PCのパフォーマンス向上方法|サービスパックのバックアップ削除の効果と注意点

このQ&Aのポイント
  • PC(OS: XP)のパフォーマンスが低下しており、使用領域は11.6GB、空き領域は8.36GBです。アスキーPC11年7月号の記事を参考に、Cドライブの「Windows」からバックアップを削除しようと思っています。
  • 実際に削除してよいものか不安ですので、効果や注意点について教えてください。
  • また、PCのパフォーマンス向上に効果的な方法やハッシュタグを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

サービスパックのバックアップを削除してかるくする

 PC(OS;XP)が遅くなって困っています。 使用領域は11.6GB、空き領域は8.36です。未だ十分空きがあるようにも思えますが、 いろいろ参考にしながら少しは空きを増やしはしたのですがこれでも大差ありません。 やっているうち、 アスキーPC11年7月号に、Win更新後のバックアップ削除について表題の記事を見つけたので、 Cドライブの「Windows」から、削除しようと思います。 私のPCでは、下記2点かと思われますが、本とに削除してよいものか不安です。  問題ないか教えて下さい。 $NtServicePackUninstallIDNMitigationAPIs$ $NtServicePackUninstallNLSDownlevelMapping$

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192379
noname#192379
回答No.2

削除して大丈夫です。また、WINDOWSフォルダの中にある、 WINDOWS\I386\WIN9XUPG WINDOWS\I386\WIN9XMIG WINDOWS\I386\WINNTUPG は、Windows 98やWindows NT からXPにアップグレードしたときに使われるものなので、最初からXPをインストールしている場合には、不要です。これらのフォルダも消して構いません。 ただ、不要ファイルの削除については、フリーソフトの CCleaner や Wise Disc Cleaner をインストールして。これらのソフトに不要ファイルを探させて掃除させるほうが、手作業で直接消すよりも、間違いの可能性は低いし、たくさん掃除してくれると思います。 それから、最初のコメントの方がおっしゃるように、ディスクの容量が減ってきたからOSの動作が重くなるということは、あまりなく、いろんなソフトをインストールして、それらが同時に動いているから重くなっている場合がほとんどです。起動に時間がかかるなら、MyDefrag や Defragger などのデフラグソフトを使うと、OS起動時に必要なファイルを一ヶ所に集めてくれるので、いくらか改善します。

kaibahosino
質問者

補足

 いろいろありがとうございます。 やっぱり早くはならないのですね。  そうすると、追加して教えていただいたWINDOWSフォルダの中にある物もそうですが、 削除する理由・意味は何なのでしょうか?何らかのメリットが発生するということでしょうか? ご面倒ですがその点もう少し教えてください。

その他の回答 (3)

noname#192379
noname#192379
回答No.4

2番目の回答者です。 単純に言ってしまうと、ハードディスクの容量を節約できるという以上のメリットは、特にありません。不要なプログラムをたくさんインストールしている場合は、アンインストールするとOSの動作が改善することがありますが、サービスパックやWindows Updateの残骸は、「ただそこにある」だけで何も悪さはしないですから、消しても消さなくても問題ありません。

kaibahosino
質問者

お礼

なる程、そんな程度でしたか。 再度のご回答いただきありがとうございました。大変勉強になりました。余波として、月刊誌などと言うのは、大したことが無いものをまことしやかな記事にして、初心者を悩ませるものだな・・・・何てこともわかりました。

  • jskxxxx
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

遅くなって困っているなら、「pio病」の可能性があります。 Googleなどで、「pio病」で検索してみてください。

kaibahosino
質問者

お礼

ありがとうございます。「pio病」なんて初めて知りました。検索してやってみましたが、病にはかかっていませんでした。大変参考になりました。

回答No.1

そのファイルは削除しても大丈夫です ところで、ファイルを削除すると動作が軽快になると都市伝説が実しやかに言われてますが、 いくらディスク使用量を減らしてもほとんど影響はないですよ。。。

kaibahosino
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。 そうですか影響ないんですか、残念ですがやってもしょうがないですね? それなら時間の無駄なので止めることにします。

関連するQ&A

  • Cドライブにあるバックアップの削除

     windows98を使っています.全部のデータのバックアップをしてたら Cドライブの容量の空きがほとんどなくなってしまいました。  Cドライブのバックアップを削除しようとするとアクセスできませんと 警告がでて、削除できません。  Cドライブを削除する良い方法があれば知らせて下さい.

  • Cドライブに入っているバックアップを削除したい

    Cドライブにバックアップファイルが入っており、それが容量の大半を占めて困っています。 現在40GBの内240MBしか空きがありません。 使っているPCはDELLでOSはwindows7です。 どのような手順でバックアップファイルを削除できるのか教えて頂きたいです。

  • バックアップ システムイメージの削除

    Dドライブにシステムのバックアップを定期的にとる設定にしていますが、 容量が足りなくてバックアップができなかったというような警告が出たため 古いバックアップファイル(選択できるものは一つしかありませんでした)を削除したのですが、 「領域の管理」のところで使用領域の概要を確認したら データファイルのバックアップは0になったのに システムイメージが減っておらず(108GBもあります) 空き領域があまり増えていませんでした。 とりあえず一回新しいバックアップは作れましたが、 空き領域が32GBくらいしかないので、 次のバックアップのスケジュール時にまた領域が足りないというエラーが出ると思います。 システムイメージの設定は 「最新のシステムイメージのみを保持し、バックアップの使用領域を最小にする」 にチェックが入っており、 「(これにより0GBの空き領域が確保されます)」となっていて ここから削除することができません。 システムイメージを個別に手動で削除する方法があれば教えてください。  FMV-DESKPOWER F/E70T  Windows 7 Premium よろしくお願いします。

  • PCバックアップエラー

    wiindowsのバックアップをしようとすると「windows バックアップは、重要なボリュームのひとつに十分な空き領域ないため、システム イメージのバックアップをスキップしました。 不要なファイルを削除して領域を確保し、再度実行っしてください。」と表示されてバックアップができません。   いろいろ検索して見て実行したのですが、全く変化なしです。 バックアップするのは、SSDの256GBです バックアップ先は、HDD WDGgreen の3TBです      バックアップ先の容量は2.73TBあり全然余裕があります。 どこの不要なファイルを削除すれば良いのでしょうか?    OSは、windows7    CドライブはSSDで100MBのシステム領域と234GBのCドライブで分けています     空き容量は81.1GBです。

  • Dドライブのバックアップの削除について

    Dドライブの容量は、4.65 GB 使用領域 2.68 GB PC障害時のため、Dドライブにバックアップを保存しています。これからも使用領域は増えていきます。 今回、DVDにバックアップを保存することにしました。 この場合、Dドライブにバックアップをとることは無意味なのでしょうか。それとも、最悪の事態に役立つことがありますか。 無意味であれば、PCの負担を軽減するために、DVDにバックアップがとれたら、Dドライブのバックアップは削除しようと思います。 これでいいのでしょうか。教えてください。

  • バックアップについて

    富士通のFMVDESKPOWERF/G60、型番FMVFG60BCを使っています。バックアップ領域の不足と出ていたので、古いバックアップファイルを削除したり、システムイメージ保持方法を変更して空きをつくったのですが、まだ不足しています。必要な領域が150GBと表示されています。最新のバックアップ領域を削除すれば確保できますが、最新のものは消さない方がいいと思います。何か解決方法はありますか?回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バックアップのことで初心者が失敗して混乱しています

    5月初めにlenobo475(Windows7)を購入しました。 しばらく経つとアクションセンターで 「バックアップの保存先ディスクに充分な空き領域がありません」と表示され 1.古いバックアップを削除 2.最新のシステムイメージのみを保持に設定 しても空き領域が増えず警告が消えませんでした。 バックアップの場所はDドライブで、空き12.2GB/28.9GB となっていました。 はっきり覚えてないのですがPCを購入してすぐに理解してないのにいくつかの設定をして バックアップの設定と実行もしたように思います。 Dドライブの中を見てみると 「Windows Image Backup」というフォルダ(サイズ14.2GB)があるからです。 その後、市販のWindows7のマニュアル本の<CD-Rにバックアップする(1回目)>を見ながら CD-Rにバックアップしました(バックアップの対象は「自動選択」を選びました) CD-Rは1枚に収まり「656MB使用」となっています。 質問なんですが 1.Dドライブに入ってるのは、やはり以前バックアップしたものでしょうか?   だとすればそれはシステムデータとフォルダデータ両方バックアップされてるのでしょうか? 2.CD-Rにはフォルダデータだけバックアップされてるのでしょうか? 3.混乱してるので最初からバックアップの設定と実行をやりなおしたいのですが   今の状態から新規でフルバックアップする方法を教えてください。   (今Dドライブにある「Windows Image Backup」フォルダは削除していいのですか?)   Dドライブは現在12.2GB/28.9GBになっていますが、   今ある「Windows Image Backup」というフォルダを削除して空き容量を増やせば   Dドライブへフルバックアップできますか?   外付けHDDは持っていません。 現在のバックアップ画面は 場所:DVD 内容:ライブラリおよびすべてのユーザーの個人用フォルダーのファイル となっています。 ややこしい内容ですがよろしくお願いいたします。

  • Winバックアップはいつのものまで残せばよいのか?

     OSはWin7です。  データ保存用に使ってる1 TB外付けハードディスクの空き領域が信じられないぐらい少なくなってきましたが自分で保存したデータは100GBぐらいで、マイコンピューターから保存したデータのサイズを見ていくと計算は合っているのにプロパティで見ると使用領域が500GB以上になってます。  おかしいと思って色々考えるとWinバックアップを外付けハードディスクに設定しましたので、コントロールパネルからバックアップ領域の管理でバックアップの表示を見たら2年前に使いはじめてからバックアップスケジュールで一週間毎にバックアップを取っていたのが全部残ってました。更に設定の変更を見ると最新のシステムイメージのみを保持するという設定が有りますので、これに設定して古いバックアップを削除すればよいのかと思いますが、最新の日付以外のバックアップは全部削除して大丈夫なものなのか、それともある程度は古いバックアップも残しておいた方がよいのでしょうか。  外付けハードディスクは安かったので1TBのを買いましたが、どう考えても200GB以上使う事はありませんのである程度はWinバックアップで使ってもかまわないのですが今後どんどん増えていくという状況だけは避けたいのです。

  • システムイメージバックアップについて

    (1)windows8.1でシステム使用領域48MBとCドライブ32GBをシステムイメージバックアップしたとき、 ハードディスクにバックアップすると25GBのWindowsImageBackupが作られ、 ブレーレイにバックアップすると14GBのWindowsImageBackupが作られます。 容量の違いがあるのですが、同じ内容がバックアップされているのでしょうか? (2)ハードディスクをCドライブとDドライブ分割しているときに、 システム使用領域とCドライブをシステムイメージバックアップした後に復元したとき Dドライブのデータは復元する前と同じ内容が残っていますか? それともフォーマットされるのでしょうか? よろしくお願いします、

  • iPodのソフトウェア更新時のバックアップ先の変更

    iTunes上でiPod touchやiPhoneのソフトウェア更新時にまず自動的にバックアップがなされると思うんですが、 どうやらバックアップ先がCドライブになっているみたいなのです。 当方のCドライブはかなりいっぱいいっぱいで(クリーンアップやいらないソフトを削除して限界まで空きを作りました)、4GBほどしか余裕がないため「7GB程容量が足りません」という警告が出て更新がストップしてしまいます。 Dドライブは十数GB余裕があるのでそちらにバックアップしてほしいのですが、バックアップ先の設定の変更の仕方が分かりません。 そもそも変更は可能なのでしょうか。可能でしたらどなたかご教授願います。 ちなみにWindows Vistaです