• ベストアンサー

奇数人数で行くTDS

takanacha-hanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

2人乗りはほとんど無いと思いますよ。 人気のインディー・センター・2万マイルは4~5人ぐらいだったと思いますし、アクアトピアも3人乗りです。 2人乗りがあるとしたらマーメイドラグーン辺りでしょうか? 小さい子供も乗れる小規模な乗り物がたくさんありますので、その中には2人乗りもあったかもしれません。 ですので、3人でも全然大丈夫ですよ! 他の方も書かれていますが、ファストパスを取って時間を有効に使って下さいね。 また混雑日はレストランに入るのにもかなり並びますので、出来ればレストランの予約もした方がいいですよ。 予約出来るレストランや予約方法はディズニーシー公式HPに載ってます。 行く前に見ておくと参考になるHPを貼っておきますね。 特にここの「東京ディズニーリゾート」の「質問と情報の掲示板[Q&Aと情報のBBS]」が情報盛り沢山です。 過去ログには常連さんしか知らない貴重な情報が載っていますよ。

参考URL:
http://www.disneylandfan.net/
BR-No6
質問者

お礼

回答有難うございます。 一番知りたかった乗車人数の件をはじめ、 詳しい内容でとても助かりました。 HPも見てみました。色々な情報が満載ですね。 行く日までまだ時間がありますので見てみます。 当日は開園が朝8:00と少々早いのですが(^^;、 ファストパスなど使って楽しみたいと思ってます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • TDS メンバーが奇数でいく場合…

    来週TDSに行くのですが、メンバーが5人なんです。乗り物の多くは横二人ですよね?その場合、どのアトラクションも一人で乗らなければいけない人が出てきてしまうのでそれはさみしいなと考えてます。ちなみに、ランドにあるホーンテッドマンションは2人乗りですが、頑張れば3人のれるじゃないですか?あれは奇数でいく場合のことなども想定して作られてるのかなと思いました。TDSの乗り物はそんな感じに設計されているのでしょうか?

  • 奇数の選び方

    質問させていただきます。 1から9までの数字から、互いに異なる3個を選んで3桁の整数を作ると何通りできますでしょうか。また、そのうち奇数は何通りありますか。 解答をお待ちしております。

  • 奇数と偶数はどちらが多いのですか?

    件名の通りの素朴な疑問です。 なぜ悩んでいるかというと、自分なりに考えた結果、  ・0以外の数字は正負1つずつある。0が偶数だから、偶数の方が多い  ・0より大きい(小さい)数字(0.0000…1)は奇数から始まるので、奇数の方が多い という2つの考えに至りましたが、どちらが正しいのか分かりません。どちらも間違っているような気もします。 偶数と奇数の数はどちらが多いのでしょうか? それとも同じですか?

  • TDSのパスポート

    11月16日、TDSへ4人で行く事になり、幹事を任されました。 そこで、TDSのパスポートを手に入れたいのですが、ドコで購入できますか? また、全アトラクション優先券の取得方法について詳しくお教えください。 私、横浜市在住です。

  • TDLとTDSに行くんですが。。。

    12/27にTDSへ12/28にTDLへ行く事になったんですが、今までに年末近くに行った事がないので、教えてください。やっぱり、冬休みということで、かなり多いでしょうか。以前春休みに行ったときはかなり混雑していたんで。。それと、TDSは今回初で、お勧めを教えてください。アトラクションもそうですが、食べるもの(レストラン等)TDLでのお勧めもありましたら、よろしくお願いします。因みに8歳の娘と私の2人で行くのですが。。。

  • TDSデビューします

    12/14・15に、TDSに行きます。 TDLには何度か行ったことがあるのですが、 TDSは初めてです。 そこで、みなさんに「初めてならこれだけは押さえよう!」とか 「こういうことを知ってると便利!」とか 「おすすめポイント!」とか そういうちょっとしたアドバイスをいただきたいのです。 母と親子旅行なので、予定では、あまり激しいアトラクションはパスして せっかくのクリスマスシーズンなので ショーやお買い物を中心に楽しもうと思っています。 どうかみなさん、よろしくおねがいします。

  • TDSに行きます。何を持っていったらいいですか?

    質問内容は、ズバリ、タイトルの通りです。 お盆にTDSに行きますが、これは持って行ったら便利♪ というものを教えてください。 当たり前な持ち物から、普通はあまり考えられないような持ち物まで、何でも構いません! よろしくお願いしますっ。

  • TDSのアトラクションの「補助なしで座っていられるお子様」とは?

    はじめまして。今度1歳の息子を連れてはじめてTDSにいきます。ランドはそれなりに乗れるアトラクションもあるかなあと思うのですがシーはあんまりなさそうですよね。しかもTDSのHPを見るとタイトルのように「補助なしで・・」ってのが結構あります。この補助なしって言うのは、普通にいすに座れる。ということでいいのでしょうか?それとも振り落とされないように座っていられる。ということなのでしょうか? 1歳を連れてではなかなか楽しめないでしょうか・・?

  • 29日(TUE)のTDS!!どれぐらい混んでるでしょう・・?

    タイトルの通りです。 TDSの混雑状況を教えて下さい!! 夏休みだし、混んでるのは分かってるのですが、気になるもので・・_| ̄|●

  • 11月1日・2日のTDL TDS

    11月の1日と2日にTDLとTDSに行く予定なのですがどちらを初日に行くか悩んでいます。 1日は12時半ごろ到着予定なのでTDSに行って2日はTDLと考えいたのですが、2日は祭日前で混むと書いてあるものもあったので時間が短くても1日にTDLに行ったほうがたくさんのアトラクションに乗ることができるのでしょうか? 一番の目的はTDLのアトラクションを1つでも多く楽しむことです。 どうか、TDL通の方アドバイスをよろしくお願いします。