• ベストアンサー

TDS メンバーが奇数でいく場合…

来週TDSに行くのですが、メンバーが5人なんです。乗り物の多くは横二人ですよね?その場合、どのアトラクションも一人で乗らなければいけない人が出てきてしまうのでそれはさみしいなと考えてます。ちなみに、ランドにあるホーンテッドマンションは2人乗りですが、頑張れば3人のれるじゃないですか?あれは奇数でいく場合のことなども想定して作られてるのかなと思いました。TDSの乗り物はそんな感じに設計されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shichilin
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.1

こんにちは。 先日、奇数にてランド&シーを楽しんで参りました。 奇数では初めてだったのですが シーはコースター系(インディ、センターオブ等)以外は大人数での乗り物でしたので、寂しくはありませんでしたよ。 雨で空いてましたので、逆に一人ずつ乗ったりもしました(笑) シーは乗り物もいいですが、雰囲気や景色が抜群ですから 移動も大変楽しめるかと思います。 ご心配なさらず、TDSを楽しんで来て下さいね。

TTMMGG
質問者

お礼

ディズニーシー行ってきました!メンバーが結局5人から7人に変更して(結局奇数)行くことになりましたが、ほとんど問題なく乗れたので良かったです。レイジングスピリッツなどで見知らぬ人と相席になることがありましたが、なんといってもそこは魔法の国、あっというまにお友達という感じでした(笑)ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

3人以上で乗る物も多いので問題無いんじゃないでしょうか。 また、2人の場合、ジャンケンで1人になる人を決め、別のアトラクションで2人乗りだったらこんどは別の人が1人になると決めちゃえば良いんじゃないでしょうか。 団体で行って一人で乗るのはあまり淋しくないと思いますし。

TTMMGG
質問者

お礼

ディズニーシー行ってきました。確かに団体の中で一人で乗るとしてもたいしてさみしい感じはしませんね~。私も何回か一人で乗ることがありましたが、みんなが楽しんでいるのを見守っている感じでそれもまた幸せでした。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奇数人数で行くTDS

    タイトルの通り、TDSへ奇数人数(3人)で行く事になったのですが、 TDSは2人乗りのアトラクションが多いのでしょうか? 3人と言う数字でも大丈夫でしょうか?? TDSへは行った事がなく、初めてですので全くわかりません。 アドバイスの程、宜しくお願い致しますm(__)m

  • TDSでの回り方

    TDSでの回り方 TDSでの回り方について質問です。 来週の土曜日に友人(女子一人)とTDSにインパすることになりました。 ちなみに私含め友達はTDSにあまり行ったことがありません。 友達の要望としては… ・怖い乗り物は苦手だからあまり乗りたくない ・アトラクションを必死に回る感じじゃなくのんびりすごしたい あと2人の共通点としては… ダッフィーに会ったことがないので会ってみたい! ダッフィーグッズを買いたい というのがあります。 土曜日というのもあってかなりの混雑が予想されますが おすすめの回り方ってないでしょうか? 最近、仲良くなった友達なので最高の思い出を作りたい!と思っています よろしくお願いします。

  • ホーンテッドマンションのファストパス

    9月14日にディズニーランドに行きます。 どうしても乗りたいアトラクションが、ナイトメアverのホーンテッドマンションです。 去年ハロウィンに行った友達に、スタンバイだとすごく待たないといけないので、ファストパスを取る方が良いと言われました。 そこで質問なのですが、 1.ホーンテッドマンションのファストパス発券機は何処にあるのでしょうか? ホーンテッドマンションのアトラクションのすぐ横にありますか? 2.できれば夜に行きたいと思っているのですが、確実さをとるなら朝一でファストパスを取りに行く方が良いですか? アドバイスお願いします。

  • インディージョーンズ 泉の場所

    TDSのアトラクション、インディージョーンズの「若さの泉」って何処にあるんでしょうか?   また、TDL・TDSの噂などがのっている楽しいサイト、知っていたら教えてください! (ホーンテッドマンションの幽霊の噂とか、そんな感じが好きです)

  • TDS TDSまであと1週間!教えてください!

    ディズニーリゾートに行くのは10年振りです。詳しい方にいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いします!! ☆家族構成☆大人2人、7歳と2歳10ヶ月の男の子 行く日 5月29日(火)TDS ☆到着時刻☆11時過ぎ頃 11時過ぎに着いてからのシーのまわり方。 この時間ですとセンター、インディー、TOTいずれかのFPは取れませんか? ショーは2時半~のレジェンドオブミシカ、4時半からのプリマヴェーラは見たいなぁと思っています。(ちなみにどのぐらい前から行けばいいでしょう?最前列とは言いませんが見やすい所がいいです。)食べたいのはぎょうざドッグとうきわまん。それと2歳の子が遊べるマーメイドラグーンを取り入れつつ回りたいです。マーメイドラグーンは主人と上の子がFPの乗り物に乗ってる間に行くというのでも構いません。あとはマジックランプシアターはみんなで見たいです。こうすれば効率いいんじゃないかな、というのがありましたら、ご提案願いたいです。あと、オススメの乗り物も。閉園までいれます。夜のショーも見たいです。 5月30日(水)TDL  ☆到着時刻☆開園9時の1時間前 この日はプーさんのハニハンが休止なんです。予定ではバズのスタンバイ→プーさんのFPにしてたんですけど・・・。お休みなんで、バズにみんな集中しますよね?その他乗りたいのはホーンテッドマンション、3大マウンテン、ジャングルクルーズ。あとピーターパンとかダンボなど、ファンタジーランドの乗り物も乗れたら。あとスティッチのパレードはできれば2回とも見たいです。無理でしょうか?^^; こちらも2歳の子が乗れないものに主人と上の子が行ってる間、私と2歳の子はファンタジーランドあたりで遊ぶとかで構いません。 なるべく効率のいいまわり方、教えてください!閉園までいれます。夜のパレードも見たいです。 5月31日(木)TDSとTDL ☆到着時刻☆主人と上の子はアーリーエントリーで9時開園と同時に入園し、タワーオブテラー、インディー、センターに乗りたいのですが1時間で乗り切れますか?10時頃にはランドで合流したいんです。 私と下の子は9時開園と同時ぐらいにランドへ行き入園、リロのランチショー10時10分の回(予約済み)の料金をゆっくり歩いて精算に行く。その後乗れたらウエスタンリバー鉄道に乗り、時間になったらランチショー。その後は乗りたいものに乗らせてあげれば・・・と思ってます。 2歳の子はお昼寝や休憩も必要なので、上の子主体で考えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします!!

  • コスモワールドのアトラクションに・・・

    桜木町のコスモワールドのアトラクションに、 お化け屋敷「幽霊堂」ってありますよね? これって、ディズニーランドで言えばホーンテッドマンションのような、 乗り物に乗って進むタイプのお化け屋敷なんでしょうか? それとも富士急のように自分の足で歩いて進むタイプなんでしょうか?? ホームページには「ライド形式による和風お化け屋敷」とあるのですが、よくわからなくて。。 入ったことのある方、教えてください。

  • ディズニーランドでのアトラクション攻略について

    7日(金)にディズニーランドに行きます。私は1回しか行った事がなく、 今回は平日に行くので、なるへくたくさんのアトラクションに乗りたいです。 そこで、知恵を貸して下さい。 下記のアトラクションに乗りたいのですが、どのような順番で 回ればいいのでしょか?ランドには10時近くに到着します。 ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・ホーンテッドマンション ・キャプテンEO ・カリブの海賊 ・ミッキーのフィルハーマジック ・モンスターズ・インク ・イッツアスモールワールド 欲張りすぎでしょうか?(-_-;) それと、 モンスターズインクとバズは両方とも乗り物にのって 撃つ感じで似てませんか? 感じ方はそれぞれ違うと思いますが、どちらが面白いですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • TDS&TDLについて

    先日、同じような質問をしたのですが、再度教えてください。 2泊3日でTDSとTDLに彼氏と2人で行きます。 1日目:TDL(11時過ぎにランドに到着) 2日目:TDS 3日目:TDL(15時くらいまで) ↓乗りたいアトランクション <TDL> ホーンテッドマンション プーさんのハニーハント バズ・ライトイヤーのアストロブラスター カリブの海賊 ジャングルクルーズ ミッキーの家とミート・ミッキー ミクロアドベンチャー <TDS> インディ・ジョーンズ レイジングスピリッツ マジックランプシアター センター・オブ・ジ・アース 海底2万マイル ストームライダー ミスティックリズム すごく混んでいると思うので全て乗れるとは思いませんが、できるだけ上手に回ってたくさん乗りたいと思います。 パッケージでファーストパス3枚+ショー鑑賞券(ミスティックリズム)付でした。 FPは指定できるのかどうか、旅行会社にまだ確認がとれていないのでまだわかりませんが、指定できるのであれば どれを指定した方がいいでしょうか? 心配なのがTDLが時間的に2日とも中途半端なため、どれだけ1日目で制覇できるかが不安です。 また、TDSでの夕食を迷っています。どこかお勧めのお店はありますでしょうか?

  • ディズニーランドの効率のよい回り方について教えてください!!

    ディズニーランドはあまりいったことがなく初心者です。 新幹線の都合で昼(12時)くらいから入ることになりそうです。パレードを見て夜9時半くらいには出ようかと考えています。それまでの間できるだけ多くの乗り物にのりたいです! 今考えているアトラクションは乗りたい順にビックサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、スペースマウンテンです。アトラクションはどのように回るのが効率が良いでしょうか?アトラクションの全部ファストパスを使えることを知ったのですが、やはり混んでるところに使うべきですか?いろいろと初心者なので教えてくださると助かります。

  • ディズニーランド

    来週1歳2ヶ月の子供をつれてディズニーランドへ遊びに行く予定ですがおススメの乗り物やアトラクション、おススメのスポットがあったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 製品名【MFC-J737DN】の印刷トラブルについて相談です。
  • パソコンとの接続後、印刷を試みたが製品が起動せず、設定に問題があるか不明です。
  • 後期高齢者のため設定方法がわかりにくく、ご指導いただけると助かります。
回答を見る