• 締切済み

弱いんですが、どうしたらいいですか?

Gusdrumsの回答

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.6

中高年です。 人間誰しも弱さというものが、ある! 潜在的に表面に出さない者、言い換えると我慢している強さとも同居していることにもなる。 顕在化している者は弱さという表向きが他人にも伝わる。 全知全能という人間なんて存在しませんよ! 誰しも弱点を持っていて、それが自然なのです。 人それぞれなのですから、あまり他人と比較することはお勧めしません。 自覚という認識は、解消への道も開けるということです。 しかし、ネガティブな思い込みをどこで制御するかによるのでは? 勿論、ポヂティブ思考は大切ですが、簡単な思考変化は難しいのですよ。 だから、焦りは禁物ということです。 ゆっくりと足元を地に着けながら進むことです。 貴方は自身の弱さというものを理解しているのですから、回答としては自分に自信を少しでも持つこと、「一芸に秀であれ」ということわざがあります。 何でも良いのですよ、一番を目指すなど無理なことは言いませんが、今まで自分が経験した中で打ち込めたもの、これなら普通の人より勝っているという事柄を探してみること、思い当たることがなければ、これから始めれば良いのです。 他人に認められれば尚良いが、要点は、これからだ!ということも有り得ます。 昔、かのRストーンズのギタリスト キース・リチャーズが、インタビュ-アから、若者へのメッセ-ジは?と聞かれた回答に「うまくは言えないが、とにかく好きなことを やり続けろ!」と発しました、やり続ければ、何かが見えて来るし、余計な心配も緩和される、これが自信へと繋がると私は感じました。 成功者のありきたりとは感じなくも、最初は訳が解かり辛かったのですが、成功者が長い経験から得た結果に基づく重いメッセージと捉えましたよ。 さて、貴方は、どう感じましたか。