• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駅で外人につけられた 目的は?)

駅で外人につけられた 目的は?

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  質問者さんが女性だと思い回答します。  ナンパかもしれないし、何かの勧誘かもしれません。確かなところはその外人に聞いてみないとわからないでしょう。  今度同じことがあれば、つけられていることを知りながら交番か警察署に入って、怪しい外人にストーカーされていると言ってください。  警察に行けばいくら外人でも、そこまでは来ないでしょう。交番や警察署から出て再び尾行されたら、すぐに戻り再び警察署や交番に入り、警官に尾行されたと言えばそれなりの対処をしてくれます。    今後は、時間をずらして会わないようにするといいでしょう。

NANAMIRAI
質問者

お礼

説明不足ですみません、外人は男、私は女性です。 ご回答ありがとうございます。 交番に行く…そうですね、それはいいですね。

関連するQ&A

  • 大宮駅で一晩明かせるところないですか?

    ありませんか?ONライナーの時間に始発電車が間に合わないのです。漫画喫茶はいろいろ調べたらあったんですけどマンボー以外は駅から遠そうでした。そのマンボーは口コミを見たら階段が狭いとかで、大きなスーツケースを持っていくには適してないのかな?と。漫画喫茶以外でもファーストフードとかファミレスとか24時間営業のところありませんかね?

  • 浦和駅のホームについて

    こんばんは。浦和駅のホームについてお伺いします。 京浜東北線(大宮方面行き)の電車から、浦和で高崎線に乗り換え、高崎方面へ行くことになったのですが、乗り換え時間が2分しかありません。ホームが同じなら大丈夫と思うのですが、階段を乗り降りしなければいけないのでしょうか。ご存知の方、お教えください。よろしくお願いします。

  • 阪急三宮駅

     つまらない事なのですが、今の阪急三ノ宮駅を改築する前、今から25年ぐらい前かなぁ?の話ですが・・。  改築前は駅の南側にホームがあって、幅が狭い階段があり、出口があった様な記憶があります。 位置は中央ぐらいに。  現在は、そのホームも階段も無く、壁(駅の外壁)になっています。  ところが、この話を家族や友達に話すと「そんなんあったっけ? 知らんわ、そんなん。」と、皆、分らない様子。  私も、かなり幼ない頃だったけど、確かにあった記憶が・・・。 それとも、別の場所だったのでしょうか?  どなたかご存知ないでしょうか? 改築前の駅の風景もくわしく書いていただければ、うれしいです。  

  • 京阪電車 中書島駅での乗り換え

    明日、南大阪から宇治へ行きます。 天満橋から京阪に乗り、中書島で乗り換えて宇治に行くのですが、乗り換えの時間が2分しかありません。 京阪電車のHPで駅構内図を見たのですが、イマイチホームのことがわかりませんでした。 2分で乗り換えは可能ですか? 同じホームですか? 階段上って違うホームに行くのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 駅のホームの構造について

    駅のホームの構造に関する質問です。 京阪住民なので、京阪電車を例に説明させていただきます。 祇園四条駅のように、出町柳駅方面・淀屋橋駅方面への路線が1本ずつしかなく、 淀屋橋駅方面 ← ホーム → 出町柳駅方面 と、同じホームから別々の方面に乗車できる駅があります。 一歩、三条駅などのように、 淀屋橋駅方面 ← ホーム ← → ホーム → 出町柳駅方面 と二つのホームで分けられており、別の方面に乗車するためには階段などで向こう側のホームに行かなくてはならない駅があります。 どうしてこのような構造の違いがあるのでしょうか?

  • 駅の階段の「上がり」「下がり」について。

    駅のホームにつながる階段は「上がり」「下がり」に仕切られていますが、なぜ極端な仕切り方なのでしょう?ラッシュ時にホームに溢れる人を迅速にホーム外に流すやめに「下がり」側が広くなっているのはわかるのですが、これだと出発間際の電車に乗る場合などホームへ上がる人は狭い側を登るためかなり窮屈になります。 マナーの悪い大阪と言われてますが、この仕切りに関してはかなり律儀にみんな守ってます。大阪駅のホームなんて「上がり」は1列分くらいしかないのに「下がり」を上る人ってあまり見かけません。 でも、なんであそこまで極端な仕切り方になってるんでしょうか?上がりをもうすこし広げて欲しいなと思う時間帯もあります。みなさんの地域ではどうですか?

  • 大阪市営地下鉄「あびこ」駅

    大阪市営地下鉄の始発駅・終着駅になっているような駅はほとんど島式ホームになっていて 終着駅で上り・下りどちらの番線に到着しても同じホームから乗降が可能になっています。 でも「中百舌鳥」まで延長する以前の終着駅だった「あびこ」は対面式ホームで 上り・下りのホームが別々になっていますが、「あびこ」止まりだった頃は折り返しの電車はどのように運用していたのでしょうか。 電車によって1番線・2番線両方から発着していて「次の電車は○番線から発車します」というようなアナウンスをしていたのでしょうか。 あと1歩のところでドアが閉まってしまい、次の電車が隣のホームからの発車で又階段を上がったり下がったりしなくてはならないというようなことがあってもおかしくなかったと思っているのですが、実際はどうだったのでしょうか。

  • 京成青砥駅の浅草線への乗り換えについて

    京成小岩から乗って、京成青砥で浅草線に乗り換えて、東銀座に行く場合で教えてください。 青砥駅での乗り換えは、同じホームの反対側に電車が来ますか?それとも階段を使って隣のホームへ行かなくてはいけませんか? よろしくお願いします。

  • 好き避けされて、駅でとことん追いかけた!

    電車で好きな女の子の明らかな脈ありのアプローチとわかり、マスクを外したら、恥ずかしい態度で逃げられて? 違う日は、おしゃれな服で俺の顔をチラチラ?じっと見るとニコニコしてたが?俺がマスク外すと下を向き、恥ずかしいそうにする?違う日は声をかけて近づくとイヤホンしてて、避けられ?違う日はおしゃれな服で髪型変えて恥ずかしそうに?告白して3ヶ月たっても前に進まなく、女性は同じ動作の繰り返しです。 好き避けは女性の気分で波があるようです。今日は気合いをいれてみたいな感じで服、髪型を俺に見てもらいたいみたいな様子ですが?俺は話がしたいのに?話すのが恥ずかしい様子で、下を向いて避けられまして? 噛まれる位の犬でも、3ヶ月で慣れるのに?俺は49才、相手は30過ぎてる様子で、いい加減にじれったいので、駅のホームで手紙を再度渡そうとすれば、嫌そうではないのですが、避けられましたので、俺はいい加減に落ち着けよ!と言い、ホームで鬼ごっこ?早歩き?追いかけ回しました。もう、好き避け女性には疲れまして、これで終わりかなあ?と思いました! 出来れば日をもっと空けたかったのですが、近々、仕事先が変わるので、通勤時間も変わるし、逢えなくなるので、早く、デートに誘いたいし、手紙を渡したかったのですが? 相手は俺と話するのが恥ずかしいは見てとれるのですが、駆け引きする時間もないし、長丁場は仕事にもさしつかえますからね。運が悪いと諦めるのは簡単ですが?逢えなくなる最終決戦のギリギリまでしばらく引いてみます。 好き避けは本命しかないでずので、回答される人はほとんどない様子ですが? 何か良い好き避けされる人への攻略法?どう言えばいいのか?いい口説き文句?有りませんかね ? 年齢的にも友達はいらないですし? 過去ね恋愛も両思いでしたが、あなたはモテるから、と避けられまして、仕事がスランプになりそうで、ずっと諦めてしまいました。上手くいかないことばっかりです!月末に再度勝負したいので、良いアドバイス有れば?よろしくお願いします!

  • JR姫路駅で乗りかえ可能ですか??

    JR大阪6:00発快速に乗ると、終点姫路着が7:29です。 その後、姫路7:30発の岡山行普通電車には乗りかえることは可能でしょうか? 姫路駅で階段を登らなければならない、同じホームなので乗換可能など、詳しいことをご存知な方、居られますでしょうか??

専門家に質問してみよう