• ベストアンサー

『楽しみにしている事』、教えてください♪

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.15

5 21日    金冠日食 天体に思いを馳せる日になりそう  天気が心配 今後皆既日食を体験したいです

Aquarius17
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます^^ 観測グッズは準備されましたでしょうか?^^ 7時半頃がピークだそうで、当日は少し早起きして 見てみたいと思います! 神秘的ですよね~。。 金環日食に限れば次は2030年、北海道だそうですね! 当日、良いお天気だといいですね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生きる事の難しさ

    僕は歳をとるごとに生きる事の難しさを感じます、皆さんはどうですか?明日も仕事うまくこなせるかなとか気にしてしまいます。

  • 彼を信じる事が出来ません。

    相談です... 私は今1年半付き合っている彼がいます。 私が新社会人で彼は学生です。 彼は看護系の専門学校なので、 周りは女の子だらけです。 彼はあまり自分から 話しかけるような性格ではないし、 男の子もクラスに何人しかいないようで、 入学式は相当滅入ったようです。 私たちは学生時代同じ学校でした。 しかもお互いいつでも見えるような環境でした。 その事もあって、私は彼に 女の子から話しかけられても無視してね。 と言っていました。 彼からもそう言われたので守っていましたが、 最近入学式を迎えた彼に 『これから先ほんとにやっていけるか心配だな』と 言われ、『どうして?』と聞くと、 『俺達がこれからさきも一緒に居られるようにするには、お互いを理解するって言ってたけど、それって要は大人にならないといけないってことなんじゃないかなと思った。 やっぱり○○(私)は男の人とかと話したりもしないといけないだろうし、俺もいずれかそうなるだろうし。だから心配なんだ。』だそうです。 話し合った結果をまとめると、 彼曰く、別に自分から女に話しかけないし、好意を持ったりもしない。近付きたくもないし、ただ話しかけられても無視はしたくない。との事でした。 私もそれを受け入れましたが、やはり心配で たまりません。 明日から親睦を兼ねての合宿があり、 男女混合のグループで活動をするそうです。 何をするのかはよくわかりませんが、 やはり学校よりかは話しかけやすい 状況だと思います。 私と付き合ってから一切女と関わっては いなかったので、それを機に 話す事の楽しさを知りその子の事が 気になってしまうのではないかと思い 不安です。 積極的に話しかける女の子がいて、 彼も段々心をひらいていったら.... ほんとに怖いです。 合宿でももし女の子と仲良くなって行動を 共にしたり、学校でもよく話すような 仲になったら.....と考えると明日が 嫌になります。 やっぱり人は近くにいる人を好きになるじゃないですか。 私は社会人で、彼は学校にいる時間の方が長い。 そんな中でよく、話す女の子がいたら 気になってしまうのではないでしょうか? これから彼の要望をふまえた上で 上手に付き合っていく方法などはありますか? 私に出来る事はなんでしょうか? 明日は笑顔で送り出したいのですが、 どうしたら不安が解消されるか わかりません。 少しでも多くの方の意見を、聞きたいです。

  • 再就職手当を貰う事はできるのか。

    来月退職する者です。 そこで、雇用保険についてお聞きしたい事があります。 私は8/8付けで退職になるのですが、現在再就職先企業から内定を貰っており、10/1付けで入社になる予定です。 この場合、再就職手当を頂く事は可能でしょうか? ちなみに現在の職場には3年以上勤めており、当然その期間は雇用保険に加入しておりました。 詳しい方、どうかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • これはもう話したくないという事でしょうか?

    好きだった彼にお別れを言いました。 パソコンのメールで言いました。彼もメールで返事してくれました。 好きだ。忘れないよと最後に付け加えられていました。 3回事故みたいな感じで深い関係になった事がありました。事故というのは、彼がサプライズと言ってそういう場所に私を連れて行ったからです。彼のほうは準備万端でしたが私は何も心の準備が出来ていませんでした。以降は引っかかる事があり、セックスは拒んでいました。 最近は彼の事を受け入れて、一緒に旅行に行こうという話もできる様になりました。 しかし、彼の方がセックスが出来る様になるまではあまりデートなどに乗り気ではない様な感じになってきました。出会ってから4年なので、疲れたのだと思います。 それでも、1週間に1回メールをしてきてくれていました。 しかし、私はキープされている様に感じ、お別れを言ってしまいました。 電話してくれる事、できる?   とお別れメールのやりとりの後(朝)に彼に聞くと、(彼がよく電話してくれていた時間帯です) ”明日のほうがいい。 今 仕事だから。” と返信してきました。 これはもう私とは話したくないという事でしょうか?  このまま待っていれば明日電話はかかってくるのでしょうか? それとも、また 私から ”なら、明日電話してください” とお願いしないといけないのでしょうか?   私の事をどうでもいいと彼が思っているのなら、しつこくしたくないのです。   

  • 面接を待ってもらう事に関して

    2週間前に書類選考(社員)をお願いした会社から、ぜひ面接をしたいとの連絡を頂きました。ですが書類選考通過者のみの連絡するとの事だったので2週間もたったし落ちたかな…と諦めていたので、書類選考通過の連絡前に別のアルバイト(週4日以上のフルタイム勤務希望と伝えました)に応募して急遽明日面接をする事になりました。 もちろん社員になれるチャンスを頂いたのでぜひ面接を受けたいのですが、先に面接予定が決まったアルバイト先に事情を説明するにも問い合わせ時間が過ぎていたので、明日面接の際に採用を頂いても保留させてもらいたいと話しても問題ないでしょうか(面接後即決のため)。必ずしも社員で採用されるとは限らないので保険としておきたいという気持ちがあります。 また自分のスケジュール次第で、書類選考通過後に面接日程を決める事に関して、待って頂ける事は就職活動でもよくあることなのでしょうか。アルバイト先に事情を話してから社員の採用面接を受けたいので…。明日改めて電話すると言ってしまいましたが自分勝手でしょうか。 突然の事で混乱してしまい、文章がまとまっていなくて読みにくいかと思いますが、回答して頂けると有難いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 30歳を超えてPS3を買うのは恥ずかしい事なのか?

    私はゲームがものすごい好きというほどではないのですが、バイオハザードとメタルギアのシリーズは絶対にやりたいと思っています。しかしながら30歳を超えるとゲームを買うというのが恥ずかしい事なのかなと多少感じています(ガキっぽい、いい年こいて幼稚等と思われるのではないかという理由で)。来月にメタルギアの新作が発売されるので買おうとは思っているのですが・・・。そこで30歳を超えてPS3をやるというのはおかしい事なのかお聞きしたいんです。

  • そんなに困る事ですか?

    結婚して自分達の家を買い、数年で嫁親の都合で嫁の実家に住むんでます。最近本業だけでは自分達の生活が大変なのと、私の親も大変(商売をしていますが、売上が少なく生活苦)なので、週に数日バイトしてます。その時は帰りが午前様近くになるのですが、最近嫁がバイトの日が決まったら早く教えてくれと言うのです。なぜかと言うと夕食の支度の都合が有ったり、自分が出かける事ができなくなるからとの事です。(犬を飼っていますが、越して来る前は外飼いで楽だったのが、今は夜は玄関に入れないといけなんです。吠える為)確かにそれはそうだと思いますが、バイトは不定期で2日または3日先にする件なんです。 いつバイトできるかを仕事中に確認して、帰ってから伝えるのは遅いのでしょうか?2,3日先の事ですよ、それを脹れてブツブツ言って、何だか自分中心に回ってると思ってるのじゃないか?と・・・ ごはんの都合だって有るんだから、と言いますが、明日の事じゃないんですよ、もっと臨機応変にできないのかと思いますが、嫁は専業主婦ですが、専業主婦の方達はそんなに予定がぎっちり詰っているのですか?専業主婦をバカにしている訳ではありませんのでくれぐれも。 世の奥様方ご意見をお聞かせ願いたいのでよろしくお願いします。

