• ベストアンサー

予備校のコースについて

よく予備校のパンフとかに 理系コースとか、医大コースとか いろいろとありますが 理系コースに行きたくても 高校で数3cまでやっていなくて 入学試験にうからないとか ってありますかね? 自分は河合塾で高卒の文系コースに入ろうと考えています ですが経済学科を志望しても数2bをやっていないから 入学試験に受けることは出来ないのでしょうか? そしてもし受験して受かったとしても まったく高校でやっていないので クラス?についていけないと自分でも思っています このような場合は予備校に入ることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnnnnor1
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.3

何度も恐縮ですが質問がありましたので回答させていただきます。 まず大前提として。 受験科目やその大学の受験について調べずに受験しようとされていることに驚きました… 大学受験は情報戦という部分も多分にあります。 受験科目は勿論のこと、その問題傾向と対策等、知っておかなければならないことは多くあります。 その大学の情報なしに受験をするということは、目的地に地図を見ずに向かうようなものです。 行きたいところは分かっていてもその方法が分からなければ迷子になるだけでたどり着けません。 同じ様に、いま数学を勉強されるのは 時間ギリギリにあえて目的地を通り越して行って、それから戻ってこようとするようなものです。 つまり、遠回りに他なりません。 一言で言いますと「受かりたければ受験科目以外の勉強は大学まで一切するな!」です。 さて、あなたの目的地はどこしょうか。 立教大学経済学部入学ではないのですか? 数学をマスターしてからしか入学したくないのであればそれでいいと思います。 でもなぜ、あえて遠回りを?時間がもったいないですよ。 今予備校で数学を受講するのならお金ももったいないです。 質問者様の勉強意欲はとても素晴らしいものです。 しかし、今は方向性があまりにも違います。 私立大学の数学は癖が強く、センター等にくらべると格段に難易度が高いことが多いです。 それを1から、ほかの科目と並行して勉強するのは無謀です。 大学に入ることさえできれば数学の授業を受講することもできます。 また、経済学を勉強する際、嫌でも数学と向き合うことになるでしょう。 目標というのであればその時のテストを目標にすればいいのではないでしょうか。 (経済学を受講していた期間、 高校時代の数学の教科書を引っ張りだして勉強しました。) 今は英語、国語、世界史に的を絞ってください。 3教科といえど、MARCHとも称される大学、 受験は生易しいものではないですよ。 勉強をして、しすぎだということはありません。 それと失礼ながら、質問者様は一生懸命になると 周りが見えなくなる傾向があるとお見受けしますので 安心できるアドバイザーとして、1教科だけでも予備校で受講し 間違った方向で頑張ろうとしているとき、方向を修正してくれる相談役(=予備校)を 持っておく方が良いと思われます。 これから具体的な勉強法や滑り止めなども考えていかなければなりませんしね。 大学受験の予備校は勉強をしに行くところですが 質問者様の小学生時代のトラウマ経験は「勉強する姿勢の教育」も兼ねた塾であったのでは。 予備校では立たされるようなことはありません。 本当に質問者様の勉強に対する意欲は素晴らしいです。 なので方向を見誤らず、合格への最短距離を見つけ、その道を全力疾走してください。

msasi
質問者

補足

確かに難しいですよね マーチでは一番上と兄にいわれ 自分が情報不足だということがよくわかりました 大学に受かってから数学をしようと思います 高校で出来なかったのがあまりにも悔しいので 妥協したくありませんでした 予備校に早くはいり入学するための勉強をと思います 自分でも周りがよく見えなくなり 友達にも言われます それで予備校に入りひとつ受講した場合 別の予備校に入るであっていますか? 内容を見て間違ってましたらすいません 自分では学校で底辺をみたので それで勉強をと思うのかもしれません

その他の回答 (2)

  • nnnnnor1
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.2

え?立教大学の経済学部ですよね? 受験要項は読まれましたか? 3教科(400点満点) 【国語】国語総合(漢文を除く)(150) 【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(150) 《地歴》世B・日Bから選択(100) 《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100) ●選択→地歴・数学から1 とあるので、 国語、外国語(英語)、数学もしくは世界史B or 日本史Bを選択ですよね? 例えば私なら[国語、英語、世界史]を選択します。 ほかの選択肢としては [国語、英語、日本史] [国語、英語、数学] という受験方法があります。 数学どころか物理を勉強する必要はどこにあるのでしょう? なにか一般入試とは別の受験方法をとられるつもりでしょうか。 受験要項を見る限り、数学を勉強していなかったのなら今数学を勉強する必要はありません。 高校では日本史か世界史、どちらを勉強しておられたのですか? 勉強しておられた方を極めて、受験するのがより効率的でより確実です。 >クラスで授業をしたとして あいてはきちんと面倒をみてくれる どうかはわからないので そうゆう面でも不安なんです 質問のタイミングにもよりますが よほど変なタイミングで質問(先生の説明の途中に割り込んで質問等)しない限り 予備校の講師は授業中なり授業後なりで必ず質問に答えてくれますよ。 講師に質問しにくかったり、もっと基本的なところを個別に教えて欲しい場合 大概の予備校にはチューター(予備校によって呼び名がちがうかもしれませんが 現役の大学生などで様々な質問に答えてくれる人)が在中しており、 受講していない科目でも質問を受け付けてくれます。 また、受験科目や模試の結果と照らし合わせた勉強法なども 各予備校でフォローの体制は万全です。 なにせ予備校は受験のプロですからあなたが必要とすれば 相談に乗ってくれるでしょう。 「きちんと面倒を見てくれる」というのがどの範囲での話かわかりませんが 「ほっといても合格させてくれる」といった類の「面倒」であれば そもそもあなたは受験などすべきではありません。 受験勉強はあくまでも自分との戦い。予備校はそれに必要な知識を教えてくれ、 とのように戦えばいいかを導いてくれるところです。 それをどう利用するのかはあなたのやる気と使い方次第です。 あくまで戦うのは自分自身なのですから。 つまり、わからない問題を質問し、困っている勉強法を相談するという姿勢があれば 予備校側は解決してくれます。 >四谷で個別も考えて 前の質問とかでお金がないなら 国語とかだけとって、自習室で勉強したら? などとも言われたんですけど どうしたらいいでしょうか? 自習室はたしかに他の受験生と勉強する分、 「自分も頑張らねば!」と感じたり、集中力があがったり、 また自習室に入ってしまえば勉強以外にすることもないため 家でついPCをいじってしまった…等のナマケは防止されます。 なので、それも有効な方法です。 逆に、ほかの人と一緒だと集中できない!という人には向いていないかもしれません。 お金をかけないのであれば、図書館などで勉強するのもひとつの方法です。 >あと、今から入るのって遅いですかね? 春期講習や夏期講習をきっかけに入る人は多いようですが いまから入ってもなんら問題はありません。 繰り返しますが、悩むよりも一度見学に行かれる方が早いです。 見学したからといって入る必要はないのです。 「合わない」と感じれば他の予備校を探しても、予備校に通わなくてもいいのですから。 授業の方法が不安なら1回無料で授業を体験することも可能なはずです。

msasi
質問者

補足

すいません 予備校のほうで聞いただけで調べなかったので 使わなくていいことを知りませんでした 自分が数学や物理にこだわるのは もともと理系だったのにも関らず 高校で授業がないのと自分が知らなかったのがとても悔しくて 独学でもいいから学びたいという たたの自己満足です ですが目標もなしにやろうとしても 出来るわけではなく 経済=数学も受験できる というのにひかれて 学ぼうと思っています 物理、化学は大学に受かってから学び できれば3cもと、自分の中では思っています このような考えはいけないのでしょうか? もちろん世界史と日本史を勉強しましたので 世界史を極めようと思います 小学校のころサピックスに通っていて 先生に立たされたことがあり それからトラウマになっているからだと思います 一応何もしないのはいやなので とりあえず河合塾にいって授業なども聞いてこようと思います

  • nnnnnor1
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.1

河合塾現役館卒業生です。 経済学科とは私立の?国公立の? 大学の経済学部を受験するという意味なのだと思うのですが、 その大学受験に数IIBが必要だから将来的に見ての質問ですか? それとも大学に入ってからの不安でしょうか。 質問の意図がイマイチ読み取れませんでした。 謎がいっぱいなので回答が適切なものかわかりませんが…。 河合塾では受講前に認定テスト、模試の結果などでクラスの振り分けが行われます。 ただ、選抜コースでない場合、申し込み順で受講できるため、 基本的にレベルは問われないでしょう。 つまり質問者様の場合でも入塾、受講自体は可能だと思います。 高校で数IIICを勉強せずに(つまり高校で理系に進まなかったということですよね) 理系学部や医学部を受験するのはかなりの暴挙に思えますが 予備校で1から数3Cを習い、受験に通用する学力にまでモノにできるのなら 可能ではあると思いますが難関大学を受験するのであればほかの勉強も必要ですし まず1年では無理なのでは、と思います。 国公立を受験されるのであればだいたいの大学でセンターで数IIBは必須なので その授業を受講することは必要でしょうが 私立なら大学によって異なってきますよね。 質問者様の志望大学の受験科目に数IIBはありますか? 私立文系で受験に必要がなく大学に受かってからのための受講であれば 受験生の今勉強する必要があるのかは疑問です。 今は受験科目の勉強が最優先なのでは? 経済学の授業なんて大学によっても、教授によっても どこから教えてくれるのかも、求められる数学知識も変わってくると思います。 どうしても必要であれば大学にはいってから勉強することもできますし。 私立文系で受験科目でなければだいたいの学生が数IIBなんて忘れていますし。 いずれにせよ、1日も早く河合塾に問い合わせ、模試の結果を見せて 塾の方に相談するのが一番です。

msasi
質問者

補足

詳しくなくてすいません 私立文系で、立教大の経済をと考えています 3cどころか うちの学校は12しかやらず しかも物理などの理数をまったくやらない学校だったので 青チャートなどでやっていくしかないのかなと いまも思っています やっていなかったのは自分の責任なのはわかってますが やはり予備校にはいっても クラスで授業をしたとして あいてはきちんと面倒をみてくれる どうかはわからないので そうゆう面でも不安なんです 四谷で個別も考えて 前の質問とかでお金がないなら 国語とかだけとって、自習室で勉強したら? などとも言われたんですけど どうしたらいいでしょうか? あと、今から入るのって遅いですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう