともありましたが無視。 お願いだから起きてちょうだい。 留守番など、手伝ってちょうだい。 自分は関係ないとの返事。 厳しくしかりますが、全く無視。 日常の生活も親を馬鹿にした言動、態度、行動・・・。 何を考えているのかわかりません。 本人の言い分。 起きれないものどうすればいいの・・・(怒りの口調) 皆、こんなんだって・・・頭おかしいんじゃないの?と親に暴言を吐く始末です。 同じような年頃の皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.4

起こさなきゃいいのに。 バイトで怒られようとクビになろうと、親が困るわけではありません。 収入があろうとなかろうと、バイトで暮らせない以上、親のスネかじっていることに変わりはない。遊ぶ小遣いをやらなければいい。 本人が問題と真剣に向き合わないから、治らないのです。 子が言うことを聞かないのではなく、厳しくしかる効果がないから聞かない。親が子をコントロールする練習をしてこなかったのです。 叱らないほうが、本人が困るのです。

kanakana222
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 本人が問題と真剣に向き合わないから、治らないのです。 そのとおりかもしれませんね。

その他の回答 (6)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.7

家庭環境が既に甘いです。 どうして高校卒業後、進学も就職もしない人間を養っているのか。 中学や高校のとき家族揃って夕食をしてない家庭環境が見て取れます。 社会不適合な人間の原因は殆どが家庭環境です。 その内、キャバクラで働きだすと思いますが。

kanakana222
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 甘いですか。。。 娘、娘の友人の親たち曰く、我が家は厳しすぎる。と言われてきました。卒業後の進路に関しては、夢を追っている状態でも有り、きちんと生活することを条件に一時は納得した有様です。子どもを信用してみようと思った。食事に関しては現在進行形で娘を除き(参加しないので・・・)しております。小学生が居ますので。。今一度考えてみようと思います。

  • 19318k
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.6

まず、親御さんは規則正しい生活をしていますか。 子供は親の背中を見て育つと言いますから・・・ 学校に行っている時はどうだったのでしょうか 病気ならともかくふつうは 朝起きて学校に行くあるいは会社に遅刻しないで行くのが常識でしょう 何時ごろからそうなったのか そうなる初めの頃に注意すれば 親が子供への 躾として毅然とした態度をとることも大切です このようなお話はよく耳にしますが 私が一言でいうなら育て方が悪い 19歳になってどうすればといっても これは本人自身がなにかで頭をうたないと 無理かも知れません (結婚すれば立派に変わる方もいますよ)

kanakana222
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 我が家は6時半起床11時就寝です。朝起こすのは、中学生のころからずっとです。起こすのに30分以上かかります。その間には娘の返事は暴言だらけ。。低血圧症と診断され、薬の服用時もありましたが、、、やはり躾がなっていなかったののかもしれません。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.5

いきなり子供を大人扱いしようとしても 子供側には 受け入れ態勢が出来てないと思います。 まずは 今迄 どぅ子供と接して来ていたのでしょうか? 留守番等手伝う って書かれているけど 留守番に手伝うも何も無い気がします。 その日に誰かが来て何かを貰う、何かを渡す と言う事が必要であれば別ですが。 高校時代も遅刻なんでしょ? 呼び出しされて、当然叱られる、それに対して 何のペナルティも親御さんは与えなかったのでしょうか? 私だったら 夜中の携帯電話やパソコンは一切排除します。 遊びに出掛けている時間もかなり制限します。 最低限度 やらなくてはならない事はしなければならない。 遅刻して 迷惑が掛かる、学生のうちは自分に見返るだけですが 学生が終わった瞬間から 遅刻は周囲に迷惑を掛けます。 自業自得 で終わるなら良いんです、、、ですがそうではないから その時その時に対処するなり ペナルティを与える事は 躾の一つだと思います。 我が家にも 高校生の娘が居ますが 夜中どれだけ起きていようが 私は文句言いません。 朝起きるし、学校も行く、学校で寝ている可能性はありますが(私には見えない事ですから)、寝ていれば成績は間違いなく下がります。 でも 下がってないので ペナルティを与える必要が無い。 要するに 躾の問題かと思います。 それをしたのは 親の責任でしょうね。 同じ年頃の皆さんは?  と書かれているけど 同じ年頃の娘が 全部同じじゃないです。 子供は何歳であっても子供です。 例え20歳になったとしても 50歳の親からしたら まだまだ経験不足であり、未成熟な子供なんです。 20歳が知らない世界、世情等を知っているのは 親でしょ? 私も 親です。 でも 私の親からしたら まだまだ私は経験不足な未熟な人間です。 だから 教えられる事も多いし、<それは違うんじゃない?>って言われる事もある。 高校生だから、、、、高校卒業したんだから といきなり大人扱いしても無理です。 少しずつ 大人扱いをして、親が教えられる事は 生きて行く為の力を教えるべきです。 今からでも 何かお子さんにしてみても良いと思います。 ただし 2人で落ち着いて話した上で、、、。 仮にですが 私だったら バイト代の30%を毎月光熱費、家賃等の生活費として貰います。 そして いつまででもアルバイトではこの先困るので ある程度の目安で動いてもらいます。 今5月ですから 年内に就職してもらう。 学生であれば 隔週等で 洗濯物をたたむ 等の手伝いを伝えます。 まあ 就職は出来ないでしょうけどね、、、遅刻ばかりされたのでは どうにもならないですしね。 企業は慈善事業じゃないですから。 だから 就職活動や就職させてみたら良いんです。 バイトと社員の違い、世の中そんなに甘くない って事を知らないと。 もっと年齢を増してから 学習したのでは 子供が可哀想ですからね。

kanakana222
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。幼稚園時から、米とぎ、洗物、、、とお手伝いの幅を広げ、中学生のころは家事一切はこなしておりました。(周りの親たちは可愛そうといっていましたが・・)うざがられる位子供とはかかわってきた状態です。突然大人扱いというよりも、まだ養われている立場というのを自覚させたいが、本人が大人扱いをしてほしいと・・状況です。留守番に関しては、半自営業的な部分があるので、頼みたいのが正直なところです。夜中の携帯電話やパソコンは一切排除につきましては、以前から実行中ですが、不満たっぷりみたいです・・。 就職活動は、しながらも現在自動車学校に通っており、中途半端な状態です。

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.3

私は今26歳なんですが、叱るのが良くないんだと思います。 娘さんは本当に根本的に解ってない気がします。 先に言ったもん勝ちです。 ウチは高校に入学する時に、 母に「高校生になったら自分でお弁当作りなさい」と言われました。 実際は簡単な卵焼きを作ったり、夕飯の残りや冷食を詰めるだけだったけど 私は朝起きて作ってました。 髪を染めても、「別にあんたの中身が変わる訳じゃない」と知らん顔。 もっと遡ると、小学生の時に 母に「大学生になったら自分で自由に時間割が作れるよ」と言われました。 苦手な算数や体育をやらなくていいのか!!と感激して その時、大学進学を決意して大学へ進学しました。 大学に入ってから、案外自由に時間割は作れないと知ったんですけど。笑 自分の部屋も「自由にしなさい」とのことで無法地帯。 掃除も片付けも親は全く手をつけないので、自分でやってました。 親に、生活や勉強のことで何かお願いされたことはないです。 言い方を工夫すれば、伝わると思います。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.2

家を放り出せば解決する話だと思いますが。 高校を卒業してから進学してないんですよね? だったら自分で生活費を稼ぐのが当たり前なのですが。 今のバイト代からいくらかでも家に食費などを入れさせていますか? >お願いだから起きてちょうだい。 こういう次元では話になりませんよ。だから娘さんは間違えるのです。 娘さんの今の姿は娘さんが悪いのではなく、その当然のことを教えてこなかった教育の結果です。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

15年前、同じ年頃の子供(息子、娘)を持っていた父親です。 私は、親に養ってもらう以上服従は絶対だという考えです。 出ていけ、と言いました。夜中に家を出て、翌日帰ってきました。 私は、自分に甘く、弱いものに厳しく接します。 出て行って、帰ってこなければ、それまでの親子関係と決め、 言うべきは言います。 例え、子供が自殺しても。

関連するQ&A

  • 娘の性格・・・

    おせわになります。 3歳の娘なのですが、この春から幼稚園に通っています。周囲からはしっかりしてるね!!と言われるのですが、親の目からみて、お友達となじめていない気がしています・・・。 今まで、同じ年頃のお友達と接する機会があまりなかったせいか、お友達の輪に自分から入って行けません。しかし、かなり気が強いので「遊んでよっ!!!誰も遊んでくれないっ!!!」と強い口調で逆ギレ状態です。 少し年上のお姉ちゃんや、大人とは遊べる(遊んでもらう)のですが・・・。 機嫌よくみんなと一緒に遊んでいる時もありますが、ポツン・・・と一人になっていることもあり、遊びたいのに遊び方がわからないようです。 男の子と叩き合いの喧嘩もします。 親としては、みんなに好かれる、やさしい子になって欲しい!!!!と思うのですが、これから、どのように娘に接していけばよいでしょうか?また、どのような言葉を娘にかけてやればよいでしょうか?お友達と仲良くできるコツってありますか~??宜しくお願いします。

  • 友達から”怖い”と言われる娘(5歳)

    現在年中(5歳)の娘を持つ母親です。娘の気性の激しさに悩んでいます。 活発で何事にも積極的、いろんな事を一生懸命頑張るタイプなのですが、一人っ子というせいもあるのか?!お友達と遊ぶ時もすべて自分中心で強引に物事をすすめてしまいます。 年少の頃はそんな娘の強い態度に泣き出す子も多く、本当にトラブルメーカーでした。年中になって泣く子が減った分、一見揉めずに遊んでいるようなのですが、よく見ていると喋り方もいつも強い口調で威圧的で娘は大人しい子を自分の言いなりにして遊んでいることが多いように思います。 先日遊びに来たお友達の子の口からしきりに”○○ちゃんは怖いから”と言っている言葉を聞き少なからずショックを受けました。相手の子がハッキリ”嫌”を言えるタイプの子だと娘も引くことができるのですが、娘の事を怖いと思っている子達は娘に言えない分、私に自分の言い分を伝えに来るのです。そんな時どうしたらいいのか・・・折りにふれてお友達の気持ちを考えるようには言い聞かせているのですが状況は変わりません。 子供は親をうつす鏡だと思い自分の言動を何度もかえりみて来ました。 悪い事をすれば叱りますし怒鳴ることもありますが、四六時中怒鳴っているわけではなく普通に子育てしているつもりです。 私自身は引っ込み事案でお友達について行くタイプの子供だったので娘をどう導いてやったらいいのか分からず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大学生の娘の生活態度

    私は大学四年生です。 就活も終わり、残りの生活を大いに満喫したいと考えています。 が、母は私の生活態度が気に入らず、就職するまでの半年間一人暮らしをしろと言います。 生活態度というのは、就寝時間と起床時間のことです。ほかには特にありません。私は高校までは、クラスで一番に教室に到着するくらい早起きでしたが、大学生になってからは別に用事がなければ10時や11時に起床することも多くなりました。 以前から母はこのような生活が気に入らず、大学に入ってから何度も対立しています。母の言い分はこうです。 「そんなに難しいことを言ってるわけじゃない。9時って、普通の人が休日に起き出す時間だよね。その時間に起床するという簡単なことができなければ、こっちだって一緒に暮らしているのが苦痛。半年も耐えられない。自分の好きなように過ごしたいのであれば、自分のお金を使って一人暮らしをしてくれ」 それに対して、私の言い分はこうです。 「確かにお母さんが苦痛に思う気持ちはわかる。でも、私は生活態度の乱れで成績を悪くしたことは一度もないし、直接迷惑をかけたわけじゃない。他の生活態度については清廉潔白だ。あと半年が耐えられないのなら、私に一人暮らしをさせればいい、それもわかる。だけど、一人暮らしをしてほいしのがお母さんなら、お金を出すのはそっちの責務じゃないか」 本心を言えば、別にお金を出してほしいわけではありません。むしろ、残りの学生生活を一人暮らしという形で過ごすのは、いい社会勉強になると思うので、進んで出したいほどです。 しかし、母が私に多くを求めすぎてはいやしないかと不満なのです。 私には兄がいるのですが、彼は大学を二年留年し、その学費を両親に払ってもらっています。そして、現在一人暮らしをしているのですが、その家賃もずっと負担してもらっています。アルバイトは、地方なので働く場所がないらしく、していません。 私はずっと実家住みでアルバイトをしていて、学費や生活費、定期代等は負担してもらっていますが(学費はこれから返す予定です)、自動車学校の料金やその他もろもろは自分で払います。 兄は一人暮らしをしてから、たくさんあった貯金をほぼ使い切り(人に貸したりもしてました)、ほとんどありません。私は貯めているので、わりとある方です。だから、母はそのお金で一人暮らしをしろというのです。 腑に落ちません。 もともと、私はあまり人には頼らない方なので、手がかからない子だと言われます。一方、兄は両親に甘えているので(そう見えます)、両親はよく世話を焼きます。そのせいか、気のせいかわかりませんが、相対的に私に厳しいと思います。 たぶん、最終的には私が折れて、自分持ちで一人暮らしをするようになると思います。それはもう母の性格上仕方ないのない結末だと思います。 しかし、納得いきません。おかしくないですか?自分は朝早く起きてるか知らないけれど、昼寝するくせに。 要するに、私と一緒にいるのが苦痛なのです。でも、そう言うと自分が出て行かせたことになるから、言わず、責任を取りたくないため「私が自分の意志で出て行った」ということにしたいのです。 気持ち的に割り切れないので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 どんな意見でもいいのでお願いします。

  • 娘を持つ父母に質問です

    こんばんわ 私は21歳、彼と同棲中です。  最近、彼の暴力(殴る、蹴る、髪を引っ張るな)、暴言に悩んでおります。もうこの生活を続けるのはいや。という気持ちと、もう少し我慢すれば良い方向に向かうという気持ちで、別れたいのかどうなのか自分にもわからなくなっています。  友人に相談したところ、親に言った方がいいと言われました。 そこで娘を持つお父様、お母様に質問です。 もし、自分の娘が同棲中の彼に暴力を受けていると知ったときどうしますか? 例えば、即、別れさせる、娘を実家に連れて帰る、彼を殴るなど。  親に話してしまえば、自分の意志とは関係なく別れさせられる気がします。 別れる決意がついてから話すべきなのでしょうか アドバイスをお願いします

  • 結婚生活で疲れています

    小さな自営業の社長の息子と結婚したばかりです。 まだ、半年もたっていません。 結婚した経緯についてですが・・・。 私は、その会社に入り、その息子に気に入られ猛烈なアプローチをされ なんとなく結婚してしまいました。 というか、面接の段階から気に入られ、結婚するつもりで入れられたのです。 私は安易でした。 彼の性格もよく知らずに勢いで結婚してしまった。 もちろん、いいところもありますが。 ただ、ワガママで気が小さく、見栄っ張り。 なんでも人のせいにする。 口がものすごく悪く、チンピラまがいの口調です。 自分の不利なことを言われると怒鳴り散らします。 話し合いをしようとしてもそれが成立しません。 自分に都合が悪いことになると、 「ふざけんな!」「カンケーねぇ!」「めんどくせぇ!」 と怒鳴り散らします。 先ほども、彼が寝ておりテレビをつけろといわれ一旦はつけたのですが、まだ、寝ているようなので消したのです。 「消すな」といわれたので、「見てないでしょう」と言うと、 「聞いてるって言ってんだろ!!!」と怒鳴られました。 仕事のミスでも、よく私のせいにする。 また、私生活の面でも、なにかあると、すぐに親のことを口に出す。 つまり、こういうことをオレの親が知ったら・・・、というふうに。 責めと脅しの繰り返し。 書き出すとキリがありません。 皆さんの結婚生活もこんなものなのでしょうか?

  • 実の両親と噛み合いません。

    新婚の主婦です。 旦那を暴言罵倒する自分の両親が憎いです。 籍をいれてもなお改正原戸籍を必要に旦那に要求します。 私が住むアパートに 両親は勝手に見に来ました。 でも両親は私に言いません。 籍をいれる前は旦那に目の前で死ねだの貧乏くじをひいただのと暴言罵倒してきた私の親と旦那がうまくいくわけもなく 私もそんな常識ない自分の親に旦那は常識はずれと罵られることもあり 自分の旦那の悪口や言動態度にうんざりしていて夢でうなされ蕁麻疹すらでる始末。 親は私たち夫婦と会話を話し合いを求めてきますが 人として態度暴言を改めない、何か話せば私の旦那を「男」と呼び お前の男はなんなんだと怒鳴り私の旦那を殺してやると言ったりする親と大人の話し合いができるわけがないのです。 今までの暴言の数々を旦那に謝ってくれないし その暴言のおかげで旦那は関わりたくないと言います。ついに私も同じ気持ちに達してしまいました。何不自由もしてないし幸せにうまくやってるのに親は嬉しくないのです。 穏やかに2人で生きていきたいと心底願います。 籍をいれるまえ、母親には私の子供がもし産まれても抱いてやらない可愛がれないと私と旦那の前で言いました。 2人で黙って引っ越し居所さえもう知られないようにして静かに暮らしたいです。 自分の旦那を傷つける私の親から私の大事な旦那を守りたいですし 私も解放されたいです。苦しいです。 しかし世間一般的には皆様はどう対処するのか知りたいのでお時間のあるかたや似た境遇の方 アドバイスお願いします(x_x)

  • 薄情娘

    両親の携帯番号を着信拒否してしまいました。 お金の無心が続き、これで縁が切れるなら いいやと思い、振り込んでから拒否した次第です。 もちろん、そんな簡単に親子の縁など切れるわけありません。 一人暮らしを始めたばかりで、ちょこちょこ 着信があり、それからしばらくして、電話もなしに訪問攻撃されて、金の無心です。 突然来られると、断るに断れず、帰り際には お父さんにご飯作ってあげないと!と 来た時はしんどそうにしてたのに帰るときは走って足早に去っていく姿を見届けながら私は、 モヤモヤして、翌日にお金は貸せない。 30万は大変な額なの。私にも生活があるの。と電話したのですが、 頼むわ、、、とせがまれ、あぁ、もうダメだ、正気の沙汰ではないと縁を切る覚悟で振り込みました。 貸してと言っている、ちょうだいと言ってるんじゃない。というのが、両親の言い分です。 返すつもりで借りている。と。 もちろんそれは承知してますし、切羽詰まって頼んでいるのも分かる。 私が今思っているのは、また、訪問攻撃されたらどうしよう。という事です。 怖くて家に帰るのが怖いです。 断るときは間髪入れず断らなければいけません。 頭では分かってても親に対して帰って!そんなこと言えるのか。 万が一お金を返してもらっても、 土下座されても許すつもりはありません。 このスタンスで大丈夫でしょうか? ちなみに、私のお金は障害年金のみです。 遡及が通り、400万振り込まれた事を親は知っています。 声を聞くだけで体調を崩します。 冷たい人間ですか?

  • HSCの同級生との接し方

    小学2年生のHSCの同級生が すぐに怒ったり、無視したり、暴言をはいたりします。 その親御さんはHSCの親子間での理解はあるようですが その子は外ではそういうことはしない。むしろ、怒ったり、無視したり、暴言をはくのはその時の相手に問題のがあるとおっしゃいます。 私の娘はその同級生の言動、行動が不明でまた、傷つき、一緒にいることに苦痛を感じております。 その親子から距離を置きたいのが本心ですが 学校への通学路が一緒で悩んでいます。 どのような対応をとることが望ましいのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 抑鬱状態です 親元を離れて生活するには 生活保護

    親と離れて生活をしたいです。どうしたらいいでしょうか。 父が親がうつ病を患い15年近く経ちます。 その影響と他にも原因がありますが母は神経症です。 私は30代未婚でして親と同居し支えてきましが限界がきてしまい 病院では抑うつ状態と診断を受けています。 現在も通院していますが、親の無神経な言動は続き私の病状を悪化させていて 拒食の症状もでてきました。 環境を変えなさいと医師から言われましたが、無職でして自分の貯金がありません。 体の状態も働ける状態じゃありません。 親もうつ病で仕事を休んでいるため収入がありません。 私が別居しても親の持ち家はありますし、まだ家の貯金はいくらか残っていると思うので 生活保護の対象にはならないと思うのですがどうでしょうか・・・。 離れないと自分の症状がどんどん悪くなっていきそうです。 なにかよい方法はないでしょうか。

  • 5歳の娘について

    5、3、1歳の娘がいます。 5歳の娘なんですが最近どうに接していいかわからなくなる時があります。 私が注意したり物事を頼んだりすると知らん顔して無視をしています、何度か繰り返して言っても聞き入れないと私もカッとなってついつい怒ってしまいます。そうすると娘は大声をだして「アッー」とか「キィー」などと叫びだします。時には私に向かってくる時もあります。 そこで私も我慢すればいいのですがカッとなっているせいかまた怒鳴ってしまいます。それを何度か繰り返し最後は娘が泣き叫びます。私もやりすぎたと思い娘をなだめようとするのですがしばらくは泣き叫んでいます。 あとは自分の気に入らないことがあったりしても同じような状態になります。 毎回ではないのですが自分の欲しい物があるとおねだりして貰うくせにして妹達がちょうだいと言っても分けてあげたりしません。 自分の思い通りにならないと叫んだり泣いたりします。 そんなことが最近はよく目立つようになり私もその度に怒ってしまいます。毎回怒ってばかりいて長女ばかり攻めてしまうと良くないとはわかりつつもどうしてよいかわかりません。 素直にすごーくいい子になる時もあります。妹達に対しても「どうしたの?」とか食べ物を自分から分けてあげたり面倒見がいいときもあります。 私が怒っている時にママのこと嫌いになったでしょと聞いても嫌いとは言いません、泣きながら好きと言ってくれます。 反抗期なんでしょうかそれとも甘えから来るものなのでしょうか? 私は下の子だけを可愛がるようなことはしていなく平等に見ていますがやはり行き過ぎた行動をするのは長女なので一番怒られてる回数は多いと思いますが。 怒らずに娘にどうに接して言えばいいのか皆さんで同じような経験した人がいたらなにかアドバイスお願いします。 文章にまとまりがなくすみません。

専門家に質問してみよう