• 締切済み

事業所閉鎖による異動について

私は赤字が8期位続いている企業に勤めていて買収されて100%子会社になり(敵対的ではありません)、取引相手が親会社しかないので事業所が閉鎖されることになり、一般職は転勤義務がないのでグループ内で仕事を探してもらうことになりました。 親会社の人にグループ内で子会社、販売代理店で仕事を探してもらうために今までどんな仕事をしてきたかスキルチェックの面談があるのですが、 以下のことを希望したり、質問してもいいものでしょうか? 1.給与面、福利厚生   赤字の会社から黒字の会社に異動するのに給与が減ることがあるのか?   資格手当はつくのか?   異動後に永年勤続20年に達するのですが、賞品はもらえないのか? 2.異動先での仕事の引き継ぎ   入社当時の上司が常務と飲み友達というだけでクビをつなげていたリストラ対象者、指導員が被爆3世で日常生活もできなくて仕事をまともに教えてもらえなかったので、異動先の指導員はまともな人にして欲しい。 3.勤務先   他にも同じく異動するバカ女2人がいるのですが、異動先でバカ2人の起こしたトラブルの尻拭いして私がバカだと思われたくないので勤務地を別にして欲しい。   頻繁にHするたびに体が痛いと会社を休んで通院するバカ女がいて同じ製造ラインに入りたくない。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

1.給与面、福利厚生   赤字の会社から黒字の会社に異動するのに給与が減ることがあるのか?   資格手当はつくのか?   異動後に永年勤続20年に達するのですが、賞品はもらえないのか? これは相手の会社の給与規程によります。同年齢で同程度の経験者に合わせることが多いとは思いますが、必ずしも相手の給与水準のほうが高いとは限りません。 また再雇用のときの雇用の条件もそのときでいろいろですから、これは面接でお聞きになったほうがよいでしょう。 永年勤続20年は先方の会社では関係ありませんのでないのが当然でしょう。 2.異動先での仕事の引き継ぎ   入社当時の上司が常務と飲み友達というだけでクビをつなげていたリストラ対象者、指導員が被爆3世で日常生活もできなくて仕事をまともに教えてもらえなかったので、異動先の指導員はまともな人にして欲しい。 これもここで聞いても仕方ないですね。もし先方の会社に知り合いがいればそこで聞くほうがよいでしょう。 3.勤務先   他にも同じく異動するバカ女2人がいるのですが、異動先でバカ2人の起こしたトラブルの尻拭いして私がバカだと思われたくないので勤務地を別にして欲しい。   頻繁にHするたびに体が痛いと会社を休んで通院するバカ女がいて同じ製造ラインに入りたくない。 そう思うのならば転社希望のときのそういえば良いでしょうが、多分あなたのほうがおかしいと思われそうですね。言わないほうがよいですよ。 とにかくこういう場合に再雇用が考慮されるのはそれだけでも結構なことです。 あまり細かな注文は言わないほうがあなたのためのように思います。

emiko1223
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 親会社の面談の前に社長の説明があって要望があったら伝えておくと言われましたが、思いつかなかったので考えてみました。

noname#176157
noname#176157
回答No.1

>給与が減ることがあるのか? あります。よほど優秀な人材で無い限り、現状維持ができたら良しとしましょう。 手当てや賞品については、ここで訊いても正解は出てきません。 2と3に関しては、言い方に配慮しないと、あなた自身の評価を大きく毀損する恐れがあるので注意しましょう。

emiko1223
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱり、聞いておいてよかったです。

関連するQ&A

  • この異動は

    大企業で親会社の30代後半の男性社員が子会社へ異動。その後40歳くらいでまたその子会社の子会社(つまり本社から見たら孫会社)へ異動って、よくありますか?珍しいですか? また、これは栄転?左遷? ※私は20代女なので自分のことではないです。

  •  事業所閉鎖というのは、小リストラなのでしょうか?

     事業所閉鎖というのは、小リストラなのでしょうか?  親会社は、資本比率90%を誇り ほとんど無借金経営で、この経済危機でも赤字はでたものの資本にはほとんど影響を受けていません。  (とまぁ、経済的な話はおいて置いて)  にもかかわらず、子会社が辺鄙なところにあり、コントロールできにくいという理由で 順次、事業所を閉鎖を言い渡してきました。 (たしかに、子会社は親会社ほど立派な収益を上げていません。ほとんど飼ってもらっている状態です。)  世の中、こんなもんでしょうか? 労務や法律は、あまり当てにならないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 給与所得者異動届出書について

    転職先で前勤務先からの給与所得者異動届出書を提出するように求められているので、 現会社から受け取りたいのですが「給与所得者異動届出書をください」と言えば普通にもらえるのでしょうか? 退職当日に言っても用意できるのでしょうか?前もって言っといたほうがいいですか?

  • 異動の話、拒否できますか?

    こんにちは。 私は派遣会社(と正式に呼べるのかはわかりませんが)の正社員です。 現在は派遣元の親会社にて派遣扱いで仕事をしています。 派遣元の会社(自分が属している会社)から急に異動の話があり、 3週間後から、別の会社で働いてもらえないかということでした。 派遣法について、よくわからないのですが、 私はこういった異動の話を断ることができるのでしょうか? いままでも何度もこういった異動の話はあったらしいのですが、 勤務先の上司が「いなくなられたら困る」ということで断っていました。 私も、今の職場を離れるつもりはなかったため、それで了承していました。 先日、その上司も異動になり、今は違う方が私の上司になっています。 所属先の会社も私が了承しなければ先方との話は進めないといって いますが、そもそも、私に断る権利はあるのでしょうか? 権利がなければ退職ということになるのでしょうか? (所属先の会社では「辞めるといわれるのも困る」と言っていますが・・・) ちなみに、異動先は会社も勤務地も今とは違うところです。 2日で(明日までに)返事がほしいといわれました。 よろしくお願いします。

  • 異動を断ることは可能でしょうか?

    3年周期で異動がある会社に勤めています。 異動先は大きく分けて本社内・関連会社・子会社です。 本社内にいるのが出世が早く、良いとされています。 私は過去に、本社内→関連会社→本社内→(昇格後)子会社、と異動になってきました。 今までの先輩方はこの後、本社内→本社内→昇格という流れです。 今回別の子会社への異動を打診されました。 その理由が私が簿記2級を持っているからだと言われました。 打診された子会社では前任者(私の同期)は簿記1級、前前任者(関連会社へ永久出向)は商学部卒で税理士科目合格者と会計の知識を必要とされています。 私は簿記の資格を持っているものの十数年前に取得したもので実務経験もありません、営業・企画の仕事を今までしてきましたし、これからもその仕事をしたいと思っていました。 また、会計知識を要するという条件でも、今回の異動対象者の中で私よりももっと高い知識と経験のある人がいます。 今回打診があった子会社は通勤不便(自宅から2時間半)という不満もあります。 自分の我侭だと思いますが、異動を断ることは可能でしょうか。

  • 契約社員の人事異動

    大手企業で13年間、1年更新の契約社員として営業所勤務の営業として働いてきました。 入社した頃は、本体の契約社員でしたが、数年前に「業務委託」の 100%子会社が出来、そこへ再入社という形で、営業系の契約社員は 全員異動しました。 職種は「営業」です。 先日、本体の所属部長より「親会社へ出向という形で異動して欲しい」と 内示がありました。 今までは、子会社より営業所へ業務委託という形だったものが、 子会社より親会社へ出向の扱いに変わるということでした。 現在、子会社から親会社へ出向になっているのは、 今度異動する部署の先輩ひとりしかいません。 その先輩は子会社の社員ですが、私は契約社員です。 立場が微妙に違います。(仕事内容は一緒) このような場合、どのように立ち位置が変化するのでしょうか? また、今回の人事異動も本体の部長から話が先に来て、 子会社の部長は後から事実を知ったそうです。 職種も「営業」で契約しているのに、「企画」へ変わってしまい、 本来の営業職ではなくなります。とても不満です。 このことも子会社の部長に相談するものなのでしょうが、 親会社の指示なので逆らえないとのことでしかたなく異動します。 将来的には、営業職へ戻りたいと思うのですが、現在の私の状況から見て どのように動けばいいのかさっぱりわかりません。 出向ですと、子会社には戻りたい旨を相談してもいいものでしょうか?

  • 勤務地の異動、職場の異動

    勤務地の異動をしたいのですがどんな理由が無難でしょうか?1年に一度会社から配られる職場や勤務地異動希望の用紙に異動したいと書いたら確実なのでしょうか?職場の人などには聞きにくいのでよろしくお願いします。今の時期だと変に思われてしまいますよね。職場異動については新しい仕事を仕事をしたいなど思いつきますが、勤務地異動は調べてもよく分かりませんでした。どなたか詳しい方よろしくお願いします…

  • グループ会社間での異動(転籍)処理

    グループ会社間での人事異動((1)子会社から親会社へ、また(2)親会社から子会社へ、そして(3)A(子)会社からB(子)会社へ)の場合、社会保険や雇用保険、また退職金や勤続年数の考え方、事務的な処理はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 私だけ異動を食らって地方に行ったのですが

    私だけ異動を食らって地方に行ったのですが 前の勤務地で残っていた仕事を先輩にお願いしました… 異動先は仕事が少なく、元の勤務地は激務でした。 異動先で代休をとっている時に先輩が残っていた仕事をやってくれたのですが その後、 「なんでこっちが働いてるのにお前が休んでるんだよ」 というような内容のお叱りを受けました。 本社にいる先輩も代休を取る予定だったそうなのですが、それを終わらせる為に 代休をふいにして出勤してくださったそうです。 会社から代休を取るのは当然の権利なのでは?とも思ってしまいます。 そもそも仲良しごっこをするためではなく、契約して社員になってるだけなのだから。 ただ、心情的には確かに薄情だな、とも思うので 理屈と心情で板挟み状態です。 どうするのが正しかったのでしょうか

  • 事業戦略系部門への異動は優秀だから?

    28歳の会社員、女です。 新規事業立ち上げやスタートアップへの投資に貢献するための事業や知財の戦略を立案し、提言する部署(専門用語で言うIPランドスケープ)に若くして異動になる人ってやはり優秀なのでしょうか? 私によくしてくださった先輩35歳が、係長昇格と共に上述の部署へ異動することになり、勤務地が変わってしまいます。 別れは寂しいですが、その方が優秀だから異動になったと考えてよろしいでしょうか? ちなみにその部署は40-50代のベテラン的な男性ばかりなので、30代の女性はかなり目立ちます。

専門家に質問してみよう