信頼していたママ友の言葉に・・・

このQ&Aのポイント
  • 2歳半の女児の母です。1歳前からお友達が側に寄っただけで反射的に顔面を叩く、髪の毛を引っ張る、押し倒す、噛み付くなどがあります。
  • 娘は反射的にオモチャは取り上げたり独占しますので、最終的に男の子が泣いてしまいます。でも他のママと違い、ママさんは「いつまでも泣かないの~。あっさりしときなさい」と息子を諭したりします。
  • 娘が男の子のことを好きなことさえ否定され、「強い子って言うのは・・・」などと説教じみたことを言われ、イヤな思いでいっぱいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

信頼していたママ友の言葉に・・・

2歳半の女児の母です。 1歳前からお友達が側に寄っただけで反射的に顔面を叩く、髪の毛を引っ張る、押し倒す、噛み付くなどがあります。 オモチャの取り合いなど理由がはっきりしてなくて、ただ目の前に立たれただけで押し倒したりします。オモチャの取り合いでは押し倒すどころでなく、絶対にわたさないし、取られそうになると噛む、顔を引っ掻くなどします。 広場に行くと、数分で数人を泣かすので、常に私は謝らなければいけません。謝っても無視したり、ムッとするママもいます。娘がお友達の目の近くをわしづかみにした時に、「目はやめて!」と娘に対して怒鳴りつけたママもいます・・・ そんな娘に、好きな男の子(2歳8ヶ月)がいます。その男の子のことも、半年前まで噛んだり引っ掻いたりしていましたが、ママさん(高齢出産の方)が子供の相手がうまい人で、娘に上手に注意してくれたり、娘が噛まないように間に入って遊んでくれたりしているうちに、娘はその男の子にだけは噛んだり引っ掻いたりはなくなりました。 ただ、娘は反射的にオモチャは取り上げたり独占しますので、最終的に男の子が泣いてしまいます。でも他のママと違い、ママさんは「いつまでも泣かないの~。あっさりしときなさい」と息子を諭したりします。だからとても付き合いやすく、この人は考えが大人なんだなあと、信頼していました。 ほんとに、娘が噛んだり引っ掻いたりしないのはその男の子だけで、その子の家の前を通ると必ず「○○ちゃんのおうち!」と言います。男の子は可愛らしい顔をしていて、娘は面食いなのかな?とパパとも話題になったりしてます。娘が他の子でなく、じーっとその男の子を見てるのを、微笑ましいと思ったりします。 先日、男の子の家の前でママさんだけがいました。男の子はおばあちゃんに預けているということでした。 娘がママさんを見て、「ここで遊びたい」と男の子の家を指差して言うので、私が「この子、○○ちゃんのことがホント大好きみたいで、いつもここで立ち止まるんですよ~」と言うと、「え?○○のこと好き?・・・そうかな~?家で遊びたいだけだったりして笑」と言われました。 なんか、ちょっとムッとしました。確かに男の子の家には女の子には珍しいオモチャがたくさんあり、二度ほど入れて貰った時は、娘は帰りたくなくて大泣きでしたが・・・。 また、そのままちょっと立ち話になり、その日の午前中、広場で娘が他の子を泣かせたことを話し、「うちの子、強すぎなんです。誰に似てこんなに強いのかな~^^;」と言うと、「強い?強い子っていうのは自分が我慢してオモチャを貸してあげられる子だよ」と言われてしまいました。笑顔でですが・・・。 なんか、大好きで信頼していたママさんに娘を全面否定された気持ちになりました。 そういえば何日か前に公園でこの男の子とオモチャの取り合いになった時も、ちょっときついことを言われたのを思い出しました。 その時は、娘がまず男の子のオモチャを貸して貰って遊んでいました。その後、男の子が娘のオモチャを「貸して」と言うと、娘が「ダメ!」と言い、娘のオモチャの取り合いになりました。 すると男の子のママさんが、娘に、「□□ちゃんも、○○のオモチャで遊んでるでしょ?だから□□ちゃんも、はいどうぞって、貸してあげるのよ。できる?」と言いました。私も「そうよ、交換よ、交換。□□もオモチャを貸してあげようね」と言いました。 すると娘が、借りていたオモチャを投げ返して、自分のオモチャを男の子からふんだくって、走って逃げました。私が、「もう!ワガママなんだから!もう貸し借りはなしよ!」と言いました。私はこの件は、これで終わった、と思ったのです。 でも、その時ママさんが、「□□ちゃんは、自分はオモチャを借りたのに、自分のオモチャを一度も貸さないで終わるのは、ほんとはおかしいんだけどな・・・」とぼそっと言ったのです。その時は「そういう考えもあるのか・・・」とあまり気にしなかったのですが、後から考えると、その時からママさんは不満を持っていたのかなと思います。 ママさんも不満なのかもしれませんが、今は私も、娘が男の子のことを好きなことさえ否定され、「強い子って言うのは・・・」などと説教じみたことを言われ、イヤな思いでいっぱいです。 これからはママさんと関わりたくない・・・と思うのですが、娘が唯一好きな男の子と遊べなくなるのはかわいそうです・・・。 私はどうすればいいでしょうか・・・。

noname#153666
noname#153666
  • 育児
  • 回答数24
  • ありがとう数1037

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.5

まずは、 1歳前からお友達が側に寄っただけで反射的に顔面を叩く、髪の毛を引っ張る、押し倒す、噛み付くなどがあります。 とありますが これに対し親のあなたは相手の親に謝るだけですか? 自分のお子さんには何か対応していますか? 娘がお友達の目の近くをわしづかみにした時に、「目はやめて!」と娘に対して怒鳴りつけたママもいます・・・ とありますが これは当然のことだと思います。 目を傷つけてしまい取り返しがつかないようなことになったらお子さんもあなたも責任が取れないでしょう? まずは、誰かと関わりたくないとか娘の好きな子がどうとかではなく 娘さんのその行動をどうにかすることから始めなければなりません。 でないとこれからお子さんが困りますよ あなたは何のためにお子さんを公園に連れて行ってあげてるのですか? お子さんを楽しませるためだけに連れて行ってるのなら誰も傷つける事無く遊べる誰もいない公園へ連れて行きなさい。 お友達を作りいろんな意味で構築させたいと思うのならば現在のお子さんの行動をどうしたら改善できるかもっと良く考え てあなた一人で出来る物ではないのでご主人やご両親等に相談しながらとにかく良い方向へ導いてあげるのが親ですよ そしてあなた自身も成長する事でしょう ものの味方価値観は人それぞれ違いがありますが常識的な事の根本はみな一緒ですよね あなたもお子さんの事が大事ならもっと今の子さんに自分が何をしてあげ何を教えるべきか良く考え行動した方が良いでしょう 結構きつめに書きましたが今のお子さんの行動は決して良い行動ではありません お子さんの為に今出来る事をしっかりやってあげることがこれからのお子さんの為になるので お子さんの為に明るい道しるべを照らしてあげてくださいね。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 広場や公園はやはり気を使います・・・。 家の中や、誰もいないところで遊ぶようにします。 私は娘が可愛いです。ふたりきりだと、良い子なんです。ですが人前に出ると、ずっと悪いことします。えんえん、叱ってばかりいなければいけないんです。 厳しい中にも優しい言葉をありがとうございます。

その他の回答 (23)

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.14

>私はどうすればいいでしょうか・・・。 お子さんをきちんと躾けて、人に危害を加えない子にする。 お子さんが人に危害を加えそうになった時、そうなる前に叩いてでもやめさせる。 お子さんが人に危害を加えた時、親としてどう対処するべきなのかをきちんと考える。 強い子って言うのは、我慢が出来る子と言うのは全くもってその通りです。人に危害を加える子は強い子じゃありません、ただの乱暴者です。 質問者さんのお子さんのような感じでよそのお母さんから「強いねー」と言われたとしたら、それは「乱暴ね」って言えないから仕方なく「強いね」って言ってるだけです。そのまま真に受けて「うちの子強いから」なんて自分から言うのは周りから反感を買うだけです。 我慢強くて、誰にでも優しい子が最強です。 このままではお子さんは幼稚園や小学校でつまはじきにされますよ。それでもいいのですか?

noname#153666
質問者

お礼

いいわけが無いです。 質問から、多くの人に、私が草食動物の檻に肉食獣を放ってただ見ている人みたいに思われてしまいました・・・。 強い子っていうのも、強い子ならいいけど、強「すぎる」、ダメな子だって言いたかったのです。 それを、強い子って言うのは・・・と正論で返されて、つらかったのです。 私も娘が乱暴者と思っています。 それでも可愛いのです、我が子は・・・。

回答No.13

〉娘がお友達の目の近くをわしづかみにした時に、「目はやめて!」と娘に対して怒鳴りつけたママもいます・・・ それはあなた方親子をかなり警戒しているんでしょう。 いつも乱暴な女の子。それを止めずに見て、事が起きてから謝る呑気な母親。 それで目に指が入り失明したらどうしようと考えた事はありますか? 大事な我が子を守るのは母親の本能ですから。 とっさに本能が働いたんでしょうね。 その母親の気持ちとしては、 「またあの乱暴な女の子だ。母親も止めずに見てるだけだから私が見張らないと」 って感じだと思います。 そんな乱暴な子供を放置しないで下さい。迷惑です。 会話が出来るなら、言い聞かせは必ず出来ます。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 放置はしていません。未然に防ぐことがほとんどです。 公園はすみっこでいます。3分で広場を出ています。 会話は出来ます。でも言い聞かせは出来ないまま今日に至ります。 男の子のママさんは、そこをわかってくれるのです。娘の難しさを。

  • mayuwest
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.12

え?信頼???ただそのママさんに甘えてただけじゃないですか?(-_-;) 娘のワガママをしっかり注意せずにいるような人とは、とてもじゃないけど付き合い切れませんよ。 それでも当たり障りなく接してくれていたそのママさんに拍手です。 折角の機会なので、あなたもオトナになりましょ。 だれよりも空気が読めてないみたいなので…(^^;) 親が親なら娘も娘だ、と言われないように…。

noname#153666
質問者

お礼

失礼な方ですね。

  • aayj
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.11

信頼 って何でしょうか・・・。 私がそのママだとして、もしあなたに「信頼してたのに・・・」と 言われたら、「え?信頼って?」って思います。 信頼していたのではなくて、唯一自分の子供の行動を大人として 受け入れてくれる人、と勝手に心を許していたのではないですか? そのママ友さんは娘さんに対してではなく あなたに対して“大人”なのだと思いますよ。 申し訳ないですが普通なら関わりたくない親子として見ます。 本当に「信頼している」のだったら、 そのママ友さんの言われること 「強い子っていうのは自分が我慢してオモチャを貸してあげられる子だよ」 「自分のオモチャを一度も貸さないで終わるのは、ほんとはおかしいんだけどな」 これらを素直に受け止めるべきですし、そうできるはずです。 ひとつ気になるのですが >ママさん(高齢出産の方)が子供の相手がうまい人で、  娘に上手に注意してくれたり、娘が噛まないように間に入って遊んでくれたり これを見習っていないのですか? このママは子供の相手が上手いとして見ているだけですか? そのママ友さんと関わりたくないのならそうしてください。 あなたが自分に無理して関わる以上に、そのママ友さんも無理しています。 一歳前から現在二歳半、子供の個性もあるでしょうけれど 一年以上もそのような状態とは一体どうなっているのでしょうか。 広場やお友達のお家にどれくらいの頻度で行かれているのか知りませんが、 私なら、自分の子供がそのような状態なら、 改善されるまで他の子供がいるような場所は極力控えます。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 ママさんとはずっと仲良くしていきたいと思っています。

noname#157996
noname#157996
回答No.10

こんにちは これをよんで思ったのですが、やっぱり自分の子供が乱暴されたり、相手に負かされるのをみて、日ごろから苦々しく思うこともあったんだと思います。 あなたも、おもちゃの貸し借りの場面や、乱暴な行動をするのは、望ましいとは思っていないとおもいます。 私は子供が、噛んだり、物を投げたりする場合は、ぴったりと横についてそのつど、注意していました。 面白くない顔をするひとがいるのはむしろ当たり前のことなのだと思います。 とげとげしい言葉を言われることもあるし、よそよそしくしたり、しらんぷりするというか、知り合いになりたくないという態度をとられることもあると思います。 このママさんは私はいい人だと思いますよ。 そのときだけいい顔をして、あとでさけたり、遊ばないようにする人っていっぱいいるけど、思ったことを率直に話してくれる人ってなかなかいないですよ。 貸し借りですが、私なら自分の子供が貸せなかったら、こういうときは、どうぞだよ。って相手の子供に貸してあげますね。子供が出来ない場合は、親がかわってやってみせる。謝れない場合も、そうです。その場でなんとなく言い聞かせるだけではやっぱり相手がいることですもの。 だんだんに、交流できる人との幅が狭くなってしまいます。 強い子っていうのは、って言うくだりは確かに説教に聞えるとは思いますが、強いというニュアンスが、肯定的過ぎるようにおもえたのでしょうねえ。まあ、私も強いというより、乱暴なのかなとは思いますが、私は、上の子どもが発達障害で、大変なことが多く、乱暴な子供の大変さがわかるし、友だちとのやり取りがなかなか出来ないことの苦労もわかるので、大変だなあと思いますけど。 やっぱり、相手に嫌な思いをさせたときは、謝ることが大切だと思いますよ。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく心に響くアドバイスをありがとうございました。 私も娘を発達障害ではと思うことがあります。でも、アトピーでイライラしているだけのようにも思うし・・・ 確かに、「ごめんなさい!」と謝っているのに、フン、て顔する人います。 しかたないですね・・・こちらが悪いのですから。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.9

>「□□ちゃんは、自分はオモチャを借りたのに、自分のオモチャを一度も貸さないで終わるのは、ほんとはおかしいんだけどな・・・」 >「強い?強い子っていうのは自分が我慢してオモチャを貸してあげられる子だよ」 この2つのコメントから、ご友人は貴方の娘さんではなく、貴方自身の姿勢をやんわりと批判していることが分かります。(「否定」ではありません。) ご指摘のように、不満をお持ちだったのかもしれません。 >「うちの子、強すぎなんです。誰に似てこんなに強いのかな~^^;」 この発言は迷惑を掛けている相手に使う表現ではありませんでしたね。 >娘が唯一好きな男の子と遊べなくなる ことを気に病むより、好きな子がもっと沢山できるにはどうしたら良いかを考えましょう。 >娘に上手に注意してくれたり、娘が噛まないように間に入って遊んでくれたりしているうちに、娘はその男の子にだけは噛んだり引っ掻いたりはなくなりました。 このように、道は示されていますよね。 貴重なご友人を大切に。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 大変参考になりました!!

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.8

ウチの子が、仲良くしているお子さんで、すぐに手の出るお子さんがいました。 その子の場合は、質問者さまのお子さんのように、理由がない時にでも手が出るという事はなく、 彼なりの理由があって、手が出てしまうお子さんでした。 とはいっても、彼なりの理由は、単に彼のわがままであったり、 やられた方からしたら、納得できないような理由もありましたが・・・ ウチの子は、物にあまり執着しない子で、また諍いを嫌う性格だったので、 1歳頃から、貸してと言われれば、自分が遊びたくても嫌な顔をせず貸していましたし、 友達がわがままを言えば、自分の気持ちを押し殺して、相手の言うとおりに従う子でした。 帰宅後に、こんな事されて悲しかったな、でも○△ちゃんは喜んでいたから良かった・・・と言うような子です。 親としてはとても不憫で、貸してと言われた時に、 「今遊びはじめたところだから、もう少し遊ばせて。ちょっと待っててね」 「順番で一緒に遊ぼうね」 などと言って、ウチの子の気持ちを代弁する事もありましたが、 相手の親は、うんうん、そうだよ~、と言うだけで、 「貸して!遊びたい!」と喚いたり、無理やり奪って行こうとする子を叱ることはしてくれませんでした。 そして、取り上げられたり、ウチの子が根負けして「どうぞ」と貸すと、 困ったような顔をして、 「ごめんね~、あの子、我が強すぎて困っちゃう~」 って言うんです。 笑顔で「大丈夫だよ~」と言っていましたが、内心、子どもではなく、何も対策をしてくれない親に腹がたって仕方がありませんでした。 ウチの子は、こんな感じの子だったので、手を出される事はなかったのですが、 貸してと言われても、貸すことができない子は、叩かれたり引っかかれたり、押し倒されたり、髪の毛を引っ張られたりしていました。 みんな、その親子が来ると、なんだかんだと理由をつけて帰って行ったり、 さり気なく自分の子をその子に近づけないようにしていました。 なので、結局、その子はウチの子のところに来るし、親も私のところへ来るんです。 「ウチの子の事をわかってくれるのはあなただけだ」と良く言われました。 2人目が生まれてから、下の子に手を出されると怖いので、 少しずつ、こんな時はこうした方が良いんじゃないの?というような事は伝えるようにしました。 子どもがわがままを言っても、あらあらと微笑ましく見守るような方だったので、反発されるかと思いましたが、 私自身が、自分の子を持つまで幼稚園で働いていたこともあり、 意外とすんなりと聞き入れてくれ、それからは、いろいろと相談され、 こんな風に言ってみたらどうだろう?こんなことをさせてみたらどうだろう?と 一緒に試行錯誤しながら、子どもと接し続け、半年ほどで落ち着いて来ました。 質問者さまは、そのママさんに裏切られた!と思っているようですが、違いますよ。 どうでも良いと思っている相手なら、他の親子のように、離れていけば良いんです。 文句を言って距離を置くのがずっとずっと楽です。 それをせずに、一緒に遊んでくれて、関係がギクシャクするのを承知で説教じみたことを言ってくれる。 それが、どれだけありがたいことなのか、考えてみては? また、今のままでは、娘さんが可哀想です。 唯一好きな男の子と遊べなくなるのが、可哀想なのではなく、 今の性格のままで成長していってしまうのが、可哀想です。 そろそろ、質問者さまご自身の認識を変える時期です。 手を出した後に謝ってまわるのではなく、 手を出す前に、なんとしても止めさせる。 おもちゃを貸せない時に、「もう貸し借りなしだよ」と言うのではなく、 貸して、と言った時に、「じゃあこれと交換ね」などと間に入って、貸せなかったら借りれない、と教える。 正直なところ、すぐに手が出る娘さんに対してではなく、 意識の低すぎる親に対して不快感を持つ親の方が多いですよ。 娘が可哀想、ではなく、今のままでは、あなた自信が孤立します。 今が変わるチャンスだと思います。 どうしていいのかわからないのであれば、 そのママさんに、相談してみても良いのではないかと思いますよ?

