• ベストアンサー

『恋愛禁止』の会社。賛成?反対?

規則で恋愛禁止となってる会社が存在しますが、皆さんはどう感じますか? 恋愛と仕事の両立が難しい、知識と経験の有る貴重な人材を寿退職で失いたくない等が理由だとは思うのですが・・・・・ 皆さんは『恋愛禁止』について、賛成ですか?反対ですか? お時間ある方は理由も教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.5

社内恋愛、上手くいけば問題ない、別れても付き合う前と同じ関係でいられる人は 問題ない。 別れた後2人の関係が悪くなりまわりに迷惑をかける人が多い。 社内の雰囲気も悪くなりそれが迷惑なんですよね。 不倫となるともうドロドロ 社内外問わず結婚して辞める人は辞めるんですから人材がというのは関係ないです。 社内恋愛に反対はしませんが、周りの事も考えて欲しいです。

Mai-777
質問者

お礼

関係が上手くいってる間は大丈夫ですが、別れたら関係が悪くなり職場の雰囲気も悪くなりますよね。 他の社員からしてみれば、とんだ迷惑だと思います。 個人的な意見ですが、別れたら関係が悪くなる場合が多い気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.15

存在します? AKB48が恋愛禁止と言っても所属している事務所やプロダクションのマネージャーとか事務職の方は恋愛しているでしょう。 考えられるのは宗教法人で戒律があるとか、刑務所で同棲しか対象がいないところ・・・ (会社じゃありませんね。) 賛成か反対という話ではなく人権問題だと思います。

Mai-777
質問者

お礼

私の友人の会社が恋愛禁止を掲げてます。 理由としましては、 恋愛すると仕事が疎かになる(残業しなくなったり仕事への集中力の低下) 社内恋愛の場合は職場の雰囲気が悪くなり業務に支障が出て周りの人間に迷惑がかかる。 恋愛してる人間への妬み等で人間関係が悪くなり職場の雰囲気が悪くなる。 みたいな感じだと聞いてます。 恋愛って会社からしてみればデメリットだらけでメリットなんてほとんど無いって思考なんでしょうね。 私は仕事に支障を出さずに周りにも迷惑をかけないなら、恋愛は自由に楽しめば良いと思います。 元々、恋愛って自由なものですからね(≧▽≦) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165677
noname#165677
回答No.14

こんにちは。 私はぜったい反対です(>_<)! 意味がわかりません!(怒) てか、恋愛って自由じゃないですか~ 会社で禁止されることじゃないと思います!! 私は今高2だけど、そんな会社にはぜったい就職したくないです(-_-#)

Mai-777
質問者

お礼

>意味がわかりません! 恋愛すると仕事より恋愛を優先したり、仕事のやる気が低下するのを避けるためだと思います。 あとは社内恋愛で職場の雰囲気が悪くなったり人間関係の悪化で業務に支障が出て周囲に迷惑がかかるのも避けたいのでしょう。 >恋愛って自由じゃないですか~ おっしゃるとおりです。 恋愛禁止の会社は、過去に恋愛絡みで何か大問題が起きたとかって理由なんでしょうね。 やっぱり自由が一番ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.13

こんにちは。 「恋愛禁止」反対(;´∀`) 別に独身同士なら恋愛しても良いと思うのですが… 不倫などはマズイですけど。 今時は結婚しても仕事を続けている女性も多いですし。

Mai-777
質問者

お礼

確かに独身同士なら恋愛しても問題無いですよね。 周りに迷惑さえかけなければ・・・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197083
noname#197083
回答No.12

社内規約で制限するのは些か行き過ぎだと思います。よって反対。 しかしながらそうした規則が設けられた事情というのも分からなくはありません。社内恋愛で揉めると業務に著しく害を及ぼすことも少なくないでしょう。 特に女性。 >知識と経験の有る貴重な人材を寿退職で失いたくない 寿退社以前に何人かの有能な人材を恋愛のライバルとして蹴落とし、退職させるのが女性です。公私混同しがちな傾向にあり、問題ある行為ですが、規約を設けていなければプライバシーの侵害として会社サイドは何の注意もできなくなります。有事の際の制御装置的役割であれば設けることが望ましい場合もあります。 本来であれば他者から制御されなくとも自ずと管理していただきたいところではありますが、恋愛が絡むと難しいでしょう。 「この書類は私が○○課長に持っていくべきものなんです」そんなん誰が持っていっても良いじゃないですかといった下らない細かな不満が課内の雰囲気を悪くします。業務にあたってモチベーションが重視されて久しいのですが、このモチベーションを著しく下げてしまうとなれば給与を支払っている会社としては対処せざるを得ません。 そこに『社内恋愛禁止』という規約が存在すれば諌める苦労は軽減されますし、目に余るようであれば処分も可能ですがここまではしたくないというのも本音です。できれば自制していただきたいとした前提において反対としました。

Mai-777
質問者

お礼

そうなんですよね、恋愛が絡むと職場の雰囲気が悪くなったり業務に悪影響が出たりするのが問題だと思います。 自制できれば一番なんですけどね・・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

恋愛禁止は反対ですが、社内でそれとらしくわかるカップルの行動は見ていて嫌な気分になりますので控えてほしいとは思います。

Mai-777
質問者

お礼

会社でイチャイチャする人はさすがにイラッとしますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

・・・ということは、その規則を考えた人も規則を認めた社長や役員も、当然入社以降は恋愛をしていないし、結婚していたとしても入社前ということになりますね。 恋愛禁止といっても、「社員同士」「社員とお客」「社員と(社員・お客以外の)普通の人」が考えられますが、いずれも禁止というのは無理があるでしょうね。 芸能事務所では、“商品の質が落ちる”(対ファン、対スポンサー)などの理由で禁止しているところがありますが、そういう境遇の人は仕方がないにしても、ごく普通の会社で恋愛禁止というのはナンセンスかと思います。 仮に恋愛をして不当な扱い(降格、減給、解雇など)をされた場合は、確実に会社が法律違反であり責められると思いますから、禁止であっても堂々と違反して恋愛すればいいと思います。

Mai-777
質問者

お礼

そういう会社は独身の方が多いようです。 堂々と規則を破ってもクビにはならないかもしれませんが、会社での人間関係が心配ですね。 恋愛しても仕事に支障が無ければ問題は無いと思いますが、実際は残業しなくなったり社内恋愛で職場の雰囲気が悪くなったりとデメリットも目立ちます。 人間が不器用なのか、元々仕事と恋愛の両立が難しいのか・・・・ 仕事と恋愛、二兎を追うものは一兎も・・・・ みたいな考え方なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.9

恋愛禁止聞いたことがない。 というか、客と恋愛禁止は多々聞いたことがある。 客と恋愛禁止ということでは? 単なる恋愛禁止だと勘違いされる。 男としては店員と恋愛したいから客との恋愛禁止は越権行為だと思う。

Mai-777
質問者

お礼

友人の会社が恋愛禁止ですね。 不倫関係愛人関係で職場の風紀を乱したり、社内恋愛のもつれで職場の雰囲気が悪くなるのを避ける為だそうです。 あとは、恋愛すると仕事が疎かになる人も居るからでしょう。 付き合いが上手く行ってれば良いですが、関係が悪化したり別れたりしてギスギスした空気を漂わせると周りに多大な迷惑をかけます。 接客業だと理由はハッキリしてますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174917
noname#174917
回答No.8

反対 理由は、ダサいから(恥ずかしいから) 効果がないのは承知で禁止するんだろうけど、 守れないとわかってるルールを立てるのはかっこ悪いと思います そもそも労働法(身体拘束)に抵触しますし うちは恋愛禁止ですが、実際は結婚、不倫、なんでもアリです それどころか社長自身がわざわざ「だれさんとだれさん、デキてるんじゃないのー?」 とか煽るんで… サンプル1社かぎりですが、 No.6さんと同じで、そんなことわざわざ掲げることじたい、 そこの社長が恋愛に興味津々で知りたがり過剰、 ってことのあらわれだと思います

Mai-777
質問者

お礼

友人の会社が恋愛禁止ですが『守れないルール』って感じではなく、きっちり守らせるルールとしているようです。 不倫関係や愛人関係が表沙汰になれば、職場の雰囲気は悪くなり働きにくくなります。 また、独身同士の社内恋愛でも周りには迷惑になる場合も多いです。 そういった事を防ぎたいって意図が会社側にあるのでしょうね。 恋愛をすると仕事が疎かになるタイプの人もいますし・・・・・ 仕事と恋愛って人生には付きまとうわけですが、両立となると難しい問題ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173693
noname#173693
回答No.7

反対です。

Mai-777
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

なんつうかね(汗)。 「そこまでしないと、掌握できないの?」って思うな。 ガキじゃないんだから(ため息)。 会社のために社員は働き、結果的として賃金をもらって、それで生活してるわけじゃないですか?。 恋愛はあくまでもプライベートなことで、結果的にそのことで社内の雰囲気が変わろうが、どうだろうが「そのままで済ませていい問題じゃない!!」 …ってことは、自覚できないんだろうか?。 また「自覚させられない」んだろうか?。 そこを…まあ恋愛に限らないけど、いろいろな問題点を乗り越えながら、人の輪ってのも固まっていくものだよ。 諦めも肝心、執着を持つなんて恥ずかしい。 …ちっちゃな手先を使ってるから、そういうことが問題化してしまうだけだっての。 ハッキリ言って恥ずかしいよ、そういうのは。 先生が生徒に言ってるみたいで、すごく恥ずかしい。 みんな大人のはずなのにさ?。 「恋愛禁止」って、その言葉自体がものすごく恥ずかしいな、俺は。 賛成とか反対とかじゃなくて。 「情けない」よ。

Mai-777
質問者

お礼

確かにプライベートにまで口出しするのは良くないですよね。 会社としては恋愛にうつつを抜かして仕事が疎かになったり、社内恋愛で会社の雰囲気や人間関係が悪くなるのを防ぎたいのだと思います。 社内恋愛してたカップルが別れて悪い空気が漂ってたら、周りの社内に迷惑でしょうし。 『情けない』 ごもっともです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギャンブルに賛成?反対??

    今度学校でギャンブルについて賛成派反対派に分かれて討論することになりました。私は、賛成派のグループなのですが・・・。 ギャンブルに賛成の人、反対の人よかったら意見を教えてください! ★ギャンブル(パチンコ・競馬・カジノetc・・・株式も含むのかな??)の良い所ってなんですか? ★また、ギャンブルはなんで未成年には禁止されているのですか? ★もし日本でギャンブルが禁止されていたらどうなるのですか?? など、もしよろしければ、ギャンブル経験のある人・ギャンブルが嫌いな人、いろいろ教えてください!

  • 賛成?反対?

     今、自分の周りではプチ整形が話題になっています。皆さんは賛成ですか?反対ですか?できれば理由も教えてください!  ちなみに、自分は手軽に整形をするという考えが好きではなく反対です。

  • 牛肉生レバー提供禁止に賛成?反対?

    焼肉店で生レバー提供の禁止が徹底されるようです。 みなさんは賛成しますか?反対しますか? 私は賛成派です。 理由は肉の毒性は他の物より極めて強いと感じるからです。 魚を生で食べるのも食中毒を引き起こす可能性はありますが、 魚の場合は食べた人のみが食中毒を引き起こします。 生レバーの毒は肉に付着している0-157の細菌によって作られます。 2次感染の危険性もあります。 食べたい人の勝手では済まされません。

  • 野球の交流戦、賛成?反対?

    僕は、野球の交流戦賛成派なのですが、 友達は絶対反対!って言ってます。 理由は、セ・リーグだけ見れれば良いからだそうです。 僕が賛成する理由は、いろいろな対決が見られてうれしいからなのですが、みなさんの意見も是非聞きたいです。 賛成か反対かだけではなく理由も書いてくれると うれしいです。

  • アベノミクス 賛成 反対

    皆さんはアベノミクスに賛成ですか?反対ですか? その理由となる背景と一緒に答えていただきたいです。

  • TPPに賛成ですか。反対ですか

    TPPについて賛成か反対か、できれば理由もお願いします。 これは一種の世論調査です。私なりの結論は出ています。 しかし、世間と知識人のギャップが大きいようです。 そこで一般の方々の意見を聞いてみたいと思いました。 なので詳しく回答されても困りますので簡単で結構です。

  • 原発に賛成か反対か

    私は大学生なのですが、今原発問題について個人的に調べています。皆さんは原発に賛成ですか?反対ですか?理由も教えてください。

  • ネット選挙 賛成?反対?

    最近、ネット選挙が解禁されましたよね? それについて、みなさんは思いますか? 賛成or反対、その理由まで書いてくれると 助かります。 追記  私は反対なのですが、皆さんがどう思っているのか知りたくて…。

  • 教育民営化に賛成ですか?反対ですか?

    教育民営化に賛成ですか?反対ですか? 教育に民間の力を取り入れようと言う議論がありますが、皆さん賛成ですか?反対ですか?私は私立学校が現在も存在するし、民営化するよりも公立学校の質を高めた方がいいと思うのですが・・・スウェーデンでは教育民営化に失敗していると聞きます。 皆さんの意見を聞かせてください?

  • 恋愛禁止。

    AKB48の皆さんとか、 その他のアイドルの皆さんって、 恋愛は禁止されてます。 とかよく言ってますけど、 この、 恋愛禁止。 若い人には酷じゃ無いんですか。 僕は十代の頃、Sexしたくてしたくてどうにもならんかったですよ。 暇さえあればオナニーしてましたし。 アイドルの人だってやりたくて仕方ない気持ちや、 男に対する興味は十代の頃って半端ないんじゃないですか。 それなのに、 恋愛禁止とかいって、 男女交際を禁じてしまうのは行き過ぎじゃ無いんですか。 職務と私生活は切り離して考えた方がいいと思うんですけど。 あまりにかわいそうすぎるじゃ無いですか。 こんな規則は法的にはおかしくないんですか。

このQ&Aのポイント
  • 30文字前後でセンセーショナルなタイトルを生成する
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成する
  • SEOを意識したハッシュタグを5つ作成する
回答を見る