• 締切済み

DVDの書き込みについて

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

追加するのであれば DVD-RWかDVD-RAMに書き込みましょう。 DVD-RAMはフォーッマトするとUSBのように使えます。

関連するQ&A

  • DVDの書き込み

    Windowsムービーメーカー2012で作成したファイル(Wlmp)をDVDメーカーに書き込むと画像が縦長になってしまいます。そのため他にDVDを作成できるものを探していますが Flickをインストールしても使えますか。

  • DVD書き込みがホームビデオで再生できません

    DVDメーカーでDVDを作成書き込みしようとファイルを追加したいのですが「サポートされていない」とか表記されてしまいます。 動画をダウンロードしPM4に変換したのですが何が問題なのでしょうか。 不通に書き込んだら家庭用のDVDでは見れません。 何が悪いか、出来る正しい方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVDメーカー書き込みエラー

    ムービーメーカーでビデオを編集 (画像、BGM、)を追加してます。 DVDメーカーで 書き込み中にエラーが発生しました。と表示され書き込みできません。 画像のみの時は問題なく書き込めます。 動画のみもOKでした。 使用したディスクは2枚ともDVD-RW for cprm120mmです。 HDDの空き容量は180Gあります。 速度もおとしました。メディアプレーヤーでは問題なく見れます。 動画像編集したものと、静止画像、BGM を1本にすることが原因ですか? 思い出のビデオを編集して楽しみたいと思っています。 解決方法があれば教えてください。

  • DVD書き込みソフトでファイルが認識されない

    富士通のノートパソコンNF//A70,vistaを使用しています。 1.82GBの大きな動画WMVファイルがあります。 Ulead DVD MovieWriter 5 for FUJITSUでDVDを製作しようとして「メディアの追加」「ビデオファイルを追加」と進めると、 「○○○(ファイル名)を開けません。 ファイルが見つかりません。名前と場所をチェックしてからもう一度お試しください。」 となってDVDディスクが製作できません。 一方、Windows DVDメーカー では、「項目の追加」で該当ファイルが認識されるようですが、ファイルが大きいためにDVD-Rに収まらず、 「状態:収まりません」 「ディスク容量が4分間足りません」 と出ます。 「次へ(N)」→「書き込み」 クリックで 「コンテンツが収まりません 選択されたコンテンツをすべてディスクに収めることができないため、DVDメーカーでは DVDに書き込めません。ビデオまたは画像をいくつか削除してから、再試行してください。」 となり、結局Ulead DVD MovieWriter 5 for FUJITSUと同様にDVDが製作できません。Windows DVDメーカーはDVD-R DLに対応していないので如何ともしようがありません。 何か良い方法があればご教示下さい。ファイルが大きすぎるとUlead DVD MovieWriter 5 for FUJITSUでは認識できないのでしょうか。どなたかお分かりでしたら宜しくお願い致します。

  • windowsDVDメーカーで書き込みができない。

     windowsDVDメーカーで、[項目の追加]→ビデオと画像を探して選択し、 [追加]→[書き込み]をクッリクしたら、次のエラー表示が出ます。  DVDを作成できません。 DVDメーカーに追加された1個または複数のファイルを 正しく、デコードできませんでした。別のファイルを、 デコードできる、デコードソフトウェアがコンピューターに インストールされていることを、確認してから再試行して ください。  意味がよく分かりません。 どうしたら、、よいのか教えてください。

  • DVD Flick DVD作成について

    家庭用DVDプレーヤーで動画サイトからおとした動画を見るため、 MP4で保存して、「DVD Flick」でDVDを作っているんですが、 最初の作業で、動画ファイルをリストに追加するとき、 動画を読みとったら、真ん中のところに その動画が追加されるんですけど、 「Duration : 動画の再生時間」の項目が 「0 seconds」になってしまうんです。 通常だと、その動画の再生時間が表示されるんですが…。 色んなファイルを試してみて、 正常なのもあったんですけど、0のもあったんです…。 もし解決法があったら教えて下さい、お願いします。

  • DVD書き込み

    DVD-Rに動画の書き込みをしているのですが 容量が未だあいているので追加で書き込みをしたいのですが できるのでしょうか? 私がやろうとするとこのディスクは削除できません みたいなメッセージが出てくるのですが・・・・。 またCDの用にWINDOWS XPの機能だけで 書き込むのは無理なんでしょうか?

  • DVD-Rへの書き込み

    ネットでダウンロードした動画のファイルを DVD-Rへ保存したいのですがうまくいきません どの様にすればよいのでしょう? 一応DVD-RWドライブは持っています

  • DVD-Rへの書き込みができません。

    ネットからの動画をany video converterで変換しDVD-Rに書き込みを行ったところエラーがでて書き込みが急にできなくなりました。 最新のバージョンや普通に使えてた以前のバージョンも入れ直したんですがやはり無理でした。 なので今度はanyで変換した動画をウィンドウズのDVDメーカーで書き込み速度を「普通」に設定したらエラーもでず書き込みできました。 パソコン初心者なものでよくわからないのですがこのようなことはどんなことが原因として考えられるでしょうか。 なにか設定の問題の関与などもあるのでしょうか、できれば変換から書き込みまで同じもので使いやすいようなフリーソフトもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • youtubeの動画をうまくDVDに焼き付けられません

    VDownloaderでyoutubeの動画をMPEGファイルに変換してダウンロードし、そのファイルをDVDAuthorGUIでオーサリングしようとしましたが、DVDAuthorGUIを開いてタイトルを追加しようとしたところでつまづいてます。 ファイルを追加しようとしても、保存されているはずのMPEGファイルが表示されません。どうしてでしょうか? またこの方法で普通の家庭用DVDプレーヤーで見れるDVDを作製することができるのでしょうか?教えてください。