• 締切済み

解雇通知書の理由

会社より解雇通知書を受け取りました。 理由は 身体の障害により、通常勤務が望めなく、また、改善の見込みにかなりの期間を要すると認められること。 と書いてありました。自分自身4・5年前小脳梗塞をしましたが、いまは完治しています。 最近、仕事のりょうが増えたため集中力が続かなくなっているとは自負しています。 上記のような解雇理由は正当なのでしょうか? 書き直すと言われましたが、どのように書いてもらえばよいのでしょうか? 出来るだけ早い回答をお願い致します。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

解雇回避努力はあるべきと思いますが、 >仕事のりょうが増えたため集中力が続かなくなっているとは >通常勤務が望めなく この2つの状況次第に思います。 実際に通常勤務に支障が出ているほどだと難しいかもしれません。 配置転換などもいいと思いますが、、 解雇理由を書き直してもらう事に意味はありません。 さらに正当な理由であれば、解雇の有効性が高くなるだけの事ですよ。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

この状態であれば、どう書き直しても解雇は無効かも知れません。 まず解雇以前に、会社が質問者さまの状況を察して、 ・配置転換する。 ・賃金は安いが簡単な作業に労働契約を変更する。 ・休職して回復に努めるように促す。 ・そういう状態でも作業できるように、マニュアルなどの整備や作業手順の見直しをする。 というような、問題解決のための努力を行ってきたが、改善しなかったのでやむを得ず解雇に至った、あるいは、質問者さまがそういう事に応じなかった、経営上の問題でやむを得ず解雇するに至った・・・というような事であれば仕方がないですが、会社が上記の各内容を実行せずに、解雇通知をするのは違反かも知れません。 書き直すことに協力するのではなく、上記のことを実行してもらうように言いましょう。 それで会社が拒否するようならば、公的機関に相談するのがいいでしょう。 一旦辞めてしまったら、再就職はなかなか難しいですよ。

関連するQ&A

  • 解雇理由

    夫婦同じ会社に勤務していますが、この度、私が解雇されます。私が解雇されるのは、理解できるのですが、妻も一緒に解雇されます。解雇理由としては、社外に情報の流出を防ぐためだそうです。当然ですが、情報の流出など、一切していません。情報を漏らしていれば理解できますが、これは、正当な解雇理由になるのでしょうか?

  • 解雇通知書を渡されました

    先ほど懲戒解雇の解雇通知をされて、解雇通知書を渡されました。 1、まず、私的なインターネット利用ということで、減給等の処分を受けました。 2、その後、勤務態度を改め業務しておりましたが、業務効率を上げる為のソフトウェアでウイルス感染をしたようでした。私は気が付いていませんでしたが、ウイルス対策ソフトが暫く経った後に反応したようで、記録が残っていたようです。 上記2点、特に2のことについて咎められ、懲戒解雇の理由とされています。 正直、その他の理由(パワハラなど)もあり、離職する事には抵抗ありませんが、懲戒解雇とその理由については納得できません。 現時点で、懲戒解雇ではなく普通解雇にしてもらいたいと思っているのですが、どこに相談すればいいのでしょう?

  • 解雇理由について

    勤務先の社長(オーナー)の意向により、事前の面談などもなく一方的に解雇予告通知書で12月で解雇となります。 事前の面談・話合いの機会も設けて頂けなかったため、理由証明書を求めました。 解雇予告通知書の理由は、「就労規則 〇〇条に該当~」とありましたが、条項のには12項目の条件があり、どれに抵触したのかが分かりませんでした。 後日の解雇理由証明書には 「出勤率が悪い (75%)」、「他の従業員の負担を増やした」とありました。 出金率については、有給休暇を使用しておりますが、無断ではなく上長の了解を得て延べ4日使用おります。 (家族の通院付添いが使用した主な理由になります。) 勤務日20のため、出勤率は80%になります。 解雇予告通知書を発行した時点で使用していない分も含めて理由としたことは、正当でしょうか? また、他の従業員の負担を増やしたとありますが、週5日の内、物品の移動(入庫、出庫)が2回あれば多いような、倉庫なので該当したのかが分かりません。 上長に許可を得ての取得なので「時季変更の権利」に抵触したと思えません。 納得できる理由ではなく「根拠」を示してほしいと感じました。 不当解雇ではないかと思っておりますが、監督署経由で保証金または慰謝料を請求するべきでしょうか? 次の職場が決まっておりますので、金銭面と言うより、名誉を棄損されたと感じております。 全労連の相談窓口からは、「次が決まっているであれば、係争までしなくとも・・。」と言うアドバイスもあり、どのように行動すべきか、悩んでおります。

