• ベストアンサー

ディズニーのスマホなんですけど、電源がつかないです

rorokuの回答

  • ベストアンサー
  • roroku
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

バッテリーを抜いて、もう一度電源を入れ直してみて下さい。 それでも、ダメならSIMカードやmicroSDカードを入れ直してみて下さい。 Androidスマホには、たまにあることなんで、焦らずに対処しましょう。

関連するQ&A

  • 電源ボタンを押しても電源が入りません

    私はDisney Mobile on docomo N-03Eを使ってます。 電源ボタンを押しても電源が入りません。ドコモショップに持って行きましたが電源は入りません。 電源が入らなければそのまま修理に出すのでデータがなくなるそうです。LINEの友だちやグループもいっぱいあるのでどうしたらいいですか。

  • スマホの電源が入らない

    機種は ドコモの XPERIA SO-05D です。 気が付いたら画面が真っ黒だったので、充電切れだと思い充電コードに繋ぎました。 いつもだと、そのまま電源ONすると立ち上がってくるのですが、 いくら待ってもONになりません。 充電中の赤いランプが付いているので充電されてはいると思うのですが、反応なしです。 時々、画面に「SONY」と表示されてきて電源入るのかな?と思っていると、すぐ消えてまた真っ暗な状態に戻ってしまいます。(これを数十秒ごとに繰り返してる状態) 非常に困っています。 同じような状態になった事のある方、または対処法がわかる方アドバイスお願いします。

  • 格安SIMでディズニーモバイル使えますか?

    子供用に「Disney Mobile on docomo F-08D 」を検討しています。 ディズニーモバイルは格安SIM使えますか? 使える場合SIMのサイズとどこのMVNO事業者を利用したらいいかを教えて下さい。

  • スマホの画面がつきません

    ドコモのスマホ(Disuney Mobile on Docomo N-03E)を使っています。 画面がフリーズしたので、画面の電源を落としたところ、電源は入っているのに画面が点かなくなりました。 そのまま画面ごとフリーズしてしまったのでしょうか? できればドコモショップに行かずに直したいのですが•••。

  • スマホの電源がつかなくなりました

    スマホの電源がつかなくなりました。 使用機種はdocomoのN-03Eです。 近頃、充電の速度が遅くなっていて、すこし気になっていたのですが、今朝画面を見てみると寝ている間に充電していたはずが、ほとんど充電されていませんでした。(0:00頃、充電器に接続、7:00に確認しました) 28%しかありませんでしたが、そこまで長時間外出するわけでもないからと、充電器に接続させたまま、少し操作をしていると急に電源が落ちてしまいました。充電中のランプは点いていたので、起動させようと思い電源ボタンを押したのですが、反応がなく、仕方なく充電器に接続させたまま放置し外出しました。 帰ってから、もう一度起動させてみようとしたのですが、やはり反応がなく、充電中ランプもつかなくなりました。 充電ランプは、先ほどコンセントを違うところに変えてみると点灯するようになりましたが、しばらくすると点かなくなり、また指しなおし、ということを繰り返しています。 心当たりとして、昨年の秋ごろに一度水没させてしまい、電源が勝手に落ちたり、つかなくなることがありましたが、それも短期間で、以降、今まで問題なく使えていたのでショップに行くことなくそのまま使用していました。 ドコモショップに行こうとも思いましたが、下宿生のため実家においてきてしまったのか手元に保証書がなく、八方塞がりな状態です。 親の終業時間以降に公衆電話から連絡を取り、相談しようと思っていますが、それまでの間に試してみるべきこと、これからの対応について教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • スマホに変えたい

    docomoのスマホに変えたいんですが、ARROWS X LTE F-05DとDisney mobile F-08D どっちにするかすごく迷ってます。 7才と6才の娘がいるのでディズニーもいいかなと思いますが、ARROWSとディズニーの機能の違いをよく把握してなくて決めれません。 ARROWSにはXiがあるってだけで、他の機能は大して変わらないのでしょうか? ARROWSとDisneyの違う特長など、わかる方いたら教えて下さい。 お願いします。

  • Disney Mobile on docomo

    Disney Mobile on docomoのスマートホンをデータ通信契約することは可能ですか? また、音声通信が出来なくなりますが、それ以外に制限事項はありますか?

  • パソコンの電源が入らない

    VALUESTAR VW770/K で電源スイッチをONで電源ランプがブルーに点灯するのみで起動しない。画面は黒のまま。電源OFFもできない。スイッチ付きのテーブルタップのスイッチを切り、ONしなおすとPCは起動する。しばらく画面操作せずにおくと、電源ランプが橙色にかわり画面は黒に。また、この状態で電源スイッチを押してもONにならぬ。コンセントのスイッチを切り 4~5秒くらいの間にコンセントスイッチをONすると画面が消える前の画面に戻る。スムーズにPCを起動できません。なお、TV番組表取得のために電源が自動で入るのですが、以前はPCが立ち上がっていましたが 現在は画面は黒のままです。ずっと電源ランプがブルーのままです。これを押しても電源ランプは変化せず。PCも立ち上がらず。困っています。対策を教えて頂けるでしょうか?お願いいたします。

  • 電源が入らない

    Disney のスマートフォンP-05Dを使ってます。 寝る前にバッテリー充電をしていましたが、朝起きてみると電源が切れており 電源ボタンを押しても起動しません。 電源のケーブルを挿しなおしても反応がありません。 故障してしまったのでしょうか?

  • 携帯の電源について

    携帯の電源について DOCOMOのP902iの携帯を使ってます。 電源のON・OFFタイマーかマナーモードは無いですか? 会社中に出れないので、その間はOFFモード 朝とアフターファイブにONモードの機能はありませんか。 または、マナーモードでも構いません。 会社や機種でその機能があるのがあれば教えてください