• 締切済み

パソコンの買い替え

bonboyの回答

  • bonboy
  • ベストアンサー率30% (150/494)
回答No.2

windows8はいいらしいですね。 待てるなら待ったほうがいいと思いますよ。 メモリの使用量とかも減ったようですし OSの立ち上がりも早くなってるようですし

関連するQ&A

  • パソコンの買い替え

    現在、IBMのThinkPad i Seriesを使っていて、(OSはWindows98)最近、フリーズする事が多くなって、Cドライブの空き容量にも限界が出てきたので、パソコンを買い換える事を考えています。 教えてgooの過去の質問を見ると、Panasonicが頑丈、とか東芝のDynabookがいい、また反対に、Panasonicはすぐ壊れる、などの書き込みが見受けられたのですが、できるだけ長持ちするパソコンを買いたいのですが、どなたかおすすめのパソコンはありますか? 友達から聞いたところ、Windows Vistaは、評判が悪いからXPにした方が良い、と聞いたのですが、近所のビックカメラに聞くと、XPのパソコンはもう扱っていないとの事でした。 買い替えにあたって希望する事は、インターネット、メール、ワード、エクセル、パワーポイント、Acrobat Readerが使えて、CD-ROMに画像や音楽、その他の情報を残す事ができることです。予算は20万円前後以内です。 宜しくお願いします。

  • パソコンの買い替えについて。

    パソコンの買い替えについて。 現在NEC製のデスクトップ型パソコン(osはwindows xp)を使用していますが、 最近起動が遅かったり、その他いろいろ故障と思えるような症状が出てきています。 そこでご相談なのですが、今のパソコンを修理に出して使い続けた方がいいのか? または最新のWindows 7の搭載したパソコンを購入した方が無難かを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン買い替え

    パソコンを買い換えようかと迷っています、今使っているのはWin95でインターネットだけで使う分には問題ないのですが、写真のプリントもしてみたいので高性能プリンターも欲しいし、最初プリンターだけ買い換えようと思ったのですがWin95ではモノがかぎられてくるので諦めました。今盛んにテレビで宣伝してる「DELL」なんかどうなんでしょう?ネット調査では良い評判悪い評判が半々でこれも迷うところです、自作するつもりはありません、ヘビーユーザーでもありません、やはり量販店で普通に値切って買った方が良いですかねぇ・・・参考意見をお聞かせください

  • パソコン買い替えにつきまして。

    5年前購入パソコンEndeavor,MR7200E-L,Windows7です。「Windows7のサポートが 今年限りで、新しくPCを買い換える必要がある」とウエブを開くたびに表示されます。 Windows7からWindows10に変えても現在のパソコンを使うことはできないでしょうか。 ご指導をお願い致したく、宜しくお願いいたします。

  • パソコン詳しい方教えてください

    NECノートパソコンを使っています。OSはWINDOWS ME です。これにWINDOWS2000のお試し版をインストールしました。今は起動時にWINDOWS ME かWINDOWS2000かどちらのシステムでたちあげるか選べる状態になっています。WINDOWS2000のお試し版を消したいのですが、OSのアンインストールはできないとのことでした。今WINDOWSXPをインストールしたいのですがWINDOWS ME のほうを上書きし、WINDOWS2000を消したいのですが出来るでしょうか。またWINDOWS ME のほうで使っていた年賀状ソフトとかは消えてしまうのでしょうか。教えてください。。

  • パソコンの買い替えについて

    XPからWindows7に買い替えようと思っています。 近くの家電量店でWindows7の秋、冬モデルの展示品が安く売られているのですがこちらを買うより次の春(夏?)モデルを買う方がいいのでしょうか?  パソコンに詳しくない為アドバイスお願い致します。

  • パソコンの買い替えは

    先日、プロバイダーの代理店が出張に来たところ、 Windows8の欠点ばかり言っていました。スタートの の仕方等、Windows8を買ったみんなが失敗したと 言っているとも聞きました。次の買い替えは、Windows9 がでるころにとも。 みなさんVistaの次の買い替えはどのように考えていますか。 私は、慣れたVistaを修理しても使うつもりですが。

  • パソコンの買い替え

    Windows XPのサポート終了がもうすぐなので、Windows8に買い替えるのですが、 新しいパソコン購入時に、最低限しないといけないことは、どのようなことがあるのでしょうか? 今のPCを購入した時、プロバイダー接続、Officeのインストールなど色々しましたが、また一からやり直しなんでしょうね? 今のPCにある、お気に入りや保存しているドキュメントの管理などはどうしたらいいのでしょうか? 移行ができるのでしょうか? またPCの容量はどの程度あれば、余裕をもって保存ができるでしょうか? 機能的には最低限何を搭載したものがよいでしょうか? 余り詳しくないので、初歩的なことから教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    パソコンの調子が悪いので買い替えを考えています。ただ今年は新しいOSが出るみたいなので悩んでいるのですが、今買い換えるのはタイミング的にはどうなのでしょう?どうせ買うなら新しいOSの方がいいのでしょうか?

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンを買い替えようと思っています、 windows7など新しいOSもでるようですので、どれを買えば いいか迷いご質問させて頂きました。 個人的にはOSより、マシンスペックを重視したいので 今後7の発売時期のパソコンのスペックが大幅に向上 しない限り、XPなどでもいいと思ってます、 Vistaでもいいのですが、ソフトウェアが使えないと困るので (フリーーソフトも含む)できればXPがいいです、 ・メモリは2GB以上、HDDは100GB以上、USB、SD、など拡張性がある  デスクトップパソコンでデュアル対応のもの ・モニタ付き(ワイドタイプ、できれば大きめのもの) のものがいい です  ・希望価格は10万円前後ですが15万以上だと少し厳しいです、   もちろん安いにこしたことはありません 色々条件付けて申し訳ないのですが 質問概要としては ・windows7を待つだけの価値があるか ~そうでない場合 ・上記スペックを満たすお勧めPCはありますでしょうか?  (メーカーはあまりこだわってませんが、優良なところがいいです) ・その他、なんでもいいのでパソコンを選ぶときのコツというか  アドバイス、お願い致します。