• ベストアンサー

Wi-Fi GamersはDSiに対応しているか

D-Matsuの回答

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

単純にDSi発売前に出たモデルだから記載がないってだけで、問題なく使えます。

GINGA0730
質問者

お礼

ありがとうございます。 不安なく購入できそうです。

関連するQ&A

  • Wi-Fi Gamersの使い方を教えてください

    PSPでインターネット接続をするためにWi-Fi Gamersの購入を考えています。 うちにはsoftbankのトリオモデム3-G plusがあります。 Wi-Fi Gamersを使うためにはルーターというものが必要らしいのですが このモデムにはルーター機能はついているのでしょうか? そしてWi-Fi Gamersは購入金だけでモデムのように月額などはかからないのでしょうか? 機械に弱いのでなにもわからなく困っています 回答お願いいたします。

  • PCをネットに繋がないとWi-Fi Gamersが使えない

    以前、こちらの質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5228071.html 検討した結果、HUBとWi-Fi Gamersを購入しました。 接続テストに失敗(52100)したのでこちらのページを見て設定し直したところ、DS、PSP共に繋がるようになりました。 http://blog.livedoor.jp/despec/archives/311816.html ところが、PCをネットに繋いだ状態でないと、DSもPSPも接続させる事が出来ません。 Wi-Fi GamersはPCの電源を入れなくても使えるものだと思っていましたが、違うのでしょうか。 わかり難い文章で申し訳ありませんが、詳しい方、よろしくお願いします。 ↓参考までに 【Wi-Fi Gamers】http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/ 【HUB】http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5ep/ 【ADSL】http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemsv3/index.html

  • wi-fiの接続について

    最近、wa-fi に接続してゲームを幅広く利用したいと思い、いろいろしらべました。 そこで、BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G の購入を考えているのですが、この商品を買う他に、なにか必要なものはありますか? 調べたのですがよくわからなかったもので。 もっているものはWiiとニンテンドーDSです(これをwi-fiにつなげたい)。 それ以外に必要なものがありましたら教えていただきたいです。 御願いします。

  • Wi-Fi Gamersでのゲーム機接続について

    現在NTTフレッツ光プレミアムに加入していてパソコン2台を有線接続しているのですが、 Wii・DS・PSPを無線でネット接続するためにバッファローのWi-Fi Gamers(http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/)の購入を検討しています。 パソコンは無線化する予定はありません。 そこで質問なのですが、 (1)『加入者網端末装置』という機器があり、パソコン2台と『ひかり電話対応VoIPアダプタ』というものに接続しています。 1つLANポートが余っている状態なのですが、そこにWi-Fi Gamersを接続すれば使用できるということで合っていますか? (2)添付画像のような状態で使用したいと考えているのですが、Wi-Fi Gamersの電波はどの程度の強さなのでしょうか。 部屋1と部屋2の壁にはコンクリートが使用されてるようなのですが、やはり電波の届きは悪くなりますか? (実際に家を見ないことには判断は難しいかとおもいますが、分かる範囲で回答お願いします。) 部屋1と2は直線距離で2メートルほど、人が歩く部分で4・5メートルほどの距離です。 (3)電波が届かない場合、PSPとDSは部屋1での使用でも構わないのですが、Wiiは部屋2でしか使用できません。 Wi-Fi Gamersが使用できなさそうならこちらの商品の購入も考えているのですが http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ 『加入者網端末装置』の代わりにこれを設置するということで合っているでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • Wi-FiルータとWi-Fi Gamersの機能

    現在、Wi-Fiマルチポケットルータ「MZK-MF300N2」を用いて無線LAN環境を構築し PCや3DS、PS3などのゲーム機を無線接続しています。 (フレッツ光回線) ただ、PCでのネットブラウジングなどは問題なくできているのですが 3DSで対戦ゲームなどをしている際に、たまにカクカクした動きになってしまったり PS3でPVなどを見ようとすると「バッファ中」と表示されてスムーズに動画が再生されなかったりと ゲーム機の接続には少し不満があります。 そこで調べてみたところ、 「Wi-Fi Gamers」というゲーム機専用の専用無線LANアクセスポイントがある事がわかり この状況が改善されるのかどうかをお聞きしたいと思い質問しました。 8月にはドラクエ10を買う予定で、Wiiも接続したいと考えていますが この環境ではまともにプレイできないのではないかと心配しています。 技術的なことには疎いのですが、回答頂ければありがたいです。 Wi-Fi Gamers http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/ Wi-Fiマルチポケットルータ「MZK-MF300N2」 http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n2/

  • WI-FIについて聞きたいのですが?

    今までは、USBのWI-FIを使い電波が悪くてまったくできなかったので、BUFFALO WI-FI Gamers無線LANアクセスポイントWCAーGを買おうと、思っているのですがパソコンは無線LANをつなげていません。    それでも使えますか?そして電波は大丈夫ですか?

  • Wi-Fi Gamersの設定は簡単ですか?

    Wiiや3DSをWi-Fiに繋げたいと思っています。 前までベイコムを使ってネットに繋げており、モデム(ベイコム)にアクセスポイント付きルーター(バッファロー)を繋げWi-Fiに接続していました。 ですが最近フレッツ光に切り替えモデムではなくルーター(品番:PR-400KI)に変わりました。 そこで新しくWi-Fi Gamersを購入しようと考えています。 そこで質問なのですがルーターがあればパソコン不要でWi-Fi接続ができるみたいなのですが、ルーターとWi-Fi GamersをLANケーブルで繋ぐだけでコンセントには挿さなくてLANケーブルのみで接続可能なのでしょうか? Wi-Fi GamersはWi-Fiする時だけ接続しておき、やらない時はLANケーブルを抜いていたほうがいいのでしょうか? Wi-Fiしている時はパソコンはインターネットに繋がりにくくなりますか? 初歩的な質問かもしれませんが回答よろしくお願いします。 ※前使っていたアクセスポイント付きルーターは売ってしまいありません

  • BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント

    BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-Gについて お聞きしたいのですが、これはADSLの環境でも使えるのでしょうか? 有線のルーターとハブは持っています。 これでIPOD TOUCHを操作を操作したいと思っています。 後、パソコンのMacからIPOD TOUCHにいろいろデータを転送したいので、パソコンもWIFI機能が使えると嬉しいのすが、こちらのBUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-Gはそういった事が出来るのでしょうか? もしこちらの商品の方がいいとかありましたらそちらも教えて下さい。

  • Wi-Fi Gamersの無線LANについて。

    Wi-Fi Gamersの無線LANについて。 まったくの無知なので面倒な方はスルーしてください;; 今家にはパソコンもないし、インターネット環境があるかどうかもわかりません。 環境があるかどうかはどうやってわかるのでしょう? そんなやつですが、Wi-Fiにつなぎたいと考えています。 Wi-Fi Gamersの無線LAN というのを見つけました。 これはパソコンがなくても家(マンション)のインターネット環境をどうにかすれば私でもWi-Fiができるってことですよね? この機械とwiiやDSのほかに何か必要なものなどあるのでしょうか… あとインターネット環境が無かった場合はあきらめるしかないのでしょうか;; Wi-Fiに接続している料金というのはどこから請求されるのかなども教えていただけたらと思います。(工事費なども) よろしくお願いします。

  • DSiでWi-Fi通信をしたいのですが

    DSLiteで遊んでいたソフトをDSiでWi-Fi通信で遊ぼうとしたら『DS本体の情報が違いますので通信出来ません』と出て通信出来ないんです。どうしたらDSiで通信出来るようになりますか?