• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめver22)

筆まめver22で住所録一覧表をコピーする方法は?

栗本 浩嗣(@kurim5)の回答

回答No.2

住所録の一覧表のフォームを別の住所録にも適用したいと言う事でしょうか? 一覧表の中の表示設定で固有の書式設定を保存して、他の住所録の一覧表を 表示する時に固有の書式保存したものを呼び込むと同じ一覧表書式になります。

mimisennju
質問者

補足

何度も書き込み申し訳ありません。 書式保存ではなく、既に登録されている住所一覧の、 例えば下半分だけを切り取って 別の住所録が出来ないかなということなのです。 別の住所録ファイルを作るには また一つ一つ打たなければだめなのでしょうか。 その辺をお聞きしたかったのですが。

関連するQ&A

  • 筆まめ Ver14

    ほとんど使用していなかったのでよくわかりません。 現在自分のフォルダを作成し住所を保存してあるんですが、これを一覧表に表示してプリントしようと思っているのですが、一覧表に表示できません。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 筆まめver.11について

    教えてください。 筆まめver.11に保存している住所録のデータをエクセルに移す方法を教えてください。 一覧表示してコピーしても張り付きません。

  • 筆まめVER28

    「筆まめ」の住所録からの宛名印刷ができません。昨年の年賀状ではできていて、今年3月に、令状を送るために「筆まめ」の住所録をコピーして十数名の新しい住所録一覧を作成した以外、思い当たることはないのですが・・・。今回は、住所録及び一覧はうまく表示されているのに、同時に表示されるはずの宛名表示が出ず、印刷もできません。今までにないことで困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer31について

    住所録の一覧表示で下にスクロールすると動きが非常に悪いのは改善できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ(Ver25)について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.25 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== やさしく名刺ファイリングから、筆まめの方に名刺の名前や住所を転送した後、筆まめの一覧表で読み込んだ名刺情報を確認すると、住所が表示されない(反映されていない)のですが、どうしたら良いのでしょうか。 ご回答、宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ

    筆まめを起動すると住所が3種類表示する一覧表を消す方法ありますか?教えてください

  • 筆まめVer19について

    Win7ですがWin10に無償グレードアップされています。 筆まめの住所録の中の登録者の一覧票が表示できません。 筆まめにサポート依頼しましたがサポート終了とのことで取り合てもらえません。 筆まめ担当者の不誠意にも腹立ちますが、そんなこと言ってられませんのでどなたか方法を教えてください

  • 筆まめVer.20のアップグレード

    筆まめVer.20で作っている住所録の一覧表、カードがWindows10のパソコンで表示されなくなったため、筆まめをアンインストール後ディスクで再インストールしようとしたが、シリアル番号等記入できず再インストールできない。Ver20はwinndows 10に非対応らしいので、新しいバージョンアップグレード版を購入してアップグレードしようと思うが、その手順を教えてほしい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer28 差出人記入で困っています

    初めて筆まめを購入しました。Ver28です。 ユーザー登録は済ませました。最初に私が操作するところですが、 子供が最初に年賀状の差出人と宛先人を登録してしまいました。 差出人と宛先人を左下方のメイン差出人をクリックして登録したかどうか 今定かではないのですが。 自分が、差出人を新たに私の名前で宛先も書き登録したならば 子供の書いた住所録一覧表の差出人が、全て私の名前に変更されてしまいました。 どうしても、別個に自分の名前で宛先住所一覧表を作成したいのです。 筆まめ操作ガイドとオンライン操作ガイドに詳しく掲載されていないのでわかりませんでした。 宛先によって差出人を変えるということは載っていましたが その方法は、時間がかかりすぎ複雑になります。 どうか詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver.29 一覧表でダウンする件

    筆まめver.29アップグレード・乗換版をwebで購入してダウンロードし、旧バージョンの住所録を開いたところ、特定の住所録のうち一覧表の文字が斜体になり、すべての行に取り消し線が入ります。 また、何度かに1回は一覧表を開こうとクリックすると筆まめ自体がメッセージもなく強制終了します。 一度、アンインストールして再インストールしましたが、改善しません。 どうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。