  • 言われていない事を言われる

    はじめまして!よろしければ良い言葉を教えて下さい。 先日、上司から仕事を頼まれて業務をしました。 内容は取引先に書類を郵送して、その書類に取引先の社印を捺印してもらう内容の書類です。 返信の宛名は私の氏名になっています。 それで取引先から、問い合わせがあり「昨年も書類がきましたが、書類内容の一部には捺印できないものがあり、御社の昨年の担当者に連絡しまして捺印はしなくて良いと言う回答を頂いたのですが、今年も昨年と同じ内容の書類が届いたのですが・・・」と取引先から連絡があり、私は「大変失礼しました。前担当者は退職して、内容は私は把握していませんが、書類内容のわかる上司に確認を致しまして、明日ご連絡を致します。」と言いました。 そして上司にその事を報告しました。 上司は「捺印できない物はどれかFAXしてもらわないと、わからないだ ろ?先の事を考えてくれないと困る」と言われたので、私は「昨年に前 担当者と話しをして捺印しなくて良いと言われたと言っていましたか ら、上司に確認すると言ったんです」と言いましたら上司は「ただ報告 すれば良いってもんじゃない。特に今回の取引先は、言った言わないで 良く揉めるから気をつけないと駄目なんだ。取引先はヤク○みたいなも んだ!」 ですよ。私は初めてした業務ですし、まだ入社して半年です。 挙げ句に上司は「まだ新人でわからない事がありすみません」と言え!です・・・ 今回みたいに、先の見えない内容の事を言ってきたり、過去に解決している内容の事を私に言わないで業務させたりで参ります。 上司は突然、前にも言ったでしょ?とか聞いていない事を言ってきたりします。 なんて上司に言っていいか良い言葉はありますか? ちなみに前担当者は、こういう事が多々あり、嫌で退職しました。

  • 笑って逢う事が出来ない

    明日、何ヶ月も前から楽しみにしてた、今年で3度目の地元の花火大会へ 彼と行く予定でいます。 でも、3日前にあるキッカケで胸騒ぎがし、今まで触れた事もなかった 彼の携帯を見てしまったのです。 1通のメールを見ただけで、その女性から何通もメールはきてましたが 自分が傷つくのが嫌で、その1通しか見ていません。。 見なければ…明日の花火大会も、楽しかっただろうと思います。。 見た事に後悔しました。。ただ、逢ったとかそういう事実はわかりません。 でも、女性の方は確実に彼への好意はある様です。 彼に見た事を黙っておいて、胸騒ぎがしたんよ…携帯見せてくれない? こうゆっても、絶対に見せてくれません(当然でしょうが…) 正直にゆってと話しをしても、絶対に認めませんでした。。。 他に好きな子が出来たの?私よりいい人が出来たならゆって? こうゆっても、何ゆってんの意味わからん この1点張りです。。 それからハッキリしないまま彼とは別れ、明日の花火大会を待つ状態です。 この3日間、苦しいです。夜も眠れませんでした。。 その事が頭の中をぐるぐる回ってしまっています。 明日、私は彼の前で笑う事が出来るのかもわかりません。。 別れを選ぶとしたら、この先一人になる寂しさと、好きで別れる事になるので 後悔するんじゃないかとか・・ このまま何もなかったフリをして付き合って行くには その女性の事がやはりチラついて、泣く日が続くんじゃないかとか・・ どうしたらいいのかわかりません。 最終的には、自分の気持ち次第なのはわかっていますが 誰かに肩を押されたくてここに綴ってるのかもしれません。。 正直に言います。。 彼は妻子があります。。私は浮気相手なのです。。 そして更に余所見をされたのです。。

  • 腹立つ事があって会社をズル休みした事ありますか?

    社会人暦7年になるんですがこれまで年に数回ズル休みした事があります。実は今日会社で上司にキレそうな事があったんですが元来争い事は嫌いな性格なんで何とか我慢しました。家に帰ってから悶々として大変気分が悪かったんですが明日会社を休んで憂さ晴らしに映画でも見にいこうと思ってます。これまでのズル休みというのは本当に用事があったり疲れがたまりまくってたり何かしら理由があったんですが今回のような件でズル休みしたいと思ったのは初めてです。おそらく嘘言ってもばればれでしょうが理由として体調を崩したと言うつもりでいます。いい大人が子供じみた事をしているのは百も承知なんですがどうしても明日は会社に行きたくないんです! そこでお伺いしたいのですが私のように会社で腹が立った事があってズル休みしたという方おられましたらどういう状況でまたどんな理由づけで休まれたのか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。