• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:草野球の打撃スランプ)

草野球の打撃スランプ

このQ&Aのポイント
  • 草野球をしている方々が打撃のスランプに陥っています。20代のチームメイト2名がヒットが出ずに悩んでおり、アドバイスを求めています。
  • 過去には打撃力があり、チーム首位打者や打点王になった経験もある両名。しかし最近の試合でヒットが出ず、自信を失っています。
  • 打撃スランプの原因やメンタル面への影響についても心配しており、アドバイスやチェックポイントを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.3

以前は打てたのに急にスランプそして草野球の場合だと、考えられるのは社会人になり加齢と練習不足から体力・筋力・反射神経の低下がきていると感じます。 頭の中は若いときのままで現在しなければならない対処をしていないのではないでしょうか。まず体を柔軟にしているかどうか、ある程度筋トレなど体力づくりをしているかが気になります。その上で技術的なところにいかないと根本的な解決は難しいでしょう。 それは大丈夫というのでしたら気負いすぎている状態にあるかもしれません。打たねばと必要以上に思いすぎると逆に打てませんからね。 私がされて良かったと思ったのは長年クリーナップ(高・大・社会人)からはずれたことがありませんでした。またリーグのホームラン王や首位打者も取りました。 それら硬式を終え、軟式草野球に変わりある時期からまったく打てなくなったとき、8番に下げられました。屈辱でしたが仕方ありません。 しかし打てるようになればまた復活させてもらえるのはわかってましたし、1試合に1本打ってくれれば良いよと言ってもらえたのもずい分気楽になったのを思い出します。 そしてこれは私自身の現在の秘訣ですが大きいのは狙わないようにし、ショートかセカンドの頭越えを狙うバッティングをすると軟式では逆に長打やヒットが多くなりました。 それにしても50打席はかなり重症ですね。温かく見守っているのがよくわかり質問者さんのような気遣いが伝わればかならず復活されると私は信じます。なぜなら私もそれが一番の力になりましたから!

beebeebee444
質問者

お礼

ありがとうございます。 ふたりともどうしても力んでいるような気もします。 もう少しリラックスするようにという言葉掛けもして行こうかと思います。 いつの日か、彼らがこのトンネルから脱出できる事を祈って。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

何だか分かるような気がしました。 と言いますのも、私も、軟式の強豪クラブチーム(甲子園出場校のOBで結成され常に優勝候補のチーム)に誘われるままに、数年間、参加したことがありますが、まず、ボールを投げられませんでした。リリースの瞬間(直前)に、握力が強すぎて、ボールをツブしてしまうんです。ですから、何処に飛んでいくのか本人も分かりません。コントロールが全く利かないのです。 そして、バッティングは、ボールの遅さについていけませんでした。究極のチェンジアップに遭遇した感じでした。バッティング投手を務めてくれていた大先輩は笑って、「まあ、みんなそんなものだから気にするな、1、2M前で投げるから、それならタイミングが合うだろう」と、いろいろ試みてくれましたが、ダメでした。投げ手は、速いボールじゃないと打てないと分かっていますから、何とか打たそうと、ますます、力一杯、全身を躍動させて投げてくれるのですが、それが、却って、究極のチェンジアップ魔球になてしまうようでした。打撃練習ですので、打たさなければ、練習になりません。が、投手が打たそう打たそうとするほど、当初の私には、逆効果だったのです。軟式バットが軽い分、尚更、スイングスピードが異常に速くなってしまうのです。 で、正直に告白しますと、私の解決法は、真面目に投げたり打ったりしないことでした。強く投げようとか思わず、キャッチボールの相手が女の子のつもりで投げること、そして、打つ時は努めて打席でボーとしていることでした。これで、万事、解決しました。新参者の若手として、主に外野を守らされましたが、矢のような返球が出来るようになりましたし、打撃に関しては、鋭く振り抜くというより、フワッと振ってバットの先っぽに引っ掛けることで、ホームランが量産できることを知りました。 私と同様、または、それに近い感覚で、軟式への修正をした場合、真面目に悩んでいてはダメでしょうね。不真面目に考えることが必要と言うと何か変ですが、そういうことになると思います。 または、そういう感覚で修正したものの、周囲に期待されたりしているうちに、つい、当初の修正法を忘れてしまっている可能性もありましょうね。または、チームメイトが真面目に取り組んでいる様を見るにつけ、自分だけ、人知れず不真面目さを心の奥底に隠していることに耐えられなくなって、自分はこれで良いのかと、精神的に参っている可能性もあります。 または、軟式ボールは遅いんだ遅いんだと念じているうちに、遅かったボールが今度は速く見えているのかも知れません。こちらの症状としますと、重症ですね。改めて、高校時代のインハイを鋭くダウンスイングする素振りから再出発することが必要でしょうね。また、サインプレーを多用するチームならば、エンドランのサインを出してやることで、ボール・ストライクに関わりなく振って良いのだと、振らなければならないのだということで、吹っ切れたスイングが可能になり、スランプ脱出に繋がるというのは、昔からの手法ですね。

beebeebee444
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きますね。 エンドランのサインを出す方法もやってはみたのですが・・・ なかなか上手く行かないものです。 でも、根気良く見守って行こうと思います。 どうもありがとうございました。

  • jan-e
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

過去、良い打者だった人に多いです。 ボールの外側をグシャ!では無く、 ボールの内側をグシャ!です。 簡単に言って、これです。

beebeebee444
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡単な一言ですが大事なポイントですよね。 彼らに伝えて行こうと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう