• ベストアンサー

悟空がセルゲームの前に遊んだ理由

gadovoaの回答

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

これ以上やっても自分(悟空)は強くなれないし、 悟飯はセル以上強くなったので、 これ以上修行をしても仕方が無いと踏んだのでしょう。 することが無いんだし、 万が一負ければ地球はなくなってしまうのだから、 死闘の前に思い出を作りたかったのでしょう。

noname#153462
質問者

お礼

ありがとうございます。 父として夫としての思い出作りだったわけですね。

関連するQ&A

  • ドラゴンボールGTの孫悟空

    ドラゴンボールGTの孫悟空はなぜ最後、消えていなくなってしまったんですか?気になって仕方がありません。ベジータやピッコロ、亀千人などは気づいているみたいなのですが・・・・ だれか教えてくださいっ。

  • 悟空の事を考えるとなぜ涙がでるのでしょうか

    ドラゴンボールで悟空があの世から帰ってきた時 みんな泣いて喜ぶ姿に泣いたり ゴハンを修行して厳しくしたり GTのエンディングでの寂しさ 今も涙がとまりませんが 悟空の優しさはホントにあたたかくて 明るくて強くて勇気をもらえます。 悟空を考えるとなぜこんなに涙がでて感動するんでしょうか。 きっかけは「ダンダン心惹かれてく」を聞いただけです。 自分はダメ人間ですが性格も悪いし器も小さいでも 悟空は明るく受け入れてくれそうで 俺が泣いても 優しくでも力強く話しかけてくれる気がして 独りよがりかもしれませんがすみません。

  • ドラゴンボールの悟空は何歳なのでしょうか?

    ドラゴンボールの悟空は何歳なのでしょうか? ドラゴンボールスーパーの時点です

  • 「悟空さ」の「さ」

    ドラゴンボールのチチが、悟空のこと、「悟空さ」って呼びますよね? あの、「悟空さ」の「さ」ってなんなんでしょうか。 ウィキペディアによるとチチは東北弁を話す設定になっているようですが、 東北では人名のあとに「さ」をつけるものなんでしょうか。 鳥山明って愛知の人ですよね。適当に雰囲気で「さ」とか言わせてるだけでしょうか。 気になって夜も眠れません!!

  • ドラゴンボール 亀仙流、鶴仙流

    ドラゴンボールで悟空の師匠の亀仙人は亀仙流と名乗る拳法を使います。同期の鶴仙人は鶴仙流の拳法を使います。 疑問ですが、そもそも彼等の師匠の武泰斗様の流派をなぜ名乗らないのでしょうか? あと、亀仙流と鶴仙流の違いはなんですか?亀仙人と鶴仙人はなぜ仲たがいしたのですか? 自分は漫画しか知らないので知ってる人、教えてください。 あと、鶴仙人の弟の桃白白はやはり武泰斗様の下で修業したのでしょうか?

  • 孫悟空の年齢

    ドラゴンボールの孫悟空の生年月日を教えてください。

  • 孫悟空に勝てそうなこと

    【男性編】『DRAGON BALL』の主人公・孫悟空に勝てそうなことランキングhttp://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/04/30_1e.html 【女性編】『DRAGON BALL』の主人公・孫悟空に勝てそうなことランキング http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/04/30_2e.html 皆さんの孫悟空にこれなら勝てるというものはなんでしょうか。

  • ドラゴンボールの悟空とチチは本当に愛し合っていたか

    最近ドラゴンボール改としても放送された人気漫画アニメドラゴンボールですが その登場人物である悟空とチチについて質問です。 この二人は本当に愛し合っていたのでしょうか? どちらも特殊な性格の持ち主で田舎気質というか 逆にお互いにあの性格を受け入れられるのはあの二人同士なんだろうと思うくらい 性質的にぴったりではあると思うのですが それと本当に愛し合っていたのかはまた別だと思うんです。 鳥山氏は恋愛描写が苦手で敢えてそういうのを避けたりしていたという話も聞きますし http://okwave.jp/qa/q3171387.html こちらの質問にあるようにいくつかの感動的シーンもあるのですが やはりそれはあくまでお互いの自己愛の結果であったり、 悟飯という子供経由での感情である可能性も否めません。 そもそも結婚した動機もチチのストーカー気味な勝手な勘違いと 半ばそれに押され流された同情的な悟空って感じもしますし また悟空も悟空で、サイヤ人的というか チチに限らず悟飯に対してもあまりそこまで溺愛してはいないというか そういう心理をセルゲームにおいてのピッコロの悟飯への想いと対比されることも多いですよね。 セル戦のあとドラゴンボールで生き返れるのを、あの世の方がいいからと拒否したり。 何より一番ショックだったのは サイヤ人襲来時にベジータを追い返したあと 傷ついたZ戦士たちの元へ亀仙人ブルマらと共にチチがやってくるシーンです。 いくらチチは悟飯が大事とはいえ いきなり殺されて一年も会っていなかった夫をおもいっきりシカトして飛び越えて悟飯だけの介抱をするのは 愛の形は人それぞれとはいえ、さすがにちょっと・・・ もちろん好きであるのはそうだと思うのですが、その中身が 自分としてはどうしても 犬でも猫でも子供の頃はかわいいから愛でてるという類の好意のように思えてなりません。 いますよね、大人になったら捨てちゃったり、 エサをあげてはいけない状況でもかわいいからとあげてしまうちょっと自分勝手な人たち。 みなさんは悟空とチチについてどうお考えになりますか?

  • 悟空の最終的な戦闘力は

    ドラゴンボールZで、最終的に悟空の戦闘力はいくつまでいったんでしょうか? 知っていたらお願いします。 ちなみに、ナメック星での変身する前のフリーザの戦闘力は530000だそうですが。

  • ドラゴンボールの世界を広めたものって何?

    漫画史に燦然と輝くドラゴンボール。この世界観のなかで一番影響を与えたものってなんでしょうか?ドラゴンボールそのものは置いといて、その他で何かありますか? 例えばドラゴンレーダーの存在無くしてドラゴンボールの世界は語れないとか、いやいや悟空がサイヤ人だったというのがあそこまで面白くなったとか、それともクリリンがフリーザに殺されたことがスーパーサイヤ人のきっかけを作ったから悟空とクリリンの出会いこそがドラゴンボールの中枢だとか・・・ いろいろあると思いますがみなさんどう思いますか? ちなみに僕は「仙豆」の存在無しにドラゴンボールは語れないと思っています。