• ベストアンサー

nothing butとanything but

nothing butはonly anything butはfar from とありますが、その理由が分かりません。 覚えやすい考え方はないでしょうか。

noname#228584
noname#228584
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

その場合の but は except という意味の前置詞であるということを頭に置いておくといいのではないでしょうか。 つまり、nothing but A だと、「A 以外の何ものでもない」 → 「A であるに過ぎない」 となります。  例: He is nothing but a child. (彼はまだほんの子どもだ) [子ども以外の何ものでもない] また、anything but B の場合は、「B であることを除く何ものかである」 → 「B などではない」 と理解しておけばいいのではないでしょうか。  例: He is anything but a poet. (彼は詩人なんてものじゃない) [詩人ではない何かだ]

noname#228584
質問者

お礼

but は except というのはわかりやすいですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

nothing but ~ 「以外の何でもない」→「~にすぎない」 anything but ~ 「~以外の何でもある」→「~では決してない」 something とはあらかじめ「何か」と想定されている。 その何かが「~以外」だとそんなに強い意味はでません。 「~以外なら何と言ってもいい」とにかく「~ではあり得ない」 肯定文の any だから「何でも」と考えていいのですが, 何文であっても,とにかく any という語をみたら some とは違う 意味合いを感じることです。 any は some の疑問文版 Do you have any books? 「いくつか本を持っていますか」 この any を「いくつか」 Do you want anything to drink? 「何か飲むものがほしいですか」 anything を「何か」 と訳すことが誤りの始まり。 確かに「いくつか」で通じるのですが,そうやっている限り,any の意味はわかりません。

noname#228584
質問者

お礼

>誤りの始まり。 学校でそう教えていることをどうにかできないものでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

noname#163441
noname#163441
回答No.1

nothing but~=~以外は何もない=~だけ=0nly anything but~=~以外の何か=けっして~ない

noname#228584
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • anything but と far from

    I am not happy at all. を ほぼ同じ意味にするのに I am ( )( ) happy. で  解答は far from になっています。 参考書などでも not,,, at all イコール far from となっているものもあるのですが  この 場合 anything but では 不正解になってしまうのでしょうか?  anything but も far from も 少しも~でない 決して~でない と意味は近いとおもうのですが

  • anything but について

    接続詞の勉強をして、どーしてもわからないことがあるので、基本的な質問をさせてください。 anything but の用法で、 1 ~のほかはなんでも 2~のほかは何も~ない 3~どころではない、~とは程遠い{ほどとおい}、決して~ではない てのがあります。 anything の意味を「なんでも、どんなものでも」 とすると、anything butの1,2の意味は理解できるのですが、3の意味は、どうしても解釈できません。 たとえば以下の文です。 He is anything but a gentlman. nothing butの場合、 nothing の意味を「無価値」とすると、 He is nothing but a teacher. の文は、 彼は無価値だが、先生です。→彼はただの先生です。 のように 解釈できるのですが、 anything but の3の意味は、自分では解釈ができません。 アドヴァイスお願いします。

  • "anything but" がわからない。

    "anything but"という言葉の感じがつかめません。 たとえば、 "This is anything but easy." 「とてもやさしいというしろものではない。」 どのように考えればこの訳のような意味の言葉として、"anything but"のニュアンスをつかむことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • did nothing but

    I did nothing but write the report from morning to night.  (私は一日中報告書を書いてばかりいた) どうして"did nothing but"で「~ばかりしてた」になるんでしょうか? didは「していた」でnothingは「何も~ない」でBUTは「しかし」。個人的には「何もしてなかったけど」って感じに思います。 イディオムだから仕方ないって言われるかもしれないけど素朴な疑問です。

  • anything but について

    TOEICの参考書に、 「anything but=ただ~だけ His opinion is anything but logical. 彼の考えはただ論理的であるだけだ。」 と載っています。 His opinion is anything but logical. は、彼の考えは論理的以外の何かだ。(彼の考えは論理的ではない。) という意味だと思うのですが・・・。 分かる方いましたら教えてください。

  • nothing but ≒ onlyの成立過程をお教え下さい。

    nothing but ≒ onlyの成立過程をお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • not only...but also...について質問です。

    not only...but also...について質問です。 not only to tell anything but also...ってどう理解すればいいのでしょうか。 not only not to tell anythingやnot only to tell somethingなら納得いくのですが。 よろしくお願いします。

  • does nothing but 原形動詞

    The child does nothing but cry all day. (子供は一日中泣いてばかりいる) butのあとのcryは、 (1)doesと並列なのでしょうか? (2)nothingと並列なのでしょうか? (1)の場合、criesにはならないのでしょうか? それとも、doの強調構文でdoes cryとなっているのでしょうか? (2)の場合、does crying? butのあとが何故、原形動詞なのかが分かりません。

  • not only ~but…の使い方

    「AだけでなくBからの便りもあった」の意味で I heard not only from A but from B. が丁寧だと思いますが、 I heard from not only A but B. も可能でしょうか。 ご意見ください。

  • 高校英語の否定の問題について教えてください。

    以下の解説をお願いいたします。 【日本文の意味に合うように、( )内に適語を入れなさい。(1)~(4)】  (1)それは決して簡単な作業ではない。   It is ( ) easy task. →答えはnoになっているのですが、neverではなぜ間違いなのでしょうか。  (2)サラは息子に決して知らない人についていかないようにと言った。   Sarah told her son ( )( ) follow strangers. →答えはnever to です。これがnoではいけない理由もよくわかりません。 ※自分でもわかっているのですが、notとneverとno、それとnoneの使い分けができません…。 自分で調べても理解することが難しいです。 違いをわかりやすく説明していただけないでしょうか?  (3)その少女は泣いてばかりいた。   The girl did ( ) but ( ) . →答えはnothingとcryingです。 nothing but=onlyで「ただ~だけ」という意味があるのは大丈夫です。  このcryingはどうしてingがつくのですか?  (4)彼女が住んでいるのは金沢ではなく神奈川だ。   She lives in Kanagawa, ( )( ) Kanazawa. →答えはnot in です。どうしてこのように略すのでしょうか? (5)anything but=far fromの「決して~ではない」と、free from「~ない」の違いはなんでしょうか? いろいろと見てみてもしっくりくるものがありません…。 否定の学習をする上での考え方やコツなどもあれば、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。