懐かしの野球ゲームが思い出せない

このQ&Aのポイント
  • 遠い過去の記憶であるにもかかわらず、80年代に存在した野球ゲームのおもちゃについて思い出せないため、情報を求めています。
  • 筐体は緑で大人の手のひらに収まるサイズで、単三電池2本を使用していました。レバーを引くとルーレットが回り、ボタンを押して回転を止めるとリザルトが表示されました。
  • メーカーや商品名がわからず、ネットでの調査も難航しているため、何か情報があれば教えて欲しいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

80年代にこんな野球ゲームのおもちゃがあったかと

70年代後半から80年代前半くらいだと思いますが 添付画像のような野球ゲームがあったかと思いますが わかる方いらっしゃいますでしょうか? 特徴(なにしろ遠い過去の記憶なのではっきりと覚えていませんが) ・筐体は緑 ・大きさは大人の手のひらサイズ ・単三電池2本?使用 ・Aのレバーを手前に引き、離すとBのルーレットが回り、Cのボタンを押して回転を止める。  そしてBの部分に「ヒット」や「ホームラン」などが表示される 急にそれで遊んでいたころを思い出してしまい、ネットで探すもメーカーも商品名もわからず難儀しております。 何も急いでいませんので、何かわかりましたら教えてください。 絶望的かとは思いますが、またそれで遊んでみたいのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.1

タカトクトイスの「ベースボールコンピューター」じゃないでしょうか? 添付の絵を見てあーーと思い出した。 通称ビーコン と呼ばれていた当時ではかなり高価なおもちゃだったと思う。

moonsideup
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 さっそく調べてみましたが、似ていますが、これではありませんでした、残念。。。 高価なものと仰いましたが、たしか、エポック社の野球盤は高くて買ってもらえず、こちらを買ってもらったことから、1000円もしなかったかもしれません。

関連するQ&A

  • 野球カード

    僕が小学校の時(25、6年前)の話ですが「野球カード?」ってものがありました。サイコロを2つ振って出た目によってホームランとかヒットとかなるやつです。 今子供が野球に興味を持ちカードなんかをいっぱい集めているみたいなんですが一度その「野球カード?」を見せてやりたいと思って探しているのですが見つかりません。 あれは今も生産されているのでしょうか? 生産されてないとすればいつまで生産されていたのでしょうか? またどこに売っているのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 古いロボットのおもちゃ

    画像のオモチャの詳細分かる方、教えてください。 実家にあったので昭和時代の物である事は間違いなく、恐らく80年代辺りの物ではないかと思われます。 頭部が開くようになっていて、電池(単三電池2本)が入れられるようになっています。 左の針金みたいな物は、アンテナっぽいです。 底面には・・・ BANDAI MAID IN JAPAN の文字が刻まれています。

  • 野球はビデヲ判定を取り入れないのでしょうか

    イスンヨプの 幻の ホームランが問題になっています ランナーは踏んだといっていますが 真上その他・いろんな方向からビデヲを取って見たら済むことではないかと思います。 1978年のヤクルトvs阪急の大杉の幻のホームラン とかあり 今に始まったことではありません なぜ 相撲みたいに 野球はビデヲ判定を取り入れないのでしょうか? やはり 相撲と違い ファールがヒットに覆るようだとあとの処理が大変になるからでしょうか?それなら エンタイトル2ベースのように具体的にルールを決めておけば良いと思います。

  • リアルなプロ野球ゲームで兄貴と親睦したいナ

    私は野球ゲームが好きで4本持っていますが 98年以降は買っていないのです なぜかと言うとグレーテストナイン98がとっても良く 私にもヒットやホームランが打てるから そればっかりやってました  しかし新人の選手達が登場してこないから なんか物足りない PS2も買ったことだし 今年度版の選手データが入ったリアルなゲームをすぐにも買おうと決めました お店にはコナミとナムコのがあって悩むところです どちらかもうプレイしてる方の感想が知り退院です エヂットで架空の選手チームが作れなきゃ嫌です よろしくお願いします

  • 自由研究 野球を課題にしたい

    小学1年生の子どもがおります 野球が大好きな子で、 毎朝新聞で、野球の試合結果と、野球の放送がないか番組を見るのが習慣です つい先日、新聞を見ては何かを書き、また新聞を見ては書く の繰り返しをしていました 完成した物を見せてくれ、そこには打順別に各球団選手のホームラン数を記していました (今シーズンの累積結果) 私は、息子の今一番興味のあることですし (特に、ホームラン数とヒットの数に興味があります) ありきたりな実験や工作より、新聞を見ながら書いたものをもとに 自由研究に発展させられないかな・・・・?と考えています ちらっと子どもにも、これ自由研究にいいかも・・・ と言ったら、ちょっとその気になっていましたし ただ、これをどの様に発展させたら自由研究になるのか解らず 悩んでおります どうかお知恵をお貸し下さい よろしくお願いします

  • あのゲーム機の名前は

    電子ゲーム機が登場するはるか前、おそらく1970年代の半ばか後半なんですが、Iphoneより一回り大きい手のひらサイズの密閉されているプラスチック筐体で、中の小さな鉄球をばね仕掛けで弾いて、野球やゴルフとかのゲームができたようなモノがあったような気がします。ゲームの種類がいっぱいあって、漫画雑誌の懸賞で当たったものですから、よろこんで就学旅行へ持ってゆきました。 メーカーや製品名が気になって仕方がありません。ご存知の方教えてください。一応、いろいろ検索したんですが。

  • 野球はどうして数字を競い合うのか?

    野球はどうして数字を競い合うのか? 私は根っからのサッカーファンですが、ここ1~2年で野球の面白さに目覚めて、野球ファンになった者です。 野球はサッカーと違って、ピッチャーとバッターとの駆け引きとかサッカーには無い面白さがあります。 只、野球はやたら数字にこだわりますね。ヒット数とか盗塁数とか。 サッカーなんかは、得点王ぐらいしかありません。(アシスト王もあるのですが、表には出ていません) 野球も直接点に結びつく、ホームラン王、得点率(自分が打席に立ってどれくらい点を取ったか)、防御率の3っつで充分だと思いますが、何故あんなに数字にこだわるのでしょう。 自分は、個人の成績よりもチームが勝った、負けた、何点取った、ぐらいしか思っていませんが、こういう観戦の仕方って野球ファンとしては変ですか? 後、優勝のマジックも意味がよく分かりません。自分は巨人ファンですが、前シーズンの巨人が優勝しそうになった時は、『後、XX回勝てば優勝だ』ぐらいしか思っていませんでした。 以上、長々と書きましたが、宜しくお願いします。

  • hiphop,r&bの90~2000年代のヒット曲やチャートが知りたい

    hiphop,r&bの90~2000年代のヒット曲やチャートが知りたいのですが、おすすめのサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本プロ野球の特大ホームラン

    こんにちは。 1990年以降の日本プロ野球での特大ホームランといえば誰が印象に残っていますか? ジャイアンツの松井、清原、西武カブレラ、近鉄ブライアントなど色々いますが・・ あともう1つの質問は、ホームランの飛距離が一番出たのは誰の打席ですか?いくつでも構いませんので教えてください。 場外や看板直撃ですと、正確な飛距離って出ないと思うので、主観も入ってくると思いますが。 私は東京ドームでの日ハム×西武で、カブレラの打球が飛距離No.1の気がします。打った瞬間に外野は微動だにせず、頭上を見上げていて天井に当たってレフトに落球しました。 結果は東京ドームの特別ルールで、シングルヒットとなりましたが、もし屋根付き球場でなければ多分看板を遥かに上回る飛距離の気がしました。

  • プロ野球初のマスコットガールを覚えていますか

     たしか、昭和40年代後半か、50年頃だったと思います。  パ・リーグの阪急が若い女性をマスコットガールに起用して、ホームランを打った打者をグラウンドで迎えるなどさせていました。 今では特に珍しい訳ではありませんが、当時としては画期的な試みではなかったかと思います。結構目立っていましたね。おそらく日本プロ野球初のマスコットガールだったのでは?  そこでお尋ねします。  阪急の彼女の消息をご存知の方はお教えください。 気になるのです。どうぞよろしくお願いします。