• ベストアンサー

この文章どこか可笑しくありませんか

あるところで 「領収証の再発行はご遠慮申し上げます」 とありました。 何か可笑しく思うのですが 「領収書の再発行はご遠慮ください」 又は 「領収書の再発行はいたしかねますのでご了承ください」 と思うのですがいかがな物でしょうか。

  • skyc42
  • お礼率93% (776/827)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

こうした場合の「遠慮」というのは、辞退とか控えるという意味であり、【自分の持っている何らかの権利を放棄する】というニュアンスで使う必要があります。 店側が持っているのはあくまで「領収証を発行する義務」ですから、「領収証の再発行はご遠慮申し上げます」は明らかに間違いです。 お客様が持っているのは「領収証発行を要求する権利」なので、お客様に対して「遠慮」という言葉を使いたいのであれば、「領収書の再発行要求はご遠慮ください」のように表現しなければなりません。 お示しになっている 「領収書の再発行はいたしかねますのでご了承ください」 が最も適切な表現でしょう。   

skyc42
質問者

お礼

説得力あるご回答有難うございました。 参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#152256
noname#152256
回答No.4

丁寧語と謙譲語がごっちゃまぜですね。 私が最初に思いついたのは、「ご遠慮いただいております。」 このような表示をしてしまう企業との取引は、ご遠慮申し上げたいですね。笑

skyc42
質問者

お礼

書き込み有難うございます。 「丁寧語と謙譲語がごっちゃまぜ」 が面白いですね。

回答No.3

貴方の仰る通りだと思います、貴方の質問の内容ですと領収書を受け取る側が再発行するみたいですよね‼

skyc42
質問者

お礼

書き込み有難うございます。 「領収書をお客が再発行することになり」 ここが面白いですね。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

・「領収書の再発行はいたしかねますのでご了承ください」 適切です。 ・「領収書の再発行はご遠慮ください」  領収書をお客が再発行することになり、もちろん、「お客さんが領収証を店の名前で勝手に発行しないでください」という意味であればおかしくないのですが、言いたいことはそういう意味ではないはずなので、こちらもおかしい、と私は思います。 「領収証の再発行依頼はご遠慮ください」ならおかしくありません。もっとも「依頼」という言葉が省略されていると考えることもできなくありません。 「領収証の再発行はご遠慮申し上げます」意味としてははこちらが正常です。 ただ、「ご遠慮申し上げます」の使い方は少しおかしいでしょうね。 似たような意味合いなら「領収証の再発行は控えさせていただきます」。 お書きのように「再発行はいたしかねます」が適切です。

skyc42
質問者

お礼

書き込み有難うございます。 なるほど「領収書をお客が再発行することになり」 これで違和感が出たのですね。

  • jettasy
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

ご遠慮-気持ち。これを申し上げるっておかしいですね。 遠慮する側と申し上げる側がひとつになってますから。

skyc42
質問者

お礼

書き込み有難うございます。 (遠慮する側と申し上げる側がひとつになっている) なるほどこれで違和感を感じたのですね。

関連するQ&A

  • 約1ヶ月前のレシート

    約1ヶ月前にある有名百貨店で友達の誕生日プレゼントを買いました。 物は渡したので手元にありません。 レシートには「領収書」と書いていますが頼めばきちんとした紙の領収書を発行してくれると聞きました。 事情によりそれが欲しかったのですが、欲しかったくせにすっかり忘れてしまいました。 それで質問です。 物は手元に無く約1ヶ月前のレシート、領収書は発行してもらえるのでしょうか? その辺で拾ったのでは?と思われ発行してもらえませんか? 宜しくお願い致します。

  • オークションについて

    オークションに出品した物が落札されました。 落札者が領収書を発行してほしいとメッセージにて連絡してきました。 しかし、私は商売としてやっているわけではなく、個人で出品しました。 そんな私が領収書って発行できるのですか?

  • オークション購入で領収書を発行してもらう

    例えば会社等で必要な物をオークションで安く買ったとします。領収書を発行してもらう事は可能なのでしょうか。法律に関しては素人なので全然自信がないのですが、購入者が領収書を要求した場合、店側は領収書発行の義務がある。それを断る事が出来ない。みたいなことを聴いたような気がします。よろしくお願いいたします。

  • 家賃の領収証がほしいのだけど・・・

    家賃の領収証がほしいのだけど・・・ 私の質問は、大家さんに「家賃の領収証を今後作成しません」といわれたことです。 私は手渡しで、家賃を渡していたので、領収証をくださいとお願いし、2年間分発行してもらっていました。領収証は日付と金額が事実と異なるものが多数あり、書き直してもらったことが何回かあります。全部事実どおりの領収証がそろうまで6ヶ月かかりました。 3年目に、振込みにさせてほしいとお願いし、大家さんも了承し、振込みになりました。振込みを開始して3ヶ月目に、「今後、領収証の発行はしません、振りこみの明細書か、通帳記帳を領収証としてください。」とこちらへの打診や、事前伺い無に、一方的に発行しないと書面で言ってきました。 私は、領収証を保管しておく義務がある立場なので、(そのことは最初にお願いした段階で私が領収証が要る立場ということは大家さんはわかっています。)今までどおり、領収証を発行してください、というつもりですが、それは支払者の私が主張して通ることですか?それとも、受領者の言い分が通るものですか?大家さんは、健康で、領収証が書けなくなった事情は何もありませんし、先月までの領収証は手書きで書いて郵送してくれている状況です。ただ、おなじ領収書を2枚書いて送ってきたりするいい加減なところもありますが。これは別件で指摘しようと思っています。 領収証の発行義務についてお詳しい方」、専門家の方どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 領収書とレシート

    このカテゴリで良いのか解りませんがお願いします。小さな飲食店に勤めているのですが先日お客さんに「領収書下さい」といわれて発行しました。その時はレシートあったのですがどたばたしている間に無くしてしまいました。領収書のシステムは良く解りませんが前に働いていた居酒屋(大手チェーン)では領収書発行した場合は必ずレシートが無ければ なりませんでした。ですがうちの店の場合何か月分もの伝票やら領収書発行の控えみたいな紙や領収書発行した分のレシートがたまっています。これって何かに使うことってあるのでしょうか。 例えば昨日うちから領収書をもらっていったお客さんは恐らく会社にその領収書を渡してお金をもらいます。そしたらその会社はその領収書のレシートがちゃんとその店にあるか確認したりするのでしょうか?それとも会社は領収書を保存又は破棄し、お店はレシート(今回の場合は無いですが)を保存しておくだけの物なのでしょうか? 何となく不安なのと前々からどういうシステムなのか気になっていたのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいお願いします!!

  • 領収書の発行不要?

    先日、インターネットからある会社に私個人で使う物を製作してもらいました。 金額の振込みは先払いです。 今日、品物が完成するので、引取りに行く予定ですが、製作を頼んだ会社より「領収書は銀行振り込み時の振込み書?で大丈夫なので、発行しません」と言われました。 会社は領収書を発行しなくても私に問題は無いのでしょうか? 後で品物を依頼した会社に税務署が入って、領収書を発行していないので、私にまで何かありませんか?

  • 領収書について

    クレジットカードで物を買った場合、領収書を発行するのは(自分宛の) 販売元でしょうか? クレジットカード会社でしょうか? クレジットカード会社の場合、該当の商品のみ宛名を変えて領収書を発行していただくことは可能でしょうか?

  • ネット販売と領収書

    ネットで物を購入するとき、領収書がほしいときがあります。 あるサイトの運営者が言うには、銀行振込の場合、金融機関が発行する振込証明書が、税務署で認められている会計法規上正式な領収書なので、会社の領収書は発行しないそうです。 ただし、その振込証明書をサイト運営者のところに送ると、その会社の正規の領収書と交換してくれるのだそうです。 振込証明書が領収書がわりになるというのは、よく耳にします。 でも、振込証明書を送ってもらわないと、絶対に会社の領収書は発行しないのだそうです。 なぜなんでしょうか? ちなみに、印刷のネット通販の会社でした。

  • 領収書の発行について

    私は、個人で事業を営んでいる者です。 領収書は、市販されている50枚綴りの物を使用しています。 取引先から売上代金を現金で受け取った時は、当然ですが、その日の日付で発行し、控えが日付順に並びます。 ところが、振込みされた場合は領収書は発行していないのですが、かなり後になってから(翌年など)、お客様から領収書の発行を求められる事があります。その場合、控えの日付の順番が狂うことになりますが、問題ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 領収書の書き方について@不安です

    おはようございます。 経理を担当しているのですが領収書の書き方で何点か不安がありご相談させて下さい。 (1)5/3に現金1万円を領収し領収書発行をした後に同年9/10に残金100万円を銀行振込でお支払頂きました。二つを合算した領収書を発行して頂けないかと言われ↓のように発行してしまいましたが問題がありますでしょうか?このような場合の適切な処理を教えて下さい。また、内訳に各領収日を書くとしても領収書のメインに書く領収日はいつにすればいいのでしょうか? →5/3の領収書を回収し書損にする。その後、101万円の領収書を内訳(各領収日・支払方法)を記載して発行しました。 (2)カードで20万円お支払い、領収書を発行してくれと言われ↓のように発行しましたが問題ないでしょうか? →領収日はカードをきった日・クレジットカード決済なので3万円以上でも印紙の必要はないと思い貼っていません。領収書にクレジットカード決済と記載して発行 (3)(1)が現金とカードのパターンで起こったとしたら合算して発行してよいものなのでしょうか? (4)以前に領収書を発行した方がなくしたので領収書を再発行して下さいと言われたため↓のようにしたのですが大丈夫でしょうか? →こちらで控えてあるものを確認して、確かに発行したことを確認した上で領収日をその日で記載・領収書に”再発行”と明記し3万円以上なので印紙を貼り発行しました。再発行した控えは、以前に発行したものとくっつけてファイリング。 質問が多くて申し訳ありません。初めて経理と言う仕事をして毎日違うパターンで疑問などが浮かんできて解決できず経験者の皆様どうかアドバイスをお願い致します。