• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2代目のパソコンとネット接続)

2代目パソコンの安全なネット接続方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 50代のおばさんが2台目のノートパソコンを購入し、ネット接続について悩んでいます。前のパソコンがウィルスに感染した経験から、新しいパソコンも感染しないようにしたいと考えています。ネット接続をせずにデータ管理する方法と、ネット接続をする場合のセキュリティーソフトについて教えてください。
  • ネット接続しないほうが安全なのか、セキュリティーソフトを更新する程度のネット接続は必要なのか悩んでいます。前のパソコンがウィルスに感染した場合、データのやり取りをすると新しいパソコンにも感染する可能性があることを知りました。安全に新しいパソコンを使うためにはどのような対策が必要でしょうか。
  • 前のパソコンにはセキュリティーソフト(ノートン)が入っていますが、新しいパソコンには入れるべきか迷っています。新しいパソコンをインターネットに接続しないのであれば、セキュリティーソフトは必要ないのでしょうか。また、セキュリティーソフトの更新程度のネット接続はリスクがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

使い方次第でどちらもあります。 まず、全くネットへ接続しない場合ですが、この場合はUSBメモリなどによる外部データからのウイルス感染を警戒して下さい。USBメモリを差し込む前に、他のパソコンでウイルス検査をしてから差し込むんどの対応をして下さい。 次に、ネットへ繋ぐ場合すが、この場合はウイルス対策ソフトの更新やWindowsセキュリティの更新を必ず実行する様にして下さい。ウイルスの中には、ネットへ繋ぐだけで感染してしまう様なウイルスも存在しますので、ウイルス対策ソフトやWindowsセキュリティの更新は必須かつ迅速に行って下さい。

noname#152781
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「USBのウイルス検査」というのを今検索してみました。 セキュリティーソフトでチェックできるんですね、知りませんでした。 でもやはりウィルス対策にはネット接続して セキュリティーソフトで対応するほうがいいように思えてきました。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.4

僕はウイルスや対策ソフトの性能に詳しい人間です。 で、ここまでの他者への返答もすべて見ました。 >セキュリティーソフトの更新程度のネット接続はしたほうがいいでしょうか? はい。 ちなみに、僕はよくここのカテで書いていますが、ウイルス開発側はユーザーの対策ソフト利用を計算に入れています。実は今は有名大手のウイルススキャナーであってもその検知機能を意図的にくぐり抜けて感染させることがけっこうできてしまうのです。加えて、ネットワーク経由の通信を監視して防御するパーソナルファイアウォールをも突破して外部に勝手に情報を送信できてしまう場合もあります。 ですので、たとえノートンのような最メジャー製品を使っていたとしても万全ではありません。 そうした作成データなどは暗号化しておくことをお勧めします。 ちなみに、当方ではKaKaSoftのFolder Protectorを使用。

noname#152781
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様からの回答を読み、やはりセキュリティーソフトを入れ、 ネットで最新の状態にしておくほうがいいように思えてきました。 データの暗号化は私の知識では難しそうで手に負えそうにないようにも思うのですが、 これを機に少し勉強してみるのもいいかもしれません。 参考になりました。ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.3

>2台目のパソコンは私専用でエクセルやワードなど、 >その他>デザインソフトを使って作業するために買った だとしても、例えばOSやアプリ、セキュリティソフトのアップ デートはネット経由じゃないと大変ですからね。今は 「個人専用でも、セキュリティソフトを入れてネット接続が常識」 ですし、そうしないと色々なものがマトモに動作しないような 設計になってるんです。冗談抜きにローカルだけで使うと 色々な「更新しなさい」警告がうるさいですよ。 切り離してセキュリティソフトなしで使う方より、常時接続して セキュリティソフト常駐の方が、今ではずっと安全です。

noname#152781
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 説明不足の質問でお手数をおかけしました。 >そうしないと色々なものがマトモに動作しないような >設計になってるんです。冗談抜きにローカルだけで使うと >色々な「更新しなさい」警告がうるさいですよ。 おっしゃる通りです。ほんとに煩わしいです(笑) ネットに接続するのがいいように思えてきました。 参考になりました。ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.2

データの保管だけなら、PCよりも外付けHDDの方が正解 なんですけどね。データのコピー時だけPCに繋げばOK。 あとは外して保管すれば、原理的にウイルス汚染なんぞ 絶対に発生しません。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_portable.html 更に言えば、多分「新しいPC」を売り払った額で、新しいPC よりも、大量に保管できるモノが買えるんじゃないかと。もっと 言えば「2台のHDDに同時にコピーしておけば、HDDが壊れて も、もう片方が残ってるからオッケー」ってことなんですけどね。 でもまあ、買っちゃったモノは使わなきゃソンということで。 2台目のPCは、セキュリティソフトを入れてネットにつなげる ほうが正解です。と言うのも、2台が互いにつながって居れば データの同期が簡単に取れるからです。更に言えば、ネット 上にデータを保管する方法もありますからね。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20100602_371369.html 2台のPCは、こういう感じで繋げます。片っぽをオフラインで しか使わないなんてもったいないですよ。 http://www.microsoft.com/japan/athome/2daimepc/using/default.mspx ですので、2台を上記のように使うか、片っぽを売り払って 外付けディスクにするかの2択ですね。私なら前のPCを売って 外付けディスクに買い買えちゃいますけど・・・。

noname#152781
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問文に不備があり申し訳ありませんでした。

noname#152781
質問者

補足

説明不足ですみません。 2台目のパソコンは私専用でエクセルやワードなど、その他デザインソフトを使って作業するために買ったもので、1台目は家族共用です。 外付けディスクは1台持っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう