• ベストアンサー

奇数人数で行くTDS

kantou21の回答

  • kantou21
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.3

問題有りません、3人ならば 本文を読みますとあまり行ったことのないようなので説明します だいたい乗れても一日5/6個が限度でへたすると 3個と言うこともあります 近年ファーストパスという(無料)の設置されている アトラクションもあります、これを利用すると 早く乗れる場合もあります(売り切れ注意)(詳しくはHP参照) 逆に空いているのに取得して専用にならぶと 遅くなる場合もただあります また開園の1時間前にはこないと日や天気によっては 大変なことになります 千葉県民の日や浦安市民の日と重なったら やめて下さい、その日はとてつもないことが於きます それともう一つ、浦安市の成人式は例年TDLで やっていたはずなのでその日もはずしてください 気力をもっていってください ※ゴーストマウンテン事故により停止中

BR-No6
質問者

お礼

回答有難うございます。 行く日は見事に成人式と重なります(笑) でも、浦安の成人式は確かTDLでやると聞いていたのですが、 TDSの方もまたがるんでしょうか・・? スペースマウンテンの事故は新聞で読みました。 今回はTDSなので大丈夫ですね(^^) 3連休の最後の日なので、連休の中では一番マシかな?と言い聞かせて頑張って行って来ます(笑) 有難うございました。

関連するQ&A

  • TDS メンバーが奇数でいく場合…

    来週TDSに行くのですが、メンバーが5人なんです。乗り物の多くは横二人ですよね?その場合、どのアトラクションも一人で乗らなければいけない人が出てきてしまうのでそれはさみしいなと考えてます。ちなみに、ランドにあるホーンテッドマンションは2人乗りですが、頑張れば3人のれるじゃないですか?あれは奇数でいく場合のことなども想定して作られてるのかなと思いました。TDSの乗り物はそんな感じに設計されているのでしょうか?

  • 奇数の選び方

    質問させていただきます。 1から9までの数字から、互いに異なる3個を選んで3桁の整数を作ると何通りできますでしょうか。また、そのうち奇数は何通りありますか。 解答をお待ちしております。

  • 奇数と偶数はどちらが多いのですか?

    件名の通りの素朴な疑問です。 なぜ悩んでいるかというと、自分なりに考えた結果、  ・0以外の数字は正負1つずつある。0が偶数だから、偶数の方が多い  ・0より大きい(小さい)数字(0.0000…1)は奇数から始まるので、奇数の方が多い という2つの考えに至りましたが、どちらが正しいのか分かりません。どちらも間違っているような気もします。 偶数と奇数の数はどちらが多いのでしょうか? それとも同じですか?

  • TDSのパスポート

    11月16日、TDSへ4人で行く事になり、幹事を任されました。 そこで、TDSのパスポートを手に入れたいのですが、ドコで購入できますか? また、全アトラクション優先券の取得方法について詳しくお教えください。 私、横浜市在住です。

  • TDLとTDSに行くんですが。。。

    12/27にTDSへ12/28にTDLへ行く事になったんですが、今までに年末近くに行った事がないので、教えてください。やっぱり、冬休みということで、かなり多いでしょうか。以前春休みに行ったときはかなり混雑していたんで。。それと、TDSは今回初で、お勧めを教えてください。アトラクションもそうですが、食べるもの(レストラン等)TDLでのお勧めもありましたら、よろしくお願いします。因みに8歳の娘と私の2人で行くのですが。。。

  • TDSデビューします

    12/14・15に、TDSに行きます。 TDLには何度か行ったことがあるのですが、 TDSは初めてです。 そこで、みなさんに「初めてならこれだけは押さえよう!」とか 「こういうことを知ってると便利!」とか 「おすすめポイント!」とか そういうちょっとしたアドバイスをいただきたいのです。 母と親子旅行なので、予定では、あまり激しいアトラクションはパスして せっかくのクリスマスシーズンなので ショーやお買い物を中心に楽しもうと思っています。 どうかみなさん、よろしくおねがいします。

  • TDSに行きます。何を持っていったらいいですか?

    質問内容は、ズバリ、タイトルの通りです。 お盆にTDSに行きますが、これは持って行ったら便利♪ というものを教えてください。 当たり前な持ち物から、普通はあまり考えられないような持ち物まで、何でも構いません! よろしくお願いしますっ。

  • TDSのアトラクションの「補助なしで座っていられるお子様」とは?

    はじめまして。今度1歳の息子を連れてはじめてTDSにいきます。ランドはそれなりに乗れるアトラクションもあるかなあと思うのですがシーはあんまりなさそうですよね。しかもTDSのHPを見るとタイトルのように「補助なしで・・」ってのが結構あります。この補助なしって言うのは、普通にいすに座れる。ということでいいのでしょうか?それとも振り落とされないように座っていられる。ということなのでしょうか? 1歳を連れてではなかなか楽しめないでしょうか・・?

  • 29日(TUE)のTDS!!どれぐらい混んでるでしょう・・?

    タイトルの通りです。 TDSの混雑状況を教えて下さい!! 夏休みだし、混んでるのは分かってるのですが、気になるもので・・_| ̄|●

  • 11月1日・2日のTDL TDS

    11月の1日と2日にTDLとTDSに行く予定なのですがどちらを初日に行くか悩んでいます。 1日は12時半ごろ到着予定なのでTDSに行って2日はTDLと考えいたのですが、2日は祭日前で混むと書いてあるものもあったので時間が短くても1日にTDLに行ったほうがたくさんのアトラクションに乗ることができるのでしょうか? 一番の目的はTDLのアトラクションを1つでも多く楽しむことです。 どうか、TDL通の方アドバイスをよろしくお願いします。