  • 初めて解雇通知書をもらいました。

    先日、勤めていた会社から、解雇通知書が届きました。 もちろん職探しをしなきゃいけないのはわかっていますが、そのほかにやっておいた方が良い事(何か手続き等)は何がありますでしょうか? 初めてのことなので焦っています。 自分は6月に入社しましたが、8月頭に会社に退職したい旨を説明しました。(理由は人間関係です。) 説明はしたのですが、上司は「もうちょっと頑張れ。」「明日待ってるから」と言われた為、次の日から無断欠勤をしていました。 無断欠勤4日目に、別の上司(工場勤務だったのですが、工場の上司ではなく本社の人事の方)から一度電話がありましたが、気まずかったので取りませんでした。 その後は特に何も無かったのですが、本日解雇通知書が届きました。 通知書に書いてある事もまとめておきます。 8月3日に本人より退職の申し入れがありましたが 、その後所定手続きを行わず、また再三の連絡等行うも、返答なし。 よって就業規則第○条第○項 正当な理由なく無断欠勤7日以上に違反したとみなす。 以上です。 よろしくお願いいたしたします。

  • 解雇通知

    お店の販売員を解雇したいのです。アルバイト店員です。勤務期間は約1年です。勤務態度が悪いのと再三の改善要求を無視します。社員は30日前に通知して、もしくは30日分の給与を支払えば即刻解雇可能と聞きました。アルバイトも30日前の予告期間が必要ですか?売場も気まずいので即辞めて欲しいのですが・・・あとで厄介なことにならないようにしたいのでアドバイスをお願いします。

  • 解雇通知を貰いました。不当だという理由で騒いで退職金のうわずみを

    初めての経験です。どのように進めればよいのでしょうか? 大手企業から一年前今の会社に転職。 昨日、解雇通知を受けました。 理由は、当初の目論見どおりに行かず、 資金繰りがうまく運ばず、退職を含む、リストラを 行う。その一環として、営業部の廃止ということに なりました。そして、私への解雇通知。 営業部としては、事業計画どおりに進んでいたにもかかわらず・・・ また、自分は10月で2年目の契約を迎えるはずでした。 しかし、8月/9月と一向に契約更新の話がありません。 そして、昨日の解雇通知。 本日給与は振り込まれていましたが、前年同月の金額でした。 何の交渉もなく。。。。 残った人間のチームは、全くもって黒字化になるとも 思えない。 これは、解雇権の濫用であり、 正当な理由での解雇ではないのでしょうか? 戦って、会社に残る気はないのですが、 法的観点、行政をうまく活用して、騒ぎ、退職金を 多くGETできれば私はそれで構わないのですが・・・・ 説明不足かと思いますが、何か示唆を願います。

  • 解雇通知をくれない

    アルバイトですが、フル勤務で仕事をしている者です。 社長が、私の個人情報を調べあげ、皆にばらしているのを知り、それを注意たところ、『辞めて結構』とのことで解雇されました。 社長は、経営者の機嫌一つで人が辞めさせられると思っている様子。 会社は、10人以上の従業員が居るにも関わらず、就業規則も労働契約書もない会社です。 私は、個人情報の件と、不当解雇の件で、社長を訴えたいと思っています。 その為に、解雇通知に理由を記したものが必要なので、提出してくれとお願いをしていますが、全く無視されている状態です。 ★社長が解雇を撤回して、一回合わないと外された現場に私を戻すようなことがあった場合、それを受け入れないと解雇の理由となってしまうのでしょうか?(戻されるきっかけは、あくまでも個人情報の件です) ★解雇通知が無くても、訴えることはできますか? ★こんな不当解雇でも、一ヶ月前解雇予告のお金しかもらえないのでしょうか? ★個人情報垂れ流し&いじめの慰謝料をとりたい場合、こちらの不当解雇の件とは別件で争わなくてはならないのでしょうか?  以上、困り果てている私にお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 解雇通知

    わたしは3年以上勤務してる正社員です。 今月11日7日(土)夕方経営者から電話があり、「通知は届きましたか?急で申し訳ないですが会社の都合で月曜から来なくていいので。通知の内容で分からないことがあれば連絡してくれてかまいませんので」と連絡がありました。その時「解雇」だ!とは思いましたが、通知の内容を見てからと思い電話を切りました。電話は夕方あった為、その日は通常通り出勤していました。 そして今週9日(月)に受取りました。 内容は普通解雇と整理解雇でした。「解雇通知」の作成日はありましたが、○○日付けで解雇しますとは記載がありませんでした。 また、「1ヶ月以上の支払いはします。」とは書いてありましたがいつに支払われるかまでは記載がありませんでした。 経営者の奥さんも同じ職場で働いているのですが、この件は全く知らなかったようで、経営者(夫)に聞いたところ6日(金)付けで解雇した、ということです。私は電話でも6日(金)に解雇したとは聞いていません。通知の作成日を解雇日と認識するものなのでしょうか? また別紙に経営者からの文章がありました。「会社都合により即日解雇とし、引継ぎもできかねます。」と書いてありました。 もし解雇日が6日付けならば、12月6日までは従業員扱いなのでしょうか?保険証・厚生年金等は12月まで会社は折半してくれるのでしょうか?12月の賞与はどうなるのでしょうか? また、自己都合ではないので退職金はもらえるのでしょうか? ここまでされるとこの職場は戻る気もなく訴えることはせず和解したいとは思ってはいるのですが、今後の再就職に響くような解雇理由があるのでこれは撤回させることは可能でしょうか? 何から手をつけていいのか、どうしたらいいのか分かりません。 この件について知ってる方がいれば教えて下さい。

  • 解雇予告通知書への対応

    身内のことで相談です。 突然、呼びつけられ、解雇通知を渡されました。どう対応したらよいですか? もともと本人は、三ヶ月の休職の後復職しこれを受ける直前は、100%ではありませんが通常勤務についていました。勤務状況は良好で遅刻欠勤などはありません。 ところが、これを出される1ヶ月ほど前に就業規則の変更がありました。(この解雇通知のために変更されたようにもみれます) 就業規則はきちんとした手続きは踏んでない(従業員に周知されないまま変更され、変更後通知されているようです)と思われますが、形式的には雇用者と被雇用者間の合意書類は提出されていると思われます。 本人は、通院中で、復職時には、診断書も提出しております。 回答に必要な情報が不足しているようであれば、何が必要かもご指摘していただければ幸いです。 以下に解雇通知書の全文を記載します。 -------------------------------------------- 解雇予告通知書 平成x年y月z日 事務局 ○○ ○○ 殿 このたび、貴殿を次の事由により平成x年y月z+13日付けをもって、解雇いたします。 労働基準法第20条の定めにより、ここに解雇の予告通知をいたしますのでご了承ください。 解雇事由 (以下の文は枠に囲まれています) 就業規則第28条 (2)精神又は身体に故障があるか、又は虚弱、疾病、その他の理由により業務に耐え られない、又は労務提供が不完全であると認められるとき。 (上の文は枠に囲まれています) 以上 △△法人 ◇◇ ◇◇(代表者印) --------------------------------------------------------------- なお、就業規則第28条には(これ自体やく1ヶ月前に改正されている) 第28条 職員が次の各号のいずれかに該当する場合は解雇とする。 とあり、「・解雇を「原則」なり、「方針」なりではなく事実として規定。 ・解雇理由の範囲を拡大し、またその判断基準を△△独自でできることとする」 との注釈があります。 改正前は 第28条 職員が次のいずれかに該当するときは、解雇するものとする。 (2) 精神又は身体の故障のため業務に支障があり、医師の診断に基づき業務に堪えられないと認められたとき。 とあります。 すなわち、医師の評価に無関係に、法人側が一方的に解雇できる条文になっています。 私的には、障害者に対する差別条文にも見えます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 解雇権乱用にあたりますか

    サービス業の管理をしている者です。 4年間勤めていた知的障害者(20才台)を 「技術が著しく劣り、発達の見込みがない」理由で 解雇できますか? これまで周囲知的障害者と言うことで我慢してきましたが、これまで甘やかしてきた事が本人には当たり前になり自己の主張だけはしっかりして、周囲の者への負担や我慢が限界になりました。両親と話しましたが、知的障害者だから当然だと言う態度で、これまで預かってきた会社への感謝は微塵にも現しません。 そこで30日分の賃金を払って解雇しようと思いますが、これって解雇権の乱用になるのでしょうか? 解雇通知の書く時の注意もあわせて教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。