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれからママさんとはお互いにゴールデンウィークに行った旅行のお土産を交換し、子供同士も仲良くしています。 経験談をありがとうございました。 私も娘を叱り飛ばしていますよ。なんかそれが通じなかったんだなあ・・・^^;

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.7

自分の子供の行いを棚にあげて、相手を批判するなよ…。 読んだ感想です。 子供が相手の子供の目を怪我させて、最悪失明でもしたら…それでも『目はやめて』と怒鳴り付けた親に不快感持ちますか? 普通『目はやめなさい!』と言うのは貴女の役目ですよ。 子供は分別つかないから仕方がない。 親の監視下なら親の責任です。 貴女のような母親だと、いくら子供は悪くないということでも、遊ばせたくないなぁと思います。 自分の子供に何かあったら取り返しがつかないですから。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 何人もの方に、私はまるで草食動物の檻に猛獣を放って笑っている悪魔のように思われていますね^^; あれからママさんとはお互いにゴールデンウィークに行った旅行のお土産を交換し、子供同士も仲良くしています。 わかって下さい。わかってくれなくても、わかろうとして下さい。 しつけをする前から、人を噛んだり叩いたりする子としない子がいます。 「最初から」乱暴をしない子は育てるのもラクです。これは男の子のママさんが言っていました。 私の娘は「最初から」乱暴でした。 しつけや育て方と関係ないんです。 私は人前ではずっと子供を叱っていなければいけない。私は子供を可愛がりたいのです。褒めたいのです。でも人前では出来ません。娘は人前では乱暴者です。情けないです。悲しいです。 そこを男の子のママさんはわかってくれて、この人だけは、フォローしてくれるのです。 他のママとは違うんです。男の子のママさんを冷静になった今は尊敬しています。

  • kitty23
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.6

私の子供も2歳半です。 ですが、あなたのお子様とは絶対に遊ばせたくないですね。 その男の子のママもそう思っていると思いますよ。 躾は3歳までが大事みたいですよ。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれからママさんとはお互いにゴールデンウィークに行った旅行のお土産を交換し、子供同士も仲良くしています。 わかって下さい。わかってくれなくても、わかろうとして下さい。 しつけをする前から、人を噛んだり叩いたりする子としない子がいます。 「最初から」乱暴をしない子は育てるのもラクです。これは男の子のママさんが言っていました。 私の娘は「最初から」乱暴でした。 しつけや育て方と関係ないんです。 私は人前ではずっと子供を叱っていなければいけない。私は子供を可愛がりたいのです。褒めたいのです。でも人前では出来ません。娘は人前では乱暴者です。情けないです。悲しいです。 そこを男の子のママさんはわかってくれて、この人だけは、フォローしてくれるのです。 他のママとは違うんです。男の子のママさんを冷静になった今は尊敬しています。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.4

お気持ちはよくわかりますが、被害者意識?が強い気がします。 嫌な気持ちをしてきたのは相手の方の方です。 そして感謝して当然で、優しかっただけに甘えてしまったのは質問者様の方ではないでしょうか。 うちの子も乱暴な方なのですごくお気持ちわかりますよ。 でもだれでも自分の子供に手を出されて良い気持ちはしませんし 毎回毎回であればなおのこと。 自分の子供がそうだったからか?諭し方が上手だったのかもしれませんが 自分の息子に躾をするのと、他人の子にするのとではやはり愛情も違うと思いますし いい加減にあなたもなんとかもっと上手に言いなさいよという気持ち出てきておかしくはないなとも思います。 良い人、上手に諭してくれる、このことで本当に迷惑をかけてすみません 自分はどうしてよいかわからなず叱ることしかできずほかの方はこういう態度で それで当然だと思うのに上手に叱ってくれて嬉しいとか、感謝の気持ちを述べたことはないですか? また、その言われた言葉ですが、そんなにひどい事言ってないと思います。 正直に思った感想であって、全否定なんてのはちょっと大げさだと思いますが。 全否定って…。それならなぜ遊んでくれてたんでしょうね。 それは相手に大変失礼ではないですか?今までそうやってお子様がその子だけは叩かないように なったのはその男の子のせいではなくその男の子のママの御蔭でしょう??? それを少し言われたからと言って、自分の至らない部分があったのではないか、 自分はこの人に甘えてきて、この人の嫌な気持ちに気が付かなかったのではないかという 反省や振り返ることはしないのでしょうか? 嫌な気持ちをしたのはわかります。 こんな優しいひとから言われるなんて思ってもいなかったのでしょう ショックだったと思います。 でもだから娘さんを全否定なんてっそんなことないと思いますし 少しくらい気が付いてというサインではないでしょうか? もしももしもあなた達親子を避けている、嫌がっている否定しているというのなら その人は貴方の方を避けているんじゃないでしょうか? 娘さんはなんてったって子供です。自分の息子がそうであったように叩いていしまう子供がいるということは知っての事でしょう。 でもその方は自分なりに必死に子供を諭してきたんでしょう。 なのにあなたは一般的としてじゃなくて、その方から見て自分よりも劣るというか しっかりと子供に対して教えてこれてないように見えたのかな?と思います。 皆完璧じゃないですからね、不得意もあればいろいろですが どうしても自分がやってきたことを他人がしていないように見ると どうしても、なんでそこであなたが子供にこういう風に言わないのよと思う気持ちがあります。 それを口にしないでその人は自分が態度で見せて教えてくれていたのではないでしょうか。 それでも貴方はその人がそうしてくれているから安心してしまって 補助程度で叱る(貴女はそんなつもりなくても)彼女から見るとそういう風に見えたのかも?しれないなと思いました。 しっかりと躾けしなさいという意味、おもちゃ借りたんだから貴女もこれを貸してあげようねと 借りたから貸すという事を彼女はしてきたんでしょうね。 全てがすべて貴方が彼女の思うよになんて出来ないは当たり前ですよ。 だからそこは気にしなくて良いと思いますが、 彼女の心はそうだったのかなぁと思うんです。 せめて言葉であなたの御蔭でこうだった私は見習いたいとか至らないところは教えて欲しいとか そういうのがあればもう少し、そんな意味不明な厭味じゃなく教えてくれたかも?しれませんね。 どちらにしても、どう考えても我慢してきたのはその男のとそのママです。 それに対してしてもらってきたことを忘れて全否定されたはちょっと大げさです。 もっともっとひどい事言われたのなら別ですが 厭味はあったと思います。でも全否定じゃない。 2歳3歳って子ども同士が仲良しというよりもやはりその人が言うように 家が好きだったりおもちゃが好きだったりがほとんどですよ。 厭味ではなくそういうもんですからね。 それをわからないで、自分の子供が好き?叩くのに?みたいに逆にその人は気分悪くしちゃったのかもしれませんね。 虫の居所が悪かったか>< 強い子っていうのも、その通りだとおもいますし、 質問者様がそれを強い子というのに違和感があったのでしょう。 人に傷をつける子供に対して強いって本当の意味の強いはそういう子じゃないでしょうと 良く親が言う強い子に育ってほしいとか言いますがみんなそういう子を言いますか? 違いますよね。 恐らくその人は強い子ではなく 乱暴な子 と言いたかったのかと思います。 自分の子供が傷をつけてしまう子供とわかっていながら強い子って何を言ってるんだと。 貴女に対して悶々としていたんじゃないかなと思います。 乱暴な子で迷惑かけて申し訳ないわ・・誰ににたんだろう ならそんな厭味は言われなかったでしょう。 真意は分かりません、憶測で私の想像でしかないですが、 そんなに落ち込まないで、普段の感謝と謝罪をして親しき中にも礼儀ありで 自分の気が付かないところ至らないところを教えてくれているのかと感謝してお付き合いすればどうでしょうか。 良いひとは時には損ばかりします。我慢ばかりします。 その人は自分の子が叩く子供だったとしても叩かれて嫌だったのでしょう。 自分が必死でしてきたようにあなたも必死でしてほしかったのでしょう。 最初はわかるわかる自分の子もそうだったからという気持ちだったでしょうけれど 貴女の叱り方に対してなんか違うなと思ってきたのかもしれませんね。 どれだけ仲良しの友達でも、子供の躾になると本当に難しいもんですよ^^ 躾けが合う合わないがあっても当然だから。。。 厭味言う人私は好きじゃないですけどね。 でも言われることをしてきたのかなと謙虚になる方が貴方の為じゃないかなあっと感じました。

noname#153666
質問者

お礼

ありがとうございます。 男の子は今まで一度も引っかいたり噛んだりしない、優しい子ですよ。 ママさんの言ったこと、厭味とはとっていません。 思ったことをそのまま言うんです。誰に対してもそういう人なんですが、私には優しかったのです。たぶん、娘が他の子よりもかなり大変だからと思います。私をかばってくれていたのです。 ママさんに感謝して、仲良くしていきたいと思っています。

関連するQ&A

  • 男の子のママさん

    3歳女の子の母です。 近所の同い年の男の子のママさんについてです。 この男の子は、とっても可愛くて女の子によく間違えられます。でも性格は男の子そのもので、戦いごっこなどをする活発な子です。もちろん無意識でしょうが流し目とかするので他のママさんたちも「将来はモテるだろうな~」と言ったりします。女の子達も、他の子とはおもちゃの取り合いをしますが、この男の子には「どうぞ」とおもちゃを貸してあげたり、「□□くんだけあげる」とお菓子をあげたりと、特別扱いです。「うちの娘、□□くんだけには態度が違う~」と、女の子のママさん達は言います。 この男の子が先日の夕方に、うちの家の前を通りがかりました。そして娘に走り寄り、「○○ちゃん。遊べる?」と言いました。うちの娘も、家では「□□くん好き」と言っていますが、いつも物凄く愛想が悪いので(とても損だと思います)、にこりともせずにフンっとして、さっさと家の中に入り、□□くんの目の前でガチャっと鍵を閉めてしまいました。私は笑って、「□□くん、○○ちゃんに振られちゃったね~笑」と言いました。すると□□くんのママは「みんなもう晩御飯かもね。□□、帰ろう」と言いました。 私は「え?」と思いました。普通は、「や~い振られた振られた~」と乗って来ませんか? また、別の日のことです。娘が、「□□くんにあげたい」と言って買ってあったお菓子が家にありました。ある時、□□くんが家の前を通りがかったのですが、娘はお風呂の前ですっぽんぽんだったので、私が「これ、○○ちゃんが□□くんのために買ったんだよ」とわたそうとすると、娘が「ギャーッ!○○ちゃんがわたす!!○○ちゃんがわたす~~!!!!」と号泣しながら、すっぽんぽんのまま玄関まで飛び出して来たのです。その時に私が「おおっ、その姿、セクシーすぎッ!」と言うと、□□くんのママは「・・・またいつでも会えるから。じゃあ」とさ~っと自転車で走り去ってしまいました。普通は、一緒になって、「きゃ~セクシー!」とか言いませんか? 男の子のママさんって、こういう冗談ダメなんですか?

  • 優しすぎるママ友や知らぬママさん

    優しすぎるママ友や知らぬママさん 2歳5か月双子男の子の母です。 双子なので兄弟喧嘩は殴り合いの激しい喧嘩をします。 今のところママ友と子供の間では、うちの子供たちはよそお子様に手を出すことはなく 兄弟間の中だけで済んでいます。 が、いつよそ様のお子様に暴力をふるうのかとびくびくしながら毎日一緒に遊んでいます。 一番仲の良いママ友には悪いことをしたら、わざとでいいから叱ってほしいと頼んでいるので 私のいう通りにわざと怖い顔して ダメよと自分の子のように叱ってくれます。 その理由もちゃんと伝えていて、よそのママがやさしいと悪いこともよいと勘違いするし 叱られないと思って調子にのるからと言ってます。 ですがママ友の中にとっても優しい気が利く素敵なママがいます。 本当に優しくて私たち親はその人が大好きです。 しかし、子供たちのおもちゃを奪い、一番年上になるんですが、小さい子が泣いてても 奪い取ってしまいます。貸してあげなさいの10回に1度はどうぞといえますがほとんどがダメ。 やさしいママ友は、いいよいいよと、自分の子を我慢させるのです。 私はその子の子供も可愛いしかわいそうだし自分の子に腹が立ちます^^ 私はママ友がやさしくても私自身がいやなので しつこくない程度空気を悪くしない程度に 気を使いながらも厳しくしかるんです。 先日は初めてあった うちの子よりも4か月上の男の子とママと一緒になりました。 その子がうちの子の首を締めました^^ うちは双子なのでそういうの慣れているし私は腹も立たず様子を見ていると うちの子がむかついたらしく、その子を突き飛ばしその上叩きました。 子供にしたら嫌だから当然なんですよね・・・ でも私は 叩いたらだめ!嫌よってお口で言いなさい!と叱りました。 そのママさんは またまたやさしい人で、叱る私に いやうちの子が首を絞めたからなの、と必死で私のしかるのを止めようとしてくれました。 なのでそれ以上叱れずにいたのですが、そんなことは私も知っているのです。 でも叩かれても やめてと言いなさい、叩かれても 叩いたらだめよ と教えてる私には 悶々としてしまい、優しく子供に いやなことされても叩いたりしちゃダメだよ。 と最後に一言・・・・。 子供の気持ちを思うといやだったんだからと思うけどやっぱり叩くのは私はいや。 そのママさんややさしいママ友の気持ちもありがたいしうれしいけどやっぱり叱りたい^^ さて・・・私は叱っていていいのでしょうか。 甘えすぎるのもよくないと思いますが、できれば私はママ友にも叱ってもらいたい^^ でもそいういうキャラでない人には頼むのも申し訳ないですよね。 皆さんは私の行動はどう思いますか? また叱り方もっと違うことありますか? ちなみに双子で本当に激しく、ものの取り合いは毎日のことですので耳に入らないくらいです。 ですので自然と怒鳴ってしまうか 手を取り上げて 無理やりこっちに顔を向けさせて ママのおめめ見て??? あのねそれはあなたのおもちゃじゃないでしょう?取ったらいやって泣いてるから返してあげて? とかこんな感じなんです。 叩いたときは 叩いたらだめ!とまず一言叫びます(-_-;) 最近のままさん本当に優しくて私がとてもスパルタママだと言われてしまいます^^ ほかのままさんがやさしいとしかるのも家とは違い優しくなりますし余計に聞きません。 私がしかると子供たちもよく知っていてやさしいママに抱っこをせがんで逃げていきます。 そんなうちの子をまた可愛いかわいいと言ってくれ余計に叱ってくれそうにありません^^ 空気も悪くしそうで遠慮してしまうのですがこれでいいのでしょうか・・・ 幼稚園入るまでになんとかしつけたいんですけど無理なことですかね^^

  • ママ友について

    携帯からなので、読みにくかったらすいません。 あるママ友のことで悩んでいます。 そのママ友とは、もともと顔見知りでしたが、会ったら話すくらいで深いつきあいはありませんでした。 しかし、同じ時期に子供が生まれたのをきっかけに、お互いの家に遊びに行ったり、親しくつきあうようになりました。 しょっちゅうお互いの家に行きあったり、一緒に地域の子育てのサークルに行ったりもします。 子供はお互い2歳、私は男の子で、ママ友は女の子です。 最近子供達もヤンチャな時期になってきて、特にうちは男の子なので物を投げたり、叩いたりすることがあります。 よくその女の子を叩いて泣かしたりしてしまうので、そんな時は私がすぐにかけよって、息子に注意するようにしています。 しかし、最近その女の子が息子に噛み付くようになりました。 オモチャの取り合いになればすぐに噛み付いたり、息子が何もしていない時でも噛み付くことがあります。 噛まれた所はくっきり歯形がつき、血が滲んだことも。もちろん息子も泣きます。 子供同士だからお互い様だし、仕方ないと思うのですが、ママ友の対応が気になります… 一応注意はするのですが、特に慌てて駆け寄る様子もなく、「またやったのか」というような感じで半笑い、謝ることもあまりありません。 むしろ、うちの子も叩いたりするのだから、噛みついても仕方ない、これが防御反応というような感じの態度に見えます。 正直腹が立ちます。 子供が噛まれるのは仕方ないと思います。ママ友の対応さえきちんとしてもらえたらそれでいいのに… 私の対応も至らない所はあると思いますが、自分なりに誠意を持ってしているつもりです。 このことをきちんと伝えるべきか悩んでいます。 うちの子も叩いたりするので、大きな顔をして言えないし… ママ友との関係は悪くしたくないなぁと思ってるのですが… 伝えるか伝えないか… また、どのように伝えるか… みなさんならどうしますか? アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園ママ友

    先週入園したばかりです。 仲の良いママ友がなかなかできません。 送り迎えの時に、すれ違うママさんには挨拶くらいはします。 うちの子供は女の子なので、できれば女の子のママと仲良くなりたいんです。でも、なぜか話す人話す人が男の子のママが多くて。 家が近く、同い年で、たまに一緒に帰るママさんがいますが、その人の子供は男の子です。 5月に遠足があります。遠足の時にお弁当を食べる時、娘のお友達に合わせて、その子のママさんと一緒に食べるものなのですか? すでに輪が出来上がっていて、どうすれば良いか分からずにいます。

  • してあげるばかりのママ友

    3歳になる娘がいます。ママ友の一人のことで相談です。 暖かいころは公園で遊んでいたのですが、寒くても、「遊ぼう」と誘われますが、寒くて外に行くのが嫌な日は、 「公園だと寒いので、うちおいで」 と私の家に誘います。で、冬は我が家で遊ぶことが多いのですが、手ぶらできて、自分の家にはほとんど人を呼びません。我が家のお菓子をいっぱい食べて、おもちゃを散らかし放題で帰ります。 あと、うちはもらい物が多いので野菜など悪くなるものはおすそ分けするのですが、その子の家からは、ゲーセンでとったおもちゃが時々帰ってくるくらいです。 子供はそこ子のことが一番好きな友達だといっています。ママ友自身も人柄はいいです。 家に呼ぶのもおすそ分けも私が自発的にやってるので文句を言えた義理ではありませんが。 ほかの友達には、そういう「されっぱなし」みたいな人はいないので。 なんか納得がいかないというか。心が狭いのでしょうか?

  • ママ友ともつきあいかた

    最近1歳になる男の子がいるのですが、近所にもお友達ができ 頻繁に大勢で遊んだりしています。 1歳ともなると、お互いにおもちゃを取り合ったりとかわいい争いが耐えないのですが、たまに他の子がうちの息子の髪の毛をひっぱったりした際にその子のママが飛んできて 「こら!!髪の毛ひっぱっちゃダメでしょ!!」 っとしかりにきます。 確かに私も自分の子が他の子に叩いたり髪をひっぱったりした時は しかったりしています。 その際、つい自分の息子がやられた時ちょっとの事なら 「大丈夫よ~」っと相手の子に言ってしまうのですが しつけとして怒ってるママには 「そうじゃないの」といわれてしまいました 確かにしつけを教えなくてはいけないもんな・・・とも思います そうゆう場面の場合、被害を受けて相手の子供が怒られてるときは 黙って見ていたほうがいいのでしょうか・・・ それとも何か言ったほうがいいのでしょうか・・・ よいアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。

  • ママ友の言葉

    お互い三歳の娘がいてよく遊ぶママ友に最近よく私が自分の娘に怒るたびに『こわっ』とか『ママ怖いね~』など娘に言ってきます。私としては意味もなく怒ったりはしてなく、いけない事をしたり人に迷惑をかけた時などは、きつく怒るようにしてるんですが、私は躾として自分の娘に怒ってる訳でママ友に毎回『こわっ』て言われるとイライラしてきます。 このような時はママ友に言わないでって直接言うべきですか?アドバイスください。

  • 心無いママ友の言葉は親切?

    主人の仕事の都合で転勤があり、今年4月から編入で私学の小学校の行っている小4の娘がいます。編入で入ってきたのは同じ学年で二人でした。 学校説明会とかで話すうちにもう一人の編入のママとたまにお茶するようになりました。 お互い編入ということで不安な面もたくさんあり、相談したり仲良くしていました。 ただ慣れていくうちにそのママの心無い言葉にすごく悩まされています。 この前お茶した時に 「なんか噂で聞いたんだけど。編入生が二人いて一人の子はすごくなじんでいるのに、一人の子は全くなじめてないって聞いたよ。名前を聞くとなじめてない方はうちの娘じゃないみたいで。どうやらA子ちゃんみたいなのよ。おっとりしてるから何をするにも遅くみんなが手伝ってくれてるみたい。 それに、みんなうちの子の事は下の名前で呼ぶのにあまりなじめてないのかA子ちゃんの事は 苗字で皆呼んでるみたいよ。」 と言われました。 「えーーー?」と内心思い、ずっと今まで娘から学校の様子を聞いてる分には仲の良い友達ができて朝も一緒に 行ってるみたいで前の学校よりも楽しいと言ってたので安心していたのです。 それに娘は学校の成績もよくどちらかというと前にでる方ではなくても、テキパキしたタイプで私はあまり見なくても全部自分でするようなタイプで、何もかも遅いとか信じられなかったのです。 娘にそれとなく聞くと娘は特定の仲良しが二人いて、そのママの娘は浅く広く特定の子はいないといった答えでした。ただ娘よりは活発で男っぽい性格で社交的な子です。 心配になりその日のうちに担任に電話して娘の様子を聞きました。 自分からガンガンいくタイプじゃないけど自分の気の合う友達を見つけて楽しそうにしてますし、 なじめてないなんてそんな事ないですとの事でした。 で もよく考えるとそのママ「なじめてない」とか私によく言えるなあとムカムカしてきました。 たとえそうでもそんな事中々言えないですよね。親切のつもりなのでしょうか? 日ごろからそのママは「なんか今日A子ちゃんに会ったけど元気なかったわよ。」とか心配させるようなメールばかり来ます。 そして社交的でもあるそのママは「昨日ね、同じクラスのママとお茶したのよ。今度家にも呼ばれてるし、そのママが色々な友達を私に紹介してくれるみたいで」と嬉しいそうに話してきました。 私はそのママみたいに積極的ではないし、いまだに仲良しのママもできずにすごく焦ります。 そしかもその場には私は誘われずであれだけ「編入生どうしずっと仲良くしましょ。頼りにしてるわ」と言いながら、 自分に友達できたら私の扱いも手のひら返したようにひどい感じです。 ただ、編入してきたばかりで誰も知り合いがいなく、そのママしか頼る人がいないのも事実です。 行事でポツンとなるのも嫌で。。。 やはり無理して付きあうよりも、勇気をもって一人になる方がよいのでしょうか? 「なじめてないわよ」というのも意地悪なのか親切なのかよく分からず悩んでいます。 良かったらアドバイスください。

  • ママ友への対応

    もうすぐ三歳になる娘を持つママです。 5~6人のグループでたまに子供を遊ばせています。 でも子供同士が遊ぶようになったのはここ半年位の間のことです。(ひとり遊びをお互いにしている感じ) 子供が一歳になる前位までは子供の昼夜逆転生活でお誘いがあってもなかなか一緒に遊ぶことができませんでした。でも無理に付き合っても負担になるばかりだと思い、そんなに気にはしておりませんでした。割り切って付き合ってきた感じです。また、一緒に遊ばせるようになってはいてもなんというか、すでにその中でもママたちはグループができているような感じでいまして。私が一番最後に合流したのです。そのグループに誘ってくれたママ友はすぐに引越しました。でも特には気にしていませんでした。それなりに楽しくは過ごせたと思います。 ここ最近会えば、必ずたたく、押す。おもちゃで遊んでいたら、取り上げにくる男の子がいます。他の子が遊んでいても取り上げることはありますが、そこまで露骨ではないのです。娘は今まで理由もなくされる暴力にあまり遭遇したことがなく、びっくりし、最近その子を怖がっています。あまりひどいときは他のママもだめよと怒っていてくれました。娘はどちらかというと人懐っこく、みんなで仲良くというダイプです。人見知りもあまりありません。でも、その子がそんな状態になってしまってからはその子がいると少し態度が違っています。 4~5回ここ会えば、いつもいつもそんな状態でした。それとは別で春からリトミックのクラブでもご一緒することになりました。(会場に行くまで知りませんでした) 仲良くしている女の子がいるのですが、その子と仲良くリトミックをしていたら、また、近づいてきて急に押すたたくをしてきました。ママ友がいうには女の子のママのことが好きでやきもちを焼いたとのことですが、自分の子を押さえつけてはいたものの。ごめんねというものはありませんでした。先週、娘がもっていたチラシに興味を持ったらしく男の子が近づいてきて見せてといってきたのですが、娘は手が伸びてきたのを見るや否や私の影にかくれいやっといいました。ただ娘がイジワルしているようにうけとたれそうだったので、その子にごめんね。見せたくないのではなくて、叩かれたりされているからまた叩きにくると思って怖がっているの。だからいやっていっているんだよ。と言いました。理由もなくいやと言われていると認識するよりも小さいながらも理由があったほうが本人もいいと思ったからです。 それが気に食わなかったのでしょうか。その後、娘にみせようかと言ったら娘はいやがりました。ママ友は無理にいいよと強めの口調で言い、チラシを持ってきてあげるといってきた別の女の子がいたのですが、○○ちゃんは優しいね。○○。ちゃんは優しいね。と連発していました。GW明けで一週間ぶりにあったのですが、娘が挨拶しても無視。他の子2人にはおはようと言っていました。リトミック中も近くにいても目も合わせず、男の子が話しかけたり近づいてきたら、呼び止め来させない感じです。ここまで露骨にされたことはないので戸惑っています。 無理に仲良くする必要もないのですが、他のママ友の手前、どうしたらいいのかなと思っています。また、子供にまで無視を決め込む態度をはじめて経験したので、気分も悪いです。私のせいで娘がいやな思いするようになるかも。そう思うとつらいです。申し訳ないです。そのママ友はそのグループの中で多分リーダーみたいな感じになっているのかなと思います。 どう対応したらよいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ママ友の付き合い方

    私は、2才の子供をもつままです。ママ友との付き合い方に悩んでいます。  近所に子供が同じ年の子を持つママがいるんですが、私が立ち上げたサークルに所属していて彼女とは地域の子育て広場で出会いサークルに誘い初期メンバーとして色々やってくれていたんですが、サークで運営について色々とありそこから彼女の態度が変わり広場で会ってもシカト状態、、、。自分の友達もいるのでサークルに参加するだろうし近所だから色々と会うだろうし、、、。こういう時はどうしたらいいのでしょうか、、、。話合おうとしたんですがそれも出来ない状態です、、、悩んで毎晩ねれません。宜しくお願いします。