• ベストアンサー

結婚式に招待されたのですが出席したくありません

kanako555の回答

  • kanako555
  • ベストアンサー率13% (7/53)
回答No.3

「都合が悪いから」で良いと思いますよ。 「何かあるの?」ときかれたら以前から出かける予定だったとでも言って実際にどこかに遊びに行ったらどうでしょうか。 そうすれば都合が悪いといっておいて実は家にいた、なんて風にならずに住むと思います。

emiko1223
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「その人にとって一生に一度しかないんだから、変更できないの?」と聞かれたらキャンセル料が高いと答えればいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 招待状返信について

    こんにちは 質問お願いします。私の旦那のお兄ちゃん(27歳)が結婚します・私の両親と弟(23歳)家族(嫁・子供)が招待されました。弟と旦那のお兄ちゃんは昔5年前ほど仲良くしてました。弟が結婚と同時にいまは あまり仲良くはありません。。そこで招待をうけた嫁と子供が出席できません・・・そこで招待状の書き方を教えてください・・・失礼のないように また丁寧な書き方で返信したいのですが教えてください。。。まず出席に○をつけ 弟の名前を書きますよね?嫁と 子供の名前はどこに書いたらいいですか?またメッセージのところにはお詫びをかきますか?教えてください・・・また うちの両親は おいくらつつむか悩んでます。。。いちよう親戚になりますが 相場を教えてください

  • 招待したくない人

    叔父を招待したくありません。 警察に捕まるんじゃないかと言う一歩手前の事をして、会社をクビになったり、変な宗教団体に入り回りも巻き込もうとします。 マルチ商法に手を染めていた時期もあり、親戚一同大迷惑しています。 他の親戚(おじ・おば)は大人なので迷惑なりにも一応親戚付き合いはしていますが・・・。 私は心が狭いので、問題の叔父に結婚式をぶち壊されるのが怖いので招待したくありません。 家族からは、招待するように言われますが・・・。 家族:招待しなさい 私:招待したくない で、もめています。 この叔父を招待しなくても私の両親は兄弟が多いので他に沢山のおじ・おばがいます。 相手の家族や親戚とは私側のおじ・おばは初対面ですし1組位いなくても分からないと思うんです。 私は、叔父が万が一結婚式場で問題を起こして相手の家に恥をかきたくありません。 家族に「(問題の)叔父は用事があって今日は出席できなかった。」って言っておく。と言っていますが、家族からは「姪の結婚式に他の用事を後回しにしても血縁関係から言って出席するものだ。そんな言い訳は通用しない」と言われました。 このまま私の考えを押し通してもいいでしょうか? それとも家族の言う事を聞いて出席してもらうべきなんでしょうか?

  • 喪中期間中の結婚式出席について

    喪中期間中の結婚式出席について質問です。 いとこに結婚式の招待をされていました。 いとこは私のいとこで、私の夫も招待されています。 式は2月です。 出席する予定だったのですが、夫の父が亡くなりました。 そして、招待状がちょうど亡くなった翌日に届きました。 なので、出席の意思は口頭でしかまだ伝えていません。 亡くなった日から結婚式までは65日開くので、 49日は過ぎます。 ですが親なので、やはり喪中ということで欠席したほうがよいのでしょうか? 事情があって私たちは式を挙げていません。 いとこは祖母とともに遠方におり、 こんな機会でもなければ滅多に親戚が集まることもないので、 夫をぜひ紹介したいと思っていたのですが… 夫の気持ちも考え、そして聞いてみないことには決定できないのですが、 喪中という点では出席できるのか、欠席したほうがいいのか、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • いとこの結婚式への出席について

    お世話になっております いとこの結婚式に招待されました。 私は出席するのですが 弟が会社の結婚式とかさなり 出席するかどうか困っています。 弟の結婚式の時は 今回結婚するいとこは理由は野球で欠席でした。 なので 弟も会社優先にしても いいとおもうのです。 理由が理由だけに・・・野球って・・・。 ですが 弟は 自分のときも欠席されたから自分も欠席するとおもわれると 私からすると変なきもちがあって   親族紹介だけは出席して 会社の結婚式へむかうそうなのですが かえって失礼にならないでしょうか?? 欠席して あとで 気持ちを伝えた方がいいとおもうのでが。 みなさんは どうおもいますか? マナーとしてみても 失礼になりませんか??

  • 結婚式に両親と不仲な親戚の招待

    結婚式の親族招待についての相談ですが、アドバイスをいただければと思います。 今年の5月に国際結婚のため、海外で結婚式をすることになりました。 海外で挙式をするので、母方の親戚には結婚後に報告をし(人数が多いので)、 父方の親戚(兄夫婦と弟夫婦)には出席してもらう予定なのですが、 両親と叔父A(父の弟)が遺産相続で揉めたこともあり、母が叔父Aを毛嫌いしているのです。 その叔父Aは生活にも困っているくらいお金がない、と言っていたそうなのですが、 父が、私が海外で挙式することを連絡したところ、自費でも行くと言ったそうです。 それを聞いて、母が叔父Aが行くなら結婚式に出席しないと言い出しました・・・ さらにもう一人の叔父B(父の兄)には大変お世話になっているので、前々から結婚式に招待すると言っていたのですが、 叔父Bが、「叔父Aに結婚式には出席するなと言うなら自分も行かない」と父と喧嘩のようになってしまったそうです。 後から叔父Bには「今は揉めているけど、全員が出席できるようにしておいて」と直接言われています。 叔父Aには子供がおらず、以前何度かお世話にはなっていたので、もしかしたら 自分の子供の結婚式に出席するような気持ちなのかなと思い、自費でもいいのなら来て欲しいと思っていますが・・・ うちの親戚の旅費は両親が出すと言ってもらっているので、強く言えません。 私はどうしたらいいでしょうか。 わかりずらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 従姉妹の結婚式の断り方(あるいは出席?)

    本日、思いがけず叔父名義で従姉妹の結婚披露宴の招待状が届き、何と断ればいいのか悩んでいます、過去の質問を拝見すると「親戚の結婚式は出席しておいた方がよい」という意見があり、どうしたものかと。正直、欠席したいです。その理由等、次のような思いが頭をかけめぐっています。 ・3年前に自分の結婚式で叔父叔母には祝ってもらいましたが、従姉妹は招待していないし、お祝いも従姉妹からはもらっていない。 ・従姉妹が小学校低学年あたりに顔を見たくらいで全くつきあいがない ・事前に連絡もなく一ヶ月前に、招待状を送ってくるのもどうかと思う ・自分の結婚時、「出席してくれた」ということが非常にうれしく、その時は「今度から式に呼ばれたら快く出席しよう」なんて思った… ・実は軽鬱で通院中で、あまり無理したくない、親・親戚には内緒にしている。(このせいで、思考がまとまらないということもあります) 日頃、習い事など楽しんでいるので、披露宴2時間くらいなら笑顔で過ごせると思うのですが、できたら欠席したいです。その場合、「仕事上の理由で」は許されるでしょうか。それとも多少無理しても出席しておいた方がよいのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 新郎の招待人数と新婦の招待人数

    たびたびすいません。 http://okwave.jp/qa2877538.html 以前の質問に付け加えて相談させてください。 もし、挙式・お食事会をする事になった場合なんです。 彼氏の方が親戚がとても少ないんです。 彼氏のお義父さま、お義母さまは二人とも1人っ子で彼氏は伯父(叔父)さん伯母(叔母)さんがいません。 後は、彼氏の弟さんと4人家族です。 お義母さま側のお祖母さまは、いらっしゃいますが既に91歳になられるという事で高齢のため結婚式には出席できないのではないかと彼氏と彼のご両親は話しています。 そのため、彼氏側の出席者は彼氏以外では3名の予定なんです。 一方私の方の父は5人兄弟、母も3人兄弟なんです。 伯父(叔父)さん、伯母(叔母)さんだけで12人です。 それに私の家族、祖父、祖母、兄、兄嫁、姉 そして、別居している母方の祖母 と合計で18人は出席することになるかと思います。 嫁ぎ先の方が、少なくてお嫁に出るほうが圧倒的に多いんです。 祖母は、祖父の兄弟も招待したいといいます。 祖父の兄弟は6人兄弟なので、そこまで呼ぶとプラス10人になります。私的には、簡単に済ませたいので祖父の兄弟まで呼ばなくてもいいかなって思ってるんですが・・・。 新郎と新婦側の招待人数にとても差がありますがこんなことはよくあることなんでしょうか? それとも、彼氏側が少ないので職場の人や友達も呼んで人数が新郎新婦均等になるように人数あわせをすると大きな披露宴をしなくてはいけなくなるのではないかと思うのですが・・・。 彼と私の貯金額にも限度があるので、その範囲内で納めたいのですが どうしたら、一番失礼に当たらずうまくいくのでしょうか?

  • 喪中の結婚式・披露宴の出席について

    喪中の結婚式・披露宴の出席について 12月19日に大学の友人の結婚式に招待されました。 自分の結婚式にも遠方から来ていただいたし、全国に散り散りになっている友人に会える機会なので、行きたいと思っていました。 しかし、私は2月に実母、5月に祖父を亡くし、喪中です。(49日、108日は過ぎています) 友人は、私が喪中とは知らず、招待してくれました。 ちょうど、喪中ハガキが届いた後、結婚式が行われます。 喪中で縁起が悪いので、欠席したほうがよいでしょうか。 欠席の理由は「子どもがいて都合がつかなくて」にしようと思っています。 それとも、喪中でも出席してよいか、友人に確認し、出席したほうがよいでしょうか。 もし、友人に確認する場合は、何と聞けばよいでしょうか。 友人も忙しいし、お手数をかけるのは申し訳ない気がします。 私の結婚式にも、遠方から泊まりがけで来てくれたし、出産の時も手作りのお祝いをくれた友人です。 できれば出席したいのですが、もし、欠席の場合でも、お祝いは贈ろうと思っています。

  • 結婚式への親戚の招待について。

    私の親戚には1組変わった?と言うかお金に異常に細かい親戚がいます。 血縁関係から言って結婚式には招待するべき立場の人たちなんですが、結婚の報告と結婚式への出席のお願いの話をした所、 『(出席すると親戚夫婦が)お金がかかる。(ご祝儀や衣装代)』とか『付き合い上、嫌々ながら出席する人も居るんだから、結婚式もあまり人に声をかけて呼ぶのはやめなさい。』等など言われました。 私としては、彼氏と彼氏の親、私の家族と相談して決めて結婚式をする事になったのに親戚に結婚式と披露宴自体をそんな風に言われたのでどうなのかな?と思いました。 私は、招待状を送る前の打診でそんな風に嫌々ながら出席しなくてはいけないと言われたので、『無理に出席してもらわなくてもいいんじゃないの?』と家族に言ったのですが、家族は『(血縁関係から言って)必ず出席してもらいなさい。』と言われます。 他の親戚や友人等に結婚の報告と打診をした所皆さん『おめでとう。』と言ってくれましたが、この変わっている親戚だけは『お金!お金!』でおめでとうとは言ってくれませんでした。 もうすぐ招待状の作成と発送を考えています。 そこで迷っています。 ・家族を説得してその変わった親戚には招待状を送らない。 ・変わった親戚を説得して出席してもらう。 私の立場だったらどちらにされますか?

  • 結婚式に招待したい友人について

    11月に結婚式をします。 招待する(したい)友人について相談します。 4月・5月と同じグループの子の結婚式があったのですが、 その友人は喪中なので、その子達の結婚式を欠席しました。 4月・5月に結婚した子達は残念そうでした。 このようなことがあったので、 私の結婚式もてっきり出席してもらえないと思っていたのですが、 私の結婚式は、どうにかして出席したいと言ってくれました。 (まだ喪中ですが。。) 仲の良い子なので、嬉しいし出席して欲しい気持ちはあるのですが その後のグループの仲が心配です。。 そんなことは気にせず、招待してしまってよいのでしょうか? その友人から、4月・5月に結婚式をした子達にフォローがあれば、 大丈夫ですかね?? 他に今考えているのは、 2次会だけ招待する・余興にだけ出てもらう です。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう