• ベストアンサー

パソコンの買換えとiTunesについて

E_Sommelierの回答

回答No.3

使っているのがMACならば、移行アシスタントで、ユーザーアカウント毎、新しいパソコンに完全移行が可能だと思います。 Windowsならは、iTunesのフォルダーをそのまま、新しいパソコンにコピーすると移行出来ます。 iTunesは、AppleIDで購入した情報が管理されますので、このAppleIDを同じものを利用すると、曲やアプリ等を再度ダウンロードする事も可能になります。 iTunesで購入したものは、ファイル内にAppleIDが登録されていて、誰が購入したかの情報も入っています。 新しいパソコンだとしても、異なるパソコンでも、このAppleIDで認識されて利用可能になります。

関連するQ&A

  • iTunes のオーディオブックについて

      iTunesのことでお尋ねします。以前はオーディオブックを購入すると画面右下に「CDを作成」という表示があって、それをクリックすると音楽CDにダウンロードできたのですが最近見当たりません。  オーディオブックからCDへの作成はできなくなったということでしょうか。または別の方法になったのか、いずれにしても購入したオーディオブックからCDを作る方法がありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • iTunesについて

      今まで使っていたパソコンが故障したので、新しいパソコンを購入しました。iTunesを再度インストールしたのですが、前のパソコンに溜めてあった曲や動画、podcast、購入したオーディオブックなどは諦めるしかないでしょうか。それともiTunesのどこかに私のデータとして記録されていて、新しいパソコンに取り込むことはできるのでしょうか。もしできるとしたら方法を教えてください。  前のパソコンは電源をいれても何ともならず、完全にダウンの状態です。  よろしくお願いします。

  • パソコンの買い換えを検討していますが、itunesというのはその場合、

    パソコンの買い換えを検討していますが、itunesというのはその場合、どう処置すればよいのでしょう? 新しいパソコンでアップルから再びitunesをダウンロードした時、曲はなくなっていますよね? 今のうちにPCのitunesフォルダをバックアップして、新しいパソコンに入れればいいのでしょうか。 または、新しいパソコンに、ipodをつなげば同期されてitunesに取り込むことが出来るのかな?…などと わからないなりに考えています。 どなたかお詳しい方にアドバイスをいただければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオブックのCDの内容をiTunesに。

    オーディオブックのCDの内容をiTunesに取り込めますか。 「マーフィー 眠りながら奇跡を起こすCDブック」をパソコンのiTunesライブラリに取り込んで、iPodに転送して外出時に聞きたいのですが。 よろしくお願いします。 ちなみに、まだ、iPodは、持っていなくて、これから購入予定です。

  • パソコンを変えるときのiTunesのなかみ

    こんにちわ。 先日私専用のパソコンを買ってもらいました。 今までは共有していたパソコンにiTunesダウンロードし、音楽を入れていたのですが、新しいほうのパソコンにiTunesをダウンロードしてこれまでどおり使おうとしたところ、iPodの中にある音楽が新しいほうのiTunesに移せませんでした。 古いパソコンのiTunesのなかみを新しいほうのiTunesに移す事はできないのでしょうか? 分かりづらい文章ですみません ぜひ回答をお願いします。

  • iTunesにて

    WindowsのiTunesで購入したiPod用のゲームやオーディオブックを、 MacintoshのiTunesへ登録しようとしてもうまくいきません。 ファイルをMacに運びライブラリにD&Dをしてみたのですが、 一切登録される気配がありません。認証もまだ人数内なのですが…。

    • 締切済み
    • Mac
  • itunesライブラリの見出しの復活

    質問の標題の「itunes ライブラリの見出し」とはitunesの画面の左上、「ライブラリ」の欄にある、「ミュージック」、「ムービー」とか、「テレビ番組」、「Podcast」とか「ラジオ」とか書いてあるもののことです。 いつのまにか、ここから「オーディオブック」だけが消えてしまいました。誤って消してしまったのでしょうか、どうしてやったのかはわかりません。 これをまたもとどうり表示して、ここからオーディオブックを再生できるようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 購入したオーディオブックのファイルそのものは消えていません。

  • itunesのインストールができません。

    この度 IPOD nano購入し、iTunesのインストールを試みました。アップルHPの 今すぐダウンロードにて ダウンロードは、完了し その後、所要時間約20分のインストール実行に移るのですが、 完了した(0%)同時に 下記メッセージが出てしまいます。   itunes Installer 問題が発生したため、itunes Installerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 ・幾度かダウンロードの実行をしてみましたが、いづれも一緒。 ・パソコンの再起動実施。 ・メモリ空き容量は、十分。   無関係かわかりませんが、最近 InternetExplorer スクリプトエラーが、多発しています。 ※今までは、WMPを利用し、デジタルオーディオプレーヤーにて音楽を楽しんでいました。   息子が、買った ipodnanoを早く立ち上げて上げたいのですが・・・   よろしくお願いします。

  • 他のパソコンからiTunesを、、、

    今、Windowsパソコンを使っています。 iTunesをダウンロードをしたいと思います。 でも、インターネット環境がありません。 ネットカフェや、知り合いのパソコンにiTunesをダウンロードをして、USBメモリや、SDカードにiTunesのデータを入れることは出来ますか?

  • itunesのアップデートについて

    itunesのアップデートをしようと思い、 “新しいバージョンのitunes(9.0.1)を利用できます。今すぐダウンロードしてもよろしいですか?” という質問に“はい”をクリックすると、appleのサイトにつながり、“今すぐダウンロード”の表示が出てきました。 そこで質問なんですが、ダウンロードをしても、今まで使っていたitunesの中の曲は残りますか? もし、消えてしまう場合はどうすればよいですか? また、ダウンロードということは、パソコンの中に2つのitunesができてしまうという事なんでしょうか? それとも、古いitunesが新しいものに更新されるという事なんでしょうか?? itunes初心者なのでどうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac