弟の職業の書き方についての質問|派遣と家業手伝いどちらを書くべき?

このQ&Aのポイント
  • お見合いの身上書(釣書)で家族欄に弟の職業を記載する際、派遣と家業手伝いのどちらを書くべきかについて質問です。
  • 弟の現状は大学卒業後に家具大手チェーン店の倉庫で派遣として働いており、父の税理士事務所の雑用も手伝っています。
  • 家業手伝いの場合は「家業手伝い」と正直に記載するべきか、派遣を主に書き、家業手伝いは補足的に記載するべきか、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

身上書(釣書)の家族欄での、弟の職業の書き方

よろしくお願いします。 私がお見合いをするにあたって、身上書(釣書)を書くことになりました。 私は、29歳で正社員なのですが、弟の職業をどのように書けばよいのか迷っています。 お見合いをするのは私ですが、身上書には、家族の職業なども書く必要がありますので、弟のことについてどう書けばよいのか質問があります。 弟の職業の現状は以下の通りです。 ・昨年に大学卒業後、家具大手チェーン店の倉庫で働いている。 ・就業形態は、派遣である(いわゆる非正規雇用)。基本的に毎日働いている。 ・また、父が自営業(税理士事務所経営)で、弟はその事務所の雑用の手伝いも時々している。 このような状態ですが、いずれは、弟は父の知人の紹介で別会社に就職することを考えているようです(ただ、それが実現するかどうかは、わかりませんが・・・。) このような弟について、身上書(釣書)の家族欄のところで、職業をどのように書けばよいのでしょうか? 母は、「とりあえずは弟は家業手伝いをしていると書いておいてくれ」という風に私に言っています。確かに、身上書では、税理士事務所の家業手伝いをしていると書いておいて、お見合いの場で、のちのちは弟は父の紹介で別会社に就職を考えている、ということを言えば、派遣のことを身上書に書くよりは、印象はいいかもしれません。しかし、現実的には、家業手伝いの時間よりも派遣での労働時間が圧倒的に多いと思いますので、家業手伝いのことだけを書くのは虚偽にあたると私は思います。 このような場合、身上書(釣書)の家族欄での弟の職業の書き方について、教えてください。 具体的には、次のようなことを教えてくださるとありがたいです。 (1)派遣のことと、家業手伝いのことを、両方書くべきでしょうか?または、家業手伝いのことだけを書いても、虚偽にはあたらないのでしょうか? (2)派遣のことを書く場合、どのように書けばよいのでしょうか?「株式会社○○ 平成○○年より勤務」なら、正社員のように見えてしまうと思います。弟は派遣ですから、派遣の場合の書き方を教えてください。 (3)家業手伝いのことを書く場合は、そのまま「家業手伝い」と書けばよいですか? 不慣れなもので、初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159051
noname#159051
回答No.3

「派遣会社登録社員 (現在○○株式会社勤務) および父親の事務所手伝い」でいいですよ。 事務所の手伝いをしていることは事実ですし、 そのほうが印象がいいです。 どちらか一方を書くなら派遣のほうですね。 家業手伝いだけ書いても嘘にはなりませんが、 それだとゆくゆく事務所に入るように思われる可能性があります。 また 実際にお見合いしたときに 結局派遣で働いている事も話すことになるでしょうし、 あらかじめ身上書に書いておいたほうがいいですよ。 お見合いの身上書は別に書き方が決まっているわけではありません。 家族の経歴など、 両親の最終学歴まで事細かに書くひともいれば、 ざっくり「父 ○○会社勤務 母 専業主婦」だけのひともいます。 自身や家族の経歴に自信があるひとほど詳細に書いてきますね。 そうじゃなくても たいていはなるべく印象のいい書き方になっています。 ニートやひきこもりの兄弟がいたら、「家事(家業)手伝い」とか。

economica
質問者

お礼

大変詳しくご回答いただき、ありがとうございます。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

会社名(家具大手チェーン店の名称)勤務、だけで良いはずです。 「***手伝い」は、結婚前の女性の家事手伝い以外は、個人事業で親から子へ事業が継承される場合のみ使用する(新聞、ラジオ、テレビなどで)と聞いています。 ですので、お父様の仕事を弟さんが継ぐわけではないように読めますので、***手伝いは良い表現ではないです。

economica
質問者

お礼

ありがとうございます。 手伝いはよい表現ではないのですね。参考にさせていただきます。

回答No.2

世の中にはいくつか仕事をかけもちしている人多いですよね。複数の会社であったり、平日は会社員休日は農業とか。そういう場合、業務拘束時間の割合が長いほうを書くのが一般的です。 >(1)派遣のことと、家業手伝いのことを、両方書くべきでしょうか?または、家業手伝いのことだけを書いても、虚偽にはあたらないのでしょうか? 『○○派遣会社と派遣契約 △年□月より××家具店にて派遣勤務』などでいいのではないかと思います。決してウソ偽りではありませんから。 >(2)派遣のことを書く場合、どのように書けばよいのでしょうか?「株式会社○○ 平成○○年より勤務」なら、正社員のように見えてしまうと思います。弟は派遣ですから、派遣の場合の書き方を教えてください。 上の通りです。 (3)家業手伝いのことを書く場合は、そのまま「家業手伝い」と書けばよいですか? 書かないほうがいいと思います。手伝いはあくまでも手伝い、職業では無い気がしますので。

economica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、手伝いは職業ではありませんよね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

勤務割合が大きい方を記載するのが通例です。 質問文の場合には、派遣勤務を記載すべきです。 書き方について、用紙の書式次第としか書けません。

economica
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに派遣のほうが勤務割合が多いです。 派遣を重点的に書く方向で考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 釣書の書き方、父が死去の場合

    お見合いをすることになり、釣書を準備しているところです。 家族書の父の項目なんですが、父は私が小学生の時に病死しております。 この場合、どのように書いたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 身上書の職業記載について

    来月、結納代わりのお食事会をすることになりました。 身上書を取り交わすことになったのですが、両親の職業の書き方をおしえていただけますでしょうか。 私の両親は、自営業で二人で店を開いています。 身上書には、父の場合、○○○店経営。 母の場合、○○○店勤務。 で、よいのでしょうか? また、叔父が農業とマンション賃貸をしています。その場合は農業従事でよいのでしょうか? なにか屋号を書くべきなのでしょうか? マンション賃貸業といっても不動産屋ではないので、どのように書いたらよいのでしょうか? 無知ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 釣書の書き方

    はじめまして。よろしくお願いします。 近々婚約予定の彼の親御さんから釣書を頂き、私からも出して欲しいと言われました。お見合いではありません。 頂いた釣書は、本人・両親はもちろんですが、別に所帯を持つ弟さんの奥さんの生年月日・学歴・職歴までありました。 一般的に、別居する兄弟の配偶者のことまで書くのですか?弟さん夫婦は同じ大学で知りあっているので、ついでに学歴まで書いた、というスタンスかなとも思ったのですが。 私には別居する(遠方)兄家族がいます。 兄達は同じ会社で知り合い、8年前に結婚しましたが、釣書も結納もなしでした。兄は「聞く必要も機会もなかった」とのことで、義姉の学歴を知りません。 私の釣書を書くにあたり、兄に義姉の学歴を聞いたのですが、今更そんなことを聞けば義姉は気分を害するだろうから聞きたくない、と言っています。個人的には、私は兄弟の配偶者の学歴なんて必要ないと思います。 彼の両親は古い家の方で、結納・仲人当然、という考えの方達です。 私の両親も兄も今まで問題にしなかった義姉の学歴を、今更聞きださなくてはいけないのでしょうか?こんなことで、義姉との関係を気まずくもしたくありません。 釣書を渡すときに、義姉の学歴を知らないことを口頭で説明してはいけないでしょうか? 釣書の書き方例など見ても、兄弟の配偶者のことまで記載があるのを見たことが無く、よく分からないので相談させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 職業欄の書き方でいつも悩んでしまいます。

    主人の職業を聞かれた時や書く時に、いつも悩んで困っています。 主人の実家(義父)が(自動車関係の)会社経営をしていて、主人もそこで働いています。 この場合は会社員?家業手伝い?サービス業? 何と答えれば良いのか、いつも困っています。 どう答えれば良いのでしょうか? 無知な私に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 釣書について

    この度結婚するにあたり、彼のご両親から「釣書」の提出を求められました。私の両親は離婚しており、現在母と弟と一緒に生活しています。父親とは、時々電話がある程度でほとんど交流がありません。 この場合、釣書の家族構成には父親についてどのように記載するべきなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 身上書・釣書・親族書 現在も一般的ですか?

    バツ一子供ありの彼との結婚を考えています。 私は初婚です。私は31歳、彼は30歳です。彼は3人兄弟です。私は兄がいます。 私の親と彼は何度か会っています。父との会話の中で私と結婚したい気持ちを話した事があるみたいです。私の親は数年経つのに、挨拶がまだなのかなって感じで言っていた事があります。。 3年付き合っていますが、実は彼が既婚で子供がいる事は離婚後に彼から聞かされました。 元奥さんの不倫で離婚を考えている時に私と出会ったみたいです。 2年半だまされ続けていたことなどとてもショックでしたが、彼との結婚を考えています。 まだ私の両親はその事実を知りません。 彼の両親は私のことをまだ知りません。つい先日、彼女がいる事はお母さんに言ったくらいです。 次の正月あたりに彼の実家へ初めていく予定です。 それまでに彼は両親に私のことを話するつもりです。それで正月に彼の実家でみんなで食事してきちんと紹介したいそうです。 彼は両親に、実は3年付き合っている事、離婚後に私に真実を伝えた事、私の両親はまだ知らない事、を伝える予定です。 彼の両親に受け入れてもらえたとしても、問題は私の両親です。 そんな厳格なタイプではないのですが、さすがに自分たちも娘である私もずっと騙されていたって思うのが普通かなって思うので不安です。最終的には認めてくれると信じています。 前置きが長くなりましたが、このような状況なので、結婚にあたってそれなりにきちんと私はしたいって思っています。 色々ネットで調べていたら結納も色々あるようで、どこまで簡略化してもいいのか(人それぞれだとは思いますが・・・)、身上書・釣書・親族書も今の時代でどの程度みなさんされているのか気になっています。 私の親と彼の親とで考えが違うのは当然だと思うので、私と彼とで家族間がぎくしゃくしないように、上手に間に入っていけたらなって思っています。 彼のご両親にそれなりにきちんとした家庭の娘だと思われたい(笑)、彼の過去の事もあるので私の親にも彼側の事を良く思ってもらいたい、しかしあまりにも堅苦しくして彼のご両親に気持ち的に圧力をかけたくない、など色んな気持ちがありどうすればよいのか悩んでいます。 釣書などを不快に思う人がいるとネットで見かけました。 ちなみに私の兄の結婚の時の家族書?みたいなのがこの前出てきました。 どっちから提出することを言ったのかわかりません。 その紙はA4でワープロで親族の名前(多分両親の兄弟まで書かれていました)、年齢、職業ぐらいだったと思います。 ネットを見ていると通常横置き縦書きだそうで・・・できれば手書きが良いと・・・ なのでそんなに私の両親も詳しくないのかなって思います(笑) 両親の兄弟まで記載するのでしょうか? 彼に前の結婚の時の結納はどのような感じの事をしたのかまだきいていません。 結納金は100万でそれを家電家具などを元奥さんが買ったようです。 身上書・釣書・親族書を渡すタイミングっていつなのでしょうか? 身上書はお互い同時ですか?何も彼側に伝えず私が渡したら、それは失礼なのでしょうか? 自分のところも渡さないとって思われるのでしょうか?堅苦しいやつだと思われるのでしょうか? まず彼にその旨を伝え、彼からご両親に伝わったらどう思われるのでしょうか? この前彼に私の兄の時のそういう感じの用紙が出てきたって話をしたら、そんなんあるんだ知らなかったし元嫁に渡してないって言っていました。 どうか皆様のご意見をいただきたく質問させていただきました、よろしくお願い致します。

  • 釣書

    過去にもお見合い経験ありますが、親主導で始まり釣書も親が書いたものを確認しただけで、そのままこの年齢(30代半ば前)まで来てしまいました。 20代は、結婚は漠然としたいと思っていたものの、お見合いなんてという偏見や恥ずかしさが気持ちを支配してました。仕事中心の生活で余裕もなく。プロポーズを受けながら仕事を選択と、バカもやりました。 新たに別の方にお世話をお願いしようと思い釣書を書くのですが、大きな問題というか欠点が発生しており正直書けません。情けないです。 正社員、それも有望な医療福祉業界の一般事務を退職しており、その後は派遣(それも短期)ばかりです。フリーターと変わらないのです。それももう4年…。(勿論通教しながら就活中) 無職或いはフリーター状態で結婚には抵抗あり、退職後もこの人と思う人いましたが、気持ちが負けてしまい未だ独身。 写真での笑顔も下手で、釣書さえも年齢・仕事と重大な部分が縁を遠ざけかけてる感じです。 決して大きく見せようと思って書けないのではありません。一度もお会いする機会を得られないのは辛いのでせめて、という思いです。 真剣に正面から人生を考え結婚とも向き合ってます。結婚後もできる限り仕事はしたいです。働き方は別としても。 就活で履歴書が書けないのは致命的の様に、釣書が書けないなんて自分でも信じられない位情けなく、でもここで頑張らないとと思っています。 就活とお見合いを同時期にしようとする事自体根本的に間違っていると言われればそれまでです。 が、頭も整理できかけてます。年齢的にも限界です。 重く生真面目でもダメだし何かを写した様なのもダメだし、アピールポイントも大したものないし。 どういう釣書にしたらいいのか何でも結構です。どうかお願いします。 単純に男性側には、相手にならない人物と映っているのか大きな不安があります。が、善後策があるでしょうか。

  • 釣書の書き方(派遣社員の場合)

    今度、お見合いをすることになった20代の派遣OLですが、 釣書の勤務先についてどう書けばよいか分からず困ってます。 現在、一般企業に長期契約で(未期限)派遣勤務し一年超ですが これまで半年~1年程度で5社ほど派遣勤務してきました。 釣書について調べると、履歴書形式で**年 ○○株式会社入社というように書いており、 私の場合はどのように書けばよいのか分かりません。 詳しい方、同じようなご経験のある方、教えてください! 宜しくお願いします。

  • 会計事務所職員は職業欄になんと書けばよいのでしょうか?

    過去ログを検索しましたが見つかりませんでしたので、質問させて頂きます。 先日より、税理士事務所にて税理士補助業務に就いております。 書類等で職業を記入する場合に、お恥ずかしながらなんと書けばよいのか分かりません。 会社ではありませんが「会社員」で良いのでしょうか? それとも「事務職員」等と書くのでしょうか? どなたかご回答をお願いいたします。

  • 身上書の要求(長文申し訳ありません

    結婚を考えている相手がおり、お互いの両親にはまだ話せていないのですが、半年ほど前から一緒に暮らしています。 先月、彼が私の両親に「結婚を前提に付き合っている」ことを含めて初めて挨拶に来てくれました。(結果的に、付き合うのは構わないが結婚はまだ早いと言われた。 その前日に、彼側の両親にも話をしておいた方がいいんじゃないかということになり 電話で彼が母親へそのことを伝えると(父親は不在)泣いて喜んでくれたとのこと。 それを聞いて安心しきっておりましたが、数日後、彼の父親から彼に電話がかかってきました。 その内容は、「釣書」をもらうようにということでした。 彼もさすがに「最初からそれは・・・」というような反応をしていましたが「いずれは貰うんだから今もらっても同じだろう」と言い返され、 とりあえず相手(私)の年齢・職業・学歴・出身地・フルネーム、親の年齢・職業を聞いて一方的に電話を切られました。 相手のことが気になるのは親として当然だと思います。私の親も彼に同じようなことを聞きました。 ただ、なぜいきなり「釣書」なのか正直ちょっとムッっとしていました。 それから一週間ほどして、彼宛に母親の名で白い封筒に入った手紙が届きました。 「身上書(家族書・親族書)」でした。 私は横目で見ただけですが(受け取る気はなかったので)両親の最終学歴から親戚一同の職業(○○市役所勤務、アパート経営等)までびっしり書かれていました。 母親と父親の両親が不仲で、本家を捨てて暮らしているような話を聞かされていたのですが、そんなことは微塵も感じさせないような立派な内容だと思いました。 送ってきた母親にどういうつもりかと問いただしたところ、「その方が丁寧かと思って」。 直接会って話せばいいだろうと彼が話してくれました。 私の家族は低学歴だし親戚も少ないので私にとってそれを見せられたことはある意味屈辱的でした。 一応、ほとぼりが冷めてから私も親に「身上書を送ってきたそうだけど受け取る?」と確認したところ 「婚約もしていないのに何でそんなもの送ってくるの!」と言われて結局受け取っていません。 彼の両親はお見合い結婚なので最初にそういうものが出てくるものだと思っているのかもしれません。 もうすぐ彼の実家へ挨拶へ伺うのですが、その件もあって直前になった今でも気が重いです。 もしまたそのような話になったら、破談になっても仕方ないかな・・・とも思っています。 身上書に嫌悪感を抱いている私の考えが間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方、皆さんの考え方等参考にさせて下さい。

専門家に質問してみよう