• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が「楽しい」ってどういうことですか?)

仕事が楽しいってどういうことですか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事が『楽しい』ってどういうこと?自分にとって楽しい仕事とはどのようなものなのか、考えてみます。
  • 最近、多くの人が「楽しいと思うことを仕事にするべき」という考えを持っています。しかし、具体的に「楽しい」とはどういうことなのでしょうか?さまざまな要素を含めて考えてみましょう。
  • 自分の専門職においても「楽しいかも」と思う瞬間がある一方で、面倒なことややりたくないこともあると感じています。この矛盾をどう解消するか、皆さんと共有したいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.2

辛かったり面倒だったりきつかったりしても我慢できるくらい、楽しい、って感覚ですね。 その仕事を通じて達成したい目標があって、そこに向かっていっている時は楽しいです。 努力が苦にならないというか。 苦労はしても、苦しみではないし、大変だなあ~って思っても、 嫌だなとは思わないというか。 例えば、 園芸が好きな人は、 虫がキライでも、 汚い作業がキライでも、そういうこと含めての全工程を楽しむじゃないですか。 苦労の先にある 坂の上の雲を見つめて坂を登っているから、楽しい、というか。 あなたの坂の上の雲は、何でしょうね?

marotoshi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >辛かったり面倒だったりきつかったりしても我慢できるくらい、楽しい、って感覚ですね。 その仕事を通じて達成したい目標があって、そこに向かっていっている時は楽しいです。 努力が苦にならないというか。 苦労はしても、苦しみではないし、大変だなあ~って思っても、 嫌だなとは思わないというか。 まだそこまでの感覚はないですねー。将来そういう気持ちになるのかわからないのが 不安ですが(^。^;) >苦労の先にある 坂の上の雲を見つめて坂を登っているから、楽しい、というか。 あなたの坂の上の雲は、何でしょうね? 早く見つけたいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.5

【たまーに「楽しいかも」と思う。】 ・・・という瞬間があるならそれでいいのではないですかね? 「仕事を楽しく」って風潮は近年の流行りというか、 ・昔みたいに給料も上がるわけでもなし。 ・ポストも頭打ち。 そんな時代ですから、「仕事は楽しいよー」というニンジンを ぶら下げるしかないのかなと。 あと、就職して1年の間は学生から社会人になる時期ですから、 2年目・3年目になれば、疑問も上手く消化できるようになりますよ。 新卒で1年以内に辞める人が多いのもそれが原因かと。

marotoshi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >【たまーに「楽しいかも」と思う。】 ・・・という瞬間があるならそれでいいのではないですかね? 「仕事を楽しく」って風潮は近年の流行りというか、 ・昔みたいに給料も上がるわけでもなし。 ・ポストも頭打ち。 そんな時代ですから、「仕事は楽しいよー」というニンジンを ぶら下げるしかないのかなと。 なるほど・・・。確かにそうなのかもしれませんね。 たまに楽しいと思えるだけで幸せなのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

楽しい ではなく、打ち込める ではどうでしょうか。 打ち込める分野だからキツくても頑張れるし、やりがいもある となります。 新しい事を覚えるのが面白い の「面白い」を「楽しい」に言い換える事もできるかも。 私が最近あった楽しい事 クライアント→元請→下請の自分はデザイナー 元請にロゴデータをくれといくら急かしても3日も4日もくれず、納期がないので 「作りました。これを使ってもいいですか?」とクライアントと元請にmailした 直後に元請がロゴデータを送って来るという、あまり良くない対応が続き その内クライアントは自社の本社やあちこちの支店を含めて送信し 私達のやり取りを周囲に晒し出し、私は元請の返答も待ってられないので先回りし続け クライアントはデザインの修正等の依頼を、元請と下請の両方に伝えて来るようになり。 クライアントの指示とは言え、見積もりまでmailでやり取りしてて でもうちが請求する先はあくまでも元請 元請はうちの金額にいくらか乗せてクライアントに請求するはずなのに それが出来ず、元請の儲けがゼロ 案件が終わる頃に元請はクライアントから切られる事になり、 元請の担当者は退職する羽目になったそうです。 楽しいというより、ざまーみろな話ですが(かなり迷惑だったもん) 「楽しい」にはざまーみろや充実や面白いや打ち込める が含まれるのかも知れません。

marotoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >楽しい ではなく、打ち込める ではどうでしょうか。 打ち込める分野だからキツくても頑張れるし、やりがいもある となります。 新しい事を覚えるのが面白い の「面白い」を「楽しい」に言い換える事もできるかも。 確かに新しいことを覚えると「面白い」とか「楽しい」とは思うんですが、うまくいかないことやめんどくさいこと が圧倒的に多いので、「本当にこれでいいのかなー」という状態です。 とにかくそういう風に考えてみます。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.3

技術職ですが。 自分で勉強をして、それが仕事に役立つようになってくる、 嬉しいというかと楽しい。 まーそれ以外は、あまり感じないが。 たまーに楽しいと思えるんなら良いんじゃないの。

marotoshi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そんなものなんでしょうか?難しく考えすぎなのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.1

やりがいがあるとか、ワクワクするということではないでしょうか。 仕事の全てが楽しいという人は少ないと思いますが、 割合が高いという人は多いと思います。 楽しいと思うことを仕事にするべきですが、 仕事を楽しくやるにはどうするか、というところに知恵を絞るのが実態に合うと思います。 仕事には、 雑用、実働、真の仕事 みたいなものに分けられると思います。 実働は、直接お金になる仕事(考えずに体を動かす仕事)。 雑用は、直接お金にはならないがやらなければならない仕事。 真の仕事は、直接お金になるとは限らないが、頭を使った仕事(例えば、改善活動や戦略検討)。 雑用を0にすることはできませんが、真の仕事に時間・エネルギーをなるべく割けるように仕向けることが、 仕事を楽しくやるための秘訣である気がします。

marotoshi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >楽しいと思うことを仕事にするべきですが、 仕事を楽しくやるにはどうするか、というところに知恵を絞るのが実態に合うと思います。 なるほど!!今まで前者の考え方でしたが、そういう考え方もあるんですね(*´∀`*) >雑用を0にすることはできませんが、真の仕事に時間・エネルギーをなるべく割けるように仕向けることが、 仕事を楽しくやるための秘訣である気がします。 確かに雑用が今は多いです。なるべく真の仕事を増やしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の仕事にやりがいを感じていますか?

    私は30代前半の男です。 現在、ある会社の査定員をしています。 今の会社に勤めて7年目ですが、私なりに一生懸命に仕事をし、人並みに楽しいことや辛いことを経験して来ましたが仕事にやりがいを感じません。 職場の人間関係や給料は良くも悪くもないのですが・・・、どうしてもやりがいを感じられないです。最近では、仕事がマンネリ気味になってきてモチベーションが下がってきています。 そこで皆さんに質問ですが、今の仕事にやりがいを感じていますか。また、やりがいを感じられるようにどのような努力をされているのでしょうか。

  • やりがいのある仕事って?

    こんにちわ。僕は20の学生です。最近よく考えるのは就職の事です。 僕は今特にこの仕事がやりたい!とかこれはやりがいがあるので職にできたらぁという目標がありません。 今の日本不況で自ら希望の就職に就くのはむずかしいかもしれませんが、今自分がこの仕事に就けてよかった!やりがいのある仕事だ!って方どういうとこが仕事をされてるのか、どういうとこがやりがいがあるのか、とか仕事内容などなど、いろいろ教えてください!ぜひ参考にしたいです!

  • 仕事関係の勉強でうまくいきません。

    こんばんは。20代前半の男です。 職業は技術職(かなり専門的な分野です)で、 4月で丸3年になります。 約3年仕事してきて、技術も少しずつ上がり、 仕事内容に関する勉強(人体に関するもの)を最近始めたのですが、 すぐに躓いてしまいます。 技術を習得するための前段階として人体に関する知識が必要なんですが、 そこでいつもストップしてしまいます。 勉強内容が頭に入らなくなったり、気が散ってしまったり・・・。 自分が興味を持って入った業界なのになんでだろう、 という感じです。 これは本当にやりたいことなのかなー、なんてことも考えてしまいます。 休日もふと考えてしまって頭から離れません。 皆さんはこういう状態になった時、どうやって乗り越えていますか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 本当にやりたい仕事がわかりません。

    今就職活動のものです。どのようにして仕事を選べばよいか わからなくなってきました。 大学卒業後、個人向け営業職で3年勤めていたのですが、 一生営業トークで成績を上げる仕事にやりがいを感じられず デザイナー職であればやりがいを感じられる人生 を送れるだろうと、退職し専門学校へ進学しました。 しかし、デザイン事務所の長時間労働に対する給与の低さ、 なにより、小さな事務所で一日中パソコンに向かう仕事をする ことに対して今になってやる気がわかなくなりました。 やりがいを求めることが退職理由だったので、デザインが そこまで好きではないことにも気づきました。 (月10万強に耐えるほど好きではない。) 今、再度就職活動するにあたって、以前の経験を活かして デザイン職以外の販売企画や営業の仕事もさがしていますが、 また、やりがいをみつけられないかもしれないと不安です。 自分がやりたいことよりも、誰かに「きみはこの仕事が向いている」 と言ってもらえればどんなに楽か・・・ いったい、どのようにして仕事を選べばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • あなたにとって仕事とは何ですか?

    こんにちは。 私は事務職を志望している者です。 幾つか仕事を経験して、事務職は「自分のやりたい仕事」ではありますが、「自分に向いている仕事(適職)」という感じで選んでいます。 もっと若いころは(10代後半から20代前半)大きな「夢」があったけど、あきらめました! 夢をあきらめている人(例えばサッカー選手になりたいとか)はたくさんいると思うし、もう、今となっては笑い話ですが、ただ、生活していくため、安定した職を得るために仕事をしようとする自分の考え方があまり好きではありません。 みなさまにとって仕事とは何ですか?どんな考えで仕事に臨んでいるか・選んでいるかなど、教えて下さい。 もっと仕事に対して熱い思いで取り組みたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事に力を入れると婚期が遠退きますか?

    私は30代前半の独身女性なのですが、そろそろ結婚したいと思ってます。 ですが、周囲から仕事ができると結婚できないとか、 仕事運に恋愛運を吸いとられているとか、散々言われて悩んでいます。 私は、いまどき古すぎる考えだなと思っているのですが、 仕事をバリバリこなしていると縁遠くなるのでしょうか? 今の仕事は忙しいですが、やりがいもあり楽しく、自分で言うのもおこがましいのですが、出世もさせていただきました。 ところが、結婚目前だった彼の上司になってしまい、 彼の態度が豹変、 男のプライドを傷つけた、男より仕事ができる女はいらないと言われ、 結局は別れてしまいトラウマになっています。 私はただ、幸せな家庭を築きたいのです。 胸の内で、ずっと引っ掛かっていたことなので、 ぜひ教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事をするということ。

    今まで正社員として仕事したことがないのですが、 お仕事している方に質問です。 ・仕事のヤリガイってどんな時に感じますか。 ・将来の目標は、どの時点でみつけましたか?  (ex.就職するときに考えて会社を決めた、     やっていく中で自然と見つけたなど) ・目標は、どのようなものですか?差し支えない程度 まででいいので教えてください。 ・仕事・職場(会社)を選んだ基準てなんでしたか? 来年から正社員として働きたいと思っているのですが、いざそう思うと将来のこととか色々考えすぎてしまって・・・アドバイスいただけたら嬉しいです。 ちなみに20代前半女子です。腰掛ではなく、仕事をライフワークにしていきたいと思っているのですが・・・ 仕事=ヤリガイ!とか自分のやるべきこと!ってつなげるのは考えすぎですかね?

  • アナタの仕事について教えて下さい

    お名前(偽名でもいいです) ・年齢(30代) ・性別 ・勤務先(会社) ・勤務先の仕事内容(事務) ・仕事内容について ・その仕事に必要な資格 ・就いた動機 ・その仕事についてのやりがい ・仕事をしてて、しんどいと思うこと ・高校から就職か高校→専門/大学→就職 のどちらですか ()内は例 個人情報が多いかも知れませんが偽情報もいれつつ答えてくれれば幸いです

  • 幼稚園教諭免許でつける仕事

    27歳男です。大学で幼稚園教諭免許だけとってから、ずっと今まで 一般企業で仕事をしてきました。 ずっとブランクがありますが、幼稚園免許だけで就ける仕事はどのようなものがありますか? 求人を見ても、どこも保育士資格だけが重要視されています。 私としては、幼稚園などで就職するよりも、子供のためになるやりがいのあるものを希望しています。 女性よりも職に就くのは難しいと思いますが、私の状況にあった お仕事はどのようなものがありますか?

  • 仕事がうまくいかない時の焦りはどうしてますか?

    こんばんは。社会人2年目の男(20代前半)です。 現在就いている仕事が技術職(かなり専門的な仕事です)なのですが、 うまくいくことが少なく、そのたびに焦ってしまいます。 もちろん、苦手な技術は休憩時間などに練習しようとするのですが、 ほかのスタッフの意識が低く(高い人もいますが任された仕事で手一杯なことが多い)、 練習相手が見つからなくて参考書を読んだり、自分で出来る範囲の練習しかできません。 それで結局、勤務中にうまくいかなくて社長に注意される→落ち込む・焦る といった感じになっています。 いろいろ悩むあまり、仕事が終わっても気づくと仕事のことを考えてしまっていて 余裕がなくなっていきます(年末には軽いうつのような状態になりました)。 みなさんはこんな状況のときどうやって乗り切っていますか? 「石の上にも三年」と言いますが、「違う会社に移ったほうがいいのかなー」 ということもしょっちゅう考えます。 早く一人前になりたいのに、思うようにいかなくてとても辛いです。 乱文で申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう