• ベストアンサー

産後の胸の小ささ

0toshigoroの回答

回答No.1

おっぱい体操、おっぱいマッサージなどで検索してみてください(^u^) 自分は胸が小さくて悩んでいましたが、入浴中に毎日マッサージしたら少し増えました!まだ3ヶ月くらいなのですが、効果を実感しています。お勧めは血行が良くなる入浴中と就寝前・起床時です。 お互いガンバロー(^o^)

sorasi-don
質問者

お礼

血行が良い入浴中が良いのですね! がんばって以前の胸を取り戻したいと思います♪ ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 垂れた胸(´-ω-`)

    元々そんなに大きくなく Bカップくらいだったんですが 妊娠して胸が大きくなり Fカップまであがりました。 ですが産後、母乳をあげたり しているうちにだんだん 小さくなり垂れてきてしまい 友達にも驚かれてしまっています。 マッサージに行きたいんですが まだ産後四ヶ月なので 母乳が出るので行けません(^ω^;) あと一ヶ月後に水着を着る機会が あるのでそれまでに少しでも 垂れた胸を引き上げたいです(汗) 自宅でできる胸を引き上げる 効果的なマッサージなど わかる方教えて下さいm(_ _)m

  • 授乳後の胸の大きさ

    こんにちは。  一人目を出産し、完全母乳で育てました。(1年くらい)その後、上の子が1歳半で二人目を出産しましたが、働くつもりだったので、最初の2~3ヶ月だけ母乳、あとはミルクで育てました。  もともと胸はCカップでしたが、現在(下の子3歳)Aカップもないほど・・・・あるのは吸われに吸われた乳首のみ・・・・って感じになってしまっています。  覚悟はしていました。でも、ここまでとは。自分で自分の胸を見てガックリしてしまいます。 もう仕方ないのでしょうか?でも、あきらめきれません!  何か効く運動や、クリームなどありましたら教えて下さい。

  • 胸を大きくする方法ありませんか?

    20代後半、子供2人います。 162cm+41kg。一応やせ型の体型です。昔からほとんど体重・体型は変わっていません。 胸がなくなって本当に悩んでいます。 今何が一番欲しい?と言われたら、迷わずに「胸!!!」と答えます。 高校生の時もAカップで悩んでいましたが、高校卒業してからようやく成長期になったのか、 特に何もせずに20歳頃にはDカップになっていました。 5年前に妊娠した時に、出産前はEカップに上がりましたが、産後はもちろんDカップに戻りました。 母乳が終わった頃には、やっぱり張りはなくなっていたと思いますが一応Dのままでした。 その2年後に2人目を授かりましたが、妊娠しても特にサイズが上がったりはせず。 でも張ってはいたので、元のDカップに戻ったような感覚でした。 2人目を出産した後、家庭内でのストレスから急激に産前の体重以下に痩せ、母乳も止まってしまったのですが、その頃から胸も縮み放題。 ブラは産前のDカップはもちろん、CでもBでもゆるくなってしまいました。 そこから体重は今の41kgまで復活し、それから体重に大きな変化はありません。 でも、胸だけはどうしても戻らず、特に右側はAでも隙間があいてしまうぐらいぺったんこです。 今は離婚もしているので、新しい出会いのチャンスが何度かありました。 もちろん子供のことを考えてこちらから積極的になれないのはありますが、 それ以上に「胸がない」ということがコンプレックスになり、絶対に男の人付き合いたくないとすら思っています。。。 胸がなさ過ぎて、夏場の薄着もしたくありません。 去年も猛暑の中、絶対胸元が隠れる上着を必ず羽織っていました。 やせ型のため、背中の肉を持ってくることもできません。 激ヤセ後、元の体重に戻っても胸だけは全く肉がつかないため、太れば胸が出てくるとも考えられません。 本当にコレが何よりも今一番の悩みです。。。 胸を大きくするために有効な方法、何かありませんか? プエラリア等のサプリ系やバスト用クリームは何種類か試してみたのですが、何一つ効果はありませんでした。 胸の前で手を合わせて胸筋を鍛えるようなことも毎日してみていますが、やっぱり何も効果はありません。 あばらが丸見えなので胸元が開いた服は恥ずかしすぎて絶対に着れません。。。 良い方法をご存知の方、どうか教えてください!!!!

  • 胸の垂れをどうにかしたい。胸の垂れをどうにかしたい。プエラリアは?

    10年前に二十歳で子供を産みましたが、卒乳後もともとCカップだった胸はAカップになってしまいました。 というより、皮だけ伸びきって、しわくちゃの状態。 二十歳なのに悲しくて、温泉なんてもっての他という10年を過ごしてきました。ちなみに自分の母は子供2人産んでいるのに、ふっくらとした胸をしています。 2年前に主人と離婚をして、最近付き合いだした彼がいます。しかし、どうしてもこの胸を見せる勇気はありません。 少しでも元に戻す方法はないのでしょうか? プエラリアというものがいいという話も聞いたのですが、どうなのでしょうか?調べてみると色々商品があり、どれが安心かも分かりません。 どんなことでもいいです。どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 胸を大きくする方法を教えてください

    まだ夏は来ませんけど そろそろ準備をしたいと思いました あたしはカップはAしかなくて 周りの皆はCカップくらいあるんです。 あたしもいろいろしました 胸を揉んだり だけど効果がありません 薬とかではなく ストレッチやら 何かをすれば大きくなるのを 教えてくださると助かります^^ 高2の女子です♪

  • ダイエットと胸・・

    痩せる(減量)ではなく、体を引き締めます。それでも胸などの脂肪はおちてしまいますか? 私は一年かけて体重を11キロおとしました。夜ご飯をサラダだけにして、 水泳を少し、あとストレッチをしました。 160センチ60キロから49キロになりましたが、 その結果上半身が貧弱になり、胸が無に等しいくらい小さくなってしまいました。 CカップからAAへ・・・・・・・ このままではいけないと思いますが、また太るのはいやです。 でも胸をまたもとに戻すには、食べて脂肪をつけるしかないですよね。 体重は太って、でも運動をして脚やお腹や腕は引き締める・・・・ なんて無理でしょうか? 部分痩せが不可能なことは知っています。 どなたかアドバイスをください。 胸が無くて水着も恥ずかしくて着れません。

  • 胸とダイエット

    痩せる(減量)ではなく、体を引き締めます。それでも胸などの脂肪はおちてしまいますか? 私は一年かけて体重を11キロおとしました。夜ご飯をサラダだけにして、 水泳を少し、あとストレッチをしました。 160センチ60キロから49キロになりましたが、 その結果上半身が貧弱になり、胸が無に等しいくらい小さくなってしまいました。 CカップからAAへ・・・・・・・ このままではいけないと思いますが、また太るのはいやです。 でも胸をまたもとに戻すには、食べて脂肪をつけるしかないですよね。 体重は太って、でも運動をして脚やお腹や腕は引き締める・・・・ なんて無理でしょうか? 部分痩せが不可能なことは知っています。 どなたかアドバイスをください。 胸が無くて水着も恥ずかしくて着れません。

  • ダイエットと胸

    痩せる(減量)ではなく、体を引き締めます。それでも胸などの脂肪はおちてしまいますか? 私は一年かけて体重を11キロおとしました。夜ご飯をサラダだけにして、 水泳を少し、あとストレッチをしました。 160センチ60キロから49キロになりましたが、 その結果上半身が貧弱になり、胸が無に等しいくらい小さくなってしまいました。 CカップからAAへ・・・・・・・ このままではいけないと思いますが、また太るのはいやです。 でも胸をまたもとに戻すには、食べて脂肪をつけるしかないですよね。 体重は太って、でも運動をして脚やお腹や腕は引き締める・・・・ なんて無理でしょうか? 部分痩せが不可能なことは知っています。 どなたかアドバイスをください。 胸が無くて水着も恥ずかしくて着れません。

  • 小さな胸でも男性は満足するのかしら?

    30代二児の母です。 妊娠・出産前はBカップあった胸も、二人の子供を母乳で育てたらしぼしぼになってしまって、現在Aカップになってしまいました。 ブラジャーは通販で2カップアップして見える物を着用しています。 Aカップと言ってもアンダーとトップの差はほとんどないんです。まるでまな板の上に乳首が・・・って感じて。 主人なんかは「そりゃー大きい方がいいけど、今更どうにもならないしな~」なんて言ってますけど、 やっぱり男性からすると小さい胸じゃ満足しないんでしょうね。 いろんなご意見お聞かせください。 くだらない質問ですみません。

  • 胸がなくなり、太ってしまいました

     現在158cm、54kgです。  子どもを産んで、1回痩せましたが、また太ってしまいました。  痩せた時は、51kgまで痩せました。  その後、ついつい食べてしまい、今の状態になりました。  太ったことはいいとしても、体型に問題があるんです。  胸がBカップから、Aカップになってしまい、しかもお腹がぽっこり出てしまいました。とても情けないので、なんとかしたいと思っています。  よいストレッチ法とかダイエット法とかあったら教えて欲しいです。  子どもは1歳になったばかりです。私の住んでいる地域が、とても風の強い地域なので、毎日散歩したくても、子どもを連れて散歩できません。できれば、自宅でできる、良い方法を教えて欲しいと思います。  それから、ダイエットを長続きさせるコツとかあれば教えて欲しいと思います。  短期の目標に向かってダイエットするのですが、それを達成してしまうと、気がゆるんでしまい、ついつい食べてしまいます。  それから、どうしても食べたい時これを食べるといいよ、というのも教えて欲しいと思います。  よろしくお願いします。