• 締切済み

マザーボードについて

このたび自作PCを組んでお店のポイントがたまったので今までお世話になったPCのケースを変えようと思ったのですがマザーボードのサイズがわからないので質問させていただきました。 縦:20cm 横:24.5cm メーカ:イーマシーンズ CPU:PenD E5400 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • kmotuko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

1の方の回答も2の方の回答も正しいかは不明です。 その情報だけでは断定できないので。 ※2のかたのwikiは最大寸法の話ですし。 マザーのネジ位置の情報があれば特定できます。

redbull519
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 自分でも調べたのですがDTXという規格がそれっぽいようなのですがどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

寸法測定が正しいならMicroATXではありません。 MicroATXは正方形ですから・・・・・ 恐らくFlexATXです。 下記ご参考に http://ja.wikipedia.org/wiki/ATX

redbull519
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155067
noname#155067
回答No.1

その大きさからみてMicro ATXのマザーですかね? http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=72&sbr=79&ic=91652&lf=0 GIGABYTE GZ-X1BPD-100 このPCケースならATX/Micro ATXの両方のマザーでもOKなので

redbull519
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マザーボードについて教えてください。

    フェイスの組立ての(ディスクトップ)パソコンのケースのみがあって、マザーボードだけ、購入したいんですが、なにを買ったらいいのか、わかりません。ちなみに、ケースの大きさですが、縦40cm横33cm幅9cmで、わりとスリムな型です。

  • E-ATXマザーボードについて

    自作PCで過去ATXサイズのマザーボードしか使用経験はございません。 例えば、CoolerMaster MASTERBOX CM694のようなE-ATXサイズも取り付け可能なミドルタワーケースでもE-ATXサイズのマザーを取り付けると、裏配線に苦労するのでしょうか?デメリットを教えてください。 https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/cases/mid-tower/masterbox-cm694/ CoolerMaster MASTERBOX CM694ミドルタワーケース

  • ポータブルタイプのマザーボードを探しております。

    大きい引き出しにも収納出来て、さらに持ち運びができるポータブルタイプの自作できるPCケース&マザーボードを探しております。 搭載する部品として、CPU:Core i7  GPU:GTX 1060 ↑これらを搭載できるポータブルサイズのマザーボード&PCケースを教えてください よろしくお願いします。

  • マザーボードの交換

    DELLのdimenssion2400cという型のパソコンを使用しているのですが、先日マザーボードのチップセットが壊れてしまい、メーカーに電話したのですが、交換等で最低4万5千円はかかると言われました。パソコンの自作にも興味があり、マザーボードとパソコンケースを買って、CPUやメモリ、ハードディスク等は現在使用しているものをそのまま使いたいのですがそれは可能ですか?どなたか詳しい方教えてください。

  • マザーボードの交換

    以前自作したパソコンのマザーボードが壊れてしまったので、新しいのにしようと思います。 OS : WindowsXP HomeEdition ServicePack2 CPU : Pentium4 2.80C GHz マザーボード : P4P800-E Deluxe メモリ : DDR PC3200 256MBx2 P4P800-E Deluxeから、P5P800 SEに変えようと思っています。 この二つのマザーボードで、大きな違いはありますか? あとマザーボードのサイズが微妙に違うのですが、大丈夫でしょうか? また、あまりお金はかけられないのですが、P5P800 SE以外によさそうなものはありますか? 前の環境をそのままに、とりあえずパソコンが使えるようになればいいと考えてます。 何か大きな問題がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • マザーボードの交換について

    自作PCの初心者です。現在、使用中のマザーボード(ASUS P5B-VM CPU インテルCore`Duo E6400)を45nmのCPUに対応したものに交換したいと思っています。そこで問題なのですが、マザーボードとCPUを交換した場合、OSは新規インストールしなきゃいけないのでしょうか?それとも現在のCドライブの設定をそのまま移行する事は出来るのでしょうか?

  • マザーボードについて

    知人からPCをもらったんですが、マザーボードの種類を調べるにはどうすればいいのでしょうか? 自作なら起動時に名前が出ると思うんですが、メーカー名が出て分かりません。教えてください。

  • マザーボードの選び方について教えてください

    初めて自作パソコン(desktop)を作ろうと思っていますが、なかなか難しくて困っています。是非力を貸してください。 一応CPUはCore 2 Duo E6750にしようと思っています。マザーボードは何を選んだらいいでしょうか? 是非教えてください。 それとチップセットの意味がわかりませんがお勧めチップセットは何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • マザーボードについて

    最近、自作をしたいと思っています。 そこでマザーボードはどこのメーカーが良いのでしょうか? 出来ればメーカーごとの長所、短所を教えてくれれば助かります。 中スペック(?)か高スペックPCどっちを作るかも悩んでます。 今のPCは マザーボード Intel Augsburg D915GAG CPU Intel Pentium4 530 Prescott(3GHz) メモリ PC3200 CL3.0 512MB*2 HDD 160GB ビデオカード nVIDIA GeForce 6600(256MB) OS WinXP SP2 です。

  • マザーボードの故障でしょうか?

    自作PCで初の大きなトラブルで悩んでいます。 先日急にPCが起動できなくなりました。 CPUファンも回らず、HDDも動いてないようです。 (LED等はまったく点灯せず) とりあえず電源を新品と交換してみましたが症状は変わらず。 ケーススイッチの断線も考えマザーボード側でショートさせてみましたが、やはり起動しません。 ここまででマザーボードが一番怪しいと考えていますが、他に確認すべきパーツはあるでしょうか? 初心者でまだ知識に乏しいので、アドバイスお願いします。

登録済みの印鑑を変更したい
このQ&Aのポイント
  • 登録済みの印鑑を変更する方法について詳しく教えてください。
  • 一度登録した印鑑を変更することはできるのでしょうか?
  • 常陽銀行のサービス・手続きに関連して、登録済みの印鑑の変更について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう