エフェクターの9VAC電源について

このQ&Aのポイント
  • ALBITやワーミーなどのエフェクターをエフェクターボードに組み込むための9VAC電源について困っています。
  • 専用アダプターを使用せずに手持ちのパワーサプライから変換する方法を探していますが、入手困難な状況です。
  • 9VDCから9VACに変換するための回路やパーツについて教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

エフェクターの9VAC電源について 自作

ALBITやワーミーなどのエフェクターをエフェクターボードに組み込みたいのですが、9VACという特殊な電源に困っております。なるべく専用アダプターを使わず、手持ちのパワーサプライから変換する形でコンパクトに収めたかったので、このようなものを発見しました。 http://www.ksound.jp/shops/product_info.php/products_id/2224 しかしどこも売り切れで、メーカーも製造していなく再入荷が絶望的です。 そこで、自作したいと思うのですが、全くどういう構造で9VDCから9VACに変換しているのかわからなく困っています。 大体のしくみ、または具体的な回路図やパーツなどを教えていただけるとより助かります。 エフェクター自作歴は一般的によく自作されるエフェクターや、レギュレーターを使った簡単なパワーサプライを作ったことのある程度です。また同じような用途で使える製品がほかにありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.5

DCで動かないってのも考えにくいんですが,動かなかったのならしかたないです. なんにしても,DC-ACコンバータなんて,今回の目的にはばかばかしくて作る気になれません. トランスだけ使うのが一番だと言ってるじゃないですか. 今のDC用のパワーサプライは,AC100Vから大元をとってるわけで,エフェクタボードまでは100Vのラインは引っ張ってるはずでしょ.そこを2またに分岐させて,100V-9V (念のため0.5A~1Aクラス) のトランスにつなげるようにすればいいだけ. たとえば,適当な箱にAC用のコンセントの端子と,トランスをくっつけておく. トランスとコンセント端子には,AC100Vの線をつないで,ふつうのコンセントにさせるようにする. 箱のコンセントから,今のパワーサプライのACラインを挿す. トランスから出てきた9V用の端子もつけておく. とか,そんなんでもいいでしょう.2000円でお釣りが来ますよ.

その他の回答 (4)

回答No.4

今回は使わないにしても様々な局面において部品や製品の品揃え状況の知識は重要です。 この種の用途向けトランスの例、この様な情報を知っていて対処の判断をして行きます。 http://www.toyozumi.co.jp/products/ht/pdfs/AC-10.pdf http://www.toyozumi.co.jp/products/ht/ht.htm http://www.suganodenki.co.jp/products_sp.htm 重要な基本部品ですからアマチュア向けとして通販等でも流通しています。

回答No.3

そうです。 DC9VまたはDC12Vがあるなら特定のACタイプの為に新設の必要はありません。 ACタイプでトランス外付けタイプ(AC9Vや12,16Vその他のアダプタの格好をした物を接続して使うタイプ)は内部の全波整流をするブリッジダイオードの機能でACはDCにDCはそのまま通しますのでDCの近似電圧で使えます。 音色等への影響はありません。

daiju1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 9VAC電源に対応しているパワーサプライも何種類か存在するのですが、 MODTONE Power Plant http://www.ninevoltstore.com/mno%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC/power-plant/ MXR/CAE MC-403 Power System http://item.rakuten.co.jp/ninevolt/mc403/ どれも大型で1つのエフェクターを導入するためだけにパワーサプライも導入するのは大変でしたので、極めて小型で現在使用しているパワーサプライの9VDCから変換する形で使用できる製品が存在していたので、このようなものを自作できないかと質問させていただきました。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

一度,DC9Vをエフェクタに突っ込んでみましょう.壊れませんので安心して. それでまともな音が出るなら,それでオッケーです. だめなら,直流12Vを突っ込んでみる. あるいは,100Vを9Vに落とすトランスを使って,コンセントからの電源を単純に9Vにする系統をもうひとつ用意する方が現実的です.トランスだけなので,それがぎりぎり入る大きさの箱にすれば,相当コンパクトになります. DC9VをAC9Vにするのは (できるけど) ばかばかしいので.

daiju1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。9VDC、12VDCのアダプターを使ってみましたが、動作しませんでした。9VAC電源のプリアンプ1つだけを組み込むためだけに重いアダプターを持ち歩いたりコンセントからの電源を確保するのが面倒だったところ、現在ボードに組み込んでいるサプライの9VDC出力を変換して使える製品が存在したので自分で作れないかと質問させていただきました。DC9VをAC9Vにする方法をぜひ教えていただけませんでしょうか?

回答No.1
daiju1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。100VACから9VACへの変換ではなく9VDCから9VACへの変換を行いたいのですが、構造的にはAC/ACアダプターと同じという事でしょうか?

関連するQ&A

  • コンパクトエフェクターの電源について

    コンパクトエフェクターを二台使用しています。 9v乾電池を使用していますが、電池代がシャレ にならないので、なにか方法をさがしています。 そこでACアダプタとパワーサプライの違いを 知りたいです。  よろしくお願いします。

  • コンパクトエフェクターの接続について

    こんばんは。 エレキギターのコンパクトエフェクターの複数個の接続について 質問させていただきます。 これまで自分はマルチエフェクターを主に使用してきたのですが、 コンパクトエフェクターの音の良さと奥深さに感動し、 後者を使ってみたいと思いました。 現在所持しているコンパクトエフェクターは MT-2のKeeleyモディファイなのですが、近日中に空間系として 同じくBOSSのフランジャーBF-3を購入したいと思っています。 これら2つをパッチで接続させて使おうと思うのですがその際に、 (1)音質の劣化はどの程度あるのか (2)ACアダプターも2つ買い揃える必要があるのか これらの疑問についてどなたかご教授いただけると幸いです。 パワーサプライなどの購入も検討したのですが、 今のところ使う予定のコンパクトエフェクターが2つしかない為 少し金銭的に勿体無いかなと思い質問させていただきました。 どうか皆さんの知恵を貸してください。

  • エフェクターの持ち運びとパワーサプライについて

    こんにちは。 あまり家以外の場所でギターを弾く機会がないので気づかなかったのですが、 gibsonのFVとペダル2個を含んだ複数のエフェクターを使っています。 FVはハードケースなのですが、ギターだけでも電車で移動するとなると大変なのですが、 エフェクターも持っていくとなるとかなり重労働になってしまうと思います。 ギターは大事なので、ハードケースは変えたくないのですが、 エフェクターの持ち運び方によってはコンパクトに持ち運べるんではないかと考えました。 ギタケースの中に保証書などが入っているW18 D8 H6ぐらいのスペースがあるんですが、 そこには使っているものだとMXRのコンパクトサイズとかマイクロメタルマフぐらいしか入らないんで 軽いケースで使いやすいものがあったらうれしいです。 あとパワーサプライなのですが、 ケースにもともとくっついてるものや、一体感のあるものを探してます。 いいケースがあればURLでも商品名でも構わないので教えてくれると嬉しいです。 BAは一番買いたくなったものにしようと思います。

  • ギターエフェクターのパワーサプライについて。

    ギターエフェクターのパワーサプライについて。 エフェクターを5台ほどつなげるのですが(チューナー含め) 当初は、ビジュアルサウンドのマルチプラグケーブルを使う予定でしたが、いろいろ調べてみると、パワーサプライがないと、音質劣化やノイズ等が入ると聞きました。 KORGのチューナー、Ibanez AF-2、VOX サチュレーター、BOSS BD-2、ノアズアークDIST B、の五つを予定していますが、やはりパワーサプライは購入すべきでしょうか? 金銭的に厳しい面もありますので、お勧めのパワーサプライがございましたら、どうか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 追記 ケーブル、パッチはbelden、mogami、kanareのどれかをまとめ買いし、自作します。 この三つの中でもお勧めがありましたらよろしくお願いいたします。 パワーサプライを買うならば、チューナーはDT-10、買わないならpitchblackを予定しています。 KORG http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/ Ibanez http://www.ibanez.co.jp/japan/news/f_products/2009/AF2/index.html VOX http://www.voxamps.jp/products/satchurator/ BOSS http://www.roland.co.jp/products/jp/BD-2/ Noah'sark http://www.e-imi.jp/noahsark/custom-effects/distortion-b.html

  • パワーサプライを作ったのですが・・・

    パワーサプライを自作したのですが、部品に三端子レギュレーターを使っています。 12Vから9Vに落とすパワーサプライなのですが、スイッチを入れると三端子レギュレータ―がすごく熱くなります。 それで、ヒートシンクを付けようとしたのですが、ケースが小さすぎてヒートシンクが入りませんでした。 今はヒートシンクなしで使っているのですが、火事にならないか心配です。 ヒートシンクを付けないで、使い続けたら火事とか起きませんか? あと、LEDを12Vのところに直接触れないように、マスキングテープを巻いていますが、それが熱で燃えたりしませんか? 回答お願いします。

  • ギター用パワーサプライからのセンタープラス電源

    市販のアイソレートされたパワーサプライから、通常のエフェクター、センタープラスのエフェクター(極性を入れ替えるアダプター使用)、USB給電で動く機器(極性を入れ替えるアダプター+USB変換使用)と接続しても問題は無いのでしょうか。 ちなみに通常のエフェクターは今のところはデジタルのみ使用予定です。 少し複雑な使い方なのでも電気にお詳しい方や実際にご経験された方がいらっしゃったら教えてもらえると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • パワーサプライについて

    コンパクトエフェクターでボードを組んでいます。 DEGITECHのwhammy(消費電流が820mA)を一緒に繋げられ、かつ動作の安定するコンパクトサイズのパワーサプライはないのでしょうか? whammyだけを別電源にしろよと言われたらそれまでですが、できれば1つの電源で全てをまかないたいんです。 ちなみにその他のエフェクターは、BOSSのDD-6&LS-2、ROGERMAYERのVOODOO-1、JIMDUNLOPのCRYBABYです。よろしくお願いします。

  • パワーサプライ PEDALPOWER2 PLUS

    line6のエフェクター「DL4」を使っているのですが、電池の消費が激しいのでパワーサプライの購入を検討しています。 最初は純正品の「PX2 - AC Power Supply」を買おうと思ったのですが、「PEDAL POWER 2 PLUS」というのが汎用性がありそうでline6シリーズにも対応していると楽器屋の店員さんから聞いたので「PEDAL POWER 2 PLUS」にしようかと思ってます。 http://www.allaccess.co.jp/voodoolab/pp2/pedalpower2.html そこで質問なのですが、「DL4」の背面には「9VAC 1200mA minimum」と書いてあり、「PEDAL POWER 2 PLUS」の仕様は「9V & 12V 定格出力250 mA」となってるとサイトには書いてありますが、この仕様で対応出来るのでしょうか? 電流、電圧についてまったく分かっておりませんのでひどい質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • LM350を使った電圧可変電源の作成

    ギターに使われるエフェクター用の自作パワーサプライの回路設計に関する質問です。 使用していたパワーサプライが壊れてしまったので、せっかくなので自作しようと考え、 http://garagestylemsc.blog.jp/archives/18633316.html こちらのサイトを参考に、9V付近で可変できるパワーサプライと12~18Vで可変できるパワーサプライを作ろうと考えました。 参考にしたサイトの回路とLM350の仕様書を見比べながら、抵抗の値を決めようと考えたのですが、 電気回路設計に疎いながら、当てはめていって回路を設計したのですが、回路設計が初めてなもので正しいかどうかを判断できません。 どなたか電気回路に詳しい方(特に3端子レギュレーターを利用した電圧可変電源の回路に詳しい方)確認していただけると助かります! 作成した回路の画像を(手書きですが)添付してあります。 主なポイントとしては、R1とR2の値が正しいかどうか(R1の値はどちらのほうが良いか)とR3R4の値の適正値についての意見がいただけると助かります! 9V可変の場合 R1=1.2kのとき R2:7k R2':1k/B R1=500のとき R2:2.5k R2':1k/B 12-18V可変の場合 R1=1.2kのとき R2:10k R2':7k(5k/Bと2k/Bを直列に使用?) R1=500のとき R2:4k R2':3k/B 以下、追加の参考画像のURLです。 http://s2.gazo.cc/up/37085.png http://s2.gazo.cc/up/37084.png 上記二枚はExcelで計算した時のスクリーンショットです。 http://s2.gazo.cc/up/37086.png LM350のデータシートの一部です。 http://s2.gazo.cc/up/37088.jpg 作成した回路の画像の拡大版です。

  • エレキギター、パワーサプライについて教えてください

    現在わたしは boss tu2 boss bd2 boss tr2 エレハモ bigmuff ジムダンロップ crybaby line6 dl4 デジテックワーミー を使用しています。 crybabyまでの上5つをボスのACアダプターから電源供給、 そしてdl4と、ワーミーは専用のACアダプターを使っています。 都合3つのACアダプターを使っているわけです。 みなさんに質問したいことは、「上記すべてのエフェクターを一つのパワーサプライから電源供給できるのか」「複数のACアダプターを使うとトラブルはおきるのか」ということです。 長々とすみません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう