• 締切済み

BBフォンを使ってますが、よくわからない

f-kojiroの回答

  • f-kojiro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

 いま使っている電話機にACRとかLCRという、一種の節約機能が働いている場合、BBフォンにならずに日本テレコムとかKDDIに回線がつながります。緑のランプや液晶画面にLCRやαというのがあれば、解除した方が良いと思います。  ちなみにマイラインは登録していても、基本料金はかかりませんし、マイライン登録よりもBBフォンの方が優先的につながります。  LCR>BBフォン>マイラインって感じです。

関連するQ&A

  • BBフォンについて

    YAHOO!BBとBBフォンを利用しているのですが、8MBプランで3143円とありますが、4500円ほどの請求がきます。 BBフォンの通話料もこれに含まれているのですよね? しかし、マイライン(NTT西日本)の請求金額も、以前と変わりません。 マイラインは、基本料金だけの請求になって、通話料はYAHOOのほうからの請求だと思っていたんですが、どうなっているんでしょう。 フリーダイヤルなどは、BBフォンからかけれないのでマイラインと契約してないとフリーダイヤルとかって使えなくなりますよね? それに、たまに調整か何かでBBフォン使えないときとかありますし。 そのときはマイラインからかけるしかないんですよね? ということは、マイラインを解約することはできませんよね? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォン

    yahooBBフォンを今しようしているのですが、解約しようと思っています。その場合、BBフォン同士の通話料金が無料じゃなくなる意外に何かありますか?BBフォンを解約しても、普通にネットやオークションに参加できるのでしょうか? 全然わからなかった為、店員さんに進められるがままにBBフォンに入ってしまったもので・・

  • いまいちBBフォンがよくわからないのですが・・

    ADSLをYahooで加入したとき、サービスでBBフォンサービスが付いてきました。 マイラインは、日本テレコムに登録してます。 もう、2年以上使ってると思うのですが、相変わらずBBフォンは通話中に突然切れてしまったり、ノイズがあったりで、使わないようにしてます。 確か以前は、BBフォン以外の線を使うときは最初に「0000」を付けて掛けてましたが、 最近、0000を最初に押した時点で、プーップーッと回線が切れてしまうのですが、なぜでしょうか? 普通に使うと(つまりBBフォンを使用)掛かります。 また、186発信しようとしても同じような状態になります。 それとも、最近、電話機を変えたので、それが影響しているのでしょうか? マイラインの回線を使って掛けるには、どうすればよいのでしょうか??

  • NTTとBBフォンからの重複請求?

    こんにちわ、過去の質問からも検索で調べたのですが イマイチ解決しないので教えてくださいm(_ _)m 知人の話です。 yahooBBの無料期間が終わってソフトバンクBBから請求書が来ました。 そのなかにBBフォンの通話料金が入ってるのはわかったのですが 同じ月にNTTからも請求が来ていました。 基本料金は払わなくてはいけないのはわかったのですが、金額が??なのです。 yahooBBに加入する前までは電話料金はだいたい多いときで2,3万くらいかかっていたみたいです。 そして、加入後、BBフォンの請求は4,5千円ぐらいきていて さらにNTTからも2万円ほど引き落としがかかってました。 これはどうしてでしょうか。。。。 BBフォンを使うとプププの音がするのでわかるみたいですが、NTTとの切り替え方も知らないので故意にNTTで繋ぐことはないんです。 でも回線の状態によっては勝手にNTT回線に切り替わるみたいですが それにしても金額が半端じゃない気がして。。。 で、yahooBBを利用されてる方にお聞きしたいのですが 無料期間が終わってからの最初の請求が来たとき NTTからはいつの分の請求が来ていたのでしょうか? もしかしたら請求月がズレてきてるだけでしょうか? なんかうまく説明できなくてスイマセン。。。(^_^;) よろしくお願いします。

  • Yahoo ADSLを解約しようと思うのですが、BBフォンだけ引き続き契約はできますか?

    今、Yahoo ADSL 8Mを契約していて、 月額 3,290円(基本)+BBフォン料金 で利用しています。 今回、プロバイダを変えることになりました。 AOLの50Mスペシャルプライスプラン というものを契約しようと思っています。 基本料が安くて、速度も上がると思うので。 それで、「電話回線を持っていれば」、基本が安いプランで利用できるみたいなんですが、 上記のとおり今はBBフォンで電話をつないでいます。 ADSL接続だけ解約して、BBフォンだけ利用すれば、 AOLの回線+BBフォンで安く利用できると考察したのですが・・・。 BBフォンだけの契約はできますか? あと、他に良い方法があれば教えてください。

  • BBフォンについて

    現在、YahooBB50Mを契約しています。 BBフォンはメリットもあるのですが、電話を仕事で使用している為 不便なことも多々あり、ネットと電話を切り離したいと思い こちらのサイトで過去に同じような質問があったので参考にしながら色々調べた結果、スプリッターで分配すると解決することがわかりました。 実際やってみて、大成功!と思ったのですが… 相手がBBフォンだと相手側に呼び出し音は鳴っていてもこちらに着信されないことがわかりました。 やはりBBフォンのみの解約しかないんでしょうか? BBフォンのみの解約は原則できないそうですが解約されてる方もいるそうですね。 そこで…BBフォンのみを解約された方(または詳しい方)に質問なんですが ・BBフォンだけを解約する場合、何がどう変わるんでしょうか??? モデムが変わるんでしょうか?(Torio 3G plusというのを使っています) 接続方法が変わるんでしょうか? 違う機器を経由したり付けるのでしょうか? また、 ・BBフォンのみを解約しても相手がBBフォンの場合きちんと着信できますか? ご回答、よろしくお願いします! (ヤフーに問い合わせたら、おそらく…とか100%ではないとかばかりで、あてにならず、こちらのサイトの方が大変参考になりました。)

  • YahooBBとBBフォン

    YahooBBとBBフォンについて、質問があります。 (1)YahooBBは、IPアドレスは、グローバルなんでしょうか? (2)BBフォンは、BBフォンにしてしまうと、他の電話会社はつかえないのでしょうか?今現在、私の家では、日本テレコムです。最大50%割引と、3分7.5円のBBフォンどっちがおとくなんでしょう・・・・使い方で変わってくるとは思いますが・・・・ (3)今現在違うプロバイダにて、ADSLにしてますが、YahooBBに乗り変えるとき、どの程度の日数で、乗り換えられるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォン&マイラインについて教えてください!

    電話加入権&ヤフーBBセットで購入しました。BBフォンもつけるのですが、BBフォンはBBフォン同士しか使わないようにするのでマイラインは”必要なし”でよいですか? あと、BBフォンがつながりにくいとき、勝手に固定電話接続になると聞いたのですが、そうなるとBBフォン同士なのに同士でないとみなされて、電話代請求がきてしまうことになるんですか? おしえてください!!

  • BBフォンは安いのでしょうか

    こんにちわ。 いつも、お世話になります。 さて、YahooBBに加入して、幾星霜。 欠点も長所も理解していますが、最近の一層の通信革命を見て、BBフォンに対して疑問を持っています。 と言いますのも、「BBフォンは安いのか?}と言うことです。 NTT回線に自動的につながることも多く、BBに月数千円。NTTにも基本料その他オプションをつけて 同じく数千円。 私は固定電話は使わないので、主に母親の使用ですが、私がBBに払っていることも知らずに友達にかけまくっています。(高齢者なので仕方ないですが) そんなに安くないなら、BBフォンを外して、NTT一本にした方が良いのではということから始まって、それならOCNに乗り換えようかなとも思っています。(現在はADSL12M) 色々書いてしまって、結局、質問は「BBフォンは安いのか」と言うことにつきます。 母は友達(圏外)への電話が多いようです。

  • BBフォンについて

    Yahoo!BBの新サービス、BBフォンについて教えて下さい。 通話料金がかなり安いそうですが、マイライン、同プラスに加入している場合は無理とHPに書かれてありましたが、日本国民みなどちらかに加入しているのでは?では誰もBBフォンに加入することはできないのでしょうか? http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/phone/faq.html