• ベストアンサー

男性が紙袋を携帯するのはどう?

muses_cの回答

  • muses_c
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.2

人の目を気にするのなら、常に完璧なファッションを意識すべきだと思います。 そうでないのなら、男子たるもの自分の行動を個性として主張できるくらいの恰幅も必要だと思います。 というか次代を担う若者なら、もっと大きなことに目を向けて欲しいです。

noname#153731
質問者

お礼

まあ、そうかもしれませんけど、 大きなお世話です。

関連するQ&A

  • 高速バス、紙袋管理

    大学生女です。 みなさんは高速バスのトイレ休憩の際、お土産などの入った紙袋の管理はどうされていますか? 今週、高速バスに5000円程度のプレゼントやお土産が入った大きめの紙袋を持ち込むのですが、わざわざ持っていくのもおかしいし、かといって万が一のことがあったらショックだし...と悩んでおります。

  • 大学の体育の授業

    大学で体育の授業があります。 そこで、ジャージなのですが、特に学校指定はありません。 大学生は体育の授業のジャージは、スポーツブランドなど新しいものを買って用意するのか また、高校でのジャージを着回しているのか どうなのでしょうか? 現役大学生、卒業されたばかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • バスケサークルを探しているのですが

    こんにちわ高1の男子です。 中学の部活でバスケをやっていたのですがやめてしまいました。それで最近地元のバスケサークルに入ろうと決意しました。 しかしどうやってサークルをみつければいいのかわかりません。体育館などに足を運べば見つかるのでしょうか? 教えてください。 それからサークルというのはほとんど大学生以上の方ばかりなんでしょうか?

  • 大学生のファッションについて

    大学の体育が2時限目にあるのですが、1時限目が終わってからの休み時間が10分しかなく、さらに4階から降りなければならないのでとても時間がかかります。着替えが間に合わず体育に遅れてしまうので、最初から体育時の服装であるジャージで学校に行こうかと思っています。そこで質問なのですが、Tシャツとジャージ、少し寒くなったら上下ジャージで大学に行くのは変ですか?また、1時間目の授業をこれらで受けるのは変ですか?ジャージはプーマのものとメーカーものではないものを2着持っています。体育の後は授業がなく帰るだけなので汗とかは気にしません。

  • 授業

    大学の授業で体育ってありますよね? そのときのジャージって高校時代のジャージを使っていた 人っていますか?

  • 男性から映画に誘われました。

    男性から映画に誘われました。 大学でサークルが一緒に男性から映画に誘われました。私はそのサークルにあんまり行ってなくて(週2回ほど活動があるのですが月に半分行っていません。)そのせいかその男子とも接点がありません。 唯一去年の大学祭でサークルで出店を出してメニューごとに班に分かれたのですが、そのときに一緒になったくらいです。 大学祭の時期私は映画研究会というサークルにも入ろうと思い、しばらく試しに参加していたのでその男子は私が映画に詳しいと思っているらしくって、1週間ほど前に、春に映画を見に行くからおすすめはないかと聞かれ、映画研究会ではないといって答えないのも駄目だと思って私なりにお勧めを3つほど答えました。 そのあと、1週間して、その映画を3つとも見ているかとメールが来ました。私はこの前の情報は私が実際に見て感じた情報かどうか確かめるためにこんなメールをしてきたのだと思い、ひとつは見て、残りは見ていないと答えました。 すると特別見に行く人がいないのだったら一緒に見に行かない?と誘われました。 確かに映画は見てみたいんだけど、その男子とも大学祭が終わってからまともに喋ったことがなくて、もう半年以上も接点がないし、去年の冬、わりと仲の良いこのサークルとは関係ない男子の先輩に映画に誘われ、深く考えずに承諾し、一緒に見に行ったら、しばらくして告白されました。私は先輩の好意に全く気づかなかったのでびっくりしたと先輩に伝えると、「男に二人きりで映画に誘われたら気づくでしょ。君がOKしたから脈ありだと思っちゃった。」と言われました。 そんなものなのでしょうか? もしそうだったら、変に期待をさせないためにもその男子の誘いを断らなくては行けません。 気軽に誘ってくれているんだとしてもあんまり知らない人と映画はちょっと気まずいから断ろうと思います。 映画に女子を誘う男子はその人のことが好きだから誘うのでしょうか? そしてうまく断るにはどうすれば良いのでしょうか。

  • 大学の体育ジャージ

    知人が今年度大学に入学しましたが、体育ジャージをどういうものにしようか困っています。 皆さんは大学時代(もしくは現役)どういう体操服やジャージを着ていらっしゃいましたか。

  • サッカー指導者や審判などの大学のサークル

    高2♂です。 現在大学について考えています。 自分は将来高校サッカーの指導者になりたいと思ってます。 今は部活を辞めてしまったので、プレイヤーとして大学のクラブ・サークルに参加することは考えていません。 ただし、サッカー指導についてを考えたり、指導者や審判の資格の取得を目指している人たちが集まるサークルに入りたいと思っています。 そのようなサークルのある大学を一生懸命探しているのですが、うまく探すことができず、まだ見つかってません。 最終手段は日本サッカー協会に問い合わせて何か情報を求めることを考えています。 ※体育学部に行って指導法などを学べば良いのですが、体育科以外の科目の教員をになりたいので、サークルに入り資格を取得したり自分で勉強して指導力をつけていきたいと考えてます。 どなたか何か心当たりがあったら回答お願いします。

  • 男性は女性を見て、処女かどうかがわかりますか?

     大学生(女)です。 サークル内の男子がよく、サークル内の女子のことを品定めしてるというか、いろいろ言ってるらしいんですが、彼らによると私は“処女・マグロ・生真面目・勉強ばっかやってる・男に飢えてそう”だそうです。あくまでイメージかもしれませんが・・。そのうちの一人と付き合ってる心無い女友達が教えてくれました。  でも実は私はサークル外で彼氏もいて、処女じゃないです。Hも好きなので人並みかそれ以上にやってます。でもサークルの人には彼氏がいることは言ってません。べつに隠しているとかではなく、とくに自分から言い出さなかったし、聞かれても曖昧な答えをしてました。  そこで思ったのですが、男子は女子の外見やしぐさだけをみて、彼氏がいるとか処女だとかってわかるんですか?たまたま彼らはわからなかったみたいですが。一般的な男子はわかるものなのでしょうか?  また、よろしければ私が影でこのように言われてしまうのはなぜか、意見お願いします。  

  • ジャージ

    回答者に別府大学の方いらしたら嬉しいです。質問です。 私は高校生で来年別府大学に進学希望してます。 食物栄養か保育か初等教育を希望してます。 そこで体育の時とか実習の時はジャージらしいです が、ジャージは最初から着て行きますか?大学で着替えますか? また何もないときもジャージ来て行くことはありますか? あとラフな格好の学生とかいるらしいので実習や体育ある時は素足で登校しても大丈夫ですか? 以上です。よろしくお願いします