• 締切済み

信用保証協会への融資申請結果

私の友人が信用保証協会へ融資の申請をして却下されました。今後の対応についてお伺いしたいのですが。 状況 年齢は50歳 自営業(1年)が軌道にのり今年の8月に有限会社を設立しました。個人的な負債は一切なく信用はまったく問題のない、過去にも何も問題のない人です。 確定申告で税金も納めております。去年1年間の売上は2千万円ほどで健康食品を末端の消費者へ販売しております。融資申請金額は5百万で、保証人はありません。 面接時に問題があったとすれば、売上と仕入れの帳簿はあるのですが、売上の伝票がなかったことです。 今までは個人でちゃんとできていなかったけれども、売上が順調に伸びてきたので、法人化して書類もちゃんと作っていきますという風に説明しました。 申請書類は会計事務所に作成、提出していただきました。 健康食品の販売への融資は厳しいとは聞いておりましたが、まさかゼロとは思いませんでした。 この場合、もうあきらめるしかないのか、来年になって早々にもう一度トライできるのか、わかりません。 どちら様か良いご経験のあるかたアドバイス願います。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数23

みんなの回答

回答No.2

近年、基本的に自営業者への融資はきついですよ。 それに「軌道に乗った」とおっしゃってますが、 1年程度の業績で軌道に乗っていると判断する金融機関は皆無です。 ところで、なんで国民金融公庫に申し込まないんですかね? そっちのほうが審査甘いから楽ですよ。

haru123
質問者

お礼

ご回答有り難うございます 国民金融公庫は保証人がないと申請できないのです。 法人申し込みの代表者保障ではうけつけられないと言われました。

回答No.1

生活に必要な業種優先なんです。 銭湯・こんにゃくやさん・パン屋さん・ 魚屋さん・町工場等 というわけで、業種をかえられたらどうですか。 ソープランドほどでは、ないにしろ。

関連するQ&A

  • 信用保証協会に断られたら

    はじめまして。 私は現在、東京都で決算4期目の零細企業を経営しております。 創業より3期連続で額は少ないですが黒字を確保しております。 金融機関からの融資について質問させてください。 一度信用保証協会の審査に通らなかった場合、その後に金融機関に 融資申し込みをして融資を受けられる可能性はあるのでしょうか・・。 先日、地方銀行に新規事業起ち上げの為に500万円の信用保証協会の 保証付き融資を申込みました。 銀行さんで審査検討をして頂き、信用保証協会の審査が通れば 即融資実行という段階までいきました。 銀行を通して信用保証協会に申込み、面談などをして頂き、審査結果を 待ちましたが、信用保証協会からの結果は保証はつけられないとの事 でした。 理由をお伺いしたところ、「個人の消費者金融からの借り入れの額が 多いため、それらを解消してからにしてください。」とのことでした。 個人の借入額は400万円ほどです。 という経緯で先月融資を受けることに失敗しておりますが、今度は 信用金庫さんに「信用保証協会の保証が必要ない融資」のお願いを しようと思っております。 しかし、信用金庫さんに申込みをすると「信用保証協会の保証が“必要” である融資」を勧められてしまうのではないかと心配です。 その信用金庫さんには「信用保証協会の保証が必要ない融資」があるの ですが、「信用保証協会の保証が“必要”である融資」を勧められるの ではないかと。その際に「信用保証協会に断られている」とのことを 伝えてしまったら、やはり融資を受けられる可能性は低くなってしまい ますよね・・。 と、私は融資申込みは先月失敗した件しか経験しておりませんので、 思い込みが頭の中をグルグルと回っております。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、 ・信用金庫さんへの申込みをすると、やはり「信用保証協会の保証が  “必要”である融資」を勧められる可能性が高いのでしょうか? ・信用保証協会に断られていることはマイナスポイントでしょうか? ・信用金庫さんの方針などもあると思いますが、零細企業は信用保証  協会の保証が無いと融資が受けられる可能性は低いのでしょうか? だらだらと長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 信用保証協会付きの創業融資の、融資後について

    信用保証協会付きの創業融資の、融資後ですが、 淡々と返済口座に毎月期日をまもって返済すれば、 銀行員が会社に来て、色々調査されたり、 何からの書類(決算書・試算表)を 定期・不定期に提出しなければいけないといったことは発生しないのでしょうか?

  • 信用保証協会の信用枠について

    みなさん、はじめまして、よろしくお願いします。  飲食店を経営しておりまして、2005年に店の改装にあたり、地銀を通じて、信用保証協会の保証付融資を5000万受けました。 担保として個人の定期預金2000万出しました。  改装してから、おかげさまで業績は予想以上に順調でこの二年間で売り上げが5割アップとなったのですが、業績拡大に伴い、運転資金が増加し、資金繰りが厳しくなってきました。  元々、2001年に土地と建物の購入で同じ地銀から2億3千万の融資を受けており、それらの月々の返済(計190万)が資金繰りの重しとなっております。  2005年に信用保証協会の保証を5000万も受けながら、さらに運転資金として1000万ほど融資を受けたいのですが、可能でしょうか?  よろしくお願いします。

  • 融資担当者への申告 (不動産担保付融資と信用保証協会付融資)

    私は法人の代表者なのですが 個人の不動産を担保に、個人の借入金返済用資金(まとめ用)と事業資金を借りたいと思い、近所の金融機関に相談しました。 その担当の方に、個人の借入金返済用融資に関しては相談に乗ってもいいと言っていただいたのですが 事業資金に関しては、不動産担保のプロパー融資ではなく信用保証協会付の融資を勧められました。 しかし ここで問題がありまして・・・ 実は私の親も事業を営んでいるのですが、過去に事故歴が有り 今現在も信用保証協会へ月々 小額ながら返済中なのです。 その事故を引き起こしてしまった時に、私は保証人などにはなっていないのですが、付き添いという形で信用保証協会へ出向いたりしてまして 私の事を信用保証協会さんは把握しています。 ですので1年ほど前に私の会社が、別の金融機関を窓口にした信用保証協会付きの融資を申し込んだのですが、断られた経緯があります。 信用保証協会さんからの断りの電話で『その件が要因で・・・』というようなニュアンスでした。 そこで、今回の融資も信用保証協会付きでない不動産担保融資を希望してるのですが 今回相談している金融機関の担当者の方に、なんと言ったらいいのか 悩んでます。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 信用保証協会の融資元の金融機関について

    信用保証協会に融資の申込みを考えております。 事業内容はインターネット通販で、売れ出して きているので、運転資金が足りなくなってきて おり、その分を融資によってまかなおうと考え ています。設備投資ではありません。 借入額は200万程度です。 小規模事業用の制度です。保証人は本人のみです。 申込書に希望金融機関という欄があるのですが、 よく信用金庫などが良いと言われます。 というか都銀は相手にしてくれないと聞きます。 個人的にはネットバンキングや利便性、経理上の 処理の問題から、今利用している都銀にしたいと 考えています。 ここで疑問なのですが、仮に融資申請が通った として、保証協会の保証があったとしても、都 銀では相手にされないものなのでしょうか。 中小企業診断士の人に相談すると、信用金庫や 信用組合がいいよとはいいますが、やはり自分 で経理やっている以上、経理に時間をとられる より、サイトの運営に力を入れたいですし、ネ ットバンキングなどもできるかどうかわかりま せんし、できたとしても変更するのは煩雑です。 ですので、保証協会がついていれば、別に都銀 でも問題ないのであれば、そうしたいと思って います。 この辺りの事情に疎いもので、質問させていた だきました。よろしくお願いします。

  • 信用保証協会 融資 念書

    こんにちは。 小さな事業をしている家族のことです。 昨年信用保証協会の保証の付いた融資を金融機関から受けました。 今年に入って、足りない書類があったと、 金融機関から書類を提出するように言われました。 足りないという書類は2つで イ.「念書」・・・金融機関との取引約定書に違背があった場合に          その金融機関が根抵当権の確定登記をしても          意義を申し立てないという内容 ロ.「委任状」・・・根抵当権が設定された不動産について、           年月日(空白)に担保すべき元本が確定した           ので、この確定の登記申請に関する一切の権限を           委任するという内容 金融機関の説明では、保証協会が必要としているとのことです。 鵜呑みにして提出して良いものなのか、正直判りません。 金融機関とは長年の付き合いがあります。 そこで、質問ですが、 1.このような書類は一般的に必要とされているのでしょうか?   (保証協会が必要としているのでしょうか) 2.もし、提出する際の注意点はなんでしょうか? 3.一般的には必要とされていない場合には、   なぜ、今頃になってそんなことを言って来るのでしょうか?   後々のことを考えるとどのように対応すれば良いのでしょうか? 神経質になりすぎているのか判りませんが、 どうか教えてください。

  • 保証協会の融資について

    今回、会社で運転資金調達のため、取引銀行に相談したところ、保証協会の融資を勧められました。 申込書提出より2週間ほどで融資可能ということでしたが、2週間で融資というものは受けれるものでしょうか? 当社は設立半年、業種は派遣業と運送業です。 当初銀行側には、 「派遣業を行うにあたっての運転資金」という名目で申し込み、 昨日必要書類を提出しました。 今日になって 『「運送業の免許」を提出してください』とのことです。 こちらは現在申請中の為、 「免許が取れ次第お渡しする。」 という話になりました。 運送業の免許は今月24日にはできて、書類も出せます。 このように「追加で書類を提出しろ。」というのは 断り文句として言われたのでしょうか? 違った場合でも、月末までに融資は実行されるのでしょうか? 都道府県によって日数は違うと思いますが、このような状態で融資を受けれるか心配です。

  • 信用保証協会の審査通らない?

    お世話になります。 この度、信用保証協会つきの創業融資(1000万円)を地元銀行に申し込みました。 銀行の動きは早く、前向きだとのことで、現在は信用保証協会の返事待ちです。 しかし、2週間音沙汰なしです。 借金などはなく、書類も問題ないと思います。 ただ、自己資金が200万円でタンス貯金の様なため方だったので、口座には先日、まとめて入れたような形になっています。 この時期、混んでいるのでしょうか? それとも、銀行は通っても信用保証協会で断られるパターンでしょうか? そのようなことは割とあるのでしょうか? 不安です。 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 信用保証協会の審査

    突然の質問で失礼します。 今度、起業の為に県の創業支援融資を受けたいと思い 信用保証協会の審査が受かれば融資も可能と言われました。 (事業計画書等は大丈夫だろうとお話も頂きました) そこで、ご質問なのですが 県の信用保証協会では個人の借り入れ状況などどれぐらい 把握されるものなんでしょうか? 数年前にマイカーローンを個人で組んでおりまして 事業資金として今回借入をするのですが個人の借り入れ金も 審査に大きく影響が出るのかなどなたかお判りになる方がいらっしゃれば お教えいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 信用保証協会の連帯保証人

    兄が有限会社を設立し私(妹)は経理事務をしていた事があった為軌道に乗るまで在宅で手伝ってほしいと言われました。 最初は会社設立に反対でしたので断りましたが結局、経理が見つからず渋々協力する事になりました。 兄は大きな会社で業務一筋だったせいか経営の知識も乏しく、経理の基礎知識も勉強せずに思いつきで始めたようなもので当然のように(!?)資金難に陥り、銀行から市の創業資金の融資枠があるからと紹介され、一千万円以上の融資を申し込んだ所幸か不幸か審査が通り、早急に話を進める事となりました。 その融資を受けるにあたり、資産等を持たない兄だけでは保証人として弱いので、銀行が会社の一従業員である私までも保証人にならなければならないと、私に断りもなく信用保証協会に事前に書類を提出していたらしいのです。 私は独身で老いた両親と同居しており、(兄は、家族と団地住まいです) 今の会社で働く前には長く病気を患い、まともに働く事ができずに、年収わずか数十万のアルバイトで親の年金とで細々と暮らしている状態なので、保証人になれる資格もないし、もとより兄とは共同経営ではないし保証人になる義務などないのでは?と思うのですが、そう言っても兄にも銀行の方にも聞き入れてもらえません。 はっきり断りたいのですが、もし、断った場合は、信用保証協会のほうから融資の話も断られてしまうのでしょうか?他に保証人になれそうな人などいないと、兄は言っております。人に頭を下げたくないようです。私にも横柄な態度で保証人になる見返りに給料を上げてもよいと言います。そんなことでは納得いきません。それとも、私が間違っているのでしょうか? どなたか冷静な判断で、アドバイスしていただけないでしょうか? 長くて本当にすみません。よろしく御願い致します。