- 締切済み
- 困ってます
ICレコーダーの雑音がひどく
ICレコーダーで録音した会話が雑音でよく聞き取れません。 また音声も小さくて聞こえにくいです。 パソコンで雑音を除去したり、音声を大きくする方法はありませんか?
- keiko1439
- お礼率50% (3/6)
- 回答数1
- 閲覧数306
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- aatw
- ベストアンサー率37% (178/480)
★申し訳ありませんが質問の日本語からは原因と回答が厳しいです。 根本的な問題が解決していません ◎録音は初めてなのか ◎トラブルは今回だけか という点です。 毎回音が小さいのか、今回だけ小さかったのかでは原因が違います。 パソコンで直すよりは最初からきれいに録音するスキルを持つことのほうが先でしょう。 使い方が間違っている可能性もあります。 どういう状況で録音されたものが音が小さいのか説明してくれると解決が近くなります。 よろしくお願いいたします。
関連するQ&A
- 雑音問題の解決のためにICレコーダーは有効ですか
動画投稿のため、パソコンにマイクを接続して声を録音したところ、ブーンというかなり大きな雑音が入ってしまいます。 マイクではなく、パソコンの問題なのかもしれない、と感じました。 ICレコーダーを購入して、それで録音したものをパソコンに取り込む、という方法なら雑音については解決するでしょうか。 全くの素人で、録音のことはまるでわかっていません。 必要な情報がありましたら、お教えください。補足させていただきます。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ICレコーダーの雑音消去
ICレコーダーで、出席者3人の会議を1時間ほど録音しました。ところがレコーダーのそばに携帯電話を置いていたので、雑音がひどくて聞き取れません。 なにか雑音を消去する方法はないでしょうか? あるいは、雑音を消去してくれるサービス機関はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- ICレコーダーで音声をキレイに録る方法
静かな会議室の中などでは、ICレコーダーで雑音もなく奇麗に音声を録ることができるのですが、 通常はそういう静かな環境ではなく、周りで人が動いていたり、物音(雑音)がするところで録音をします。 その際に、周りの雑音をできるだけ抑えて、インタビュー音声をキレイに録る方法はありませんでしょうか? たとえば、ピンマイクをICレコーダーにライン接続して録音すれば相当周囲の雑音は拾わないでしょうか? それと、ガンマイクなどは実際効果がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 携帯ICレコーダーの音声編集を行いたいです
携帯ICレコーダーの音声編集を行いたいです 会議をW53CAのICレコーダーを使用し、約1時間記録しましたが、 周りの雑音や、他のブースの声で必要な会話が聞き取りにくいです。 音声の編集やノイズ除去できる方法を教えていただけないでしょうか。 音声データはSDカードに保存されており、拡張子TKMの形式で保存されております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- au
- ICレコーダーについて
ICレコーダーを購入しようと思っています。 使用目的は、会議等の録音なのですがたまにICレコーダーを置く場所の無いような立ちながらのときもあり、スーツの胸のポケットとかに入れて使いたいのですが、市販されている主なICレコーダーではそういう場所に入れた場合、殆ど録音されず雑音になってしまうと聞きました。 そこで、高性能ICレコーダー(小さい音も録音されるような)を購入したいのですがなにか見合ったものありませんか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ICレコーダーでの録音(雑音消したい)
レストランでの会話をICレコーダーで録音したのですが、周りの人の声がうるさくて自分のテーブルの人(男性)の声が聞こえません。周囲の声はどちらかというと女性の声なのですが、よく聞こえるようにする方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 音声ファイルの雑音を除くには?
音声ファイルの雑音を除くには? 会議の記録を録るためボイスレコーダの利用を開始しました。が、実際に再生をしてみると「ザー」「ゴー」など 雑音が終始続いており、発言の声が小さ目の方の音声はほとんど聞き取れません。すでに録音済みの音声ファイルから、この雑音を除くことはできないものでしょうか? 再生のボリュームをあげても、当然ながら雑音も一緒に大きくなるのでききとることはできません。 なんらかのアプリケーションを使うと除去できるのでしょうか? 対策として、これくらいしか思いつきませんが、なにか具体的に良い方法はないでしょうか? 同じ内容を再録音するということは、議事録という性格上不可能です。 なんとかして人の声だけでも、内容を聞けるくらいにしたいのですが、良い方法はないでしょうか? ファイルの拡張子は、WMAまたはMP3またはWAvです。 簡単にもしくは無料で除去できればいうことはないですが、多少は有料になってもかまわないので、 なんとか人の声を聞き取れるくらいにする方法があれば教えてください。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- ICレコーダーについて教えてください
講演会があるので、会場の音声を録音したいのですが ICレコーダーならどの機種でも、録音できるのでしょうか? また、ICレコーダーは、何で録音されているですか? 何か内臓されているんでしょうか? 例えば、MDウォークマンならMDDISCを入れて録音しますよね。 購入したいのですがどのような機能を持つものか分からないので 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)