• ベストアンサー

こんな彼氏に「好き」って言わせたい

aomanaの回答

  • aomana
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

私のカレと全く同じでビックリです!カレと同じような心理の男性もいるって事! 安心しちゃいます! お互いあの手この手でカレに好きって言わせましょうね!

noname#197100
質問者

お礼

言ってくれるのかなぁ? 不安です。

関連するQ&A

  • 彼氏と…

    私は高1で、同級生と3週間前から付き合うことになりました。 最近、彼とはメールをするようになったのですが、いざ本人と会って話すと会話が途切れてしまいます。メールでも「何話せばいいんだろう」と携帯と睨めっこすることもしばしば… というのと、私はなかなか積極的になれず、デートをしたいのに誘うこともできません。 今の状況でデートをしても、それこそ会話が続かないし、楽しんでもらえるかわからないんです。 彼の友達から聞いた話によると、彼は付き合い始めたのに何もおこらないことに不満を持っているそうです。 「こんなんで続くのかな…」と、最近とても不安です。 こんな私とメールなんかして、そもそも付き合っていて楽しいのでしょうか? どうしたら会話が続くのか、私は今後どうしていくべきなのか、どなたか教えてください!

  • 付き合って6年になる彼氏がいるのですが…

    3年くらい前からあまり会話をしなくなりました。 仲が悪いわけではないのですが、 特に話すことがなく、食事をしていても黙々と食べています。 デートをしていても、楽しそうに会話をしているカップルを見ると羨ましくなります。 先日も、レストランで食事をしていて、 隣のテーブルにいた男女(おそらくまだ付き合う前)が、 ずっと笑顔で話していて、思わずその会話に聞き入ってしまいました。 プッチンプリンの話で盛りあがっているのを聞いて、 プッチンプリンでこんなに盛り上がれるんだ、と感心しましたし、 同時に、とても羨ましくなりました。 長年一緒にいるご夫婦でも、 会話のつきない方はおられますし、 私たちはそもそも相性が悪いのではないかと、 思いはじめています。 付き合って6年も経つと、こんなものでしょうか。 それとも、もう好きという感情がなくなってしまったのか・・・。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がわからない…

    私は彼氏がいます。そしたら、ふと思うのです… ほんとに付き合ってるのでしょうか? LINEでよく会話をするんですが、こっちが話しかけなかったら2週間はなさなかったり… タイムラインも元カノののには、スタンプ&コメはするのに、私のにはしなかったり… そして、元カノが彼氏が別れそーに、なったら、ひたすら彼氏は私に色々なんかやってあげれないかな?とか、色々いってきます… 付き合う前は、とにかく話しかけてくれてました… 絶対元カノの事まだ好きですよね?私は好きです… だけど、とても毎日辛いです…どーすればいいですかね? お願いします!

  • 人に説明(や会話)するとき

    自分は、人に上手く説明できないときがあります。 会話もそうですが・・・ そこで、質問があります。 そもそも、会話って話し手と聞き手で分かれますよね? 話し手(や聞き手)は頭の中でどういうこと想像しながらしゃべれ(聞け)ば、会話や説明がスムーズにいくでしょうか?

  • 彼氏のことがわかりません。

    彼氏のことがわかりません。 付き合って一ヶ月ぐらいの彼氏がいるんですけど、一緒にいても会話もないし、くっつこうとしても「邪魔」「どいて」と冷たく言われます。寝てるときも背をむけられるし、くっつこうとすると「暑いから向こう行って」といわれるし… 自分が甘えたいときはひっついてくるのに… エッチのときも何回行ってもゴムをつけてくれません。 どこかに出かけたいといっても毎日仕事で疲れてるから休みの日はゆっくりしたいって行ってるじゃんと言われ、もう遊びに行きたいと言いにくくなってしまいました… ちょっとしたことで怒ってるような気もするし… そういう人なのかもしれないですけどだんだん話すのも怖くなってどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 彼は私とただセックスしたいから付き合ってといったのでしょうか…

  • 彼氏と別れたい(のに向こうが別れてくれない)

    はじめまして。 付き合ってる人がいますが、前からずっとなんだか合わないなーと思っているんです。で、これまでも何度も別れたいと告げてきたんですが、ぜんぜん別れてくれません。何が「合わない」のか説明しろ、らしいです。色々思いつくままに言いましたが、うまく伝わりません。果ては「合うように俺が合わせるから」と言います。とほほです。最近は会話するのさえいやです。誰か助けてください。フィーリングとかありますよね?そういう次元のお話はどのように伝えれば良いのでしょうか。

  • 彼氏と別れるべき?

    結婚を考えて付き合って10ヵ月になる彼氏が居ます。今年に入って出張ばかりで二日、三日おきくらいに北海道~福岡まで50ヶ所回らないといけない時期です。今は2、3週間に1日しか会えません。4月終わりの二週間は居てますが、五月から夏くらいまで忙しいと思います。ホントに毎日ハードで仕事も深夜に終わったり、早い時や移動日は話しやすいですが。忙しい中電話あっても、すぐにキャッチが入ったりしていつも途中でゆっくり話せるのは、なかなかないです。連絡はメールか電話で毎日取ってます。付き合う前から付き合初めの頃は忙しくなかったので 毎日、2、3時間平気で会話してました。最近は会っても会話がないです。彼氏は自分の話あまりしません。彼氏自信も自分の事話すのは苦手と言うてます。私が聞いたり、自分の話させようてして会話していくと答えますけど。私からしたらコミュニケーションが苦手な人ではないですし。女の子口説くのも上手です。笑わしてくれたりする人です。最近、「ホントに合う人がいいよ」って結婚してる、結婚生活上手くいってる男友達に言われた言葉が凄く気になってしまってます。「どうなんだろう?」と考えてしまってます。最近、会話がないし、余計に会話するきになれなくて。「本当何も会話してくれないよね」とか、言うてしまってます。私は忙しい彼氏に思いやりがもててません。本来なら、明るく話したり、疲れてる彼に元気をあげたりしないと駄目なんだろうなぁ~。って、思います。転職活動上手く行ってないし、落ち込み気味が原因か心に余裕がないのか。彼には6月までに仕事決まらなかったら別れるとも言われてます。彼に対して不満もありが、彼に「いい女性になって欲しい。それをみたい。」言われますし。努力中です。、私としては熱意に押されて、この人ならちゃんと大切にしてもらえる、私も大切にしていきたい思えたので付き合いました。ただ、初めからわかってましたが、ちょっと違うかなっとか思ってました。気持ちの大き差違いと思って割り切りました。だけど、身体の相性も悪いです。それもそのうち合うだろうと。性格では、自分が甘えたい方ですが、年下だし甘えられてます。甘えられるのは嫌いではないし可愛く思います。ただ、精神的に甘やかして、励ましてくれる人ではなく、私の事思って厳しく怒ってくれたりする人です。私は、尽くすのが好きなほうなんですが、食生活も嫌いな物多いし、ご飯作ってあげても嫌いなものは食べないし残す。せっかく作ったし嫌いでも頑張って食べようって気持ちすらないし。少し悲しいです。私の方はと言えば連絡とか忘れっぽくてまめな性格ではないです。彼はまめで細かいです。だから初めの頃良く怒られました。最近はメールの連絡ちゃんとして言われるくらいです。最近一人やし寂しいのでメールしてますが返事がかえってきません。寂しく思いますが、余裕ないんだろうなって思ってます。けど、たまには、私も自分の意見言おうと思って、軽く冗談ぽく「今日全く連絡ないねんけど。。メールちゃんとしてって人に言うてんからちゃんと連絡してよ」言うと、「人と一緒やし出来ない時もある。無理なもんは無理って」言われました。ちょっと拗ねたかと思って、「拗ねんといてよ」と言うと「もう何も求めない、望まない」って言われました。 すごく私にとってはキツイ一言でした。不満を言うても意見あまり通りにくい人だし。 結婚生活考えると… この先コミュニケーションとっていけるか不安になってしまいました。 毎日、相手の仕事の話聞いたり、自分の話聞いてもらったり、しんどいことや、楽しい会話もしていきたいでんです。嫌いな物食べれないとか、我慢できますし、許せます。完璧な人は居ないですし。共感、同調して信頼関係つくっていきたいんです。それが難しい相手かなと思ってしまいました。少し前にも「これからずっと一緒に折るとしたら、〇〇は自分か会話らしないから共感、同調していきにくい」と伝えた事があります。「喧嘩しながらも仲良くしてるし、合わない所は合わしていくもんやろ?」と言われました。けど、電話あっても今一会話がないです。人生一緒に乗り越えて行けるか自信がありません。彼は今年29になります。 この程度の悩みは普通ですか?このまま付き合っていくか悩みます。私は彼氏より少し上です。私のわがままでしょうか? 恥ずかしい悩みですが、私にとっては深刻です。 こんな事悩むなんて、自分自信、結婚向いてないかなぁとか思ってしまったりもしてます。 参考に意見が欲しいのでお願いいたします。 長文読んで頂きありがとうございます。

  • 彼氏との電話

    付き合って2年目の彼氏との電話に関して質問します。 お互い21歳の学生です。彼氏は自宅、私は一人暮らしでお互いの家まで1時間くらいです。学校が違うので週2、3回私の家にお泊りにきます。 メールは毎日2、3通。中身はおはよう、おやすみ、今なにしてる、がほとんどです。電話も毎日夜するのですが、その電話に関してです。 みなさん、恋人と電話で何はなしてますか?電話してて楽しいですか? 随分前からですが、私は彼との電話に不満を持っています。電話しても私が「今日何してた」「何がおもしろかった」など質問してばかりで、私が質問しないと会話が途切れて無言になります。また、パソコンしながらとか、ゲームしながらとか、ながら電話が多くて話していても会話にならないことも多いです。そのことについて何度も2人で話し合っています。私は彼に「もっと私のことも聞いてほしい。会話を楽しみたい。」ということを伝えます。そのたびに彼は「電話したくないわけじゃない。電話できて嬉しい。次からは気をつける」と言ってくれます。でも、全く改善されません。私も彼の声を聞くと元気が出るし、毎日電話したいです。でも毎日電話を切るときは不機嫌になってます。 いつも電話を切った後辛いです。みなさんもこういう経験ありますか?もしくは彼の気持ちがわかるとか、そういう方がいらっしゃったらお話聞きたいです。再三話し合っているのに改善されないのは、そういう性格なのでしょうか。私たちは電話で楽しく喋れない運命なのでしょうか・・・。回答お願いします。

  • 彼氏に呆れられた

    昨日、彼の家に泊まりました(だいたい週2で泊まる) 私は普段から泣き虫で、彼はそれを嫌がるので極力泣かないようにはしてましたが昨日、彼の態度が冷たく感じて寂しくて、涙が出てきました。 昨日の夜、彼に「今日は帰る?」と言われましたが、謝ってお願いして彼の家に泊まらせて貰いました。寝る前に少しの会話が出来ましたが、今朝、見送りされずバイバイしました。(普段は私の方が仕事で出るのが早いのですが、いつもは玄関前でチューしてバイバイって感じです) 彼が昨日、冷たかった態度は彼から貰ったコートを大事に着てなかったからだと思います。(毎日着ているのですが、薄汚れてるのを放置していた為) 寝る前に「大切に使うね」的な事は軽く言いましたが、寝る前の会話はだいたい彼は忘れてるので覚えてないかもしれないです。 彼に改めて「ごめんね。反省します」と謝るべきでしょうか?それとも、ほとぼりが冷めるまで音信不通がいいでしょうか?

  • 彼氏

    私は今年から新社会人です。彼氏いない暦=年齢です。 最近、一人がものすごく寂しいしくて人に守ってもらいたくて人に優しくされたいって思います。 大学の時、合コンにも参加したことがありませんでした。このことを今では後悔してます。今とても彼氏が欲しいです。でも、出会いもなく全く恋人ができそうな気配はありません。 職場の人や、知り合いのおばさんに彼氏いるの?と聞かれて、いるよね。こんな綺麗な子をほっとくわけないわ。なんて会話をされて何度も落ち込んだりしました。やっぱりこの年齢で彼氏がいないのはおかしいんだろうなと思って。 綺麗とはたまに言われるのですが、私はテンションが低い方でノリが悪い方で会話が下手(特に男性との会話に慣れていなくていつも緊張してしまう)なので、同世代の男の人にはウケが悪いと思います。実際、男の人によく大人しい人なの?って聞かれます。その度に自分の性格が嫌になっってしまいます。 長々と書いてしまいましたが、毎日同じ生活リズムのなかで出会いってどこにあるでしょうか?もし出会いがあったらどうやって発展させればいいんでしょうか?私は男性との会話が上手く続かないのですが、男性と上手に付き合う方法があれば教えて下さい。