• ベストアンサー

カリフォルニアにアジサイはありますか?

Louisvilleの回答

回答No.3

アメリカの中西部に住んでいます。 こちらでは、たくさんアジサイを見ます。 庭に植えてあったり、園芸店ではたくさんのアジサイの鉢植えを売っています。 それでも、私の知り合いのアメリカ人は 長谷寺に行ってアジサイの美しさに感激し、私に絵葉書を送ってきました。とくに、California あたりだと、ほかの回答さんのおっしゃるとおり、雨が少ないし、あの日本の長谷寺のたたずまいは「特別なもの」に感じると思います。 ちなみに、さくら(ソメイヨシノ)も、最近アメリカで人気で近所のお宅の庭でよく見ますが、日本で見るのとは全く違います。 長谷寺、喜ばれると思いますよ。

ayataka9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですか、アジサイを知っている人でも感動するほど、長谷寺のアジサイは美しいんですね。ただ、もっとサプライズ的なものを見せたい気持ちがあるので、ほかもいろいろ検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アジサイについて、なんでも知りたいんです。

    アジサイについて、なんでも知りたいんです。 こんにちは。 今年6月に鎌倉で、長谷寺などを紫陽花を見て廻りました。 そして、その美しさと種類の多さに驚きました。 どれが日本の固有種なのか、それぞれどこの国の種なのか、品種改良の組み合わせ(?)、それぞれの特徴…とにかく、なんでも知りたいと思いました。こんなに植物に興味を持ったのは初めてです。 いくつか挙げましたが、なんでもいいんです。文学関係でもいいし、芸術でもいいです。紫陽花関係でなにか勧められる本があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 【鎌倉】紫陽花を見ながらお弁当を食べれる場所。

    近々、大阪からお弁当を作って、鎌倉の紫陽花を見に行こうと思っています。 そこで質問です。 鎌倉・紫陽花を見ながらお弁当を食べれる場所はないでしょうか? 過去の質問を見ると長谷寺という所が多かったのですが、 他にお勧めの場所などはないでしょうか? 長谷寺という所以外でももしかしたらあるんではないかと思い質問させていただきました。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 長谷寺(鎌倉)のアジサイについて

    こんにちは。20代の男性です。 今度、彼女と長谷寺に行こうと思っているのですが、長谷寺のアジサイは見頃になっているでしょうか? ご存じの方、教えて頂けると幸いですm(_ _)m

  • 鎌倉のあじさいまだ咲いてますか?

    今週の日曜に、鎌倉にあじさいを見に行こうと思ってるのですが、もう見頃は過ぎてしまったでしょうか?長谷寺、成就院などを考えています。また、長谷寺は先週拝観時間を延長していたようですが、成就院の方はどうでしょう?どなたかご存知の方教えてください!

  • アジサイの時期の鎌倉観光ルート

    7/7(月)に一日鎌倉を観光します。 アジサイの有名な明月院と長谷寺・成就院他、有名どころを見たいと思いルートを考えてみました。 北鎌倉駅:明月院 ↓ 鎌倉駅:鶴岡八幡宮・小町通など散策 ↓ 長谷駅:高徳院 ↓ 長谷寺 ↓ 極楽寺駅:成就院 観光は10時ごろから開始したいと考えています。 長谷寺も明月院もアジサイの時期は混むので午前中に行った方がいいという情報を見たのですが、どちらの方がより混みますか? ルートを反対にして長谷寺を先に行った方がいいのでしょうか。 (明月院のアジサイは朝は逆光になるので午後に来た方がきれいという情報も見ました。) それとも平日で、もう7月に入っていればそれほど気にする人出ではないでしょうか? 北鎌倉では有名どころの円覚寺か建長寺にも行きたいですが、どちらがお勧めですか? まだ時間があまりそうでしたらおススメの場所など教えていただけると嬉しいです。

  • 鎌倉でアジサイといえば

    有名ところは「明月院」「成就院」「長谷寺」などがあると思いますが、他におすすめのところってありますか? 明後日の6/11に行こうかなぁ(台風かも・・・)と考えていますが、「明月院」とかのアジサイの咲き具合はどんな感じでしょうか。 ご近所の方、近日中に行かれた方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • カルフォルニア免許証の有効性について

    カルフォルニアに在住の日本人ですが、現在、東京の家族を一ヶ月訪問中です。カルフォルニア免許証は東京とその周辺地区で有効でしょうか。なお、訪問者の場合、日本の免許証はカルフォルニアでは有効と聞いています。

  • ネームバリューってやはり大事ですか?

    アメリカのコミカレに通ってる者です。 カルフォニアの4大(CSU)に編入するか。ミネソタの4大に編入するか迷ってます。なぜミネソタかというと、安いからです。でも就職する際、カルフォニアの大学でてたほうが有利だと聞きました。率直なところどうなのでしょうか??意見などありましたらおねがいします(*- -)(*_ _)

  • 紫陽花の剪定

    昨年、長谷寺で買った紫陽花の苗が今年になって、ベランダの鉢植えに綺麗に開花しました。7輪ほど花が咲いたのですが、来年のために剪定を行った方がいいのでしょうか。鎌倉のお寺等では皆、剪定をやっていますが、家庭の鉢の場合、剪定をしないと来年どうなってしまうのかが解りません。また、鉢はもっと大きいものに植え替えた方がいいのでしょうか。

  • アジサイについて

    西洋アジサイ(ハイドランジア)と、ガクアジサイなど日本のアジサイとの違いを教えてください。具体的には、実の結び方についてです。 ガクアジサイは装飾花(萼の部分)と両性花に分かれていて、中心にある両性花が実をつけるということですが、西洋アジサイは鑑賞用に改良してあり、両性花がついていないのだそうです。となると、西洋アジサイには実がつかない、ということになるのでしょうか? 花なのに実がつかないわけないよね‥と思い気になって質問させていただきました。よろしくお願いします。